全長1.8kmの線路に駅が3つ。さて平均駅間距離は? 他 【2chでみかけた珍解答】
870 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 12:52:08 ID:dSsfWFGq
【ドイツ】 「最短の地下鉄」がベルリンで開通 駅は3つしかなく全線乗ってもわずか3分
「ドイツ最短の地下鉄」が8日、ベルリンで開通。
新線55号線(全長1.8キロ)で、駅は三つしかなく、全線乗ってもわずか3分。
13 名無しさん@十周年 sage Date:2009/08/09(日) 01:29:55 ID:lqvs65/L0
駅間平均600mかぁ。
歩けよ!
23 名無しさん@十周年 Date:2009/08/09(日) 01:31:58 ID:di+SKvgU0
>>13
どう計算したらそうなるんだww
○=========○=========○
駅 900m 駅 900m 駅
28 名無しさん@十周年 sage Date:2009/08/09(日) 01:32:52 ID:/1jAOQrY0
>>23
環状線かもしれない
32 名無しさん@十周年 Date:2009/08/09(日) 01:34:18 ID:J/eCfoM6O
>>28
オマイと議論すれば負ける自信がある
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 15:29:55.18 ID:TvFvb5nJ0
問題三
問一
正しい慣用句が使われているものを次の①~⑤の中から一つ選び、マークしなさい。
① いい加減、人の尻馬をたたくのはやめろよ。
② お風呂の湯加減は人肌脱ぐくらいがいいな。
③ あいつもついに無能の消印を押されたな。
④ 提案のばかばかしさに開いた口が塞がっちゃったよ。
⑤ 今度という今度は雌雄を決する戦いになる。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 15:37:12.72 ID:N2kqp7Qi0
開いた口が塞がる
これは流行る
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:54:26.07 ID:dUXHHmOXO
俺も日大と専修受けるんだが、
今過去問初めてやってめまいがした
次の語の内で仲間はずれは?
①もし
②万一
③仮に
④だから
⑤たとえ
大丈夫だよね?
入学したらちゃんとした大学生もいるよね??
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 17:53:31.21 ID:Einwt62h0
2007 中央学院大学 1教科入試 国語
「同義語」の例となるものを次の中から選べ
①満月と三日月
②コケコッコーとワンワン
③創造と想像
④すもうとりと力士
⑤にんじんとピーマン
もうちょいマシな選択し考えろやwww
・・・3だよな?
619 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/12/07(水) 18:26:24.08 ID:qvWzMHgu0
女「クイズ出してあげるね!」
男「ん?いいぜ!」
女「では次の問題に答えてください!」
男「おう。」
女「この世に私がいないとします。」
男「嫌だ。」
女「私もぉ~(´;ω;` )」
という謎の会話を繰り広げてるカップルがいた。クイズはどこへいったのか。
174 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/07/12(木) 18:36:55 ID:bzye1Cx5
たった今、サッカー帰りの小学生がうちの前を通り過ぎた時の会話
年長 「おい、サッカーしりとりやろうぜ! 最初俺からな、お前ら知ってるかな?
「ラモス」の「ル」!!」
年少達「・・・・」
年長 「お前らラモス瑠偉しらねえのかよ!昔ベルディで・・日本代表で・・・」
って、得意げに話しながら家の前通って行ったんだけど
まあ、年少さん達がラモスを知らなかったのは仕方ないとして、
そもそも「しりとり」になってないし、年少さんはそれを言い出せないし、
小学生なりに微妙な空気になってて笑えた。
141 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/25(土) 16:37:34 ID:V46++gzF0
試験の問題で「主な輸出品を書け」という項目で
コロンビアの欄を「コカイン」と書いたら×にされた
何故だ・・・間違って無いはずだが
464 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/01(月) 09:16:54
「良三、美食倶楽部の来客用駐車場に番号がふってあるのは知っているな?」
「はい、存じております。」
「9番だけは何故かいつも車が止まっていない。なぜだか分かるか?」
「ええ?」
467 名前: 良三 [sage] 投稿日: 2009/06/01(月) 19:21:50
>>464
先生!答えをお教え下さい。
468 名前: 雄さん 投稿日: 2009/06/01(月) 20:57:28
>>467
「車は急(9)に止まれない、こんな事も解らぬとは!
このたわけめ!貴様は首だ、出ていけ!」
326 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/04/24(金) 19:55:06 ID:pgcooa4g
親戚の中1の子が「friendly」を「揚げ物、品切れっぽい」と訳した時。
英語が苦手だとは聞いてたし、勉強自体ダメだとは言ってたが、まさかここまでとは。
わざとじゃなかったらどうしょう。
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:56:42 ID:LSyIr1eo
>>326
そのおちゃらけ方は意外と英語出来そうな気がする
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:57:47 ID:QmVbnsRP
>>326
あたまいいじゃねーかw
329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:58:27 ID:ExNTuu24
自由な発想、大事にしたい
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 16:08:56.26 ID:sRdxk+lR
最近彼女からのメールが来なくなった
前は頻繁にやりとりしていたんだが、浮気していることがばれたかなw
その彼女からついさっきこんな↓メールが来たんだけどイミフ過ぎる
誰か分かる人居る?
「258 35 147153369
1471235987 123147456789 147456369 258 147159369 14712687
153558 21478963 1478963」
正解は反転で
I’M
BEHIND
YOU
786 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:10:54.09 ID:/MkGAQ7r (27)
4:3と16:9って同じじゃないの?
803 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:12:16.43 ID:bDTeiaUA (16)
>>786
どう考えても同じじゃないぞw
822 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:13:36.97 ID:/MkGAQ7r (27)
>>803
えええ?
4:3=16:X
だとしたらX=9でしょ?
830 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:14:27.17 ID:H0LnFkbN (33)
>>822
正解は12です(´・ω・`)
838 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:14:43.46 ID:/MkGAQ7r (27)
あ・・・・・・
16:12だ・・・
>>822
バーカバーカ俺のバーカ
839 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:14:50.49 ID:oqizcfJN (10)
X:Y=X2乗:Y2乗
これ常識
857 名前:公共放送名無しさん [sage]: 2010/05/19(水) 04:16:39.14 ID:/MkGAQ7r (27)
>>839
4:3=16:9だね
やっぱ間違ってないのかな・・・
668: 中卒(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 01:44:12.48 ID:Q1FcVNEkO
農家の源さんが軽トラに茄子、西瓜、トマト、キュウリ、玉葱、草刈機、手鎌を満載にして
険しい山道を走行中、カーブに差し掛かったところで何かを落としてしまいました。何を落とした?
669: パン製造技能士(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 01:46:29.98 ID:C37x7A0+O
>>668
スピー…
あ、いやスマン
674: 中卒(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 01:53:17.29 ID:Q1FcVNEkO
>>669
せいか…
くっ、正解はシフトでした。源さんにとっては走り慣れた道なのでギア一段落として
加速し直して走り抜けられるのです。速度落とさずとも走れるったら走れるんです!
675: パン製造技能士(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 01:57:59.93 ID:C37x7A0+O
>>674
理不尽ッ………
なんたる理不尽ッ…!
158 おさかなくわえた名無しさん :2010/01/01(金) 13:29:22 ID:uB/1LNMA
妹がすっごい馬鹿学校に通ってたんだけど、
そこの日本史のテストの問題に
「卑弥呼の顔を想像でかけ」というのがあったらしい。
しかも、妹の友達は、その問題で真面目に書いたのに三点中1点だった。
なぜかすごく上手に「はに輪」の絵を書いたんだって。
159 おさかなくわえた名無しさん :2010/01/01(金) 14:21:53 ID:aVpa4ncG
>>158
なにか、いろいろとすごいなw
269 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 03:00:32
涅槃
蒟蒻
妥当
縊首
素浪人
生息子
億劫
途轍
固陋
俺は6番目が案外読めなかったな
270 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 03:05:44
ひょっとして「どら」なのか?
俺も読めないけど。
275 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 04:16:27
きむすめって言葉は全ての日本人が知ってるだろうから
きむすこまではたどり着けるだろう。
問題はそれで合ってると確信できるかどうかだな。
276 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 06:00:24
きむすめが処女なんだから
「生息子」でどうていって読ませるのかとオモタ
291 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 14:37:11
ねはん
こんにゃく
だとう
いしゅ
すろうにん
きむすこ
おっくう
とてつ
ころう
294 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/28(日) 15:15:22
ね は
こ ん
だ と
い し
す ろ
き む
お っ
と て
こ ろ
これはナイス
470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 20:23:48 ID:YqgVavAk
お前らさー、2ちゃんで他人の中傷ばかりしてないで、少しは勉強もしたほうがいいよ。
俺の会社は高学歴のインテリが集まる一部上場企業だから競走は厳しい。
実際、俺の会社の同僚は気の置けない奴で、本当に油断ならない。
俺がプレゼンをするといつも的を得た指摘でネチネチと俺を責めてくる。
そのことについて抗議したけど、取りつく暇もなく相手にされなかった。
今回のプロジェクトは、俺じゃ役不足だと認識していたけど汚名挽回を狙って、
一生懸命にがんばった。
それなのに奴は「情けは人のためならずって言うからな・・・」と言いながら、
そんな俺を助けることもなく見放した。
そのせいでプロジェクトは大失敗。こうなる結果がわかっていたはずなのに
俺の事を手伝わなかった奴はある意味確信犯だと思う。
484 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:04:50 ID:oV8jvQQL [1/4]
汚名挽回→汚名返上or名誉挽回
一生懸命→一所懸命
的を得た→的を射た
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 00:14:43 ID:y6BG1up2 [1/2]
>>470を書いた人に申し訳ないと思え、もっとがんばってるよ
495 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 07:13:25 ID:aPphWKoP
汚名挽回は間違いじゃないっていう説もある。「遅れを挽回する」と同様だと。
36:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 18:14:44
大学のころ付き合ってた彼女と映画館で並んでたら
女「しりとりしようよ」 俺「いいよ」
女「しりと『り』!」俺「リール」
女「ルビィ!」俺「イスタンブール」
女「ルーレット!」俺「トリコロール」
女「ルービックキューブ!」俺「ブラックホール」
女「ル…ル…ルもうない…あっ!『ルール』!!
やったー、ルで返してやったー!ルール!ルール!」俺「ルノワール」
泣き出した
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:11:43 ID:sfRUydyP
「ルーブル」
438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:44:48 ID:TgLLhWGJ
>>437
「ルシノール」
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:45:22 ID:oAX9ymyj
>>437
「ルトラール」
440 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:46:50 ID:+H4LarHX
>>427
「ル・クプル」
441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:51:19 ID:ZpNpJc3i
>>434
「ルル」
442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 00:02:03 ID:niqk8A9a
る・・る・・・・・
゚・(ノД`)・゚・。
733 :ぶぅぶぅ:2008/09/29(月) 03:58:51 ID:1NVqxG2UO
知らない名前からメールが来ていて取引かなと思いつつ確認。
All moon tea,
more tea more tea,
you kill me day it fool cool.
とメールが来たんだがなんだこれは?
聞き返す勇気もないし…
なんか怖くて眠れないぜ…
738 :ぶぅぶぅ:2008/09/30(火) 00:33:23 ID:9qFRw8.Q0
>>733
おもち
もちもち
ゆきみだいふく
まで解読した
意味は分からん
268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 15:40:19 ID:UP1+HWPh
Oh! My son near her gay girl.
269 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 15:52:31 ID:shx9QK6h
♪不思議な第三惑星~
![]() | 空耳の科学 ~だまされる耳、聞き分ける脳~ 柏野 牧夫 ヤマハミュージックメディア 売り上げランキング : 58657 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- 大爆笑した卒業文集の内容
- 私のために羊を数えてくれる4歳息子 他 【わが子がやらかした珍解答】
- 大学でこんな問題が出た 他 【2chでみかけた珍解答】
- 次の語句を用いて長篠の戦いを説明せよ 他 【2chでみかけた珍解答】
- 子どものころ信じていたバカなこと
- 我が子がやらかした珍解答 初めて仏壇を見た わが子の反応 他
- 我が子がやらかした珍解答 「洗濯物を取りかこんだ」 他
- 全長1.8kmの線路に駅が3つ。さて平均駅間距離は? 他 【2chでみかけた珍解答】
- 我が子がやらかした珍解答 息子が落語の「寿限無」をマスターした 他
- 我が子がやらかした珍解答 「おうちの中暖かいから行かないほうがいいよ」 他
- 正解の存在しない問題 他 【2chでみかけた珍解答】
- 我が子がやらかした珍解答 「幼稚園に ”警察やさん” がきた」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「鼻あったか~い」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「今まで育ててくれてありがとう」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「1年生娘からの手紙」 他

1471235987 が 14712365456987 じゃないのがよくわからない
ho. |
2012.05.08(火) 00:09 | URL |
【コメント編集】
・気が置けない
・取りつく暇
・役不足
・情けは人のためならず
・確信犯
他に仕込みあるかな?
役不足あたりは慣例化した誤用だから素で書いてるのかも知れないけど
・取りつく暇
・役不足
・情けは人のためならず
・確信犯
他に仕込みあるかな?
役不足あたりは慣例化した誤用だから素で書いてるのかも知れないけど
774 |
2012.05.10(木) 09:02 | URL |
【コメント編集】
なんかそこまで間違った言い回し仕込んであるとキモいな
|
2012.06.03(日) 00:41 | URL |
【コメント編集】
競争でなく競走になってるとこか
|
2013.12.19(木) 01:16 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |