168 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [] 投稿日:2007/06/10(日) 02:27:35 ID:AhOTUwe50
空手、居合道 初段
柔道 三段+一子相伝の暗殺拳
抜刀道、小刀護身道 四段
刀道 七段・教士
の「藤岡弘、」さんも”ゾンビは銃で撃て”と言っていたなぁ。
177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/10(日) 02:31:37 ID:PeYdbMsH0
>>168
暗殺拳は初耳だな・・・。やっぱり愛で空が落ちてきたりするんだろうか。
178 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [] 投稿日:2007/06/10(日) 02:33:02 ID:AhOTUwe50
>>177
知らないうちに伝承していたらしいw
406 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 13:50:12 ID:PVYJH7wh0
戦時中に旧日本軍が日本各地に残っていた古武術や暗殺拳の使い手ばかりを集めた
特殊部隊を結成して、中国本土へ送った。
そして中国拳法の使い手たちと交流し、流派の伝承者となった者も数多くいた。
その中の一人が少林寺拳法の開祖、宗道臣と藤岡弘の父親。
藤岡弘は一子相伝の暗殺拳を父親から仕込まれていたことを、
終戦後に父と同じ部隊に所属していた人に教わって技の完成を~
みたいなくだりが本人のエッセイに書かれてた。
藤岡弘、の「サムライ学」ってやつ。
410 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 13:57:18 ID:PVYJH7wh0
自分は柔道だと信じてたのに、実は暗殺拳だったとかってマンガみたいだ。
420 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 14:08:59 ID:PVYJH7wh0
ちなみに同じ部隊の人がなんで家がわかったかっていうのは、部隊に入る前に
藤岡弘の父親と「死合」をしたことがあったからなんだと。
死ぬかもしれない戦いは見せられないという理由で妻と子が寝静まったあとに
本気の殺し合いをやった。そのとき家まで尋ねてきたことがあるから知ってたとか。
441 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 15:52:17 ID:U368DujB0
なんか、歴代ライダーの中で唯一
変身前のほうが強かった人
みたいな感じになってきてるな

353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/24(木) 03:28:53 ID:VoSJkZTbO
たけしってニュース速報で3回流れた唯一の人物なんだってな
日本史上に残る凶悪犯罪者から総理とかを含んでも同一人物が3回ってのは例がないらしい
・フライデー襲撃
・海外映画祭の受賞(カンヌ?ベネチア?)
・バイク事故で瀕死
死んだときも速報流れないわけがないから、前人未到のニュース速報を一人で4回は確定だな
304 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:00:19 ID:beM6/Fcn
この間TVで、アメリカの山で遭難した韓国人が全裸で凍死しているのが見つかった事件をやっていた。
矛盾凍死という現象で、体温が下がり過ぎると脳が血液の流れを良くして体温を上げようとする。
それに対して当人は暑いと錯覚を起こし、全部脱衣して凍死に至るらしい。
67 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 15:47:44 ID:uORfNCu0O
遭難した人は幻覚を起こしやすい。
そして恐慌に陥ったヒトは、三枚のお札や黄泉平坂の話のように、
身に付けた物を投げ散らかしながら逃げる。
これは人類の本能だといわれている。
それで、遭難した人を捜索しているとまず鞄や帽子を発見し、
ついで手袋や上着が見付かり、
以下、点々とシャツやズボンが落ちているのが見付かって、
最後にすっぱだかの遺体が見付かるのだという。
映画「ブレアウィッチプロジェクト」で、お化けから逃げてテントまで戻ってみると
荷物がグチャグチャに散乱していたのも、映画ではお化けの仕業ということにしていたけれども、
パニックに陥ったヒトが荷物を投げ散らかす習性を描いている。
あの映画はホラーとしては評判が悪いが(荷物を投げ散らかすお化けって、なんだそりゃ)、
体力の消耗、仲間割れして精神的消耗、錯視、幻聴、と、
遭難した人に起こる出来事を良く描いている。
さすがに裸にはならなかったけれども。
172 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/11/10(金) 09:21:31 ID:BPgjuJn30
ところで、江戸時代までと明治以降で「一倍」の意味が違っていること御存知かな?
江戸時代までは1倍=×2の意味で、その上は順送りでずれてゆく。
西洋数学が導入されて学校教育とともに現在の使い方が普及。
元の「一倍」の使い方は、今でも「人一倍努力した」という用法にその名残がある。
957 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 01:27:40 ID:csKBq9RF0
拳銃のことをチャカというのは警察用語。
由来は腰でチャカチャカ音が鳴るから。
ヤンキー用語というか、ヤクザ用語で拳銃はハジキ。
これはそのまま弾を弾く、目標を弾くからなんだけどね。
154 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 19:09:24 ID:/rWOH27xO
鬼は中国からきてる。
もともと鬼は隠(オン)という言葉にに通じて、隠れている幽霊みたいな存在だった。
だけど風水の影響で今の姿となった。
風水でいうと鬼門は丑寅の方角。それで牛の角に虎柄のパンツ
155 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 19:16:57 ID:gaLgVIqi0
>>154
この手の鬼門の話を見ると
桃太郎のお供の話を付け加えたくなる
桃太郎の話
72 名前: 新宿在住(島根県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 15:57:04 ID:33eMgNen0
がんだるふってどんな意味なんだ
124 名前: 司会(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 17:03:08 ID:qXUi1+9o0
>>72
元々は「エッダ」の「巫女たちの予言」12節に出てくる妖精の名前。
正確な綴りは「Gandalfr」である。古北欧語古ノルド語では、
fは優勢音に挟まれるとき濁音になるという性質があるのでfはvの発音になる。
しかし語末のrは読まれないので発音は「ガンダルヴ」になる。
意味は「魔法の心得のある妖精」である。
トールキンが指輪物語(前作の「ホビットの冒険」を含む)を表したときには、
キャラクタの名前の多くをエッダ神話から拝借している。
魔法使いの一人に「Gandalf」の名前をあてた。
(古ノルド語を英語表記する場合には、発音しないrは表記しないのが慣例だそうだ)
ただし発音は「ガンダルフ」となぜか濁らない。
なおトールキンによると
「ガンダルフとは人間のことばで『杖を持つエルフ』の意味である。
長命である彼のことを人間やホビットたちがエルフと勘違いしたために
つけた名前である。」
と説明されている。
442 名前:名無しさん@恐縮です[こっそりぬるぽ] 投稿日:2007/06/30(土) 21:57:34 ID:sgkmrZSWO
高田純次も宝石業界にいたよね?
460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/30(土) 21:59:31 ID:HxnpBSHX0
>>442
あいつの場合は、売る気もなかった。元からいい加減。
あー売れないなーどうしよー、とかいいながら
一個も売ることなくやめた伝説の宝石商。
477 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 22:59:27 ID:lkshUMp30
>>476
尊敬するわw
505:本当にあった怖い名無し :2007/06/30(土) 21:20:31 ID:XrGPTmG70 [sage]
信長が軍勢を率いていたとき、田んぼの端で百姓達が寝ていた。
それを見た家臣は言った。
家臣「領主たる信長様が出陣していくというに、眠っているとはけしからん!
血祭りにしてやりましょうぞ!」
信長は笑って答えた。
信長「昼間から高いびきで眠れてよいではないか。
わしは我が領内全てがこのような平穏なる地になってほしいのだ」
668 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:19:32 ID:7RtllSSz0
そしてその足で比叡山を焼きに行く信長
670 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:28:01 ID:Wj7kIXSUO
比叡山は焼き打ちはねぇ~
しょうがなかったんですわ
当時の比叡山の坊さんは酷い有様で
悪徳坊さんだった
つーか何より勢力の一つ
671 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:30:27 ID:lkthUNp30
>>670
信長乙
80 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/07/02(月) 13:24:35 ID:xEHogDV00 ?2BP(1717)
既出かもしれねーが
ツバルの国別のなんだあれ.jpとか.ukとかのやつ
これがツバルは.tvなんだよな
これを独占で使える権利をカナダのテレビ局が莫大な金で買って
その金でやっと国連に入れたという泣けるお話
477 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:39:44 ID:oNTOQYcAO
国賓等に対する空砲での挨拶って
「今、私の銃の弾は入っていません。すぐには射撃ができない状態です。
ほら、あなたに危害を加える気はないんですよ」
って意味らしい。
345 :名無しのオプ :2007/05/29(火) 17:44:22 ID:qbiE8cZj
そういえば、何でその作家の初作品を処女作って言うんだろうな?
おかしな響きだが童貞作でもいいんじゃ。
作品を“生み出す”ということを女性に例えたんだろうかね。
346 :名無しのオプ :2007/05/29(火) 18:09:22 ID:n03mGEwB
>>345
元々の意味は「性体験がない」女性ではなく
深窓の令嬢的なニュアンスで用いられていた。
「処(家・住処・棲家)」で大事に育てられている「女」。
そんな女性は、性行為も含め、色々な経験値が不足しているので
処女~の処女は「初」を意味するようになった。
と、授業で習った。
43 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 00:31:37 ID:PcVM/V7I0
童貞も処女も英語ではvirginだったような
処女航海は船が女性名詞だからかな
590 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/06/04(月) 14:37:31 ID:ruJLfoXM
昔イギリスとどこかが戦争した時、捕虜になったイギリス兵は弓を引けないように
右手の人差し指と中指を切断されてほっぽり出されたそうだ。
逆Vサインは、「俺はまだ戦えるぜ」と敵を挑発するサイン。なんだって。
593 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/06/04(月) 16:05:42 ID:jtYvkvMy
>>590
それは事実に尾ひれがついた話。
本当は「アザンクールの戦い」で6千人の英国・弓兵(長弓矢)が、
10倍近くのフランスの大軍(石矢と騎馬隊)に勝ったことに由来する。
勝因は長弓矢が石弓よりも素早く発射できたからで、
この弓の弦を引く(絞る)時に使う人差し指と中指の二本が元となっている。
以後、この中指二本を相手に突き出すポーズが、
相手を威圧・侮辱するしぐさとして使われるようになった。
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/09(土) 16:07:35 ID:clx1K+rT0
アメリカの警察のシステムがよく分からないんだが
未だに保安官てのは大きな権力があるのか
なんか昔の映画みたいな話だな
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/09(土) 16:09:43 ID:aqfvInQ80
>>66
俺がよくいくとこだと、都市部は警察、田舎は保安官って感じだね
保安官は選挙で選ばれるから警察署長よりも偉いって扱いらしい
253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/10(日) 20:57:33 ID:pwI3I2Or0
チャックウイルソンは、自分の彼女を寝取った(というか犯した)
奴を夜中に襲撃して、寝ている相手をボコボコにあの筋肉で叩きのめし
手足をマッチ棒同然にボキボキに折って、日本に逃げてきたそうです(笑
ちなみに相手がどうなったのか、未だに知らないとか(藁
こわーーーーーーー
774 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 21:03:07 ID:p3cYiTgB0
あさま山荘事件の時、寒いから応援物資として札幌五輪の警備に使ってた
電熱コイル入りの靴を長野に送ってもらえるよう事件発生二日目に要請をしたが
届いたのは突入当日の突入中だったな。
775 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:13:22 ID:cVNV47ge0
浅間山荘と言えば、これがきっかけでカップラーメンが知れ渡ったんだね。
777 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 23:00:28 ID:p3cYiTgB0
>>775
あさま山荘付近はめちゃくちゃ寒く、おにぎりが隊員の元に届く頃にはガッチガチに凍った。
当時カップヌードルは1つ100円だったが
警察は出血大サービスしてもらい、1つ50円で購入し給食として配った。
お湯はキッチンカーから。
95 :無銘菓さん [] :2007/06/02(土) 17:57:40 ID:YxZuNBJp
京都の「全日本ボーロ協会」によると,
業界での正式名称は「衛生ボーロ」。
愛称として関東以東では「タマゴボーロ」
京都で「衛生ボーロ」
大阪で「蜂蜜ボーロ」「乳ボーロ」
九州で「栄養ボーロ」 などらしい。
740 :おさかなくわえた名無しさん :2007/06/13(水) 14:25:35 ID:LcugWbxB
スペイン、バルセロナのサグラダファミリアは
市に建築許可を申請していない。
従って、不法建築である。
742 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/06/13(水) 15:03:07 ID:A2oOyQW3
>>740
設計したガウディ曰く
『教会は神のためにある、人間の都合は気にしない』
という事なので法を無視している。
世界遺産だけど違法建築なので、国から助成金も出ない。
100年以上掛けて建築され続けているが、様々な理由から未だ完成に至っていない。
85 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2007/06/10(日) 03:49:57 ID:EEbd5L9D
・マリオ・マリオ
任天堂のキャラクター「マリオ」のフルネーム (任天堂オブアメリカの発表した公式設定。日本では不明)
・御御御付け
おみおつけ。「みそ汁」の丁寧な言い方。
・平平平平
ひらだいらへいべい。実在した人名。
982 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:21:43 ID:yJ3JvrbR0
調べたら、世の中、凄い名前の人がいるな。
・平平平平臍下珍内春寒衛門(ひらたいらへいべいへそしたちんないしゅんかんえもん)
・渡辺七五三吉五郎次郎三郎衛門(わたなべしちごさんきちごろうじろうさんろうえもん)
・一二三四五六七八九十郎(しふみしごろくしちはちくじゅうろう)
12 : ◆pierreeZTI [sage] :2006/02/20(月) 17:38:44 ID:HlGAWb1B0
インターネット利用者の皆さんにに言っておくッ!
俺はネット社会の恐ろしさをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ …あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 俺は、『2chにある無駄な知識』の過去スレ
|l、{ j} /,,ィ//| に貼られたコピペを読んでいた思ったら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ それは昔俺が書いたギャグだった
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な…何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 俺も何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 都市伝説とか「嘘を嘘と見抜けないと」とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしい「知らぬ間に風説の流布」
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ の片鱗を味わったぜ……
※【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ より抜粋。
※紹介したコピペにはガセネタ・嘘知識が紛れている可能性があります。ご利用は計画的に。
(過コピペ管理人)
関連記事
アニメが 「 手書き >>>>> CG 」 になる理由 他 【無駄知識】
カワイソス(´・ω・) な12星座たち 他 【無駄知識】
意外とすごい設定の脇役たち 【無駄知識・番外編】
「あなたのお店でお勧めのものをください」って頼んだら…… 他 【無駄知識】
「このロリコンどもめ!」 って言ってる妖怪って…… 【無駄知識】
NHK禁止用語・言い換え用語一覧 他 【無駄知識】
頭の中で曲がループして止まらないときは…… 他 【無駄知識】
プッチ神父「お前は磔刑だーーーッ!!」←の意味が分かりません!【無駄知識】
ガチャピンだけがチャレンジャーな理由 他 【無駄知識】
タミヤって知ってる?あのプラモ作ってる会社 他 【無駄知識】
"臨兵闘者皆陣烈在前"の意味は…… 【無駄知識】
【無駄知識】渡辺さんは節分に豆まきをしなくてもよい 他
【無駄知識】ジャイ子の本名は…… 他
【無駄知識】どうして金メダルはメッキなの? 他
【無駄知識】テニスはなんで1発で15点もはいるん? 他
【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ まとめ3
【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ まとめ2
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ
2chまとめ
身内受けの凝り性文化 他 【闘う日本人】
『実家の姉です。食べて下さい』 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
我が子がやらかした珍解答
にゃー!> ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| 【ほっこりするコピペ 動物編2】
タブーかもしれないコピペ集

空手、居合道 初段
柔道 三段+一子相伝の暗殺拳
抜刀道、小刀護身道 四段
刀道 七段・教士
の「藤岡弘、」さんも”ゾンビは銃で撃て”と言っていたなぁ。
177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/10(日) 02:31:37 ID:PeYdbMsH0
>>168
暗殺拳は初耳だな・・・。やっぱり愛で空が落ちてきたりするんだろうか。
178 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [] 投稿日:2007/06/10(日) 02:33:02 ID:AhOTUwe50
>>177
知らないうちに伝承していたらしいw
406 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 13:50:12 ID:PVYJH7wh0
戦時中に旧日本軍が日本各地に残っていた古武術や暗殺拳の使い手ばかりを集めた
特殊部隊を結成して、中国本土へ送った。
そして中国拳法の使い手たちと交流し、流派の伝承者となった者も数多くいた。
その中の一人が少林寺拳法の開祖、宗道臣と藤岡弘の父親。
藤岡弘は一子相伝の暗殺拳を父親から仕込まれていたことを、
終戦後に父と同じ部隊に所属していた人に教わって技の完成を~
みたいなくだりが本人のエッセイに書かれてた。
藤岡弘、の「サムライ学」ってやつ。
410 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 13:57:18 ID:PVYJH7wh0
自分は柔道だと信じてたのに、実は暗殺拳だったとかってマンガみたいだ。
420 名前: 株価【1200】 [] 投稿日:2006/04/13(木) 14:08:59 ID:PVYJH7wh0
ちなみに同じ部隊の人がなんで家がわかったかっていうのは、部隊に入る前に
藤岡弘の父親と「死合」をしたことがあったからなんだと。
死ぬかもしれない戦いは見せられないという理由で妻と子が寝静まったあとに
本気の殺し合いをやった。そのとき家まで尋ねてきたことがあるから知ってたとか。
441 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 15:52:17 ID:U368DujB0
なんか、歴代ライダーの中で唯一
変身前のほうが強かった人
みたいな感じになってきてるな

353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/24(木) 03:28:53 ID:VoSJkZTbO
たけしってニュース速報で3回流れた唯一の人物なんだってな
日本史上に残る凶悪犯罪者から総理とかを含んでも同一人物が3回ってのは例がないらしい
・フライデー襲撃
・海外映画祭の受賞(カンヌ?ベネチア?)
・バイク事故で瀕死
死んだときも速報流れないわけがないから、前人未到のニュース速報を一人で4回は確定だな
304 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:00:19 ID:beM6/Fcn
この間TVで、アメリカの山で遭難した韓国人が全裸で凍死しているのが見つかった事件をやっていた。
矛盾凍死という現象で、体温が下がり過ぎると脳が血液の流れを良くして体温を上げようとする。
それに対して当人は暑いと錯覚を起こし、全部脱衣して凍死に至るらしい。
67 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 15:47:44 ID:uORfNCu0O
遭難した人は幻覚を起こしやすい。
そして恐慌に陥ったヒトは、三枚のお札や黄泉平坂の話のように、
身に付けた物を投げ散らかしながら逃げる。
これは人類の本能だといわれている。
それで、遭難した人を捜索しているとまず鞄や帽子を発見し、
ついで手袋や上着が見付かり、
以下、点々とシャツやズボンが落ちているのが見付かって、
最後にすっぱだかの遺体が見付かるのだという。
映画「ブレアウィッチプロジェクト」で、お化けから逃げてテントまで戻ってみると
荷物がグチャグチャに散乱していたのも、映画ではお化けの仕業ということにしていたけれども、
パニックに陥ったヒトが荷物を投げ散らかす習性を描いている。
あの映画はホラーとしては評判が悪いが(荷物を投げ散らかすお化けって、なんだそりゃ)、
体力の消耗、仲間割れして精神的消耗、錯視、幻聴、と、
遭難した人に起こる出来事を良く描いている。
さすがに裸にはならなかったけれども。
172 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/11/10(金) 09:21:31 ID:BPgjuJn30
ところで、江戸時代までと明治以降で「一倍」の意味が違っていること御存知かな?
江戸時代までは1倍=×2の意味で、その上は順送りでずれてゆく。
西洋数学が導入されて学校教育とともに現在の使い方が普及。
元の「一倍」の使い方は、今でも「人一倍努力した」という用法にその名残がある。
957 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 01:27:40 ID:csKBq9RF0
拳銃のことをチャカというのは警察用語。
由来は腰でチャカチャカ音が鳴るから。
ヤンキー用語というか、ヤクザ用語で拳銃はハジキ。
これはそのまま弾を弾く、目標を弾くからなんだけどね。
154 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 19:09:24 ID:/rWOH27xO
鬼は中国からきてる。
もともと鬼は隠(オン)という言葉にに通じて、隠れている幽霊みたいな存在だった。
だけど風水の影響で今の姿となった。
風水でいうと鬼門は丑寅の方角。それで牛の角に虎柄のパンツ
155 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 19:16:57 ID:gaLgVIqi0
>>154
この手の鬼門の話を見ると
桃太郎のお供の話を付け加えたくなる
桃太郎の話
72 名前: 新宿在住(島根県)[] 投稿日:2007/06/28(木) 15:57:04 ID:33eMgNen0
がんだるふってどんな意味なんだ
124 名前: 司会(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 17:03:08 ID:qXUi1+9o0
>>72
元々は「エッダ」の「巫女たちの予言」12節に出てくる妖精の名前。
正確な綴りは「Gandalfr」である。古北欧語古ノルド語では、
fは優勢音に挟まれるとき濁音になるという性質があるのでfはvの発音になる。
しかし語末のrは読まれないので発音は「ガンダルヴ」になる。
意味は「魔法の心得のある妖精」である。
トールキンが指輪物語(前作の「ホビットの冒険」を含む)を表したときには、
キャラクタの名前の多くをエッダ神話から拝借している。
魔法使いの一人に「Gandalf」の名前をあてた。
(古ノルド語を英語表記する場合には、発音しないrは表記しないのが慣例だそうだ)
ただし発音は「ガンダルフ」となぜか濁らない。
なおトールキンによると
「ガンダルフとは人間のことばで『杖を持つエルフ』の意味である。
長命である彼のことを人間やホビットたちがエルフと勘違いしたために
つけた名前である。」
と説明されている。
442 名前:名無しさん@恐縮です[こっそりぬるぽ] 投稿日:2007/06/30(土) 21:57:34 ID:sgkmrZSWO
高田純次も宝石業界にいたよね?
460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/30(土) 21:59:31 ID:HxnpBSHX0
>>442
あいつの場合は、売る気もなかった。元からいい加減。
あー売れないなーどうしよー、とかいいながら
一個も売ることなくやめた伝説の宝石商。
477 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 22:59:27 ID:lkshUMp30
>>476
尊敬するわw
505:本当にあった怖い名無し :2007/06/30(土) 21:20:31 ID:XrGPTmG70 [sage]
信長が軍勢を率いていたとき、田んぼの端で百姓達が寝ていた。
それを見た家臣は言った。
家臣「領主たる信長様が出陣していくというに、眠っているとはけしからん!
血祭りにしてやりましょうぞ!」
信長は笑って答えた。
信長「昼間から高いびきで眠れてよいではないか。
わしは我が領内全てがこのような平穏なる地になってほしいのだ」
668 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:19:32 ID:7RtllSSz0
そしてその足で比叡山を焼きに行く信長
670 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:28:01 ID:Wj7kIXSUO
比叡山は焼き打ちはねぇ~
しょうがなかったんですわ
当時の比叡山の坊さんは酷い有様で
悪徳坊さんだった
つーか何より勢力の一つ
671 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 13:30:27 ID:lkthUNp30
>>670
信長乙
80 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/07/02(月) 13:24:35 ID:xEHogDV00 ?2BP(1717)
既出かもしれねーが
ツバルの国別のなんだあれ.jpとか.ukとかのやつ
これがツバルは.tvなんだよな
これを独占で使える権利をカナダのテレビ局が莫大な金で買って
その金でやっと国連に入れたという泣けるお話
477 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 20:39:44 ID:oNTOQYcAO
国賓等に対する空砲での挨拶って
「今、私の銃の弾は入っていません。すぐには射撃ができない状態です。
ほら、あなたに危害を加える気はないんですよ」
って意味らしい。
345 :名無しのオプ :2007/05/29(火) 17:44:22 ID:qbiE8cZj
そういえば、何でその作家の初作品を処女作って言うんだろうな?
おかしな響きだが童貞作でもいいんじゃ。
作品を“生み出す”ということを女性に例えたんだろうかね。
346 :名無しのオプ :2007/05/29(火) 18:09:22 ID:n03mGEwB
>>345
元々の意味は「性体験がない」女性ではなく
深窓の令嬢的なニュアンスで用いられていた。
「処(家・住処・棲家)」で大事に育てられている「女」。
そんな女性は、性行為も含め、色々な経験値が不足しているので
処女~の処女は「初」を意味するようになった。
と、授業で習った。
43 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 00:31:37 ID:PcVM/V7I0
童貞も処女も英語ではvirginだったような
処女航海は船が女性名詞だからかな
590 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/06/04(月) 14:37:31 ID:ruJLfoXM
昔イギリスとどこかが戦争した時、捕虜になったイギリス兵は弓を引けないように
右手の人差し指と中指を切断されてほっぽり出されたそうだ。
逆Vサインは、「俺はまだ戦えるぜ」と敵を挑発するサイン。なんだって。
593 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/06/04(月) 16:05:42 ID:jtYvkvMy
>>590
それは事実に尾ひれがついた話。
本当は「アザンクールの戦い」で6千人の英国・弓兵(長弓矢)が、
10倍近くのフランスの大軍(石矢と騎馬隊)に勝ったことに由来する。
勝因は長弓矢が石弓よりも素早く発射できたからで、
この弓の弦を引く(絞る)時に使う人差し指と中指の二本が元となっている。
以後、この中指二本を相手に突き出すポーズが、
相手を威圧・侮辱するしぐさとして使われるようになった。
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/09(土) 16:07:35 ID:clx1K+rT0
アメリカの警察のシステムがよく分からないんだが
未だに保安官てのは大きな権力があるのか
なんか昔の映画みたいな話だな
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/09(土) 16:09:43 ID:aqfvInQ80
>>66
俺がよくいくとこだと、都市部は警察、田舎は保安官って感じだね
保安官は選挙で選ばれるから警察署長よりも偉いって扱いらしい
253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/10(日) 20:57:33 ID:pwI3I2Or0
チャックウイルソンは、自分の彼女を寝取った(というか犯した)
奴を夜中に襲撃して、寝ている相手をボコボコにあの筋肉で叩きのめし
手足をマッチ棒同然にボキボキに折って、日本に逃げてきたそうです(笑
ちなみに相手がどうなったのか、未だに知らないとか(藁
こわーーーーーーー
774 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 21:03:07 ID:p3cYiTgB0
あさま山荘事件の時、寒いから応援物資として札幌五輪の警備に使ってた
電熱コイル入りの靴を長野に送ってもらえるよう事件発生二日目に要請をしたが
届いたのは突入当日の突入中だったな。
775 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:13:22 ID:cVNV47ge0
浅間山荘と言えば、これがきっかけでカップラーメンが知れ渡ったんだね。
777 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 23:00:28 ID:p3cYiTgB0
>>775
あさま山荘付近はめちゃくちゃ寒く、おにぎりが隊員の元に届く頃にはガッチガチに凍った。
当時カップヌードルは1つ100円だったが
警察は出血大サービスしてもらい、1つ50円で購入し給食として配った。
お湯はキッチンカーから。
95 :無銘菓さん [] :2007/06/02(土) 17:57:40 ID:YxZuNBJp
京都の「全日本ボーロ協会」によると,
業界での正式名称は「衛生ボーロ」。
愛称として関東以東では「タマゴボーロ」
京都で「衛生ボーロ」
大阪で「蜂蜜ボーロ」「乳ボーロ」
九州で「栄養ボーロ」 などらしい。
740 :おさかなくわえた名無しさん :2007/06/13(水) 14:25:35 ID:LcugWbxB
スペイン、バルセロナのサグラダファミリアは
市に建築許可を申請していない。
従って、不法建築である。
742 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/06/13(水) 15:03:07 ID:A2oOyQW3
>>740
設計したガウディ曰く
『教会は神のためにある、人間の都合は気にしない』
という事なので法を無視している。
世界遺産だけど違法建築なので、国から助成金も出ない。
100年以上掛けて建築され続けているが、様々な理由から未だ完成に至っていない。
85 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2007/06/10(日) 03:49:57 ID:EEbd5L9D
・マリオ・マリオ
任天堂のキャラクター「マリオ」のフルネーム (任天堂オブアメリカの発表した公式設定。日本では不明)
・御御御付け
おみおつけ。「みそ汁」の丁寧な言い方。
・平平平平
ひらだいらへいべい。実在した人名。
982 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:21:43 ID:yJ3JvrbR0
調べたら、世の中、凄い名前の人がいるな。
・平平平平臍下珍内春寒衛門(ひらたいらへいべいへそしたちんないしゅんかんえもん)
・渡辺七五三吉五郎次郎三郎衛門(わたなべしちごさんきちごろうじろうさんろうえもん)
・一二三四五六七八九十郎(しふみしごろくしちはちくじゅうろう)
12 : ◆pierreeZTI [sage] :2006/02/20(月) 17:38:44 ID:HlGAWb1B0
インターネット利用者の皆さんにに言っておくッ!
俺はネット社会の恐ろしさをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ …あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 俺は、『2chにある無駄な知識』の過去スレ
|l、{ j} /,,ィ//| に貼られたコピペを読んでいた思ったら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ それは昔俺が書いたギャグだった
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な…何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 俺も何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 都市伝説とか「嘘を嘘と見抜けないと」とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしい「知らぬ間に風説の流布」
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ の片鱗を味わったぜ……
※【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ より抜粋。
※紹介したコピペにはガセネタ・嘘知識が紛れている可能性があります。ご利用は計画的に。
(過コピペ管理人)
関連記事
アニメが 「 手書き >>>>> CG 」 になる理由 他 【無駄知識】
カワイソス(´・ω・) な12星座たち 他 【無駄知識】
意外とすごい設定の脇役たち 【無駄知識・番外編】
「あなたのお店でお勧めのものをください」って頼んだら…… 他 【無駄知識】
「このロリコンどもめ!」 って言ってる妖怪って…… 【無駄知識】
NHK禁止用語・言い換え用語一覧 他 【無駄知識】
頭の中で曲がループして止まらないときは…… 他 【無駄知識】
プッチ神父「お前は磔刑だーーーッ!!」←の意味が分かりません!【無駄知識】
ガチャピンだけがチャレンジャーな理由 他 【無駄知識】
タミヤって知ってる?あのプラモ作ってる会社 他 【無駄知識】
"臨兵闘者皆陣烈在前"の意味は…… 【無駄知識】
【無駄知識】渡辺さんは節分に豆まきをしなくてもよい 他
【無駄知識】ジャイ子の本名は…… 他
【無駄知識】どうして金メダルはメッキなの? 他
【無駄知識】テニスはなんで1発で15点もはいるん? 他
【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ まとめ3
【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ まとめ2
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ
2chまとめ
身内受けの凝り性文化 他 【闘う日本人】
『実家の姉です。食べて下さい』 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
我が子がやらかした珍解答
にゃー!> ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| 【ほっこりするコピペ 動物編2】
タブーかもしれないコピペ集
- 関連記事
-
- ネタバレ気味なパッケージ&次回予告 【無駄知識】
- 『ゴジラが本当に襲ってきたらどうなるの?』っと 【無駄知識】
- 荻原さんと萩原さんの区別がつきません! 【無駄知識】
- ヒトラーにも友人がいた 他 【無駄知識】
- 自動運転システムを作ろうとしたのに…… 他 【無駄知識】
- 斬鉄剣は実在した!? 他 【無駄知識】
- で、最強の記録メディアって何なのさ 他 【無駄知識】
- 「藤岡弘、」さんは暗殺拳の正統後継者 他 【無駄知識】
- アニメが 「 手書き >>>>> CG 」 になる理由 他 【無駄知識】
- カワイソス(´・ω・) な12星座たち 他 【無駄知識】
- 意外とすごい設定の脇役たち 【無駄知識・番外編】
- 「あなたのお店でお勧めのものをください」って頼んだら…… 他 【無駄知識】
- 「このロリコンどもめ!」 って言ってる妖怪って…… 【無駄知識】
- NHK禁止用語・言い換え用語一覧 他 【無駄知識】
- 頭の中で曲がループして止まらないときは…… 他 【無駄知識】

A |
2009.05.30(土) 21:22 | URL |
【コメント編集】
172 は目から鱗
ありがとう
ありがとう
|
2009.06.01(月) 23:41 | URL |
【コメント編集】
藤岡弘のゾンビは銃で撃ての元ネタはセガサターンのせがた三四郎?
イラストに騙された名無しさん |
2009.10.05(月) 14:59 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
> あー売れないなーどうしよー、とかいいながら
> 一個も売ることなくやめた伝説の宝石商。
高田純次は芸能界入りする前、ダイヤモンド鑑定士をやっていたが、週刊誌に取り上げられるくらい優秀で、業界では有名人だった。
よって、一個も売ることなくやめて伝説の宝石商という話は嘘。