我が子がやらかした珍解答 「おうちの中暖かいから行かないほうがいいよ」 他
537 :素敵な旦那様:2006/06/03(土) 10:15:02
うちの息子2歳10ヶ月は朝俺が会社に行こうとするといろんなワケを言って止めようとする。
「おうちの中暖かいから行かないほうがいいよ」とか
「お外出るとボッテンこけるからおうちに居たほうがいいよ」とか
「おうちにプラレールあるから面白いよ」とか
か、可愛すぎるー!
(*゚∀゚)<ホアァァァァ
ほんと会社辞めて自宅開業しちゃおうかと本気で考えてみたくなるwww
176 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:49:50.93 ID:woAAngLd
娘がレジのおもちゃで遊びながら
「おかあさんは、50円です」と言っててショック。
177 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 11:03:36.90 ID:Iovf3HBj [2/2]
うちは特売のシール貼られたよ。
34円から20円値引き。
随分売れ残ったお母さんらしい。
ちょっとワゴンに積まれてくる。
84 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:33:47.35 ID:YPR6QT3v [1/2]
6歳ダンスィ、今朝叱られてから一人でコソコソ画用紙に何か書いていた。
隙を見てのぞいたら、「10さいになったらおとうさんおかあさんにわたすこと」というタイトル。
ごめんなさいでも書いてあるのか?と続きを見たら
おとうさん、おかあさん、ながいあいだおせわになりました。
ぼくはもうこのおうちにいられません。いままでどうもありがとう。
ぼくはこれから ○○くんちの子になります。げんきでね。
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
85 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:39:09.01 ID:RXaLyO6t [1/2]
それ絶対保管して10歳の誕生日に開封して欲しいw
86 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:54:59.23 ID:YPR6QT3v [2/2]
写真も撮ったよw
データもコピー済みだし、今からジジババにも送る。
10歳の誕生日だけでなく、彼女ができたり結婚できた暁には
皆でやいのやいの言うために永久保存するわw
87 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 10:01:24.81 ID:RXaLyO6t [2/2]
ウフフ、カーチャンの鬼!w
671 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 04:05:23.16 ID:ANnjGovt
結婚式に流す映像に大写ししてやらんとなw
871 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 03:17:36 ID:UmuZwfE9
いつも怒鳴りまくっている私。
5才息子に
「お母さんのこと嫌い?」ときいた。
(好き?とは聞けなかった)
「好き。怒っても好き」といわれた。
泣きそうになった。ごめんよごめんよ
いつも怒鳴ってばかりでごめんよ。
私もあんたが好きだ。
874 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 12:03:33 ID:4aj9l34d
うああ、私もよくわかるー。
昨日の昼間、必要以上に娘叱って泣かせてしまって、
自分も色々溜め込んでたから一緒にワンワン泣いてゴメンネゴメンネ言ってた。
そうしたら娘がギューッと抱きついてきて、こっちがごめんねと言う度にえづきながら頷いて、
「だいじょーぶ、怒ってないよ、ママ好き」って言ってくるの。
途中から嬉し泣きになっちまった。
556 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 22:03:41 ID:umJiB5uT
8ヶ月になる妹が大好きでたまらない4歳長女。
泣いてると「おかーさーん泣いてるよ抱っこしてあげて!」
なんてけなげに振舞っているが、
下の子が離乳食を残すと、小さい声で
「それ、食べさせて。赤ちゃんみたいに」とか
下の子を寝かしつけしていると、私の背中に
びったりくっついて内緒話みたいに
「○○(長女)も寝かせて~」とか
控えめな赤ちゃん返りがけなげで可愛い。
カアチャンはおめえさんもこうやって大事大事に
育ててきたんだよ。これからも大事大事だ。
832 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 18:11:36.27 ID:MOhw9iKY
もうすぐ3歳になる娘が怒るたびに『いちごポッキーあげないからねーだ!』って言ってる。
いちごポッキー持ってないのに。
私が悔しがると思ってるっぽい。
562 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 22:29:37.90 ID:E82VnDjg
可愛い脅し文句wwwww
563 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:57.48 ID:f9h/3H6U
是非悔しがってあげて欲しいw
277 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/11/23(水) 22:11:33.69 ID: HtfknlXn
恥ずかしい話なんだけど、トイレで用を足した後、ペーパーがないことに気付いたの。
さっき扉の外の脱衣所で使ったんだった。
出待ちの娘(2歳)がいたので、ペーパー取ってと頼むも伝わらない。
棚の上。ピンクのだよ。そう!トイレのコロコロ!それだよ!やった!伝わった!
「チョットマってね、いまいくからネ!だじょぶよ!」
片言の日本語で、あろうことかペーパーを引き出し始めた娘!
違う違うよ、切らなくていいよ!全部持ってきて!
「ゼンブ?チョットまってね!イショガシイからね!」
ちょっと待てはお前さんだよ!全部って違うよ!全部出すんじゃないよ!てか速いよ!
幼児ペーパー巻き取り選手権優勝だよ!
そんなやりとりを経て、何とか無事にお尻を拭けました。子供がいると毎日楽しいです。
494 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 10:55:10.50 ID:cLusCYyf
子供ってやらんでいいことに限ってすごく手際いいんだよなw>幼児ペーパー巻き取り選手権
495 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 11:23:08.07 ID:klhRcQUq
>>493
>「ゼンブ?チョットまってね!イショガシイからね!」
すげえかわいいwww
496 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:19:18.58 ID:6GxHYT3H
ママのお手伝い、がんばる!ってところが可愛いw
45 :名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:12:27.11 ID:udC4n1yc
小学校で働いてるんだけど、給食中の会話が面白すぎて仕方がない
特に男の子は何の脈絡もなく、唐突に話が始まる
A「なあB、お前親戚何人おる?」
B「犬も入れて?」
A「入れて。」
この時点で自分はソフト麺が二本ほど鼻から出そうになる
B「16人かな」
A「俺と一緒や!」
B「隣の家の人も入れると24人かな」
A「俺と一緒や!」
こんな会話が日々交わされています
同じ班の女子たちは「はいはい」って感じで完全スルー
うちにも幼稚園児がいるんだけど、数年後はこんな感じに育ってるのかな、と
楽しみなような怖いような
502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 09:48:34.48 ID:zAxY1iVm
吹いたw
503 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 11:35:56.44 ID:Qu+DUyiB
>>501
>B「犬も入れて?」
>A「入れて。」
この流れが超ナチュラルなんだろうなwww
307 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:31:06.98 ID:qHpW4qs1
ベビーウェアのカタログの、購入者のコメント欄に
「(商品名)は本当に着心地が良く、洗濯してもまったくくたばりません!
周りの友達にもすすめます!」
とあってワロタ。
372 名前:356 [sage] :2011/11/09(水) 01:37:00.10 ID:AbvBUkmC
以前にも書いたけど、うちの子が「チンコーチンコー」言っていたから
園でそんな言葉を覚えてきたのか…!と思ってたら、「きらきら星」の「ティンクルティンクル」だった。
ネイティブ発音だと「ティンコーティンコー」なんだよね(´・ω・`)
433 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 23:17:47.02 ID:07eMdyPA
ワロタw
うちの息子だったら、絶対チンコって歌うわ
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 19:13:29.87
2歳の娘と風呂入ってた(というか入れてた)ら
娘「パパうんこ出たん?」
俺「ん?出てないよ?」
娘「出てるよ。大丈夫よ」
俺「??」
娘「キレイキレイする」
とキンタマにシャワーかけられた。
470 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:17:37.69 ID:2STGumIW
娘さんの「大丈夫よ」の優しさに吹いたw
471 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 10:21:00.27 ID:WxD7zeJS
大丈夫よ。
かわゆすwwwww
608 名前: 名無しの心子知らず Mail: 投稿日: 2012/01/08(日) 01:06:35.68 ID: ztOg1Bjs
うちのダンスィの通う小学校では
校庭のすみに設置してある百葉箱に近づくとき
百葉箱のある芝生地帯に侵入する際に
ほふく前進する校長先生がいるw
609 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 02:49:39.21 ID: 5xEOka95
なんのためにwww
先生こえーよww
610 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 20:40:45.70 ID: Dh5lZ08R
声出してワロタw
校長カワユスww
611 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 21:01:27.16 ID: c2eEbh9z
なにかしらのミッションと思っているのだろうかwww
612 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 23:28:17.72 ID: OCgMStgj
計測値に影響を与えないためかと思ったw
613 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 00:53:37.20 ID: rAteGj+U
うちの子の作文:先生が廊下を二本足で歩いていた。
を思い出した…orz
614 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 01:08:21.87 ID: OhUPO6Zn
ちょw夜中に爆笑したじゃないか
615 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 03:40:34.88 ID: doYG6lfT
>>613
眠気が吹き飛んだがなwww
616 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 23:13:40.73 ID: rAteGj+U
そうよねー
問題:先生が廊下を( )歩いていた。
回答:(本を持って)(ゆっくりと) って作文の小問題だったんだ…
笑ってくれて有難う 私も死にそうになったw
956 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:34:13.80 ID:1ZIIsHbQ [4/4]
2歳娘「おんぶしゅる?おんぶしゅる?」と小首をかしげて問う
してやったら「おもたー!おもたー!」
おまえが言うなwww
713 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 21:42:27.56 ID:XAXOuUp+
幼児はお笑いの天才だなあw
714 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 06:59:10.51 ID:p1RlP8mF
うちなんか抱っこするときに子供の方が「どっこいしょー」って言うw
666 :名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 14:33:00.71 ID:HtXUJmi3
今朝、「電気の売買が行なわれ~…」というニュースが聞こえてきたら
急いでテレビの前へ移動し「ばいばーい!ばいばーい!!」と
一生懸命手を振っていた1歳半男児。
違う!でも可愛い!!!
19 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:29:55 ID:M7x2Pal90
もうじき3歳になる娘が最近折り紙を覚えた。
お花とか動物を作るのが好きらしい。
この間ペンギンが上手に作ってあったので、
ほめつつ「ペンギンさんは寒いところに住んでるんだよ」と教えると
翌日それが冷蔵庫の中に入ってた
331 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 10:20:40.42 ID:bU4EklnV [2/2]
映画「源氏物語」の番宣を何度もラジオで聞いた小2息子。
「源氏ってなにー?」と興味を持ったようなので、いろいろ説明したんだけど、何故か数日後「平家物語ってなにー」と
見事な横滑り。
それから図書館で「まんが日本の歴史」を借りてきて、頼朝の挙兵から鎌倉幕府の成立、義経征伐、
元寇あたりがお気に入りになって、何度も読んでる。
「おもしれぇー、おもしれぇー」。いや、歴史に興味を持ったのはいいけど肝心な源氏物語はどうした?
そもそも源氏物語と源平の合戦の源氏は別物だし、時代が全然違うでしょうに。まだ、色恋は興味ないか。
333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:48:16.79 ID:Ka/lt0Y7
そのうち各地の城に行きたがるようになります
見渡すと男子は日本史の中でも戦国時代が血沸き肉踊る時代らしい
ウチの半男子半ダンスィが欲しくてたまらんもの
傘
箸入れ
傘なんか、ちょっとお高いヴァージョンだと元ダンスィの嬉しそーなコメばっかwww
今度の誕生日、これにしようと思う元ジョスィのカーチャンだった
(京都修学旅行で新撰組の唐傘とか買いました…)
343 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 09:06:14.65 ID:RNGgjRZQ
小2。もう城めぐりしてるよ。
もちろん忍者も大好き。
はまっているのは戦国時代で、
一番好きなのは伊達政宗。
これをきっかけに
日本史に詳しくなったりして、と喜んだら
「自分の好きな戦国時代 し か
詳しくならないから期待スンナ」と元ダンスィの旦那が言ってた。

うちの息子2歳10ヶ月は朝俺が会社に行こうとするといろんなワケを言って止めようとする。
「おうちの中暖かいから行かないほうがいいよ」とか
「お外出るとボッテンこけるからおうちに居たほうがいいよ」とか
「おうちにプラレールあるから面白いよ」とか
か、可愛すぎるー!
(*゚∀゚)<ホアァァァァ
ほんと会社辞めて自宅開業しちゃおうかと本気で考えてみたくなるwww
176 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:49:50.93 ID:woAAngLd
娘がレジのおもちゃで遊びながら
「おかあさんは、50円です」と言っててショック。
177 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 11:03:36.90 ID:Iovf3HBj [2/2]
うちは特売のシール貼られたよ。
34円から20円値引き。
随分売れ残ったお母さんらしい。
ちょっとワゴンに積まれてくる。
84 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:33:47.35 ID:YPR6QT3v [1/2]
6歳ダンスィ、今朝叱られてから一人でコソコソ画用紙に何か書いていた。
隙を見てのぞいたら、「10さいになったらおとうさんおかあさんにわたすこと」というタイトル。
ごめんなさいでも書いてあるのか?と続きを見たら
おとうさん、おかあさん、ながいあいだおせわになりました。
ぼくはもうこのおうちにいられません。いままでどうもありがとう。
ぼくはこれから ○○くんちの子になります。げんきでね。
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
85 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:39:09.01 ID:RXaLyO6t [1/2]
それ絶対保管して10歳の誕生日に開封して欲しいw
86 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 09:54:59.23 ID:YPR6QT3v [2/2]
写真も撮ったよw
データもコピー済みだし、今からジジババにも送る。
10歳の誕生日だけでなく、彼女ができたり結婚できた暁には
皆でやいのやいの言うために永久保存するわw
87 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 10:01:24.81 ID:RXaLyO6t [2/2]
ウフフ、カーチャンの鬼!w
671 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 04:05:23.16 ID:ANnjGovt
結婚式に流す映像に大写ししてやらんとなw
871 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 03:17:36 ID:UmuZwfE9
いつも怒鳴りまくっている私。
5才息子に
「お母さんのこと嫌い?」ときいた。
(好き?とは聞けなかった)
「好き。怒っても好き」といわれた。
泣きそうになった。ごめんよごめんよ
いつも怒鳴ってばかりでごめんよ。
私もあんたが好きだ。
874 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 12:03:33 ID:4aj9l34d
うああ、私もよくわかるー。
昨日の昼間、必要以上に娘叱って泣かせてしまって、
自分も色々溜め込んでたから一緒にワンワン泣いてゴメンネゴメンネ言ってた。
そうしたら娘がギューッと抱きついてきて、こっちがごめんねと言う度にえづきながら頷いて、
「だいじょーぶ、怒ってないよ、ママ好き」って言ってくるの。
途中から嬉し泣きになっちまった。
556 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 22:03:41 ID:umJiB5uT
8ヶ月になる妹が大好きでたまらない4歳長女。
泣いてると「おかーさーん泣いてるよ抱っこしてあげて!」
なんてけなげに振舞っているが、
下の子が離乳食を残すと、小さい声で
「それ、食べさせて。赤ちゃんみたいに」とか
下の子を寝かしつけしていると、私の背中に
びったりくっついて内緒話みたいに
「○○(長女)も寝かせて~」とか
控えめな赤ちゃん返りがけなげで可愛い。
カアチャンはおめえさんもこうやって大事大事に
育ててきたんだよ。これからも大事大事だ。
832 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 18:11:36.27 ID:MOhw9iKY
もうすぐ3歳になる娘が怒るたびに『いちごポッキーあげないからねーだ!』って言ってる。
いちごポッキー持ってないのに。
私が悔しがると思ってるっぽい。
562 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 22:29:37.90 ID:E82VnDjg
可愛い脅し文句wwwww
563 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:57.48 ID:f9h/3H6U
是非悔しがってあげて欲しいw
277 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/11/23(水) 22:11:33.69 ID: HtfknlXn
恥ずかしい話なんだけど、トイレで用を足した後、ペーパーがないことに気付いたの。
さっき扉の外の脱衣所で使ったんだった。
出待ちの娘(2歳)がいたので、ペーパー取ってと頼むも伝わらない。
棚の上。ピンクのだよ。そう!トイレのコロコロ!それだよ!やった!伝わった!
「チョットマってね、いまいくからネ!だじょぶよ!」
片言の日本語で、あろうことかペーパーを引き出し始めた娘!
違う違うよ、切らなくていいよ!全部持ってきて!
「ゼンブ?チョットまってね!イショガシイからね!」
ちょっと待てはお前さんだよ!全部って違うよ!全部出すんじゃないよ!てか速いよ!
幼児ペーパー巻き取り選手権優勝だよ!
そんなやりとりを経て、何とか無事にお尻を拭けました。子供がいると毎日楽しいです。
494 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 10:55:10.50 ID:cLusCYyf
子供ってやらんでいいことに限ってすごく手際いいんだよなw>幼児ペーパー巻き取り選手権
495 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 11:23:08.07 ID:klhRcQUq
>>493
>「ゼンブ?チョットまってね!イショガシイからね!」
すげえかわいいwww
496 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:19:18.58 ID:6GxHYT3H
ママのお手伝い、がんばる!ってところが可愛いw
45 :名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:12:27.11 ID:udC4n1yc
小学校で働いてるんだけど、給食中の会話が面白すぎて仕方がない
特に男の子は何の脈絡もなく、唐突に話が始まる
A「なあB、お前親戚何人おる?」
B「犬も入れて?」
A「入れて。」
この時点で自分はソフト麺が二本ほど鼻から出そうになる
B「16人かな」
A「俺と一緒や!」
B「隣の家の人も入れると24人かな」
A「俺と一緒や!」
こんな会話が日々交わされています
同じ班の女子たちは「はいはい」って感じで完全スルー
うちにも幼稚園児がいるんだけど、数年後はこんな感じに育ってるのかな、と
楽しみなような怖いような
502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 09:48:34.48 ID:zAxY1iVm
吹いたw
503 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 11:35:56.44 ID:Qu+DUyiB
>>501
>B「犬も入れて?」
>A「入れて。」
この流れが超ナチュラルなんだろうなwww
307 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 11:31:06.98 ID:qHpW4qs1
ベビーウェアのカタログの、購入者のコメント欄に
「(商品名)は本当に着心地が良く、洗濯してもまったくくたばりません!
周りの友達にもすすめます!」
とあってワロタ。
372 名前:356 [sage] :2011/11/09(水) 01:37:00.10 ID:AbvBUkmC
以前にも書いたけど、うちの子が「チンコーチンコー」言っていたから
園でそんな言葉を覚えてきたのか…!と思ってたら、「きらきら星」の「ティンクルティンクル」だった。
ネイティブ発音だと「ティンコーティンコー」なんだよね(´・ω・`)
433 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 23:17:47.02 ID:07eMdyPA
ワロタw
うちの息子だったら、絶対チンコって歌うわ
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 19:13:29.87
2歳の娘と風呂入ってた(というか入れてた)ら
娘「パパうんこ出たん?」
俺「ん?出てないよ?」
娘「出てるよ。大丈夫よ」
俺「??」
娘「キレイキレイする」
とキンタマにシャワーかけられた。
470 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:17:37.69 ID:2STGumIW
娘さんの「大丈夫よ」の優しさに吹いたw
471 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 10:21:00.27 ID:WxD7zeJS
大丈夫よ。
かわゆすwwwww
608 名前: 名無しの心子知らず Mail: 投稿日: 2012/01/08(日) 01:06:35.68 ID: ztOg1Bjs
うちのダンスィの通う小学校では
校庭のすみに設置してある百葉箱に近づくとき
百葉箱のある芝生地帯に侵入する際に
ほふく前進する校長先生がいるw
609 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 02:49:39.21 ID: 5xEOka95
なんのためにwww
先生こえーよww
610 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 20:40:45.70 ID: Dh5lZ08R
声出してワロタw
校長カワユスww
611 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 21:01:27.16 ID: c2eEbh9z
なにかしらのミッションと思っているのだろうかwww
612 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/08(日) 23:28:17.72 ID: OCgMStgj
計測値に影響を与えないためかと思ったw
613 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 00:53:37.20 ID: rAteGj+U
うちの子の作文:先生が廊下を二本足で歩いていた。
を思い出した…orz
614 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 01:08:21.87 ID: OhUPO6Zn
ちょw夜中に爆笑したじゃないか
615 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 03:40:34.88 ID: doYG6lfT
>>613
眠気が吹き飛んだがなwww
616 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2012/01/09(月) 23:13:40.73 ID: rAteGj+U
そうよねー
問題:先生が廊下を( )歩いていた。
回答:(本を持って)(ゆっくりと) って作文の小問題だったんだ…
笑ってくれて有難う 私も死にそうになったw
956 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:34:13.80 ID:1ZIIsHbQ [4/4]
2歳娘「おんぶしゅる?おんぶしゅる?」と小首をかしげて問う
してやったら「おもたー!おもたー!」
おまえが言うなwww
713 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 21:42:27.56 ID:XAXOuUp+
幼児はお笑いの天才だなあw
714 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 06:59:10.51 ID:p1RlP8mF
うちなんか抱っこするときに子供の方が「どっこいしょー」って言うw
666 :名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 14:33:00.71 ID:HtXUJmi3
今朝、「電気の売買が行なわれ~…」というニュースが聞こえてきたら
急いでテレビの前へ移動し「ばいばーい!ばいばーい!!」と
一生懸命手を振っていた1歳半男児。
違う!でも可愛い!!!
19 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:29:55 ID:M7x2Pal90
もうじき3歳になる娘が最近折り紙を覚えた。
お花とか動物を作るのが好きらしい。
この間ペンギンが上手に作ってあったので、
ほめつつ「ペンギンさんは寒いところに住んでるんだよ」と教えると
翌日それが冷蔵庫の中に入ってた
331 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 10:20:40.42 ID:bU4EklnV [2/2]
映画「源氏物語」の番宣を何度もラジオで聞いた小2息子。
「源氏ってなにー?」と興味を持ったようなので、いろいろ説明したんだけど、何故か数日後「平家物語ってなにー」と
見事な横滑り。
それから図書館で「まんが日本の歴史」を借りてきて、頼朝の挙兵から鎌倉幕府の成立、義経征伐、
元寇あたりがお気に入りになって、何度も読んでる。
「おもしれぇー、おもしれぇー」。いや、歴史に興味を持ったのはいいけど肝心な源氏物語はどうした?
そもそも源氏物語と源平の合戦の源氏は別物だし、時代が全然違うでしょうに。まだ、色恋は興味ないか。
333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:48:16.79 ID:Ka/lt0Y7
そのうち各地の城に行きたがるようになります
見渡すと男子は日本史の中でも戦国時代が血沸き肉踊る時代らしい
ウチの半男子半ダンスィが欲しくてたまらんもの
傘

箸入れ

傘なんか、ちょっとお高いヴァージョンだと元ダンスィの嬉しそーなコメばっかwww
今度の誕生日、これにしようと思う元ジョスィのカーチャンだった
(京都修学旅行で新撰組の唐傘とか買いました…)
343 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 09:06:14.65 ID:RNGgjRZQ
小2。もう城めぐりしてるよ。
もちろん忍者も大好き。
はまっているのは戦国時代で、
一番好きなのは伊達政宗。
これをきっかけに
日本史に詳しくなったりして、と喜んだら
「自分の好きな戦国時代 し か
詳しくならないから期待スンナ」と元ダンスィの旦那が言ってた。
- 関連記事
-
- 大学でこんな問題が出た 他 【2chでみかけた珍解答】
- 次の語句を用いて長篠の戦いを説明せよ 他 【2chでみかけた珍解答】
- 子どものころ信じていたバカなこと
- 我が子がやらかした珍解答 初めて仏壇を見た わが子の反応 他
- 我が子がやらかした珍解答 「洗濯物を取りかこんだ」 他
- 全長1.8kmの線路に駅が3つ。さて平均駅間距離は? 他 【2chでみかけた珍解答】
- 我が子がやらかした珍解答 息子が落語の「寿限無」をマスターした 他
- 我が子がやらかした珍解答 「おうちの中暖かいから行かないほうがいいよ」 他
- 正解の存在しない問題 他 【2chでみかけた珍解答】
- 我が子がやらかした珍解答 「幼稚園に ”警察やさん” がきた」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「鼻あったか~い」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「今まで育ててくれてありがとう」 他
- 我が子がやらかした珍解答 「1年生娘からの手紙」 他
- 我が子がやらかした珍解答 その9
- 我が子がやらかした珍解答 その8

かわいいもんだな
|
2012.02.10(金) 04:20 | URL |
【コメント編集】
三國志にやたらくわしいのとかいて、そいつに1時間授業させてた先生いたなー
名無し |
2012.02.10(金) 17:08 | URL |
【コメント編集】
好きな時代の授業を楽しみにしていたら
一瞬で終わったのもいい思い出
一瞬で終わったのもいい思い出
|
2012.02.11(土) 11:45 | URL |
【コメント編集】
10歳になったら…のやつは、親は楽しいかもしれないけど子供は迷惑だろ。
しかも親類に送るとか…
「自分がされちゃ嫌なことは他の人にしちゃいけません」って教え込むそばから、親ってのはこういうことを平然とやってのけるからなぁ…
あんまりからかいすぎて、子供が成人した後に嫌われても知らんぞ。
しかも親類に送るとか…
「自分がされちゃ嫌なことは他の人にしちゃいけません」って教え込むそばから、親ってのはこういうことを平然とやってのけるからなぁ…
あんまりからかいすぎて、子供が成人した後に嫌われても知らんぞ。
|
2013.02.23(土) 10:15 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |