86 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/07(水) 23:00:01 ID:???
寝苦しい夜を過ごす美人女子大生。その体が、突然膨らんで全身が風船のようになってしまった。

これは「寝肥り」という妖怪の仕業だ。
今回の被害者は郷子の知人で、おまけに女子大生という事でぬ~べ~も積極的に除霊に乗り出す。
彼女は入院させられたが、病気ではないので医者には治せないだろう。
病院に赴き面会を求めるが、受付はなかなか首を縦に振ってくれない。
それでも食い下がっていると、女子大生の主治医が会ってくれる事になった。
扉の影にいるその主治医から、ぬ~べ~は獣の匂いを感じ取った。
「怪しげな心霊治療には用はありません、お引取り下さい」
と数人の看護婦を従えて登場した主治医は、なんと、妖狐・玉藻だった!!
#96 帰ってきた妖狐・玉藻 の巻

人間に化けた四百歳の妖狐・玉藻。かつてぬ~べ~とほぼ互角の死闘を繰り広げて敗北、
以後行方をくらましていた…それがなぜこんな所に!?
回診があるからとぬ~べ~の横を通り過ぎる玉藻を追いかけようとすると、取り巻きの看護婦に
リンチにされてしまった。女性の人気に関しては互角とは言いがたいorz

玉藻はあくまでぬ~べ~の事を知らないと言い張る。それでも玉藻について女子大生の病室に入った。
悲しみに暮れる女子大生だったが、玉藻に優しく声をかけられると途端に笑顔になった。
一方、郷子がぬ~べ~を紹介するが女子大生は玉藻に治してもらうとつれない返事。
玉藻は自室に戻り、ぬ~べ~と二人で昨夜の病室を映したビデオを確認する。
そこには寝肥りによって激肥りする女子大生の様子が映し出されていた。
玉藻はぬ~べ~に意見を求める。ぬ~べ~の見立てではこれは明らかに憑依によるもの。
肉が膨らんでいるように見えるが、あれはエクトプラズムだ。
悪霊によってエクトプラズムが毛穴から噴出し、体をくるんでいるのだ。いわば悪霊のおどし。
87 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/07(水) 23:00:52 ID:???
「フフ…さすがは霊能おたくの 鵺 野 先 生 正解です」
やっぱり自分の知っている玉藻じゃないか。抗議するぬ~べ~を華麗にスルーして、玉藻は続ける。
この悪霊をレントゲンで撮ると心臓の横にしこりがある。医学的には謎の腫瘍ということになるが、
霊能力者の目で見ればどう見ても憑依霊。こいつが「寝肥り」の正体に他ならない。
午後から手術する予定だが、無理に引き剥がそうとすれば憑依霊を怒らせるだけなので
まず失敗するだろう。だが、事前に自分の霊力で除霊すれば100%助かると玉藻は言い切る。
ここでぬ~べ~に一つの疑問が生じた。あれほど人間を嫌っていた玉藻がなぜ人助けを…
まさか、女子大生と仲良くなってあれやこれや(ry
ぬ~べ~に敗れた玉藻は、その敗因をずっと考えていた。
ぬ~べ~は倒れても倒れても生徒を助ける為に立ち上がり、その霊力は無限に強まっていった。
それは人間が持つただ一つの美点。弱いものを守ろうとする本能、臭い言い方をすれば「愛」だ!!
妖狐である自分にはないその「愛」という感情、それを理解できれば、自分もぬ~べ~のように
無限の霊力を手に入れる事ができる筈。
そう考えた玉藻は他人を救って愛を理解し強くなる為に医師になったというのだ。
それはよい事だが、キツネに人間の愛が理解できるのかとぬ~べ~。
玉藻はこれから行う除霊をぬ~べ~に公開する事にした。
手術室には麻酔で眠っている患者と執刀医の玉藻、そして見学のぬ~べ~の三人。
ぬ~べ~に手を出すなといい置き、玉藻は首さすまたを組み立てる。
北斗の神に祈りをささげると、女子大生の体が膨らみ、そこから憑依していた悪霊の本体が現れた。
この醜い悪霊は美しい女性を妬んで取り憑いていたのだ。
88 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/07(水) 23:01:43 ID:???
問答無用で悪霊を斬りつけようとした玉藻を、ぬ~べ~が鬼の手で邪魔する。

哀れな霊を斬る事を良しとしないそうだ。
その言葉を、玉藻は自分が人間を助ける事が気に入らない、
自分が強くなる事を恐ろしがる卑怯者の弁と受け取った。
だが、ぬ~べ~の真意はそうではない。斬らずに成仏させろという事なのだが、玉藻には通じない。
ぬ~べ~は身を挺して悪霊を守った。

「どんな霊にも憐れみは必要だ…成仏して生まれ変わればまたやりなおす事ができる…」
悪霊は涙を流してぬ~べ~に礼を言うと、女子大生の体内に戻って行った。
「彼女はもう助からない!あなたが殺したも同然だ!」
自分勝手な行動で女子大生の命を奪うような事をしたぬ~べ~を玉藻は非難する。
一人自室で待機する玉藻の元に、看護婦が駆け込んできた。
手術前に女子大生のレントゲンを撮ったところ、腫瘍が消えているというのだ。
成仏して自分で消滅したようだ。玉藻は自嘲するように笑いを漏らした。
窓の外、帰って行くぬ~べ~達を見下ろして一人ごちる。

「フッ…私はまだまだ人間の心を勉強する必要があるようですね。
だが、いつか必ずあなたを超える霊力を手に入れてみせますよ…
妖狐の誇りにかけて!」
帰ってきた 妖怪大百科 その28 【玉藻前】

89 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:14:50 ID:???
なにこの好敵手フラグ
90 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:17:14 ID:???
どうせまたぬ~べ~がピンチになったら
「あなたを倒すのはこの私だ!他の奴に負けるなど許さん」
とか言って助太刀するんだろうなあ。
91 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:20:57 ID:???
「勘違いするな 他の奴におまえを倒させたくないだけだ」
とか言うのかな?
98 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 05:42:31 ID:???
>>91
それなんてベジータ?
92 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:41:33 ID:???
うちの姉が最近ずいぶんお肉が付いてきたんですがもしかしてこの妖怪のせいですか?
94 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:49:24 ID:???
>>92
玉藻なんかにみせないで俺にみせてくれ
何か分かるかも
102 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 12:49:47 ID:???
>>92
俺もぜったい呪われてる
ぜったいおかしい
ぜったい呪われたにきまってる
93 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:47:59 ID:???
玉藻にはぜひ愛を理解してもらいたいな。
いったいどう性格が変わるか楽しみだwww
95 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:02:38 ID:???
まぁ理解しようとするその姿勢は美しいな。
96 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:50:26 ID:???
玉藻久々だなー
97 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 03:02:55 ID:???
「彼女はもう助からない!あなたが殺したも同然だ!」
この言葉が一番人間らしいな…
人間が死んでもどうでもいいって気持ちだったらこの言葉は出てこないだろう
101 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 12:46:24 ID:???
>>97
本人気づかないうちに相当に染まってきているんだろうな
105 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:00:00 ID:???
体育倉庫内で、人知れず除霊に挑むぬ~べ~の姿があった。
生徒には秘密だが、ぬ~べ~自身に取り憑いた霊でもう一週間も除霊を続けているが
相手は全く弱る様子がない。俺は…こいつに殺されるかもしれない。
まさに鵺野鳴介最大の敵。そう、こいつの名は… 貧 乏 神
#97 最強の敵!? の巻

小さな子汚い爺さん恰好をした貧乏神は余裕で鼻をほじっている。
今日のところは諦めて体育倉庫から出たぬ~べ~を生徒達が目ざとく見つけ、
給料日だからとラーメンをたかる。
これを大人気なく全力で拒否するぬ~べ~。
しかたなく貧乏神に取り憑かれている事を打ち明けるが、いつもの事と相手にしてくれない。
一週間前、自殺しようとしている親子を助け、取り憑いている貧乏神を除霊しようとした。
ところが貧乏神は怒ってぬ~べ~に取り憑いてしまったのだった。
貧乏神は中国語で「窮鬼」と言い、取り憑かれると死に至らしめられる程貧乏になる。
その貧乏具合は並の貧乏とは全く違うのだ。という訳で生徒におごる金などビタ一文ありはしない。
106 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:00:56 ID:???
しかし、それくらいで納得する生徒達じゃない。生徒達はぬ~べ~を高そうな中華料理屋に連れてきた。
開店セール中で安く食べられるという事でラーメン6杯を注文したが、なんと開店セールは昨日まで!
今日から一杯三千円という事だった。その後トイレに席を立つぬ~べ~だったが、トイレと間違えて
厨房に侵入、その拍子に高価な景徳鎮の食器を何十枚も割ってしまい、弁償させられる事になった。
給料が飛んでしまった…財布をしまおうとしていると、なけなしの百円玉が落ちた。
今は百円でも惜しいのでこれを追って道路に飛び出すぬ~べ~だったが、
その所為で通りがかったベンツが事故を起こしてしまった。
これも弁償するハメになり、この様子を見てようやく、生徒達は貧乏神の話を信じたのだった。
数日後、ぬ~べ~は手元にわずかな小銭さえ残っていなかった。
もう五日もロクに食べていないぬ~べ~を心配して、リツコ先生と石川先生が一万円ずつ貸してくれた。
しかし、ちょっとしたアクシデントでこの二万円はあっと言う間に失われてしまった。
目の前でこれを見ていた二人は怒って去っていった。
♪この手の~中に~抱かれた~ものは~ 全て消えゆく~ さだめ~なのさ~ (ルパン三世のテーマ)

もう堪忍袋の緒が切れた。神の眷属という事で我慢してきたが、それも限界だ。
ぬ~べ~は貧乏神を鬼の手で斬る事にした。だが、貧乏神はぬ~べ~が怒り狂う事を喜んでいる風だ。
斬ろうと思えば自分は簡単に切れるが、自分が消えても世の中に星の数ほどいる仲間がすぐに
取り憑きなおすだろうとうそぶく。貧乏神に取り憑かれる者は、貧乏になる素質があるという事。
金がないと悲しい、苦しい。貧乏神はそんな絶望感を持った人間に取り憑くと居心地がいいのだ。
107 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:01:54 ID:???
言葉を失ったぬ~べ~の元に、自宅アパートから連絡が入った。
スイッチを切った筈のアイロンでボヤを起こしたというのだ。ニヤリとほくそえむ貧乏神。
この事でぬ~べ~はアパートを追い出されてしまった。

家も、家具も、服も失った。貯金はマイナスになり、友人知人からの借金は百万円近くに達した。
学校に泊まる事を余儀なくされたが、今の自分は宿直室も火事にしかねないと校庭にテントを張った。
いつまでも離れない貧乏神に絶望し打ちひしがれるぬ~べ~の元に、教え子たちが差し入れを持ってきた。

それに続いて同僚の教師や仲間の妖怪、童守寺の和尚までも遊びに訪れ、貧乏神は目を丸くしている。
玉藻さえもいなり寿司持参で冷やかしに来ていた。
花火まであがり、校庭は妖怪や生徒達でごった返している。

「あはははは な───んだ!」

ぬ~べ~は気がついた。自分は何も失っていない事に。生徒が、仲間が、友達がこんなにいる。
何を落ち込む事があろうか、金などなくても、貧乏など何の苦でもないではないか。
絶望から立ち直り希望を取り戻したぬ~べ~を余所に、いづらくなって静かに去っていく貧乏神。
どうなっても絶望しない奴、金以外の希望を持っている奴。貧乏神はそれが一番苦手…

校庭では今もってバカ騒ぎが続いていた…
帰ってきた 妖怪大百科 その29 【貧乏神】

108 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:05:13 ID:???
全員集合ってことで最終回かと思った
109 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:06:19 ID:???
これぞジャンプの主人公だな…ぬ~べ~
ぬ~べ~って宿直室に棲んでるんじゃかったんだ
111 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:10:20 ID:???
ルパンわろた
112 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:10:51 ID:???
玉喪がさっそく「お前を倒すのはこの俺だ」的なことをした件
122 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 01:37:38 ID:???
がんばれ鵺野先生・・・あなたがナンバー1だ!!
113 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:11:09 ID:???
たまも、いなり寿司とは…
やっぱ好きなのか?w
114 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:12:13 ID:???
玉藻ええ奴だなぁ・・・
116 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:16:35 ID:???
それは私のおいなりさんだ。
117 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:24:12 ID:???
座敷童子が来てくれたから、いくらか相殺されたんじゃないだろうか。
118 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:36:56 ID:???
>>117
貧乏神と座敷わらしとどっちが強いのだろうか
119 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:56:34 ID:???
そりゃ神様なんだし、貧乏神だろう。
124 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 02:49:15 ID:???
ぬーべーは借金返せるんだろうか。
125 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 02:55:55 ID:???
>>124
座敷わらしの力でなんとかなります
127 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 06:53:26 ID:???
良い話だ
128 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 12:51:43 ID:???
そういえば今までぬ~べ~の住んでる家を気にしたことがなかったな
133 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:00:01 ID:???
吸血鬼(ヴァンパイア)─コウモリの羽で空を飛び、美女の生き血を吸うと言われる妖怪。
ドラキュラ伯爵やカーミラ嬢などが有名である。
満月の夜。童守町の空を舞う吸血鬼が美女の寝室に舞い降りる。
吸血鬼はその口を変形させると女性の口内に差し込んでその生気を吸い出した。
#98 吸血鬼ドラキュラ の巻

生気を吸い尽くされた女性はミイラと化した。
ドラキュラは実在した。15世紀ルーマニアのヴラド=ツェペシ公がそれである。
国防の為とはいえ多くのトルコ兵を虐殺し、その業によって妖怪し何百年も生きたといわれる。
この事件を美樹は現代に蘇った吸血鬼の仕業だと論じる。
現場は十階の部屋、窓は数センチしか開かない密室、そして被害者がミイラ化している事がその論拠。
吸血鬼ならばこの場所に侵入できるというのだ。
この現場と同じくらい狭い隙間から、ぬ~べ~が現れた。ぬ~べ~が出たって事はこの事件は妖怪絡み?
否定するぬ~べ~だが、手にした除霊道具は逆に肯定している。
ぬ~べ~が除霊に立ち会わせてくれないのなら自分たちで除霊しようと張り切る美樹。
そんな美樹に一人の男が近づき、指で触れる。
美樹の首にチクリと痛みが走るが、男はすでに立ち去っており何が起きたのかわかっていない。
町内の図書館で調べ物をするぬ~べ~。今回と同様の事件は、なんと五十年も前から毎年起こっていた。
詳細は不明だが危険な妖怪だ、生徒達が近寄らないように注意せねば…
そんなぬ~べ~の心配を余所に、美樹は吸血鬼を退治する気まんまんだ。
美樹の首に小さな痣を見つけたぬ~べ~は、衆人環視の中美樹に襲い掛かった。
…いや、その痣をよく確かめてみたのだ。

134 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:00:54 ID:???
犯人はいつも
次に襲う人間の首にしるしをつけた。指で触れただけで気を吸い、その跡がつくのだ。
吸血鬼なんて西洋の妖怪のようだが、実は日本にも同様の妖怪がいる。
山地乳(やまぢち)といって、人の寝込みを襲って息、すなわち気を吸い取って殺してしまう。
西洋の吸血鬼と同じく、コウモリのように飛んできて煙のごとく部屋に入り込む。
しかし、ぬ~べ~もこの妖怪についてははっきり知らないようだ。
と、美樹お得意の構図で解説するぬ~べ~。
つまり、次の標的は美樹だということだ。気楽に構える美樹だが、事は深刻だ。
昼間美樹にしるしをつけた男が、コウモリの羽で飛んで童守小に接近する。
この男の気を察知してぬ~べ~が接近に気がついた。その気はとても強力だ。
男は霧となって換気扇の隙間から美樹たちのいる宿直室に侵入した。
彼もまたぬ~べ~の強力な気を感じ、この場に霊能力者がいる事を悟る。
さっさと鬼の手で除霊してとけしかける生徒達だが、ぬ~べ~は行動を起こせない。
なぜなら、この男は人間だからだ!
自らを平凡な一市民と称する男だが、その姿と能力はとてもそうは見えない。はっきり言って化け物だ。
殴りかかる広の持つ金属バットを指一本で受け止めると、軽く折り曲げてぬ~べ~に投げつける。
その隙にまんまと美樹を連れ去ってしまった。

だが、なまじ強い気を発している為追跡は容易。程なくぬ~べ~達は気功診療所にたどり着いた。
美樹は診療所のベッドに横たわっている。男は追ってきたぬ~べ~達も食べねばならぬと不敵だ。
135 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:01:52 ID:???
その能力、本当に人間か?ぬ~べ~は問う。隠す必要もないと男は語り始めた。
彼は元々気功師で、自分の気を患者に送り込む事で治療し、人々を助けていた。
ところが、ある日ふと思った。気を送り込む事ができるなら、逆に吸い込む事もできるのではないかと。

それはいかなる快感にも勝る満足感を彼に与えた。そして彼は次々に人間を襲ってその気を吸った。
やがて、体内に溢れる気は彼の肉体に変化を促し、歳もとらない超人に生まれ変わったのだ。
超人ではなく妖怪の間違いだとぬ~べ~。
なんと言われようが構わず、男は美樹の気を吸おうと口を変形させる。
そうはさせじと鬼の手を出すと、その強力な気に男は注意を向けた。
自分と同じく気を操る力があるのだと判断した男は、さぞ美味だろうとその口を鬼の手に向ける。
鬼の手は根元から吸い尽くされてしまった。
男はかつてない気を手に入れた。男の体中に力が溢れてくる。
「今にもはりさけそうだ」その言葉が終わるか終わらないかのうちに、
暴走した鬼の手によって男の体は本当に内側から張り裂け、無残に四散しててしまった。

ぬ~べ~は鬼の手を自分の手に戻す。鬼の手の邪気は白衣観音経の力でかろうじて封印されている。
この男ごときに抑えられる訳がなかったのだ。一行は診療所を去り、家路に着いた。

神の気まぐれは、ごく稀に気を操る力を人間に与える。
だが、誰もがそれを正しい目的に使うとは限らない。
邪悪な心で霊能力を使うとき、人は妖怪になるのだろう…
あの吸血鬼は、俺自身の姿であったかもしれないのだ…
帰ってきた 妖怪大百科 その30 【吸血鬼伝説】

136 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:03:33 ID:???
霊能者だからってぬ~べ~みたいな良い妖怪になるとは限らないんだな、当たり前だけど。
137 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:14:24 ID:???
ぬ~べ~みたいな良い妖怪はほとんどいないだろ。
139 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:16:49 ID:???
>>136-137
ぬ~べ~妖怪扱いかよwwwwwwwwwヒドスwwwwwwwww
にしてもバンパイヤきもす
138 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:16:16 ID:???
霧になれる化け物も、内側からの破壊には耐えられないのか。
140 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 01:46:03 ID:???
吸血鬼と言うか吸気鬼?
こいつ一体何人の命をこの力のために吸い取ったんだ?
141 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 01:58:33 ID:???
お前は今までに食べたパンの数を(ry
143 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 19:41:49 ID:???
ミイラ化した女の顔見てトラウマった
144 :1/2 ミエナイアラスジ :2007/02/10(土) 23:00:01 ID:???
町内の公園を通りがかったぬ~べ~は、公園の真ん中に人だかりができているのに気がついた。
見ると、いずなが霊能力ショーを行おうと客寄せをしている。
いずな:秋田出身・代々イタコの家系に生まれるが、修行をサボって上京。童守中学に通っている。
#99 イタコギャルいずな口寄せする の巻

9巻では未熟な霊能力でくだ狐を操って大騒ぎになったというのに、性懲りもなく。
客から一人三百円を徴収するいずな。しかも、客寄せとして美樹がサクラを演じているではないか。
出し物はイタコの口寄せ。口寄せといえば霊を自分に取り憑かせて語らせる術で、かなり危険な術だ。
恐山のイタコが行う事で知られている。
数珠を手にもっともらしい呪文を唱え、しばし念じると突然叫び声をあげ、力なくうなだれた。
そしてブツブツと言葉を発する。憑依したのはなんと天下の副将軍、水戸光圀公!
時代劇そのままのセリフ回しで八兵衛をたしなめ、このうっかり八兵衛もまたいずなに憑依していた。
お次は遠山金四郎の霊が憑依し、片肌脱いで啖呵を切った。

こんな商売を許すわけにはいかない。おまけに客は低学年の子ばかりだ。
だいたい、いずなは修行不足で口寄せなどできない筈だ。
ぬ~べ~は割って入ってこのショーをやめさせ、厳しく説教した。
インチキもばれて店じまいを始めるいずなに話しかける声があった。
「本当に死んだ人を呼べるの?」
後日、いずなはぬ~べ~の元を訪れ本当に口寄せできるようにしてくれと頼み込んだ。
だったら故郷で修行しろとぬ~べ~はつれない返事。危険な術で、金目当てのいずなには無理だと。
ぬ~べ~の霊能力者としての実力を見込んで頼みに来たのにこの仕打ち。
こうなったら一人でやるしかないと、五年三組の教室を借りる事にした。
やり方は故郷で祖母がやるのを見てたのでわかるが、悪霊が憑依した時の為に美樹達にフォローを頼む。
数珠を構え、今度こそ本気で呪文を唱える。
145 :2/2 ミエナイアラスジ :2007/02/10(土) 23:01:05 ID:???
「神の数は九万八千七社の御神 仏の数は一万三千四箇の霊場 あまねく冥道を驚かし奉る
寄りくるや 寄りくるや ひかれ誘われ冥加はなけれど 寄りきたわのう」

呪文を唱えると多くの霊が寄ってきた。とても自分の呼びたい霊だけという訳にはいかない。
雑多な霊が、いずなの体を借りて語りたいと、我先に憑依しようとしている。
いずなはこれをかわしていくが、遂に憑依されてしまった。
憑依した霊は自分の苦しみや悲しみをいずなの体を通して訴える。
その度にいずなは彼らを自分の体から追い出さなければならない。
次に憑依したのは性的な欲求の溜まった女性の霊で、いずなの体で広を誘う。

郷子に水をかけられてなんとか振り払ったが、ちっとも制御できない事に焦りを覚える。
遂には一度に十匹ほどの霊に取り憑かれてしまった。これでは広達もフォローできない。
駆けつけたぬ~べ~は白衣霊縛呪で助けてくれたが、すぐさまビンタを浴びせて激しく叱り付ける。

「このばかっ!何度言ったらわかるんだ!おまえなど霊能力を使う資格はない!!」
いずなは捨てゼリフをはいて帰っていった。いずなが去った後、美樹が事情を説明する。
夕方の公園で、四人の兄弟姉妹がいずなの口寄せを待ちわびている。
亡くなった母親を呼び出してもらって、誕生日プレゼントを渡したいという事だ。
冷汗をかきながらも、自分に流れるイタコの血を信じて精神を集中するいずな。
少し離れた所から、ぬ~べ~が気づかれないようにフォローしている。
いずなに中年女性の霊が降りてきた。知る筈のない兄弟の名前を呼んでいる。本物だ。

感動の再開を果たす親子を眺めながら、最初から言ってくれればとぬ~べ~。
いずなはあの性格だから照れくさかったのだと美樹。
なんにしろ、金儲けしか考えていないと思ったが案外いいイタコになるかも…
しかし、口寄せを終えたいずなは兄弟達が満足したのを確認して微笑むと、
十万円の料金を請求するのだった。

ぬ~べ~がこれを止めたさせのは言うまでもない。
帰ってきた 妖怪大百科 その31 【口寄せ】

146 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 23:27:58 ID:???
いずなかわいいよいずな
147 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 23:36:06 ID:???
色情霊エロいよ色情霊
148 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 00:22:55 ID:???
「このばかっ!何度言ったらわかるんだ!おまえなど霊能力を使う資格はない!!」
今回の話はちゃんとぬ~べ~が先生してるな
150 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 01:42:20 ID:???
こうして見てると本当ぬ~べ~良い奴だな
153 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 17:10:41 ID:???
口寄せが成功した事でいずなが調子に乗らないかが心配だ。
154 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 18:27:59 ID:???
来週はそれでいこう
155 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 19:48:35 ID:???
いづなたんと良いことしたい…ハァハァ(*´Д`)
156 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:00:00 ID:???
─郷子の話─
私が生まれたとき、親戚のおばさんが彼女に似せた市松人形を作ってくれたの。
とても大事にしてんだけど、私の成長に合わせて人形の背や髪が伸びている気がして
気味悪くて押し入れにしまったままになってたの。ところがつい最近…
押入れから聞こえた物音が気になって、おそるおそる開けてみると…
「ヒドイワ 郷子チャン」 そこには、私と同じ背になった人形が立っていた。

驚いて押入れを閉めんだけど、次に見たときには人形は影も形もなかったわ…
97話目を話し終わると、郷子は目の前の蝋燭を吹き消した。
#100 百物語 の巻

五年三組は夜中に教室に集まり、ぬ~べ~の監督の下で百物語に興じていた。
怪談が100話に達したら、100回記念巻頭カラー大増30ページぬ~べ~スペシャル、
表紙はぬ~べ~ヘアヌードで堀さんの霊界通信もあるそうだ。(ウソ)
百物語というのは、夜集まって蝋燭を百本ともし怪談が一話終わるごとに蝋燭を消す。
そして百話目が終わり、最後の蝋燭を消したとき…世にも恐ろしい事が起こるという。
言い伝えでは本当のお化けがでるという事だが、その点はぬ~べ~がいれば安心だ。
─広の話─
それは去年海へ行った時の事だった。
酒を飲んでボートに乗った大学生三人が行方不明っていうんで捜索隊が出てたんだ。
もう時間も経ってるし、とっくに死んでるだろうって話だったけど、ダイバーが捜索に潜っていった。
ところが、そのダイバーもいつまでたってもあがってこなかった。
数十分後、大学生達とダイバーの死体が上がった。でも、それはとても奇妙な状態だった。
怯えるような表情のダイバーに、残り三人の死体がしがみついていたんだ。
検死の結果、大学生達は死後十二時間経っていた。そんな死体がなぜしがみついていたのか…
しかも、死後硬直の為引き剥がすのに数人がかりだった。

157 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:00:53 ID:???
広は98本目の蝋燭を吹き消した。すっかり怯えた郷子がもうやめようと訴えるが、
あと2話でおもしろい事が起こると、他の生徒達は乗り気だ。
いつもなら、こんな事はぬ~べ~が止めるのだが…そういえばぬ~べ~は今日はどこか変だった。
日頃は夜遊びするなと叱る立場のぬ~べ~が、宴会を企画して生徒達を呼び出したのだ。
そしてこの百物語…郷子は何か変だと思い始めていた。
─美樹の話─
あれは私が三年生の時の話。放課後花壇で水やりをしてたら、古くさい衣服を着た
見たこともない女の子がブランコの場所を尋ねてきたの。
私がその方向を教えると、女の子はいつの間にかいなくなってた。
かと思ったら、いつの間にかにブランコに乗って遊んでたの。
女の子から目を離すと、いつの間にか戻ってきた女の子が今度はうんていの場所を聞いてきた。
その場所を教えると、女の子はまた一瞬でそちらに移動して遊んでた。
今度はすべり台の場所を聞いてきた。私はいい加減気味悪くなったんで、屋上だってでたらめを教えたの。
すると女の子は、奇声を発して校舎の壁を凄いスピードで駆け上ったの。
その子は屋上に上ったまま、それきり降りてこなかった…

99本目の蝋燭が消される。最後の話は真打ちのぬ~べ~が話す事になった。
心霊のプロの話と言う事で、生徒達の期待も俄然高まる。
ぬ~べ~は100話目を話す前に、予備知識として100話話すと出る妖怪について語りだした。
その名は「青行燈」。冥界の案内人とも言える子鬼だ。こいつは人間に百物語をさせ、
そこに集まる霊的エパワーを利用して巨大な鬼門(霊界への出入り口)を作ってしまう。
鬼門が開かれると冥界との出入りが自由になり、江戸時代の「稲生物怪録」にあるように
一ヶ月の間、何百、何千という妖怪がぞくぞく地上にやって来て、その地を妖怪で埋め尽くしてしまうのだ。
…そんな危険なことを何故やらせるのか?ぬ~べ~がいれば絶対安全との自信から?
ぬ~べ~は不敵な笑みを浮かべるばかり。
158 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:01:44 ID:???
そして、いよいよ100話目が始まった。
─ぬ~べ~の話─
ある蒸し暑い夜、教室に集められた生徒達が百物語をしたそうだ。
そして100話目が終わった時、本当に青行燈が現れて鬼門を開き、
子供達は一人残らず冥界に連れ去られてしまったと言う…
これで、100話目が終わった。
ぬ~べ~が最後の蝋燭を消そうとした時、生徒達は重大な事実に気がついた。
右手で蝋燭を持つぬ~べ~だが、その手には手袋が…鬼の手が右手にある…!!

ぬ~べ~だった者は、その姿を全身に血管が張り巡らされた鬼に姿を変えた。
この鬼こそ、先程の話にあった青行燈。生徒達に百物語をさせて鬼門を開く準備をしていたのだ。
既に間近にまで冥界の物の怪が迫っている。

最後の蝋燭を消す前に、青行燈は疑問を口にした。
これ程霊が集中している場所で、なぜ今まで鬼門が開かなかったのか。
この学校の霊的磁場は恐山並みで、自然に鬼門が開いてもいいはずなのに。
「それはな 俺がいるからだよ」

本物のぬ~べ~が、青行燈を一撃の下に葬り去った。
何故百物語なんかやったのかと叱るぬ~べ~。きっと連載100話だからだろう。
ちなみに、タイミングよく助けに来れたのは、宿直室に食べ物をあさりに来たからだった。
宿題やれ、と生徒を帰し、夜は更けてゆくのでした。
159 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:05:15 ID:???
美樹の話こええ・・・
160 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:05:40 ID:???
ぬ~べ~はやっぱりいい先生だな。
「俺がいるからだよ」が激しく格好いい件。
161 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:07:24 ID:???
頼りになる人が偽物って怖いな
162 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:09:33 ID:???
物の本で読んだんだけど、百物語って昔は蝋燭じゃなくて行燈でやってたらしいね。
ところで、扉絵の蝋燭は本当に100本あるのか?数えるのマンドクセ ('A`)
163 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:11:39 ID:???
こいつら…まだこんなに妖怪エピソードがあったのか
164 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:15:14 ID:???
冒頭のぬ~べ~、確かに右手に手袋してるんだけど
腕組みしてるから気がつかなかった・・
165 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:41:29 ID:???
これは怖え…
166 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 00:04:44 ID:???
ラストのぬ~べ~かっこよすぎんぞ!
167 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:00:37 ID:???
今回のなんかめちゃくちゃ怖かった・・・。
ぬ~べ~が偽物だったのが。
偽物ってきづかなかった。
168 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:08:25 ID:???
なんか安心の象徴だったものが実はニセだったっていうのが怖い
169 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:14:15 ID:???
危険な行為と見せかけて
実はちゃんと考えが・・・ってパターンかと思った。
170 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:49:22 ID:???
この学校恐すぎだろ
百物語って普通本で読んだ「怖い話」とかをするもんだろ
なんで普通に実体験なんだよw
171 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 10:18:12 ID:???
>>170
言われてみればWWWW
173 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 12:57:48 ID:???
あぁ逆転の発想か。
ぬ~べ~が居るから霊が集まるんじゃなくて、学校に霊が集まるからぬ~べ~がいるんだな。
そう考えるとまたカッコイイ奴だ。
174 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 13:01:56 ID:???
ぬ~べ~は童守町の霊的磁場が強い事を知って学校に来たのか?
もしぬ~べ~がいなかったらこの町廃墟になってるぞwwwww
172 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 12:26:45 ID:???
百物語って実際にやってみると途中でだれそうだな
175 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 13:05:26 ID:???
>>172
それより途中で蝋燭が燃え尽きそうだ
177 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 18:47:37 ID:???
>これ程霊が集中している場所で、なぜ今まで鬼門が開かなかったのか。
鬼の手を持つ教師に化けておきながらその疑問はおかしい
178 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 20:40:12 ID:???
ぬ~べ~を舐めてたんかな?
179 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 21:16:51 ID:???
外見だけ真似て手袋の中身知らなかったんじゃないか?
181 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:00:00 ID:???
#101 悪魔の大発明!?ヒエロニムス=マシン の巻

社会科の調べ物で図書館に来た晶・広・克也・まことの四人。
晶は真面目に調べ物をしているが、他の三人は騒いでばかりで司書に目を付けられてしまった。
それでも懲りずに暴れる三人は勢い余って本棚を倒して本をぶちまけてしまった。
司書に謝りながら本を片付ける晶は、拾い上げた電気工学の本に大変興味深い記事を見つけた。
「ヒエロニムスマシンだ!!」
思わず大声を張り上げてしまった為、遂に図書館から蹴りだされてしまった。

ヒエロニムスマシンとは、実在した精神波増幅装置。
晶が手にしたこの本にはこのマシンの詳細が記されているようだ。
翌朝、晶はこの本を頼りに自作したヒエロニムス=マシンを学校に持ち込んだ。
この機械は、人の持ち物や本人の写った写真などから出るその人の波動を増幅して手で受け、
その人を命令どおりに動かす事ができる。増幅した波動と同じ波動を持つその人が共鳴する為だ。
大まかな仕組みは以下の通り。
A.コイル・コンデンサの上に対象の写真を置くと波動が同調される。
B.スリットを通しプリズムでこれを屈折
C.アンプで増幅させる
D.コイルから強まった波動が放射される。
このように、小学生でもわかるような単純な構造だ。

これは1946年にアメリカの技術者トーマス=ガレン=ヒエロニムスが造って特許を取っており、
つい最近まで旧ソ連の軍事秘密兵器として研究されていたという。
宇宙の最も原初のカオスレベルのエネルギーを利用するもので…
と、やたら熱心に解説する晶は一種独特のオーラをかもし出している。ひょっとしてオタク?
182 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:00:48 ID:???
危険な軍事兵器を放っといていいのか?ぬ~べ~は本気にせずにこれを放置して去った。
さて、さっそく実験だ。克也がなぜか持っていた美樹の写真を取り出した。
この写真を台の上に置き、電源を入れて克也がコイルの前に手をかざす。
その手には電気のような手応えがあった。克也の頭から美樹の頭に信号が発せられる。
すると、美樹は服を脱いでポーズを取り、とても小学生とは思えない下着姿を惜しげもなく披露した。
目の前にいた郷子はうろたえている。

これを面白がって広やまこともマシンの操作に参加し、美樹はいろんな踊りを踊らされた。
郷子は美樹に別れを告げた。
こんな目的で作ったんじゃないが、これでこのマシンの凄さが証明された。
これに気をよくして、晶はマシンの改良に乗り出した。
さらに詳しく調べると、驚くべき事がわかった。このマシンは精神パワーで動くもので、機械の部品
つまりアンプの部分を紙に書いた回路図に置き換えても正常に動いたというのだ!
翌日、これに基づいて改良したマシンを学校に持ち込んだ。
しかし、流石にこれは動きそうもないと広達の反応は渋い。
だが、このサイコマシンはこれでも動いたと言う。晶は「人類の明るい未来」の為、実験に意欲を見せる。
これを見た広と克也は、彼をマッドサイエンティストみたいだと評す。
そこへぬ~べ~が入ってきた。抜き打ちテストだと楽しそうだ。
晶達はこれを回避すべくマシンの電源を入れ、ぬ~べ~を操った。
操られたぬ~べ~はテストを破り捨てて生徒達に自習の指示を出した。
何が起こったのか???なぬ~べ~。調子に乗って広が再びぬ~べ~を操る。
ぬ~べ~はパッパラパーになり、リツコ先生の前に出ると辺りから悪霊を呼び出して追い掛け回した。

晶がマシンを取り上げてようやく正気に戻った頃には、リツコ先生は泡を吹いて倒れていた。
操られたぬ~べ~の感触では、取り憑かれたのとは違い脳に直接命令が来たとようだという事だ。
まさかと思いつつも、そそくさと逃げ去る晶達を見やる。
183 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:01:46 ID:???
晶はマシンの更なる改良に着手していた。このマシンは他の部品を紙で代用しても作動する事がわかった。
つまり、精神パワーが図形通り通過すれば電気も機械も要らないのだ。
そして完全に機械を取り除いて完成したマシンは、一枚の紙に大まかな図と「受・屈・増・送」といった
簡単な文字を記しただけの、とても機械には見えないシロモノだった。
サイコパワーを引き出すにはこれで充分なのだという。
重要なのはこの機械を信じて念ずる事。そうすればどんな人も生物も操れる筈だ。
体育倉庫をアジトにして、今度は思い切って全校生徒を操る事にした。取り出したのは全校朝礼の写真。
全校生徒に人文字で「晶天才」と書かせようと言う晶は既にトランス気味。
おとなしそうな顔して実は恐い、独裁者タイプだと声をひそめる仲間達。
写真をセットし、四人の念を一つにしてマシンに手をかざすと、校内に強力な波動が響き渡った。
これを受けた生徒達は一様に頭痛を訴えた。ぬ~べ~は強力な念を感じ取り、その出所を探す。
外に出ると、木から虫がボトボトと落ちてきた。
人間を含む他の動物達も軒並み気を失っており、校庭にはそれらが死屍累々と横たわっている。

まるで強力な霊能力者のような念を感じ、かろうじて意識を失わずにいたぬ~べ~は体育倉庫に行き着いた。
中では晶たちがマシンに念を送っていた。あんな紙切れ一枚で近寄れないほどの力を発しているとは。
ぬ~べ~は鬼の手でマシンを机ごと叩き割った。
四人に大きなたんこぶを作った後マシンと資料を没収し、先程の騒ぎを光化学スモックの所為だと説明した。
あんないい加減な機械が動くわけがない、偶然が重なったんだと言い聞かせ、部屋を出て行く。
「これはお前たちには危険すぎるよ…まさに科学のコックリさんだな。」
そう言って、マシンを破り捨てるぬ~べ~であった。

現在までのところ、ヒエロニムス=マシンが人間に危害を与えるほど大きな力を出したという報告はありません。
しかし、虫ぐらいなら殺せる力はある事が確認され、アメリカでは害虫駆除に実用化され
大きな成果をあげているという事です。
帰ってきた 妖怪大百科 その32 【ヒエロニムス=マシン】

184 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:04:16 ID:???
これ欲しい
185 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:05:17 ID:???
>静粛
小学生には難しいよなあ。ましてや広なんかにゃ…
186 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:06:14 ID:???
晶www
187 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:10:02 ID:???
粘土に一生懸命だった晶くんとは別の人ですか?
188 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:59:41 ID:???
>>187
バカだなぁ
あの晶くんと同一人物だってのがこの話の一番怖いところじゃないか。
189 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 00:16:57 ID:???
人間は他人を自由に操れる力を持つと変わると言うことだね。
190 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 00:19:56 ID:???
晶が出番無さ過ぎて壊れた・・・
191 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 01:09:46 ID:???
ジャンプ切って拡大コピーしたけど、
なんともならなかったぞ。
192 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 01:15:19 ID:???
すげぇぇ!!ドラえもん思い出すな。
193 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 02:11:55 ID:???
アメリカでって…本間かいなWW
それにしても今回の話はなんか異質っつ~か…バラエティーに富んでるっつ~かオカルト漫画らしからぬ回だな
194 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 02:57:48 ID:???
こういう話いいな、好き
幽霊ネタ無くなったらオカルト路線でいくのも楽しそうだな
195 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 06:46:57 ID:???
>虫ぐらいなら殺せる力はある事が確認され、アメリカでは害虫駆除に実用化され
>大きな成果をあげているという事です。
うそくせえwww
196 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 09:20:37 ID:???
まあ、テレビの深夜番組に出てくる通信販売みたいなもんだな。
外国では××してますってやって良さそうに思わせるの。
197 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 13:11:39 ID:???
何でこの展開で大月先生がでてこないんだwwww
198 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 14:46:21 ID:???
プラズマじゃないからだらう
199 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 15:04:39 ID:???
プラズマで証明できない物などこの世にありません。
当然あの装置もプラズマです。
200 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:00:12 ID:???
彼は鵺野鳴介。またの名を地獄先生ぬ~べ~。
三年前、左手に「鬼」を封印し、以来その力で生徒達を守ってきた。だが…!
今、鬼の手の封印が、勝手に解けようとしている!!
#102 鬼の手の秘密(前編) の巻
鬼の手が暴走したという事で広と郷子に呼び出されたのは、妖狐・玉藻。
(ぬ~べ~のライバルで、妖怪だが医者に化けて現在童守病院にいる。)
職員室で倒れていたところを、二人が宿直室に運んだらしい。
現場に行ってみると、鬼の手が巨大化してぬ~べ~の肩の辺りまでが鬼と化していた。

先程郷子が見たときより大きくなっているようだ。不用意に近寄った郷子を鬼の手が襲う!
玉藻はそれを身を挺して守った。郷子は思わず頬を赤らめ胸を高鳴らせる。
封印が解けかかり、鬼の手がぬ~べ~の意志を無視して勝手に動き出したようだ。
玉藻が事前に陰陽道の太古の占い「六壬式占(りくじんちょくせん)で調べたところ、
ぬ~べ~の今日は「絶命受死日」といって一生のうちで最も霊力が下がる日だという事だ。
このままではいずれぬ~べ~は鬼に支配され、心も体も鬼と化してしまうだろう。

広達は代わりに鬼を封じてくれと玉藻に頼み込む。
「『少年ジャンプ』の敵役は一度負けたら味方にならなきゃいけないのよ!」
味方になる気などないが、玉藻とてせっかくのライバルをこんな形で失いたくはない。
とはいえ、この鬼はあまりに強力なのでぬ~べ~がどうやって鬼を封印したかを調べる必要がある。
201 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:01:02 ID:???
ぬ~べ~は新任でこの学校に赴任し、鬼に取り憑かれた生徒を除霊した。
鬼の手はその時に封じたと言われているが、それ以上の事は誰も知らない。
その時の教室は、今は開かずの教室になっている。
開かずの教室の扉を破って中に入ると、そこはまるで火事や空襲の後のように荒れ果てていた。
玉藻は小さな珠を取り出すと、呪文を唱えてこの教室の過去を映し出した。
玉藻たちの前には、活気溢れる教室の風景が広がる。
教室に染み付いた気から読み込んだ、三年前のぬ~べ~新任一日目の映像だ。
くだらないダジャレと体を張ったギャグで登場したぬ~べ~に、ライバルを自認する玉藻の心中は複雑。

三年前から変わっていないぬ~べ~に、見ているこっちが恥ずかしい。
しばらくの間、退屈な日常の風景が続く。
転校してきた広にとって、ぬ~べ~が他のクラスを受け持つ事には違和感がある。
この時点でぬ~べ~の左手は人間のまま、この後何かがあったのだ…
突如、騒ぎが巻き起こる。ぬ~べ~がロケットに忍ばせていた女性の写真が生徒に見つかったのだ。
それはぬ~べ~の小学生時代の恩師、美奈子先生の写真だった。
過去の気を通してぬ~べ~の思考が郷子たちにも見て取れる。
霊能力者の美奈子先生はいつもぬ~べ~を守ってくれた。
母のように暖かなハンドヒーリングで除霊をしてくれた、ぬ~べ~のただ一人の理解者だった。
だが、ぬ~べ~に憑いた悪霊の除霊で命を落としてしまったのだ。(10巻#78「時をかけるぬ~べ~」)
美奈子先生が自分を守ってくれたように、自分も生徒達を守ってみせるとその写真に誓う。
その為に、ぬ~べ~は教師になったのだ。

誰にも話した事のないぬ~べ~の過去と決意を知り、郷子は涙ぐむ。
202 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:01:59 ID:???
再び、騒ぎが起こった。
飼育小屋の中で、一人の女生徒が鶏を喰らっている。その顔は人間のものではなくなっている。
見るからに何かに取り憑かれているようだ。押さえつけようとする校長にも襲い掛かろうとしている。
校長によれば、この娘は一ヶ月前から時々発作のようにこうなるそうだ。まるで映画「エクソシスト」のようだ。
ぬ~べ~はこの娘を自分に預けるよう申し出た。いよいよ、過去が核心に迫る。
教室の机を端に寄せ、女生徒をイスに固定してその正面にぬ~べ~が立つ。
その脇に玉藻達が立っているように見えるが、これは玉藻達が見ている過去の映像で、
実際に三人がこの場にいる訳ではない。
「ついに明かされるぞ、鬼の手の秘密が」
「鬼が出るか蛇が出るか」
「鬼が出るのよ」
美奈子先生の写真に一言語りかけ、白衣観音経で女生徒に憑依した悪霊を呼び出した。
現れたのは、巨大な、鬼。その大きさは教室内に収まりきれない程で
しかも筋骨隆々として強力な気を放っており、そこにいるだけで教室を破壊せしめた。

予想をはるかに超える強力な鬼の出現に、玉藻は目を疑った。
「へへ…何かしょっぱなから…とてつもない大物が出ちまったが…」
そう言いつつも、ぬ~べ~は怯まずに数珠を握った左手を鬼に突き出した。
迎え撃つ鬼が右手を軽くかざすと、教室内に爆発にも似た衝撃が走る。
勝てる筈がない…この鬼の霊力はぬ~べ~の数百倍はある。
玉藻には自分が間違った過去を見ているのではないかとさえ思えた。
苦痛に顔を歪めるぬ~べ~の左手は、無残に砕け散っていた…

214 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:06:47 ID:???
ど、どうやってこんな鬼封じたんだ…!((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
203 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:13:15 ID:???
麒麟はともかく、はたもんばとかはこの鬼より強いのか?
204 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:16:04 ID:???
そうか、このまま鬼が復活して玉藻と左手なしぬーべーのコンビでなんとか倒すんだな。
……え、つまりこれってラストバトル?打ち切り?
205 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:16:41 ID:???
鬼完全状態>鬼の手>ぬ~べ~
でいいのか?
こんなんどうやって封印したんだ。
206 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:18:47 ID:???
みんな何言ってんだ
鬼の手があればこんな鬼楽勝だろww
225 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 08:36:03 ID:???
>>206
>>206
>>206
>>206
207 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:19:01 ID:???
ああ…オカルト漫画もついにジャンプ恒例のバトル漫画に……。
鬼をなんとかしたら次は妖怪たちが集まってトーナメントか?
208 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:22:41 ID:???
スゲー緊迫した内容なのに、所々に笑える小ネタが挟まれてて
ハラハラしていいのか笑っていいのか。
209 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:22:47 ID:???
口寄せの術で美奈子先生召喚したらいいんじゃね?
210 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:23:33 ID:???
実は右手の方が強いって落ちなんだろ
212 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:29:16 ID:???
左手は不浄で右手は神聖なんだろ
215 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:28:07 ID:???
タイムパラドックス現象が起きるんだろう。
本来なら干渉できないはずの過去にタマモ、きょうこ、ひろしが
愛の力で干渉し、それにより増幅された力で無事封印ってな寸法だ。
216 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:32:04 ID:???
久々の前後編だな
217 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:36:39 ID:???
燃える展開だな
てか鬼スゴスWW
218 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:48:27 ID:???
>「まるで空襲のあとだ」
ガキの発想かよこれが。
219 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:54:04 ID:???
封印なら単純な強さじゃはかれないんじゃないだろうか。
武泰斗がピッコロ大魔王を封じた様に、なんらかの手があればあるいは・・・。
220 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:03:26 ID:???
白衣観音が降臨して、鬼と壮絶なバトルを繰り広げるとか。
221 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:17:44 ID:???
たまたま童守小にあった霊刀鬚切丸で鬼の左手をぶった切って鬼は退散、
ぬ~べ~は鬼の落とした左手を自分の腕に付けて代用するんだろう。
222 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:34:02 ID:???
ここで件の予言ですよ
鬼を封じる方法を教えてくれると
223 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 02:08:50 ID:???
ぬ~べ~「フッ、なかなか強そうな鬼だな。
だがこの程度なら我が霊力の敵ではない」
鬼「ならば真の姿を見せよう」
鬼巨大化。その口から飛び込み腹の中でぬ~べ~大暴れ
って展開だな。
224 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 05:15:39 ID:???
>>223
それってモトネタ何の漫画だっけと思ったら昔話か
226 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 12:01:23 ID:???
こんな強い鬼なのにニワトリ食ってると思うと笑えてくる
228 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 17:33:53 ID:???
>>226
確かにw
人ぐらい食らってそうだよな
229 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 19:00:34 ID:???
鶏肉が好きなんだろう
231 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:10:43 ID:???
鶏食う位ならほっとけばいいのに。
でなけりゃ学校で飼うとか
230 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:06:33 ID:29ToTKyZ
ってかぬ~べ~の左手痛そうだな
232 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:14:31 ID:???
痛いってレベルじゃねーぞ
233 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:00:01 ID:???
三年前─新任のぬ~べ~先生は生徒に取り憑いた鬼を祓うための除霊をした。
だが…その鬼はあまりにも強力で…鬼の一撃でぬ~べ~は左手を失ってしまったのだった…
#103 鬼の手の秘密(後編) の巻
あい対する鬼の霊力はぬ~べ~の数百倍はあり、とても勝てるとは思えない。
しかし、玉藻達が目にしているこれは過去の映像だ。
過去のぬ~べ~がここで負けていれば現在のぬ~べ~に鬼の手がついているわけがないし、
第一現在生きていない筈だ。
それはそうなのだが、一体どうやってあれに勝つというのか…玉藻には想像もつかない。
ぬ~べ~は諦めない。彼は尊敬する美奈子先生と同じ教師になった。
彼女が自分にしてくれたのと同じように、霊に憑かれて困っている子供達を助ける為に…
美奈子先生はぬ~べ~に憑いた悪霊を祓う為に自らの命を投げうち、
ぬ~べ~はその意志を継いだのだった。
(必ず…救ってやるぞ)
傷口を縛ると再び鬼に向き直り、白衣霊縛呪を放つ。
しかし、鬼の口から吐かれた炎で弾き返されて床に叩きつけられた。
今にも死んでしまいそうなぬ~べ~の様子に耐えられず、広と郷子が飛び出した。

目にしている過去を信じられずに鬼に殴りかかるが、これは水晶玉が映し出す過去の映像に過ぎない。
いくら殴りかかっても触れる事も会話する事もできないのだ。
234 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:01:01 ID:???
動けないぬ~べ~に鬼が近寄り、エネルギーを貯める。トドメを刺そうとしているようだ。
やはりこの鬼には勝つのは不可能なようだ。万事休す…
ところが、鬼はぬ~べ~にトドメを刺さずに突然苦しみだした。

「私を…封じ…なさい… 早く、今の…うちに…
私は…信頼しているあなたに…あなたの力で封じ込められる為に…来た…」
鬼が突然意味不明な事を言い出した。ぬ~べ~はこんな鬼など知らないのだが。
「私です…私は…」
鬼の顔が真ん中から縦に割れ、開いた。その中にあったのは、美奈子先生の顔。

夢でも見ているのか、目の前の光景が信じられないぬ~べ~だが、悲しいかなこれは現実。
美奈子先生が語るには、ぬ~べ~の除霊に失敗した彼女の魂は悪霊よって地獄に連れて行かれたそうだ。
そこで彼女の魂は地獄の鬼に吸収された。霊力の強い彼女の魂は鬼にとって恰好の餌食となった。
美奈子先生は吸収され、鬼の一部となったのだ。しかし、幸か不幸か鬼の体内で彼女の意志が残った。
だから、この鬼が世に災いを起こすために現世に出てきたとき、ぬ~べ~に封印してもらう為に
彼女の意志で、この学校に来るように仕向けたのだった。

美奈子先生の言葉を信じられずに、いや、信じたくなくて「うそだ」と絶叫する鵺野少年。
だが美奈子先生は気丈だ。この鬼が他の多くの命を殺める前に、自分もろとも鬼を封印しろと促す。
鬼の力が弱まっているのが、はたで見ている玉藻にもはっきりと感じられた。
美奈子先生が体内で鬼の力を抑えているのだ。今なら勝てる!
ためらうぬ~べ~を美奈子先生が叱咤する。
「あなたは教師なのよ!」

235 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:01:55 ID:???
叫び声をあげて鬼に突っ込む。
「南無大慈大悲救苦救難!!白衣観世音の力によりて
我が左手に…鬼を…封じたまえ!!」
骨がむき出しになた左手を鬼に向かって突き立てる。
「美奈子先生…いつか必ず…あなたの魂を鬼から救ってみせます…
その日まで…俺は子供達を悪霊から守ります…あなたの魂の宿った、この…鬼の手で!!」

失われた筈のぬ~べ~の左手に、封じた鬼が宿っている。鬼の手誕生の瞬間である。
これを以って玉藻は理解した。
鬼の手はぬ~べ~一人の力ではなく、美奈子先生の魂と協力して内と外から二重に封印されている事を。
そうとわかれば長居は無用、過去の映像を閉じてぬ~べ~の待つ宿直室に向かった。
鬼の暴走は更に進行し、左胸からわき腹にまで及んでいる。
玉藻は鬼の手に近づくと、その中に眠る美奈子先生の魂を呼び出した。
美奈子先生はいつもぬ~べ~の事を見守っていた。

ぬ~べ~の霊力が下がった今日一日、鬼は美奈子先生が全力で抑えてくれると言う。
途端に、鬼の手がいつもの状態に戻っていった。
喜び抱き合うぬ~べ~と教え子達を背に、玉藻は無表情で静かに立ち去るのだった。
鬼の手は最強の武器であるとともに、諸刃の剣である。
そこには一つの悲しいエピソードがあった。
帰ってきた 妖怪大百科 その33 【鬼】

236 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:06:09 ID:???
美奈子先生・・・
自分のせいで死んだ教師が成仏も出来ないでいるなんて
ぬ~べ~にとって鬼の手は罪の証でもあったのか。
237 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:17:24 ID:???
なんか玉藻がものすごい勢いでいい奴になってるな
238 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:18:29 ID:???
玉藻は新必殺技でも開発しない限りは戦わせないだろ。
一度戦った相手なんてそんなものだ。
239 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:24:06 ID:???
ごめん、食われる美奈子先生が妙にエロくてちょっとキた
それはともかく
熱い師弟愛を持つ教師がぬ~べ~以外にもいるってのは
玉藻の心理にも色々と影響を与えたっぽいな
240 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:45:56 ID:???
教師って大変な仕事だな・・・
241 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:46:26 ID:???
鶏を食べる生徒がいたらなんて注意すればいいんだ・・・?
242 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:00:23 ID:???
「火を通さないと体に悪いよ」でいいんじゃね?
243 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:05:51 ID:???
そして口から炎を出し鶏を焼く生徒
244 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:15:08 ID:???
>>「あなたは教師なのよ!!」'+.(ノД`'+.゜。美奈子先生…!
でも本当に美奈子先生の魂って解放することできるのかな…??
美奈子先生の魂が解放されたら鬼の封印解かれちゃうんでは…
245 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:22:25 ID:???
代わりに律子の魂を……
246 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:28:03 ID:???
最終回は鬼を制御できるようになったぬ~べ~が美奈子先生を解放で決まりだな
247 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:40:12 ID:???
いや、きっと鬼の手なしでも充分に強くなったぬ~べ~が
鬼を封印ではなく倒して終わりだよ。
248 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:41:44 ID:???
俺は泣いたぞ、この漫画で
249 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:46:31 ID:???
苦難の末、鬼を封じ美奈子先生を鬼から解放するための方法を見つけたぬ~べ~
玉藻、ゆきめと共に山に旅立つ
こんな感じだろ>最終回
250 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:29:33 ID:???
なにその
俺達の闘いはこれからだ!
的な最終回
251 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:43:44 ID:???
ここはライバルらしく玉藻が己の身をていして鬼を倒すんだよ
252 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:49:00 ID:???
鬼の手を封印して美奈子先生を成仏させる
→かってない強敵が現れる
→鬼の手の封印を剥がすしか……っ!?
→そんな事したらぬ~べ~の身体が!!
→玉藻「私が美奈子先生の替わりをします」
→二人で力を合わせて鬼の力を解放、敵を倒す
こんなトコじゃない
254 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 03:10:35 ID:???
わかった
ぬ~べ~は律子でもゆきめでもなく美奈子とくっつく
今じゃ同世代だし、なんらかの方法で生き返るにちがいない
253 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:57:44 ID:???
最終回はほのぼの卒業式にして欲しいな
せっかくの先生っていう立場なんだし。
255 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 04:58:33 ID:???
>>253
わかる
最終回はそれで
鬼は最終回前に片づければよし
256 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 10:16:08 ID:???
ここで大方の予想を裏切って、今までぬ~べ~を一番間近で見てきた鬼が改心し仲間化すると予想してみる。
無論、勘違いするな! 系で時々力を貸すだけな。
257 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 11:50:54 ID:???
そもそも鬼と意思疎通できるように見えないな。
258 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 14:03:01 ID:???
>>257
わかる
だって言葉通じなさそうだったもんね
一方的に攻撃してきたし
それにぬ~べ~に力を貸して鬼にメリットなんて一つもないしね
今は美奈子先生とぬ~べ~の霊力で鬼を封印してぬ~べ~の思うとおりに左手を使ってるけども
もし美奈子先生とぬ~べ~の力で押さえきれなくなったらどうするんだろうか…
260 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 16:51:19 ID:???
しかし、玉藻がうろたえるほどの強さの鬼って想像できん。
ぬ~べ~以外は敵じゃないとか考えてそうだったのに。
261 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 16:57:56 ID:???
鬼と麒麟どっちが強いんだろう・・・
やっぱそこらの鬼よりは神様の方が強いか?
262 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 17:00:47 ID:???
幽遊白書での鬼なんて煙鬼ぐらいしか強そうなやついなかったのにな
267 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:19:30 ID:???
>>262
陣とか黄泉と修羅とかは一応鬼の一種じゃないかな
でもぬーベーみたいに鬼らしい鬼はいなかったね
263 :1/2 ミエナイアラスジ :2007/02/15(木) 23:00:08 ID:???
運動会に向けて騎馬戦の練習をする五年二組の生徒。
その騎馬の群れの中に、本物の騎馬武者の霊が現れた!
#104 騎馬武者幽霊 の巻

除霊を頼みに職員室にぬ~べ~を訪ねる広達だったが、
脅かすだけで害はないと、ぬ~べ~はどこか上の空。
見ると、五年ぶりのカステラを夢中で貪り食っている。カステラ>生徒と言い切った。
実はこのカステラ、地元警察署からの貰い物。
毎年10/7からの三日間、町内のある交差点で必ず交通事故が起こる。
この事故は奇妙な事に必ず首がもげるので、警察もこれを心霊現象ではないかと考えて
「町内の平和を薄謝で守る霊能力者、鵺野鳴介」にカステラ一箱で調査を依頼したのだった。
と、カステラにまみれて力説するぬ~べ~。
「学園の平和を無償で守る霊能力教師」から設定が変わっているではないか。
ともかく、カステラに釣られたぬ~べ~は騎馬武者を後回しにして事故の調査に向かうのだった。
ぬ~べ~が事故調査に行った為、五年三組の体育の授業は石川先生が担当した。
騎馬武者を恐がる生徒もいるが、広がぬ~べ~の除霊道具を借りて息巻いている。
見つけたら自分たちの騎馬で体当たりをかますつもりだ。
騎馬戦の練習を続ける広に、悪寒が走る。
校庭に騎馬武者が現れた。広の他にも、霊感の強い者には見えているようだ。
刀にも怯まずに騎馬武者に突進する広達。白衣観音経をぶつけると、騎馬の兜が外れて素顔が露になった。
騎馬武者の正体は、まだ年端も行かぬ少年であった。

264 :2/2 ミエナイアラスジ :2007/02/15(木) 23:01:04 ID:???
図書館で郷土の歴史を調べると、騎馬武者の身元が判明した。
その昔、童守城は前線基地で10/7~10日の間に小さな合戦があった。
城主の息子であるりんどう丸は14歳で出陣、功を焦ってあえなく討ち死にしたという。
10日までの三日間、おそらくりんどう丸は敵の首を求めてさまよっているのだろう。
そこで広に名案が浮かんだ。騎馬武者の人形を作って、その首を取らせてやろうというのだ。

できの悪い人形を皆で担ぎ、広が朗々と名乗りを上げる。すると、霧の中からりんどう丸が現れた。
思惑通り、りんどう丸は人形の首を切り落とした。が、すぐに広達に向き直り、襲い掛かってきた。
人形だと気づいて怒ったのだろうか。ともかく、二丁目の交差点にいるぬ~べ~の元へ走る。
りんどう丸はこれを追い、一緒にぬ~べ~の所までやってきた。
だが、実はりんどう丸は広達を追ってきたのではなく、ぬ~べ~に呼び寄せられたのだった。
この場にいる別の霊と引き合わせる為に。姿を現したのは、いかにも強そうな武者だった。
今回の首なし交通事故の犯人で、りんどう丸の敵方で百戦錬磨。
毎年合戦のあった10/7~10日の間、事故を起こしてその首を取っていたのだ。
ぬ~べ~はこの武者をりんどう丸に倒してもらうつもりで呼び寄せたのだという。
りんどう丸をけしかけるが、彼は相手の迫力にすっかりビビってしまっている。

一方の武者は余裕の表情でりんどう丸に向かって突進する。
これでは勝負は見えたようなものだが、ぬ~べ~が白衣霊縛呪で助太刀し
りんどう丸は武者の首級を取る事に成功した。
武者の首級を拾い上げると、りんどう丸は満足して成仏した。
あんな子供まで戦わなくてはいけないなんて…現代に生まれてよかった。
一件落着し、生徒達は警察からのお礼をあてにして当然のようにぬ~べ~にラーメンをたかる。
ジャンプのヒーローがお金を貰っちゃダメなんだそうな。

帰ってきた 妖怪大百科 その34 【???(雑学)】

265 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:12:35 ID:???
それにしても広達、相変わらず反省がないな。
ぬ~べ~抜きで除霊に挑むなっつーの。
266 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:15:07 ID:???
りんどう丸びびるなw
かわいいなw
268 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:23:51 ID:???
ジャンプのヒーローが~だの、こいつら自分達がマンガのキャラって自覚しすぎ
269 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 04:16:30 ID:???
>>268
確かにな…
なんかそういうのがあると、あ、これマンガだったんだって現実に戻されると言うか。
いやマンガなんだけど、マンガの中でそれを言わんでよし。
270 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 10:07:18 ID:???
りんどう丸きゅんハァハァ
273 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 18:24:20 ID:???
サンデーの守銭奴とぬーベーはまったく気が合いそうにないな。
274 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 20:28:18 ID:???
守銭奴の助手となら妙なところで意気投合しそうだけどな
貧乏な所とか、自分がもてないと思い込んでいるところとか、
物の怪に好かれる所とか、本人自体も妖怪じみている所とか
275 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 21:13:10 ID:???
腕が変化するとことかな
276 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 22:30:18 ID:???
状況次第で霊力が出鱈目に跳ね上がる所とかな
277 :1/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:00:27 ID:???
(1996年3月9日 地獄先生ぬ~べ~12巻発売中)
真倉翔コメント
よくサインを求められて、ぬ~べ~を描く。自分も以前ジャンプで連載した漫画家なのだが、やっぱり
このキャラは岡野先生のデザイン……偽ぬ~べ~と影で声が…… グスン

#96 帰ってきた妖狐・玉藻 の巻 >>86-88
#97 最強の敵!? の巻 >>105-107
#98 吸血鬼ドラキュラ の巻 >>133-135
#99 イタコギャルいずな口寄せする の巻 >>144-145
#100 百物語 の巻 >>156-158
#101 悪魔の大発明!?ヒエロニムス=マシン の巻 >>181-183
#102 鬼の手の秘密(前編) の巻 >>200-202
#103 鬼の手の秘密(後編) の巻 >>233-235
#104 騎馬武者幽霊 の巻 >>263-264
帰ってきた妖怪大百科
その28 玉藻前
別名「三国伝来金毛九尾の狐」。中国・インド・日本を股にかけて大暴れしたのでこの名がついた。
古代中国で生まれ、絶世の美女姐妃に化けて王をそそのかし悪政で人々を苦しめる。やがて国が
滅ぼされるとインドに逃げて再び中国へ、その後遣唐使の船に乗り込んで日本に来た。
玉藻前という美女に化けて鳥羽天皇殺害を目論むが陰陽師にばれて一万五千の軍と激戦の末
遂に敗れて巨大な岩の塊─殺生石─となった。その後も毒を吐き続けたが僧の法力により消滅した。
那須野の殺生石は観光地になっている。石地蔵が無数にあって、なかなか不気味な場所である。
278 :2/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:01:22 ID:???
その29 貧乏神
とても貧しい男の体から貧乏神が落ちた。これで貧乏から解放されると思いきや、彼の体中に貧乏神が
詰まっており、あまりにいっぱいでいる場所が無くなって落ちてしまったとの事。
この男はその後も貧乏なままだった。このように大変しつこい嫌な霊である。一方でこんな話も。
ある働き者の貧乏夫婦の家の天井で貧乏神がすすり泣いていた。彼らがあまりに勤勉なのでやがて
福の神が自分を追い出すだろうと。これを哀れに思った夫婦はやってきた福の神を追い返してしまった。
数年後、働き続けた甲斐あって夫婦は裕福になってきた。ふと見上げると一人の神が微笑んでいた。
それはあの貧乏神であったが、夫婦の勤勉さが貧乏神を福の神に変身させたのだった。
金持ちと貧乏、運の良し悪しには運命の的要素が強いが、それを吹き飛ばすバイタリティがあれば
運が開けるということだろう。笑う角には福来る。俺もがんばるぞっと。
その30 吸血鬼伝説
ドラキュラ伯爵は創作だが、モデルとなった「串刺し公」ヴラド=ツェペシの一族は極めて残酷で、
敵だけでなく自国民さえも串刺しにして楽しんだとされる。この為、人々は憎しみを込めて
ヴラド=ドラキュルと呼んだ。(ドラキュルはドラゴンと同義で、竜・悪鬼の意)。その後この王朝は
滅ぼされた。ドラキュラは男性の吸血鬼だが、女性の吸血鬼として有名なのがカーミラ。
これも小説の登場人物だが、レズビアン(女性同性愛者)の吸血鬼という珍しい設定である。
その31 口寄せ
筋肉少女隊の曲に「イタコLOVE」というのがある。イタコに死んだ恋人を口寄せしてもらい、その
状態のイタコと一緒に暮らすという内容で、魂を愛しているから体は問題ではないという訳だ。
究極のプラトニックラブを歌った曲だと言えよう。(イタコの人権は?)
一説には、口寄せは霊を呼ぶのでなく依頼者の心を読んでその人が抱くイメージを自分に投影
しているのだとも言われる。だから外国人や生きている人の霊も口寄せできるのだと。
なお、イタコの方々は大抵お婆さんで、美少女のイタコはまずいないと思います。
変な期待をして行かないように。
279 :3/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:02:16 ID:???
その32 ヒエロニムス=マシン
このマシンを応用して害虫駆除が行われている。この装置を動かすエネルギーは一説によると宇宙の
もっとも原初の状態のカオスレベルでのエネルギーを利用しているとも言われるが、確実な事は不明だ。
「鉱物放射検知器」という名前で1949年に特許の許可が下りている。
その33 鬼
最初に文献に現れるのは「出雲国風土記」で、当時の鬼は祖先の霊と同一視されていた。
仏教の伝来と共に信仰を失い、護法神として仏に仕えたり高僧に使役されたりと宗教的に没落した。
一方で邪悪の象徴として霊界に君臨するようになった。また、二本の角に虎縞パンツの姿は仏教美術と
陰陽五行思想の影響で、鬼門=丑寅の方角である事から来ている。それ以前は絶世の美女だったり
一つ目だったりと、決まった姿を持ったず、眼に見えない物であった。
他にも書きたい事はいくらでもあるが、またの機会に。
その34 ???(雑学)
りんどう丸は14歳という事だったが、これは数え年なので今の満年齢に直すと12歳にあたる。
また、月の数え方も違い、閏月のある年もあった。月の数え方が違ったのは英語も同じ。
九月が七を表す"Sept"、十月が八を表す"Oct"、十一月が九を表す"Nov"、十二月が十を表す"Dec"
から来ている。このズレは、昔は三月が正月だったのをローマ時代に一月に変えた事に由来する。
所詮人間が勝手に作った暦っていい加減。一九九九年で世紀末と騒ぐ人もいるが、日本の古い暦
では一九九九年は起源二六五九年。あまり数字に騙されないようにね。では。
次巻のおしらせ (テスト採点中に居眠りするぬ~べ~。夢の中で少年に戻り、美奈子先生に抱かれる)
美奈子:12巻はこれでおしまいよ、お疲れさま。13巻が出るまでゆっくりお休みなさい…
280 :4/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:03:17 ID:???
地獄先生ぬ~べ~ 1~11巻 好評発売中!!
1巻 九十九の足の蟲/特別読切地獄先生ぬ~ぼ~ ほか全7話
2巻 妖狐・跳梁跋扈(前・後)/散歩する幽霊 ほか全9話
3巻 真夜中の優等生/てけてけの怪/幸せを運ぶ少女 ほか全9話
4巻 恐怖の口裂け女/なごり雪─季節はずれの雪女 ほか全9話
5巻 人食いモナリザ/人面犬/ぬ~べ~VS大月先生 ほか全9話
6巻 第4コースの幽霊/妖怪大集合!/赤いチャンチャンコ ほか全9話
7巻 幽体ひっぱりゲーム!/守護霊懇談会/人面疽 ほか全9話
8巻 雪女の季節/人魚の恩返し/猫又/木霊 ほか全9話
9巻 妖怪お歯黒べったり/霊能力美少女イタコギャル・いずな ほか全9話
10巻 時をかけるぬ~べ~/あの子はのっぺらぼう!?/麒麟 ほか全9話
11巻 反魂の術/天邪鬼/フーチで宝探し!? ほか全9話
283 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:12:51 ID:???
みなこ先生…
俺の家庭教師になってください。
281 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:01:33 ID:???
イタコLOVEが気になる。
282 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:09:14 ID:???
俺はカーミラが気になる。なんかのゲームで敵キャラにいたような。
>イタコの人権
それも問題だが、イタコの婆さんじゃあ余命も知れてるし、そっちも問題じゃないか?
284 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 01:55:59 ID:???
>>282
イタコはイタコでも美人なお姉さんかもよ
285 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:15:03 ID:???
>>282
かなり有名どころの吸血鬼じゃなかったっけか?>カーミラ
286 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:18:24 ID:???
そうなのか、知らなかった。
ともかく、レズビアンてのがイイ!
287 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:21:25 ID:???
ガラスの仮面の劇中劇にもあったなー。
元々は普通の少女だったが吸血鬼に噛まれたかなんかで
自分も吸血鬼になってしまい、昔は好きだったバラの花も
今では触れた途端に枯れ落ちてしまうようになったのよ、
とか言って悲劇のヒロイン風味でぬ~べ~のアレとは方向性が正反対だった
288 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 08:28:59 ID:???
有名なのは「血と薔薇」とかだな。エロイのは良いのだが、男はイラン。
あと「ドン・ドラキュラ」の嫁もカーミラだったが、レズじゃなかったな。
地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第13巻 木枯らしに消えた雪女】


寝苦しい夜を過ごす美人女子大生。その体が、突然膨らんで全身が風船のようになってしまった。

これは「寝肥り」という妖怪の仕業だ。
今回の被害者は郷子の知人で、おまけに女子大生という事でぬ~べ~も積極的に除霊に乗り出す。
彼女は入院させられたが、病気ではないので医者には治せないだろう。
病院に赴き面会を求めるが、受付はなかなか首を縦に振ってくれない。
それでも食い下がっていると、女子大生の主治医が会ってくれる事になった。
扉の影にいるその主治医から、ぬ~べ~は獣の匂いを感じ取った。
「怪しげな心霊治療には用はありません、お引取り下さい」
と数人の看護婦を従えて登場した主治医は、なんと、妖狐・玉藻だった!!
#96 帰ってきた妖狐・玉藻 の巻

人間に化けた四百歳の妖狐・玉藻。かつてぬ~べ~とほぼ互角の死闘を繰り広げて敗北、
以後行方をくらましていた…それがなぜこんな所に!?
回診があるからとぬ~べ~の横を通り過ぎる玉藻を追いかけようとすると、取り巻きの看護婦に
リンチにされてしまった。女性の人気に関しては互角とは言いがたいorz

玉藻はあくまでぬ~べ~の事を知らないと言い張る。それでも玉藻について女子大生の病室に入った。
悲しみに暮れる女子大生だったが、玉藻に優しく声をかけられると途端に笑顔になった。
一方、郷子がぬ~べ~を紹介するが女子大生は玉藻に治してもらうとつれない返事。
玉藻は自室に戻り、ぬ~べ~と二人で昨夜の病室を映したビデオを確認する。
そこには寝肥りによって激肥りする女子大生の様子が映し出されていた。
玉藻はぬ~べ~に意見を求める。ぬ~べ~の見立てではこれは明らかに憑依によるもの。
肉が膨らんでいるように見えるが、あれはエクトプラズムだ。
悪霊によってエクトプラズムが毛穴から噴出し、体をくるんでいるのだ。いわば悪霊のおどし。
87 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/07(水) 23:00:52 ID:???
「フフ…さすがは霊能おたくの 鵺 野 先 生 正解です」
やっぱり自分の知っている玉藻じゃないか。抗議するぬ~べ~を華麗にスルーして、玉藻は続ける。
この悪霊をレントゲンで撮ると心臓の横にしこりがある。医学的には謎の腫瘍ということになるが、
霊能力者の目で見ればどう見ても憑依霊。こいつが「寝肥り」の正体に他ならない。
午後から手術する予定だが、無理に引き剥がそうとすれば憑依霊を怒らせるだけなので
まず失敗するだろう。だが、事前に自分の霊力で除霊すれば100%助かると玉藻は言い切る。
ここでぬ~べ~に一つの疑問が生じた。あれほど人間を嫌っていた玉藻がなぜ人助けを…
まさか、女子大生と仲良くなってあれやこれや(ry
ぬ~べ~に敗れた玉藻は、その敗因をずっと考えていた。
ぬ~べ~は倒れても倒れても生徒を助ける為に立ち上がり、その霊力は無限に強まっていった。
それは人間が持つただ一つの美点。弱いものを守ろうとする本能、臭い言い方をすれば「愛」だ!!
妖狐である自分にはないその「愛」という感情、それを理解できれば、自分もぬ~べ~のように
無限の霊力を手に入れる事ができる筈。
そう考えた玉藻は他人を救って愛を理解し強くなる為に医師になったというのだ。
それはよい事だが、キツネに人間の愛が理解できるのかとぬ~べ~。
玉藻はこれから行う除霊をぬ~べ~に公開する事にした。
手術室には麻酔で眠っている患者と執刀医の玉藻、そして見学のぬ~べ~の三人。
ぬ~べ~に手を出すなといい置き、玉藻は首さすまたを組み立てる。
北斗の神に祈りをささげると、女子大生の体が膨らみ、そこから憑依していた悪霊の本体が現れた。
この醜い悪霊は美しい女性を妬んで取り憑いていたのだ。
88 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/07(水) 23:01:43 ID:???
問答無用で悪霊を斬りつけようとした玉藻を、ぬ~べ~が鬼の手で邪魔する。

哀れな霊を斬る事を良しとしないそうだ。
その言葉を、玉藻は自分が人間を助ける事が気に入らない、
自分が強くなる事を恐ろしがる卑怯者の弁と受け取った。
だが、ぬ~べ~の真意はそうではない。斬らずに成仏させろという事なのだが、玉藻には通じない。
ぬ~べ~は身を挺して悪霊を守った。

「どんな霊にも憐れみは必要だ…成仏して生まれ変わればまたやりなおす事ができる…」
悪霊は涙を流してぬ~べ~に礼を言うと、女子大生の体内に戻って行った。
「彼女はもう助からない!あなたが殺したも同然だ!」
自分勝手な行動で女子大生の命を奪うような事をしたぬ~べ~を玉藻は非難する。
一人自室で待機する玉藻の元に、看護婦が駆け込んできた。
手術前に女子大生のレントゲンを撮ったところ、腫瘍が消えているというのだ。
成仏して自分で消滅したようだ。玉藻は自嘲するように笑いを漏らした。
窓の外、帰って行くぬ~べ~達を見下ろして一人ごちる。

「フッ…私はまだまだ人間の心を勉強する必要があるようですね。
だが、いつか必ずあなたを超える霊力を手に入れてみせますよ…
妖狐の誇りにかけて!」
帰ってきた 妖怪大百科 その28 【玉藻前】

1 :ミエナイアラスジ :2007/02/03(土) 23:54:56 ID:pdOynOEN
週刊少年ジャンプ1993年38号より「地獄先生ぬ~べ~」という漫画が連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が鬼の手の力を解放することによって1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
絶命受死日を迎えて変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。ちなみに今日は1995年33号の発売日だ。
このスレは連載当時に戻ったつもりで進行しています。
あらすじが書き込まれた話から先の展開や、先の時代の出来事は知らない前提で参加してください。
※連載中記事について
89 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:14:50 ID:???
なにこの好敵手フラグ
90 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:17:14 ID:???
どうせまたぬ~べ~がピンチになったら
「あなたを倒すのはこの私だ!他の奴に負けるなど許さん」
とか言って助太刀するんだろうなあ。
91 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:20:57 ID:???
「勘違いするな 他の奴におまえを倒させたくないだけだ」
とか言うのかな?
98 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 05:42:31 ID:???
>>91
それなんてベジータ?
92 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:41:33 ID:???
うちの姉が最近ずいぶんお肉が付いてきたんですがもしかしてこの妖怪のせいですか?
94 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:49:24 ID:???
>>92
玉藻なんかにみせないで俺にみせてくれ
何か分かるかも
102 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 12:49:47 ID:???
>>92
俺もぜったい呪われてる
ぜったいおかしい
ぜったい呪われたにきまってる
93 :マロン名無しさん :2007/02/07(水) 23:47:59 ID:???
玉藻にはぜひ愛を理解してもらいたいな。
いったいどう性格が変わるか楽しみだwww
95 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:02:38 ID:???
まぁ理解しようとするその姿勢は美しいな。
96 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:50:26 ID:???
玉藻久々だなー
97 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 03:02:55 ID:???
「彼女はもう助からない!あなたが殺したも同然だ!」
この言葉が一番人間らしいな…
人間が死んでもどうでもいいって気持ちだったらこの言葉は出てこないだろう
101 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 12:46:24 ID:???
>>97
本人気づかないうちに相当に染まってきているんだろうな
105 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:00:00 ID:???
体育倉庫内で、人知れず除霊に挑むぬ~べ~の姿があった。
生徒には秘密だが、ぬ~べ~自身に取り憑いた霊でもう一週間も除霊を続けているが
相手は全く弱る様子がない。俺は…こいつに殺されるかもしれない。
まさに鵺野鳴介最大の敵。そう、こいつの名は… 貧 乏 神
#97 最強の敵!? の巻

小さな子汚い爺さん恰好をした貧乏神は余裕で鼻をほじっている。
今日のところは諦めて体育倉庫から出たぬ~べ~を生徒達が目ざとく見つけ、
給料日だからとラーメンをたかる。
これを大人気なく全力で拒否するぬ~べ~。
しかたなく貧乏神に取り憑かれている事を打ち明けるが、いつもの事と相手にしてくれない。
一週間前、自殺しようとしている親子を助け、取り憑いている貧乏神を除霊しようとした。
ところが貧乏神は怒ってぬ~べ~に取り憑いてしまったのだった。
貧乏神は中国語で「窮鬼」と言い、取り憑かれると死に至らしめられる程貧乏になる。
その貧乏具合は並の貧乏とは全く違うのだ。という訳で生徒におごる金などビタ一文ありはしない。
106 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:00:56 ID:???
しかし、それくらいで納得する生徒達じゃない。生徒達はぬ~べ~を高そうな中華料理屋に連れてきた。
開店セール中で安く食べられるという事でラーメン6杯を注文したが、なんと開店セールは昨日まで!
今日から一杯三千円という事だった。その後トイレに席を立つぬ~べ~だったが、トイレと間違えて
厨房に侵入、その拍子に高価な景徳鎮の食器を何十枚も割ってしまい、弁償させられる事になった。
給料が飛んでしまった…財布をしまおうとしていると、なけなしの百円玉が落ちた。
今は百円でも惜しいのでこれを追って道路に飛び出すぬ~べ~だったが、
その所為で通りがかったベンツが事故を起こしてしまった。
これも弁償するハメになり、この様子を見てようやく、生徒達は貧乏神の話を信じたのだった。
数日後、ぬ~べ~は手元にわずかな小銭さえ残っていなかった。
もう五日もロクに食べていないぬ~べ~を心配して、リツコ先生と石川先生が一万円ずつ貸してくれた。
しかし、ちょっとしたアクシデントでこの二万円はあっと言う間に失われてしまった。
目の前でこれを見ていた二人は怒って去っていった。
♪この手の~中に~抱かれた~ものは~ 全て消えゆく~ さだめ~なのさ~ (ルパン三世のテーマ)

もう堪忍袋の緒が切れた。神の眷属という事で我慢してきたが、それも限界だ。
ぬ~べ~は貧乏神を鬼の手で斬る事にした。だが、貧乏神はぬ~べ~が怒り狂う事を喜んでいる風だ。
斬ろうと思えば自分は簡単に切れるが、自分が消えても世の中に星の数ほどいる仲間がすぐに
取り憑きなおすだろうとうそぶく。貧乏神に取り憑かれる者は、貧乏になる素質があるという事。
金がないと悲しい、苦しい。貧乏神はそんな絶望感を持った人間に取り憑くと居心地がいいのだ。
107 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/08(木) 23:01:54 ID:???
言葉を失ったぬ~べ~の元に、自宅アパートから連絡が入った。
スイッチを切った筈のアイロンでボヤを起こしたというのだ。ニヤリとほくそえむ貧乏神。
この事でぬ~べ~はアパートを追い出されてしまった。

家も、家具も、服も失った。貯金はマイナスになり、友人知人からの借金は百万円近くに達した。
学校に泊まる事を余儀なくされたが、今の自分は宿直室も火事にしかねないと校庭にテントを張った。
いつまでも離れない貧乏神に絶望し打ちひしがれるぬ~べ~の元に、教え子たちが差し入れを持ってきた。

それに続いて同僚の教師や仲間の妖怪、童守寺の和尚までも遊びに訪れ、貧乏神は目を丸くしている。
玉藻さえもいなり寿司持参で冷やかしに来ていた。
花火まであがり、校庭は妖怪や生徒達でごった返している。

「あはははは な───んだ!」

ぬ~べ~は気がついた。自分は何も失っていない事に。生徒が、仲間が、友達がこんなにいる。
何を落ち込む事があろうか、金などなくても、貧乏など何の苦でもないではないか。
絶望から立ち直り希望を取り戻したぬ~べ~を余所に、いづらくなって静かに去っていく貧乏神。
どうなっても絶望しない奴、金以外の希望を持っている奴。貧乏神はそれが一番苦手…

校庭では今もってバカ騒ぎが続いていた…
帰ってきた 妖怪大百科 その29 【貧乏神】

108 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:05:13 ID:???
全員集合ってことで最終回かと思った
109 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:06:19 ID:???
これぞジャンプの主人公だな…ぬ~べ~
ぬ~べ~って宿直室に棲んでるんじゃかったんだ
111 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:10:20 ID:???
ルパンわろた
112 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:10:51 ID:???
玉喪がさっそく「お前を倒すのはこの俺だ」的なことをした件
122 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 01:37:38 ID:???
がんばれ鵺野先生・・・あなたがナンバー1だ!!
113 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:11:09 ID:???
たまも、いなり寿司とは…
やっぱ好きなのか?w
114 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:12:13 ID:???
玉藻ええ奴だなぁ・・・
116 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:16:35 ID:???
それは私のおいなりさんだ。
117 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:24:12 ID:???
座敷童子が来てくれたから、いくらか相殺されたんじゃないだろうか。
118 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:36:56 ID:???
>>117
貧乏神と座敷わらしとどっちが強いのだろうか
119 :マロン名無しさん :2007/02/08(木) 23:56:34 ID:???
そりゃ神様なんだし、貧乏神だろう。
124 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 02:49:15 ID:???
ぬーべーは借金返せるんだろうか。
125 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 02:55:55 ID:???
>>124
座敷わらしの力でなんとかなります
127 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 06:53:26 ID:???
良い話だ
128 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 12:51:43 ID:???
そういえば今までぬ~べ~の住んでる家を気にしたことがなかったな
133 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:00:01 ID:???
吸血鬼(ヴァンパイア)─コウモリの羽で空を飛び、美女の生き血を吸うと言われる妖怪。
ドラキュラ伯爵やカーミラ嬢などが有名である。
満月の夜。童守町の空を舞う吸血鬼が美女の寝室に舞い降りる。
吸血鬼はその口を変形させると女性の口内に差し込んでその生気を吸い出した。
#98 吸血鬼ドラキュラ の巻

生気を吸い尽くされた女性はミイラと化した。
ドラキュラは実在した。15世紀ルーマニアのヴラド=ツェペシ公がそれである。
国防の為とはいえ多くのトルコ兵を虐殺し、その業によって妖怪し何百年も生きたといわれる。
この事件を美樹は現代に蘇った吸血鬼の仕業だと論じる。
現場は十階の部屋、窓は数センチしか開かない密室、そして被害者がミイラ化している事がその論拠。
吸血鬼ならばこの場所に侵入できるというのだ。
この現場と同じくらい狭い隙間から、ぬ~べ~が現れた。ぬ~べ~が出たって事はこの事件は妖怪絡み?
否定するぬ~べ~だが、手にした除霊道具は逆に肯定している。
ぬ~べ~が除霊に立ち会わせてくれないのなら自分たちで除霊しようと張り切る美樹。
そんな美樹に一人の男が近づき、指で触れる。
美樹の首にチクリと痛みが走るが、男はすでに立ち去っており何が起きたのかわかっていない。
町内の図書館で調べ物をするぬ~べ~。今回と同様の事件は、なんと五十年も前から毎年起こっていた。
詳細は不明だが危険な妖怪だ、生徒達が近寄らないように注意せねば…
そんなぬ~べ~の心配を余所に、美樹は吸血鬼を退治する気まんまんだ。
美樹の首に小さな痣を見つけたぬ~べ~は、衆人環視の中美樹に襲い掛かった。
…いや、その痣をよく確かめてみたのだ。

134 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:00:54 ID:???
犯人はいつも
次に襲う人間の首にしるしをつけた。指で触れただけで気を吸い、その跡がつくのだ。
吸血鬼なんて西洋の妖怪のようだが、実は日本にも同様の妖怪がいる。
山地乳(やまぢち)といって、人の寝込みを襲って息、すなわち気を吸い取って殺してしまう。
西洋の吸血鬼と同じく、コウモリのように飛んできて煙のごとく部屋に入り込む。
しかし、ぬ~べ~もこの妖怪についてははっきり知らないようだ。
と、美樹お得意の構図で解説するぬ~べ~。
つまり、次の標的は美樹だということだ。気楽に構える美樹だが、事は深刻だ。
昼間美樹にしるしをつけた男が、コウモリの羽で飛んで童守小に接近する。
この男の気を察知してぬ~べ~が接近に気がついた。その気はとても強力だ。
男は霧となって換気扇の隙間から美樹たちのいる宿直室に侵入した。
彼もまたぬ~べ~の強力な気を感じ、この場に霊能力者がいる事を悟る。
さっさと鬼の手で除霊してとけしかける生徒達だが、ぬ~べ~は行動を起こせない。
なぜなら、この男は人間だからだ!
自らを平凡な一市民と称する男だが、その姿と能力はとてもそうは見えない。はっきり言って化け物だ。
殴りかかる広の持つ金属バットを指一本で受け止めると、軽く折り曲げてぬ~べ~に投げつける。
その隙にまんまと美樹を連れ去ってしまった。

だが、なまじ強い気を発している為追跡は容易。程なくぬ~べ~達は気功診療所にたどり着いた。
美樹は診療所のベッドに横たわっている。男は追ってきたぬ~べ~達も食べねばならぬと不敵だ。
135 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/09(金) 23:01:52 ID:???
その能力、本当に人間か?ぬ~べ~は問う。隠す必要もないと男は語り始めた。
彼は元々気功師で、自分の気を患者に送り込む事で治療し、人々を助けていた。
ところが、ある日ふと思った。気を送り込む事ができるなら、逆に吸い込む事もできるのではないかと。

それはいかなる快感にも勝る満足感を彼に与えた。そして彼は次々に人間を襲ってその気を吸った。
やがて、体内に溢れる気は彼の肉体に変化を促し、歳もとらない超人に生まれ変わったのだ。
超人ではなく妖怪の間違いだとぬ~べ~。
なんと言われようが構わず、男は美樹の気を吸おうと口を変形させる。
そうはさせじと鬼の手を出すと、その強力な気に男は注意を向けた。
自分と同じく気を操る力があるのだと判断した男は、さぞ美味だろうとその口を鬼の手に向ける。
鬼の手は根元から吸い尽くされてしまった。
男はかつてない気を手に入れた。男の体中に力が溢れてくる。
「今にもはりさけそうだ」その言葉が終わるか終わらないかのうちに、
暴走した鬼の手によって男の体は本当に内側から張り裂け、無残に四散しててしまった。

ぬ~べ~は鬼の手を自分の手に戻す。鬼の手の邪気は白衣観音経の力でかろうじて封印されている。
この男ごときに抑えられる訳がなかったのだ。一行は診療所を去り、家路に着いた。

神の気まぐれは、ごく稀に気を操る力を人間に与える。
だが、誰もがそれを正しい目的に使うとは限らない。
邪悪な心で霊能力を使うとき、人は妖怪になるのだろう…
あの吸血鬼は、俺自身の姿であったかもしれないのだ…
帰ってきた 妖怪大百科 その30 【吸血鬼伝説】

136 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:03:33 ID:???
霊能者だからってぬ~べ~みたいな良い妖怪になるとは限らないんだな、当たり前だけど。
137 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:14:24 ID:???
ぬ~べ~みたいな良い妖怪はほとんどいないだろ。
139 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:16:49 ID:???
>>136-137
ぬ~べ~妖怪扱いかよwwwwwwwwwヒドスwwwwwwwww
にしてもバンパイヤきもす
138 :マロン名無しさん :2007/02/09(金) 23:16:16 ID:???
霧になれる化け物も、内側からの破壊には耐えられないのか。
140 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 01:46:03 ID:???
吸血鬼と言うか吸気鬼?
こいつ一体何人の命をこの力のために吸い取ったんだ?
141 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 01:58:33 ID:???
お前は今までに食べたパンの数を(ry
143 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 19:41:49 ID:???
ミイラ化した女の顔見てトラウマった
144 :1/2 ミエナイアラスジ :2007/02/10(土) 23:00:01 ID:???
町内の公園を通りがかったぬ~べ~は、公園の真ん中に人だかりができているのに気がついた。
見ると、いずなが霊能力ショーを行おうと客寄せをしている。
いずな:秋田出身・代々イタコの家系に生まれるが、修行をサボって上京。童守中学に通っている。
#99 イタコギャルいずな口寄せする の巻

9巻では未熟な霊能力でくだ狐を操って大騒ぎになったというのに、性懲りもなく。
客から一人三百円を徴収するいずな。しかも、客寄せとして美樹がサクラを演じているではないか。
出し物はイタコの口寄せ。口寄せといえば霊を自分に取り憑かせて語らせる術で、かなり危険な術だ。
恐山のイタコが行う事で知られている。
数珠を手にもっともらしい呪文を唱え、しばし念じると突然叫び声をあげ、力なくうなだれた。
そしてブツブツと言葉を発する。憑依したのはなんと天下の副将軍、水戸光圀公!
時代劇そのままのセリフ回しで八兵衛をたしなめ、このうっかり八兵衛もまたいずなに憑依していた。
お次は遠山金四郎の霊が憑依し、片肌脱いで啖呵を切った。

こんな商売を許すわけにはいかない。おまけに客は低学年の子ばかりだ。
だいたい、いずなは修行不足で口寄せなどできない筈だ。
ぬ~べ~は割って入ってこのショーをやめさせ、厳しく説教した。
インチキもばれて店じまいを始めるいずなに話しかける声があった。
「本当に死んだ人を呼べるの?」
後日、いずなはぬ~べ~の元を訪れ本当に口寄せできるようにしてくれと頼み込んだ。
だったら故郷で修行しろとぬ~べ~はつれない返事。危険な術で、金目当てのいずなには無理だと。
ぬ~べ~の霊能力者としての実力を見込んで頼みに来たのにこの仕打ち。
こうなったら一人でやるしかないと、五年三組の教室を借りる事にした。
やり方は故郷で祖母がやるのを見てたのでわかるが、悪霊が憑依した時の為に美樹達にフォローを頼む。
数珠を構え、今度こそ本気で呪文を唱える。
145 :2/2 ミエナイアラスジ :2007/02/10(土) 23:01:05 ID:???
「神の数は九万八千七社の御神 仏の数は一万三千四箇の霊場 あまねく冥道を驚かし奉る
寄りくるや 寄りくるや ひかれ誘われ冥加はなけれど 寄りきたわのう」

呪文を唱えると多くの霊が寄ってきた。とても自分の呼びたい霊だけという訳にはいかない。
雑多な霊が、いずなの体を借りて語りたいと、我先に憑依しようとしている。
いずなはこれをかわしていくが、遂に憑依されてしまった。
憑依した霊は自分の苦しみや悲しみをいずなの体を通して訴える。
その度にいずなは彼らを自分の体から追い出さなければならない。
次に憑依したのは性的な欲求の溜まった女性の霊で、いずなの体で広を誘う。

郷子に水をかけられてなんとか振り払ったが、ちっとも制御できない事に焦りを覚える。
遂には一度に十匹ほどの霊に取り憑かれてしまった。これでは広達もフォローできない。
駆けつけたぬ~べ~は白衣霊縛呪で助けてくれたが、すぐさまビンタを浴びせて激しく叱り付ける。

「このばかっ!何度言ったらわかるんだ!おまえなど霊能力を使う資格はない!!」
いずなは捨てゼリフをはいて帰っていった。いずなが去った後、美樹が事情を説明する。
夕方の公園で、四人の兄弟姉妹がいずなの口寄せを待ちわびている。
亡くなった母親を呼び出してもらって、誕生日プレゼントを渡したいという事だ。
冷汗をかきながらも、自分に流れるイタコの血を信じて精神を集中するいずな。
少し離れた所から、ぬ~べ~が気づかれないようにフォローしている。
いずなに中年女性の霊が降りてきた。知る筈のない兄弟の名前を呼んでいる。本物だ。

感動の再開を果たす親子を眺めながら、最初から言ってくれればとぬ~べ~。
いずなはあの性格だから照れくさかったのだと美樹。
なんにしろ、金儲けしか考えていないと思ったが案外いいイタコになるかも…
しかし、口寄せを終えたいずなは兄弟達が満足したのを確認して微笑むと、
十万円の料金を請求するのだった。

ぬ~べ~がこれを止めたさせのは言うまでもない。
帰ってきた 妖怪大百科 その31 【口寄せ】

146 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 23:27:58 ID:???
いずなかわいいよいずな
147 :マロン名無しさん :2007/02/10(土) 23:36:06 ID:???
色情霊エロいよ色情霊
148 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 00:22:55 ID:???
「このばかっ!何度言ったらわかるんだ!おまえなど霊能力を使う資格はない!!」
今回の話はちゃんとぬ~べ~が先生してるな
150 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 01:42:20 ID:???
こうして見てると本当ぬ~べ~良い奴だな
153 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 17:10:41 ID:???
口寄せが成功した事でいずなが調子に乗らないかが心配だ。
154 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 18:27:59 ID:???
来週はそれでいこう
155 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 19:48:35 ID:???
いづなたんと良いことしたい…ハァハァ(*´Д`)
156 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:00:00 ID:???
─郷子の話─
私が生まれたとき、親戚のおばさんが彼女に似せた市松人形を作ってくれたの。
とても大事にしてんだけど、私の成長に合わせて人形の背や髪が伸びている気がして
気味悪くて押し入れにしまったままになってたの。ところがつい最近…
押入れから聞こえた物音が気になって、おそるおそる開けてみると…
「ヒドイワ 郷子チャン」 そこには、私と同じ背になった人形が立っていた。

驚いて押入れを閉めんだけど、次に見たときには人形は影も形もなかったわ…
97話目を話し終わると、郷子は目の前の蝋燭を吹き消した。
#100 百物語 の巻

五年三組は夜中に教室に集まり、ぬ~べ~の監督の下で百物語に興じていた。
怪談が100話に達したら、100回記念巻頭カラー大増30ページぬ~べ~スペシャル、
表紙はぬ~べ~ヘアヌードで堀さんの霊界通信もあるそうだ。(ウソ)
百物語というのは、夜集まって蝋燭を百本ともし怪談が一話終わるごとに蝋燭を消す。
そして百話目が終わり、最後の蝋燭を消したとき…世にも恐ろしい事が起こるという。
言い伝えでは本当のお化けがでるという事だが、その点はぬ~べ~がいれば安心だ。
─広の話─
それは去年海へ行った時の事だった。
酒を飲んでボートに乗った大学生三人が行方不明っていうんで捜索隊が出てたんだ。
もう時間も経ってるし、とっくに死んでるだろうって話だったけど、ダイバーが捜索に潜っていった。
ところが、そのダイバーもいつまでたってもあがってこなかった。
数十分後、大学生達とダイバーの死体が上がった。でも、それはとても奇妙な状態だった。
怯えるような表情のダイバーに、残り三人の死体がしがみついていたんだ。
検死の結果、大学生達は死後十二時間経っていた。そんな死体がなぜしがみついていたのか…
しかも、死後硬直の為引き剥がすのに数人がかりだった。

157 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:00:53 ID:???
広は98本目の蝋燭を吹き消した。すっかり怯えた郷子がもうやめようと訴えるが、
あと2話でおもしろい事が起こると、他の生徒達は乗り気だ。
いつもなら、こんな事はぬ~べ~が止めるのだが…そういえばぬ~べ~は今日はどこか変だった。
日頃は夜遊びするなと叱る立場のぬ~べ~が、宴会を企画して生徒達を呼び出したのだ。
そしてこの百物語…郷子は何か変だと思い始めていた。
─美樹の話─
あれは私が三年生の時の話。放課後花壇で水やりをしてたら、古くさい衣服を着た
見たこともない女の子がブランコの場所を尋ねてきたの。
私がその方向を教えると、女の子はいつの間にかいなくなってた。
かと思ったら、いつの間にかにブランコに乗って遊んでたの。
女の子から目を離すと、いつの間にか戻ってきた女の子が今度はうんていの場所を聞いてきた。
その場所を教えると、女の子はまた一瞬でそちらに移動して遊んでた。
今度はすべり台の場所を聞いてきた。私はいい加減気味悪くなったんで、屋上だってでたらめを教えたの。
すると女の子は、奇声を発して校舎の壁を凄いスピードで駆け上ったの。
その子は屋上に上ったまま、それきり降りてこなかった…

99本目の蝋燭が消される。最後の話は真打ちのぬ~べ~が話す事になった。
心霊のプロの話と言う事で、生徒達の期待も俄然高まる。
ぬ~べ~は100話目を話す前に、予備知識として100話話すと出る妖怪について語りだした。
その名は「青行燈」。冥界の案内人とも言える子鬼だ。こいつは人間に百物語をさせ、
そこに集まる霊的エパワーを利用して巨大な鬼門(霊界への出入り口)を作ってしまう。
鬼門が開かれると冥界との出入りが自由になり、江戸時代の「稲生物怪録」にあるように
一ヶ月の間、何百、何千という妖怪がぞくぞく地上にやって来て、その地を妖怪で埋め尽くしてしまうのだ。
…そんな危険なことを何故やらせるのか?ぬ~べ~がいれば絶対安全との自信から?
ぬ~べ~は不敵な笑みを浮かべるばかり。
158 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/11(日) 23:01:44 ID:???
そして、いよいよ100話目が始まった。
─ぬ~べ~の話─
ある蒸し暑い夜、教室に集められた生徒達が百物語をしたそうだ。
そして100話目が終わった時、本当に青行燈が現れて鬼門を開き、
子供達は一人残らず冥界に連れ去られてしまったと言う…
これで、100話目が終わった。
ぬ~べ~が最後の蝋燭を消そうとした時、生徒達は重大な事実に気がついた。
右手で蝋燭を持つぬ~べ~だが、その手には手袋が…鬼の手が右手にある…!!

ぬ~べ~だった者は、その姿を全身に血管が張り巡らされた鬼に姿を変えた。
この鬼こそ、先程の話にあった青行燈。生徒達に百物語をさせて鬼門を開く準備をしていたのだ。
既に間近にまで冥界の物の怪が迫っている。

最後の蝋燭を消す前に、青行燈は疑問を口にした。
これ程霊が集中している場所で、なぜ今まで鬼門が開かなかったのか。
この学校の霊的磁場は恐山並みで、自然に鬼門が開いてもいいはずなのに。
「それはな 俺がいるからだよ」

本物のぬ~べ~が、青行燈を一撃の下に葬り去った。
何故百物語なんかやったのかと叱るぬ~べ~。きっと連載100話だからだろう。
ちなみに、タイミングよく助けに来れたのは、宿直室に食べ物をあさりに来たからだった。
宿題やれ、と生徒を帰し、夜は更けてゆくのでした。
159 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:05:15 ID:???
美樹の話こええ・・・
160 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:05:40 ID:???
ぬ~べ~はやっぱりいい先生だな。
「俺がいるからだよ」が激しく格好いい件。
161 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:07:24 ID:???
頼りになる人が偽物って怖いな
162 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:09:33 ID:???
物の本で読んだんだけど、百物語って昔は蝋燭じゃなくて行燈でやってたらしいね。
ところで、扉絵の蝋燭は本当に100本あるのか?数えるのマンドクセ ('A`)
163 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:11:39 ID:???
こいつら…まだこんなに妖怪エピソードがあったのか
164 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:15:14 ID:???
冒頭のぬ~べ~、確かに右手に手袋してるんだけど
腕組みしてるから気がつかなかった・・
165 :マロン名無しさん :2007/02/11(日) 23:41:29 ID:???
これは怖え…
166 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 00:04:44 ID:???
ラストのぬ~べ~かっこよすぎんぞ!
167 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:00:37 ID:???
今回のなんかめちゃくちゃ怖かった・・・。
ぬ~べ~が偽物だったのが。
偽物ってきづかなかった。
168 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:08:25 ID:???
なんか安心の象徴だったものが実はニセだったっていうのが怖い
169 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:14:15 ID:???
危険な行為と見せかけて
実はちゃんと考えが・・・ってパターンかと思った。
170 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 01:49:22 ID:???
この学校恐すぎだろ
百物語って普通本で読んだ「怖い話」とかをするもんだろ
なんで普通に実体験なんだよw
171 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 10:18:12 ID:???
>>170
言われてみればWWWW
173 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 12:57:48 ID:???
あぁ逆転の発想か。
ぬ~べ~が居るから霊が集まるんじゃなくて、学校に霊が集まるからぬ~べ~がいるんだな。
そう考えるとまたカッコイイ奴だ。
174 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 13:01:56 ID:???
ぬ~べ~は童守町の霊的磁場が強い事を知って学校に来たのか?
もしぬ~べ~がいなかったらこの町廃墟になってるぞwwwww
172 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 12:26:45 ID:???
百物語って実際にやってみると途中でだれそうだな
175 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 13:05:26 ID:???
>>172
それより途中で蝋燭が燃え尽きそうだ
177 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 18:47:37 ID:???
>これ程霊が集中している場所で、なぜ今まで鬼門が開かなかったのか。
鬼の手を持つ教師に化けておきながらその疑問はおかしい
178 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 20:40:12 ID:???
ぬ~べ~を舐めてたんかな?
179 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 21:16:51 ID:???
外見だけ真似て手袋の中身知らなかったんじゃないか?
181 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:00:00 ID:???
#101 悪魔の大発明!?ヒエロニムス=マシン の巻

社会科の調べ物で図書館に来た晶・広・克也・まことの四人。
晶は真面目に調べ物をしているが、他の三人は騒いでばかりで司書に目を付けられてしまった。
それでも懲りずに暴れる三人は勢い余って本棚を倒して本をぶちまけてしまった。
司書に謝りながら本を片付ける晶は、拾い上げた電気工学の本に大変興味深い記事を見つけた。
「ヒエロニムスマシンだ!!」
思わず大声を張り上げてしまった為、遂に図書館から蹴りだされてしまった。

ヒエロニムスマシンとは、実在した精神波増幅装置。
晶が手にしたこの本にはこのマシンの詳細が記されているようだ。
翌朝、晶はこの本を頼りに自作したヒエロニムス=マシンを学校に持ち込んだ。
この機械は、人の持ち物や本人の写った写真などから出るその人の波動を増幅して手で受け、
その人を命令どおりに動かす事ができる。増幅した波動と同じ波動を持つその人が共鳴する為だ。
大まかな仕組みは以下の通り。
A.コイル・コンデンサの上に対象の写真を置くと波動が同調される。
B.スリットを通しプリズムでこれを屈折
C.アンプで増幅させる
D.コイルから強まった波動が放射される。
このように、小学生でもわかるような単純な構造だ。

これは1946年にアメリカの技術者トーマス=ガレン=ヒエロニムスが造って特許を取っており、
つい最近まで旧ソ連の軍事秘密兵器として研究されていたという。
宇宙の最も原初のカオスレベルのエネルギーを利用するもので…
と、やたら熱心に解説する晶は一種独特のオーラをかもし出している。ひょっとしてオタク?
182 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:00:48 ID:???
危険な軍事兵器を放っといていいのか?ぬ~べ~は本気にせずにこれを放置して去った。
さて、さっそく実験だ。克也がなぜか持っていた美樹の写真を取り出した。
この写真を台の上に置き、電源を入れて克也がコイルの前に手をかざす。
その手には電気のような手応えがあった。克也の頭から美樹の頭に信号が発せられる。
すると、美樹は服を脱いでポーズを取り、とても小学生とは思えない下着姿を惜しげもなく披露した。
目の前にいた郷子はうろたえている。

これを面白がって広やまこともマシンの操作に参加し、美樹はいろんな踊りを踊らされた。
郷子は美樹に別れを告げた。
こんな目的で作ったんじゃないが、これでこのマシンの凄さが証明された。
これに気をよくして、晶はマシンの改良に乗り出した。
さらに詳しく調べると、驚くべき事がわかった。このマシンは精神パワーで動くもので、機械の部品
つまりアンプの部分を紙に書いた回路図に置き換えても正常に動いたというのだ!
翌日、これに基づいて改良したマシンを学校に持ち込んだ。
しかし、流石にこれは動きそうもないと広達の反応は渋い。
だが、このサイコマシンはこれでも動いたと言う。晶は「人類の明るい未来」の為、実験に意欲を見せる。
これを見た広と克也は、彼をマッドサイエンティストみたいだと評す。
そこへぬ~べ~が入ってきた。抜き打ちテストだと楽しそうだ。
晶達はこれを回避すべくマシンの電源を入れ、ぬ~べ~を操った。
操られたぬ~べ~はテストを破り捨てて生徒達に自習の指示を出した。
何が起こったのか???なぬ~べ~。調子に乗って広が再びぬ~べ~を操る。
ぬ~べ~はパッパラパーになり、リツコ先生の前に出ると辺りから悪霊を呼び出して追い掛け回した。

晶がマシンを取り上げてようやく正気に戻った頃には、リツコ先生は泡を吹いて倒れていた。
操られたぬ~べ~の感触では、取り憑かれたのとは違い脳に直接命令が来たとようだという事だ。
まさかと思いつつも、そそくさと逃げ去る晶達を見やる。
183 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/12(月) 23:01:46 ID:???
晶はマシンの更なる改良に着手していた。このマシンは他の部品を紙で代用しても作動する事がわかった。
つまり、精神パワーが図形通り通過すれば電気も機械も要らないのだ。
そして完全に機械を取り除いて完成したマシンは、一枚の紙に大まかな図と「受・屈・増・送」といった
簡単な文字を記しただけの、とても機械には見えないシロモノだった。
サイコパワーを引き出すにはこれで充分なのだという。
重要なのはこの機械を信じて念ずる事。そうすればどんな人も生物も操れる筈だ。
体育倉庫をアジトにして、今度は思い切って全校生徒を操る事にした。取り出したのは全校朝礼の写真。
全校生徒に人文字で「晶天才」と書かせようと言う晶は既にトランス気味。
おとなしそうな顔して実は恐い、独裁者タイプだと声をひそめる仲間達。
写真をセットし、四人の念を一つにしてマシンに手をかざすと、校内に強力な波動が響き渡った。
これを受けた生徒達は一様に頭痛を訴えた。ぬ~べ~は強力な念を感じ取り、その出所を探す。
外に出ると、木から虫がボトボトと落ちてきた。
人間を含む他の動物達も軒並み気を失っており、校庭にはそれらが死屍累々と横たわっている。

まるで強力な霊能力者のような念を感じ、かろうじて意識を失わずにいたぬ~べ~は体育倉庫に行き着いた。
中では晶たちがマシンに念を送っていた。あんな紙切れ一枚で近寄れないほどの力を発しているとは。
ぬ~べ~は鬼の手でマシンを机ごと叩き割った。
四人に大きなたんこぶを作った後マシンと資料を没収し、先程の騒ぎを光化学スモックの所為だと説明した。
あんないい加減な機械が動くわけがない、偶然が重なったんだと言い聞かせ、部屋を出て行く。
「これはお前たちには危険すぎるよ…まさに科学のコックリさんだな。」
そう言って、マシンを破り捨てるぬ~べ~であった。

現在までのところ、ヒエロニムス=マシンが人間に危害を与えるほど大きな力を出したという報告はありません。
しかし、虫ぐらいなら殺せる力はある事が確認され、アメリカでは害虫駆除に実用化され
大きな成果をあげているという事です。
帰ってきた 妖怪大百科 その32 【ヒエロニムス=マシン】

184 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:04:16 ID:???
これ欲しい
185 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:05:17 ID:???
>静粛
小学生には難しいよなあ。ましてや広なんかにゃ…
186 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:06:14 ID:???
晶www
187 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:10:02 ID:???
粘土に一生懸命だった晶くんとは別の人ですか?
188 :マロン名無しさん :2007/02/12(月) 23:59:41 ID:???
>>187
バカだなぁ
あの晶くんと同一人物だってのがこの話の一番怖いところじゃないか。
189 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 00:16:57 ID:???
人間は他人を自由に操れる力を持つと変わると言うことだね。
190 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 00:19:56 ID:???
晶が出番無さ過ぎて壊れた・・・
191 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 01:09:46 ID:???
ジャンプ切って拡大コピーしたけど、
なんともならなかったぞ。
192 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 01:15:19 ID:???
すげぇぇ!!ドラえもん思い出すな。
193 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 02:11:55 ID:???
アメリカでって…本間かいなWW
それにしても今回の話はなんか異質っつ~か…バラエティーに富んでるっつ~かオカルト漫画らしからぬ回だな
194 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 02:57:48 ID:???
こういう話いいな、好き
幽霊ネタ無くなったらオカルト路線でいくのも楽しそうだな
195 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 06:46:57 ID:???
>虫ぐらいなら殺せる力はある事が確認され、アメリカでは害虫駆除に実用化され
>大きな成果をあげているという事です。
うそくせえwww
196 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 09:20:37 ID:???
まあ、テレビの深夜番組に出てくる通信販売みたいなもんだな。
外国では××してますってやって良さそうに思わせるの。
197 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 13:11:39 ID:???
何でこの展開で大月先生がでてこないんだwwww
198 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 14:46:21 ID:???
プラズマじゃないからだらう
199 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 15:04:39 ID:???
プラズマで証明できない物などこの世にありません。
当然あの装置もプラズマです。
200 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:00:12 ID:???
彼は鵺野鳴介。またの名を地獄先生ぬ~べ~。
三年前、左手に「鬼」を封印し、以来その力で生徒達を守ってきた。だが…!
今、鬼の手の封印が、勝手に解けようとしている!!
#102 鬼の手の秘密(前編) の巻
鬼の手が暴走したという事で広と郷子に呼び出されたのは、妖狐・玉藻。
(ぬ~べ~のライバルで、妖怪だが医者に化けて現在童守病院にいる。)
職員室で倒れていたところを、二人が宿直室に運んだらしい。
現場に行ってみると、鬼の手が巨大化してぬ~べ~の肩の辺りまでが鬼と化していた。

先程郷子が見たときより大きくなっているようだ。不用意に近寄った郷子を鬼の手が襲う!
玉藻はそれを身を挺して守った。郷子は思わず頬を赤らめ胸を高鳴らせる。
封印が解けかかり、鬼の手がぬ~べ~の意志を無視して勝手に動き出したようだ。
玉藻が事前に陰陽道の太古の占い「六壬式占(りくじんちょくせん)で調べたところ、
ぬ~べ~の今日は「絶命受死日」といって一生のうちで最も霊力が下がる日だという事だ。
このままではいずれぬ~べ~は鬼に支配され、心も体も鬼と化してしまうだろう。

広達は代わりに鬼を封じてくれと玉藻に頼み込む。
「『少年ジャンプ』の敵役は一度負けたら味方にならなきゃいけないのよ!」
味方になる気などないが、玉藻とてせっかくのライバルをこんな形で失いたくはない。
とはいえ、この鬼はあまりに強力なのでぬ~べ~がどうやって鬼を封印したかを調べる必要がある。
201 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:01:02 ID:???
ぬ~べ~は新任でこの学校に赴任し、鬼に取り憑かれた生徒を除霊した。
鬼の手はその時に封じたと言われているが、それ以上の事は誰も知らない。
その時の教室は、今は開かずの教室になっている。
開かずの教室の扉を破って中に入ると、そこはまるで火事や空襲の後のように荒れ果てていた。
玉藻は小さな珠を取り出すと、呪文を唱えてこの教室の過去を映し出した。
玉藻たちの前には、活気溢れる教室の風景が広がる。
教室に染み付いた気から読み込んだ、三年前のぬ~べ~新任一日目の映像だ。
くだらないダジャレと体を張ったギャグで登場したぬ~べ~に、ライバルを自認する玉藻の心中は複雑。

三年前から変わっていないぬ~べ~に、見ているこっちが恥ずかしい。
しばらくの間、退屈な日常の風景が続く。
転校してきた広にとって、ぬ~べ~が他のクラスを受け持つ事には違和感がある。
この時点でぬ~べ~の左手は人間のまま、この後何かがあったのだ…
突如、騒ぎが巻き起こる。ぬ~べ~がロケットに忍ばせていた女性の写真が生徒に見つかったのだ。
それはぬ~べ~の小学生時代の恩師、美奈子先生の写真だった。
過去の気を通してぬ~べ~の思考が郷子たちにも見て取れる。
霊能力者の美奈子先生はいつもぬ~べ~を守ってくれた。
母のように暖かなハンドヒーリングで除霊をしてくれた、ぬ~べ~のただ一人の理解者だった。
だが、ぬ~べ~に憑いた悪霊の除霊で命を落としてしまったのだ。(10巻#78「時をかけるぬ~べ~」)
美奈子先生が自分を守ってくれたように、自分も生徒達を守ってみせるとその写真に誓う。
その為に、ぬ~べ~は教師になったのだ。

誰にも話した事のないぬ~べ~の過去と決意を知り、郷子は涙ぐむ。
202 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/13(火) 23:01:59 ID:???
再び、騒ぎが起こった。
飼育小屋の中で、一人の女生徒が鶏を喰らっている。その顔は人間のものではなくなっている。
見るからに何かに取り憑かれているようだ。押さえつけようとする校長にも襲い掛かろうとしている。
校長によれば、この娘は一ヶ月前から時々発作のようにこうなるそうだ。まるで映画「エクソシスト」のようだ。
ぬ~べ~はこの娘を自分に預けるよう申し出た。いよいよ、過去が核心に迫る。
教室の机を端に寄せ、女生徒をイスに固定してその正面にぬ~べ~が立つ。
その脇に玉藻達が立っているように見えるが、これは玉藻達が見ている過去の映像で、
実際に三人がこの場にいる訳ではない。
「ついに明かされるぞ、鬼の手の秘密が」
「鬼が出るか蛇が出るか」
「鬼が出るのよ」
美奈子先生の写真に一言語りかけ、白衣観音経で女生徒に憑依した悪霊を呼び出した。
現れたのは、巨大な、鬼。その大きさは教室内に収まりきれない程で
しかも筋骨隆々として強力な気を放っており、そこにいるだけで教室を破壊せしめた。

予想をはるかに超える強力な鬼の出現に、玉藻は目を疑った。
「へへ…何かしょっぱなから…とてつもない大物が出ちまったが…」
そう言いつつも、ぬ~べ~は怯まずに数珠を握った左手を鬼に突き出した。
迎え撃つ鬼が右手を軽くかざすと、教室内に爆発にも似た衝撃が走る。
勝てる筈がない…この鬼の霊力はぬ~べ~の数百倍はある。
玉藻には自分が間違った過去を見ているのではないかとさえ思えた。
苦痛に顔を歪めるぬ~べ~の左手は、無残に砕け散っていた…

214 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:06:47 ID:???
ど、どうやってこんな鬼封じたんだ…!((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
203 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:13:15 ID:???
麒麟はともかく、はたもんばとかはこの鬼より強いのか?
204 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:16:04 ID:???
そうか、このまま鬼が復活して玉藻と左手なしぬーべーのコンビでなんとか倒すんだな。
……え、つまりこれってラストバトル?打ち切り?
205 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:16:41 ID:???
鬼完全状態>鬼の手>ぬ~べ~
でいいのか?
こんなんどうやって封印したんだ。
206 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:18:47 ID:???
みんな何言ってんだ
鬼の手があればこんな鬼楽勝だろww
225 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 08:36:03 ID:???
>>206
>>206
>>206
>>206
207 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:19:01 ID:???
ああ…オカルト漫画もついにジャンプ恒例のバトル漫画に……。
鬼をなんとかしたら次は妖怪たちが集まってトーナメントか?
208 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:22:41 ID:???
スゲー緊迫した内容なのに、所々に笑える小ネタが挟まれてて
ハラハラしていいのか笑っていいのか。
209 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:22:47 ID:???
口寄せの術で美奈子先生召喚したらいいんじゃね?
210 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:23:33 ID:???
実は右手の方が強いって落ちなんだろ
212 :マロン名無しさん :2007/02/13(火) 23:29:16 ID:???
左手は不浄で右手は神聖なんだろ
215 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:28:07 ID:???
タイムパラドックス現象が起きるんだろう。
本来なら干渉できないはずの過去にタマモ、きょうこ、ひろしが
愛の力で干渉し、それにより増幅された力で無事封印ってな寸法だ。
216 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:32:04 ID:???
久々の前後編だな
217 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:36:39 ID:???
燃える展開だな
てか鬼スゴスWW
218 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:48:27 ID:???
>「まるで空襲のあとだ」
ガキの発想かよこれが。
219 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 00:54:04 ID:???
封印なら単純な強さじゃはかれないんじゃないだろうか。
武泰斗がピッコロ大魔王を封じた様に、なんらかの手があればあるいは・・・。
220 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:03:26 ID:???
白衣観音が降臨して、鬼と壮絶なバトルを繰り広げるとか。
221 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:17:44 ID:???
たまたま童守小にあった霊刀鬚切丸で鬼の左手をぶった切って鬼は退散、
ぬ~べ~は鬼の落とした左手を自分の腕に付けて代用するんだろう。
222 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 01:34:02 ID:???
ここで件の予言ですよ
鬼を封じる方法を教えてくれると
223 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 02:08:50 ID:???
ぬ~べ~「フッ、なかなか強そうな鬼だな。
だがこの程度なら我が霊力の敵ではない」
鬼「ならば真の姿を見せよう」
鬼巨大化。その口から飛び込み腹の中でぬ~べ~大暴れ
って展開だな。
224 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 05:15:39 ID:???
>>223
それってモトネタ何の漫画だっけと思ったら昔話か
226 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 12:01:23 ID:???
こんな強い鬼なのにニワトリ食ってると思うと笑えてくる
228 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 17:33:53 ID:???
>>226
確かにw
人ぐらい食らってそうだよな
229 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 19:00:34 ID:???
鶏肉が好きなんだろう
231 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:10:43 ID:???
鶏食う位ならほっとけばいいのに。
でなけりゃ学校で飼うとか
230 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:06:33 ID:29ToTKyZ
ってかぬ~べ~の左手痛そうだな
232 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 20:14:31 ID:???
痛いってレベルじゃねーぞ
233 :1/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:00:01 ID:???
三年前─新任のぬ~べ~先生は生徒に取り憑いた鬼を祓うための除霊をした。
だが…その鬼はあまりにも強力で…鬼の一撃でぬ~べ~は左手を失ってしまったのだった…
#103 鬼の手の秘密(後編) の巻
あい対する鬼の霊力はぬ~べ~の数百倍はあり、とても勝てるとは思えない。
しかし、玉藻達が目にしているこれは過去の映像だ。
過去のぬ~べ~がここで負けていれば現在のぬ~べ~に鬼の手がついているわけがないし、
第一現在生きていない筈だ。
それはそうなのだが、一体どうやってあれに勝つというのか…玉藻には想像もつかない。
ぬ~べ~は諦めない。彼は尊敬する美奈子先生と同じ教師になった。
彼女が自分にしてくれたのと同じように、霊に憑かれて困っている子供達を助ける為に…
美奈子先生はぬ~べ~に憑いた悪霊を祓う為に自らの命を投げうち、
ぬ~べ~はその意志を継いだのだった。
(必ず…救ってやるぞ)
傷口を縛ると再び鬼に向き直り、白衣霊縛呪を放つ。
しかし、鬼の口から吐かれた炎で弾き返されて床に叩きつけられた。
今にも死んでしまいそうなぬ~べ~の様子に耐えられず、広と郷子が飛び出した。

目にしている過去を信じられずに鬼に殴りかかるが、これは水晶玉が映し出す過去の映像に過ぎない。
いくら殴りかかっても触れる事も会話する事もできないのだ。
234 :2/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:01:01 ID:???
動けないぬ~べ~に鬼が近寄り、エネルギーを貯める。トドメを刺そうとしているようだ。
やはりこの鬼には勝つのは不可能なようだ。万事休す…
ところが、鬼はぬ~べ~にトドメを刺さずに突然苦しみだした。

「私を…封じ…なさい… 早く、今の…うちに…
私は…信頼しているあなたに…あなたの力で封じ込められる為に…来た…」
鬼が突然意味不明な事を言い出した。ぬ~べ~はこんな鬼など知らないのだが。
「私です…私は…」
鬼の顔が真ん中から縦に割れ、開いた。その中にあったのは、美奈子先生の顔。

夢でも見ているのか、目の前の光景が信じられないぬ~べ~だが、悲しいかなこれは現実。
美奈子先生が語るには、ぬ~べ~の除霊に失敗した彼女の魂は悪霊よって地獄に連れて行かれたそうだ。
そこで彼女の魂は地獄の鬼に吸収された。霊力の強い彼女の魂は鬼にとって恰好の餌食となった。
美奈子先生は吸収され、鬼の一部となったのだ。しかし、幸か不幸か鬼の体内で彼女の意志が残った。
だから、この鬼が世に災いを起こすために現世に出てきたとき、ぬ~べ~に封印してもらう為に
彼女の意志で、この学校に来るように仕向けたのだった。

美奈子先生の言葉を信じられずに、いや、信じたくなくて「うそだ」と絶叫する鵺野少年。
だが美奈子先生は気丈だ。この鬼が他の多くの命を殺める前に、自分もろとも鬼を封印しろと促す。
鬼の力が弱まっているのが、はたで見ている玉藻にもはっきりと感じられた。
美奈子先生が体内で鬼の力を抑えているのだ。今なら勝てる!
ためらうぬ~べ~を美奈子先生が叱咤する。
「あなたは教師なのよ!」

235 :3/3 ミエナイアラスジ :2007/02/14(水) 23:01:55 ID:???
叫び声をあげて鬼に突っ込む。
「南無大慈大悲救苦救難!!白衣観世音の力によりて
我が左手に…鬼を…封じたまえ!!」
骨がむき出しになた左手を鬼に向かって突き立てる。
「美奈子先生…いつか必ず…あなたの魂を鬼から救ってみせます…
その日まで…俺は子供達を悪霊から守ります…あなたの魂の宿った、この…鬼の手で!!」

失われた筈のぬ~べ~の左手に、封じた鬼が宿っている。鬼の手誕生の瞬間である。
これを以って玉藻は理解した。
鬼の手はぬ~べ~一人の力ではなく、美奈子先生の魂と協力して内と外から二重に封印されている事を。
そうとわかれば長居は無用、過去の映像を閉じてぬ~べ~の待つ宿直室に向かった。
鬼の暴走は更に進行し、左胸からわき腹にまで及んでいる。
玉藻は鬼の手に近づくと、その中に眠る美奈子先生の魂を呼び出した。
美奈子先生はいつもぬ~べ~の事を見守っていた。

ぬ~べ~の霊力が下がった今日一日、鬼は美奈子先生が全力で抑えてくれると言う。
途端に、鬼の手がいつもの状態に戻っていった。
喜び抱き合うぬ~べ~と教え子達を背に、玉藻は無表情で静かに立ち去るのだった。
鬼の手は最強の武器であるとともに、諸刃の剣である。
そこには一つの悲しいエピソードがあった。
帰ってきた 妖怪大百科 その33 【鬼】

236 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:06:09 ID:???
美奈子先生・・・
自分のせいで死んだ教師が成仏も出来ないでいるなんて
ぬ~べ~にとって鬼の手は罪の証でもあったのか。
237 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:17:24 ID:???
なんか玉藻がものすごい勢いでいい奴になってるな
238 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:18:29 ID:???
玉藻は新必殺技でも開発しない限りは戦わせないだろ。
一度戦った相手なんてそんなものだ。
239 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:24:06 ID:???
ごめん、食われる美奈子先生が妙にエロくてちょっとキた
それはともかく
熱い師弟愛を持つ教師がぬ~べ~以外にもいるってのは
玉藻の心理にも色々と影響を与えたっぽいな
240 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:45:56 ID:???
教師って大変な仕事だな・・・
241 :マロン名無しさん :2007/02/14(水) 23:46:26 ID:???
鶏を食べる生徒がいたらなんて注意すればいいんだ・・・?
242 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:00:23 ID:???
「火を通さないと体に悪いよ」でいいんじゃね?
243 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:05:51 ID:???
そして口から炎を出し鶏を焼く生徒
244 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:15:08 ID:???
>>「あなたは教師なのよ!!」'+.(ノД`'+.゜。美奈子先生…!
でも本当に美奈子先生の魂って解放することできるのかな…??
美奈子先生の魂が解放されたら鬼の封印解かれちゃうんでは…
245 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:22:25 ID:???
代わりに律子の魂を……
246 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:28:03 ID:???
最終回は鬼を制御できるようになったぬ~べ~が美奈子先生を解放で決まりだな
247 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:40:12 ID:???
いや、きっと鬼の手なしでも充分に強くなったぬ~べ~が
鬼を封印ではなく倒して終わりだよ。
248 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:41:44 ID:???
俺は泣いたぞ、この漫画で
249 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 00:46:31 ID:???
苦難の末、鬼を封じ美奈子先生を鬼から解放するための方法を見つけたぬ~べ~
玉藻、ゆきめと共に山に旅立つ
こんな感じだろ>最終回
250 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:29:33 ID:???
なにその
俺達の闘いはこれからだ!
的な最終回
251 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:43:44 ID:???
ここはライバルらしく玉藻が己の身をていして鬼を倒すんだよ
252 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:49:00 ID:???
鬼の手を封印して美奈子先生を成仏させる
→かってない強敵が現れる
→鬼の手の封印を剥がすしか……っ!?
→そんな事したらぬ~べ~の身体が!!
→玉藻「私が美奈子先生の替わりをします」
→二人で力を合わせて鬼の力を解放、敵を倒す
こんなトコじゃない
254 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 03:10:35 ID:???
わかった
ぬ~べ~は律子でもゆきめでもなく美奈子とくっつく
今じゃ同世代だし、なんらかの方法で生き返るにちがいない
253 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 01:57:44 ID:???
最終回はほのぼの卒業式にして欲しいな
せっかくの先生っていう立場なんだし。
255 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 04:58:33 ID:???
>>253
わかる
最終回はそれで
鬼は最終回前に片づければよし
256 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 10:16:08 ID:???
ここで大方の予想を裏切って、今までぬ~べ~を一番間近で見てきた鬼が改心し仲間化すると予想してみる。
無論、勘違いするな! 系で時々力を貸すだけな。
257 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 11:50:54 ID:???
そもそも鬼と意思疎通できるように見えないな。
258 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 14:03:01 ID:???
>>257
わかる
だって言葉通じなさそうだったもんね
一方的に攻撃してきたし
それにぬ~べ~に力を貸して鬼にメリットなんて一つもないしね
今は美奈子先生とぬ~べ~の霊力で鬼を封印してぬ~べ~の思うとおりに左手を使ってるけども
もし美奈子先生とぬ~べ~の力で押さえきれなくなったらどうするんだろうか…
260 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 16:51:19 ID:???
しかし、玉藻がうろたえるほどの強さの鬼って想像できん。
ぬ~べ~以外は敵じゃないとか考えてそうだったのに。
261 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 16:57:56 ID:???
鬼と麒麟どっちが強いんだろう・・・
やっぱそこらの鬼よりは神様の方が強いか?
262 :マロン名無しさん :2007/02/15(木) 17:00:47 ID:???
幽遊白書での鬼なんて煙鬼ぐらいしか強そうなやついなかったのにな
267 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:19:30 ID:???
>>262
陣とか黄泉と修羅とかは一応鬼の一種じゃないかな
でもぬーベーみたいに鬼らしい鬼はいなかったね
263 :1/2 ミエナイアラスジ :2007/02/15(木) 23:00:08 ID:???
運動会に向けて騎馬戦の練習をする五年二組の生徒。
その騎馬の群れの中に、本物の騎馬武者の霊が現れた!
#104 騎馬武者幽霊 の巻

除霊を頼みに職員室にぬ~べ~を訪ねる広達だったが、
脅かすだけで害はないと、ぬ~べ~はどこか上の空。
見ると、五年ぶりのカステラを夢中で貪り食っている。カステラ>生徒と言い切った。
実はこのカステラ、地元警察署からの貰い物。
毎年10/7からの三日間、町内のある交差点で必ず交通事故が起こる。
この事故は奇妙な事に必ず首がもげるので、警察もこれを心霊現象ではないかと考えて
「町内の平和を薄謝で守る霊能力者、鵺野鳴介」にカステラ一箱で調査を依頼したのだった。
と、カステラにまみれて力説するぬ~べ~。
「学園の平和を無償で守る霊能力教師」から設定が変わっているではないか。
ともかく、カステラに釣られたぬ~べ~は騎馬武者を後回しにして事故の調査に向かうのだった。
ぬ~べ~が事故調査に行った為、五年三組の体育の授業は石川先生が担当した。
騎馬武者を恐がる生徒もいるが、広がぬ~べ~の除霊道具を借りて息巻いている。
見つけたら自分たちの騎馬で体当たりをかますつもりだ。
騎馬戦の練習を続ける広に、悪寒が走る。
校庭に騎馬武者が現れた。広の他にも、霊感の強い者には見えているようだ。
刀にも怯まずに騎馬武者に突進する広達。白衣観音経をぶつけると、騎馬の兜が外れて素顔が露になった。
騎馬武者の正体は、まだ年端も行かぬ少年であった。

264 :2/2 ミエナイアラスジ :2007/02/15(木) 23:01:04 ID:???
図書館で郷土の歴史を調べると、騎馬武者の身元が判明した。
その昔、童守城は前線基地で10/7~10日の間に小さな合戦があった。
城主の息子であるりんどう丸は14歳で出陣、功を焦ってあえなく討ち死にしたという。
10日までの三日間、おそらくりんどう丸は敵の首を求めてさまよっているのだろう。
そこで広に名案が浮かんだ。騎馬武者の人形を作って、その首を取らせてやろうというのだ。

できの悪い人形を皆で担ぎ、広が朗々と名乗りを上げる。すると、霧の中からりんどう丸が現れた。
思惑通り、りんどう丸は人形の首を切り落とした。が、すぐに広達に向き直り、襲い掛かってきた。
人形だと気づいて怒ったのだろうか。ともかく、二丁目の交差点にいるぬ~べ~の元へ走る。
りんどう丸はこれを追い、一緒にぬ~べ~の所までやってきた。
だが、実はりんどう丸は広達を追ってきたのではなく、ぬ~べ~に呼び寄せられたのだった。
この場にいる別の霊と引き合わせる為に。姿を現したのは、いかにも強そうな武者だった。
今回の首なし交通事故の犯人で、りんどう丸の敵方で百戦錬磨。
毎年合戦のあった10/7~10日の間、事故を起こしてその首を取っていたのだ。
ぬ~べ~はこの武者をりんどう丸に倒してもらうつもりで呼び寄せたのだという。
りんどう丸をけしかけるが、彼は相手の迫力にすっかりビビってしまっている。

一方の武者は余裕の表情でりんどう丸に向かって突進する。
これでは勝負は見えたようなものだが、ぬ~べ~が白衣霊縛呪で助太刀し
りんどう丸は武者の首級を取る事に成功した。
武者の首級を拾い上げると、りんどう丸は満足して成仏した。
あんな子供まで戦わなくてはいけないなんて…現代に生まれてよかった。
一件落着し、生徒達は警察からのお礼をあてにして当然のようにぬ~べ~にラーメンをたかる。
ジャンプのヒーローがお金を貰っちゃダメなんだそうな。

帰ってきた 妖怪大百科 その34 【???(雑学)】

265 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:12:35 ID:???
それにしても広達、相変わらず反省がないな。
ぬ~べ~抜きで除霊に挑むなっつーの。
266 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:15:07 ID:???
りんどう丸びびるなw
かわいいなw
268 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 00:23:51 ID:???
ジャンプのヒーローが~だの、こいつら自分達がマンガのキャラって自覚しすぎ
269 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 04:16:30 ID:???
>>268
確かにな…
なんかそういうのがあると、あ、これマンガだったんだって現実に戻されると言うか。
いやマンガなんだけど、マンガの中でそれを言わんでよし。
270 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 10:07:18 ID:???
りんどう丸きゅんハァハァ
273 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 18:24:20 ID:???
サンデーの守銭奴とぬーベーはまったく気が合いそうにないな。
274 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 20:28:18 ID:???
守銭奴の助手となら妙なところで意気投合しそうだけどな
貧乏な所とか、自分がもてないと思い込んでいるところとか、
物の怪に好かれる所とか、本人自体も妖怪じみている所とか
275 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 21:13:10 ID:???
腕が変化するとことかな
276 :マロン名無しさん :2007/02/16(金) 22:30:18 ID:???
状況次第で霊力が出鱈目に跳ね上がる所とかな
277 :1/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:00:27 ID:???
(1996年3月9日 地獄先生ぬ~べ~12巻発売中)
真倉翔コメント
よくサインを求められて、ぬ~べ~を描く。自分も以前ジャンプで連載した漫画家なのだが、やっぱり
このキャラは岡野先生のデザイン……偽ぬ~べ~と影で声が…… グスン

#96 帰ってきた妖狐・玉藻 の巻 >>86-88
#97 最強の敵!? の巻 >>105-107
#98 吸血鬼ドラキュラ の巻 >>133-135
#99 イタコギャルいずな口寄せする の巻 >>144-145
#100 百物語 の巻 >>156-158
#101 悪魔の大発明!?ヒエロニムス=マシン の巻 >>181-183
#102 鬼の手の秘密(前編) の巻 >>200-202
#103 鬼の手の秘密(後編) の巻 >>233-235
#104 騎馬武者幽霊 の巻 >>263-264
帰ってきた妖怪大百科
その28 玉藻前
別名「三国伝来金毛九尾の狐」。中国・インド・日本を股にかけて大暴れしたのでこの名がついた。
古代中国で生まれ、絶世の美女姐妃に化けて王をそそのかし悪政で人々を苦しめる。やがて国が
滅ぼされるとインドに逃げて再び中国へ、その後遣唐使の船に乗り込んで日本に来た。
玉藻前という美女に化けて鳥羽天皇殺害を目論むが陰陽師にばれて一万五千の軍と激戦の末
遂に敗れて巨大な岩の塊─殺生石─となった。その後も毒を吐き続けたが僧の法力により消滅した。
那須野の殺生石は観光地になっている。石地蔵が無数にあって、なかなか不気味な場所である。
278 :2/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:01:22 ID:???
その29 貧乏神
とても貧しい男の体から貧乏神が落ちた。これで貧乏から解放されると思いきや、彼の体中に貧乏神が
詰まっており、あまりにいっぱいでいる場所が無くなって落ちてしまったとの事。
この男はその後も貧乏なままだった。このように大変しつこい嫌な霊である。一方でこんな話も。
ある働き者の貧乏夫婦の家の天井で貧乏神がすすり泣いていた。彼らがあまりに勤勉なのでやがて
福の神が自分を追い出すだろうと。これを哀れに思った夫婦はやってきた福の神を追い返してしまった。
数年後、働き続けた甲斐あって夫婦は裕福になってきた。ふと見上げると一人の神が微笑んでいた。
それはあの貧乏神であったが、夫婦の勤勉さが貧乏神を福の神に変身させたのだった。
金持ちと貧乏、運の良し悪しには運命の的要素が強いが、それを吹き飛ばすバイタリティがあれば
運が開けるということだろう。笑う角には福来る。俺もがんばるぞっと。
その30 吸血鬼伝説
ドラキュラ伯爵は創作だが、モデルとなった「串刺し公」ヴラド=ツェペシの一族は極めて残酷で、
敵だけでなく自国民さえも串刺しにして楽しんだとされる。この為、人々は憎しみを込めて
ヴラド=ドラキュルと呼んだ。(ドラキュルはドラゴンと同義で、竜・悪鬼の意)。その後この王朝は
滅ぼされた。ドラキュラは男性の吸血鬼だが、女性の吸血鬼として有名なのがカーミラ。
これも小説の登場人物だが、レズビアン(女性同性愛者)の吸血鬼という珍しい設定である。
その31 口寄せ
筋肉少女隊の曲に「イタコLOVE」というのがある。イタコに死んだ恋人を口寄せしてもらい、その
状態のイタコと一緒に暮らすという内容で、魂を愛しているから体は問題ではないという訳だ。
究極のプラトニックラブを歌った曲だと言えよう。(イタコの人権は?)
一説には、口寄せは霊を呼ぶのでなく依頼者の心を読んでその人が抱くイメージを自分に投影
しているのだとも言われる。だから外国人や生きている人の霊も口寄せできるのだと。
なお、イタコの方々は大抵お婆さんで、美少女のイタコはまずいないと思います。
変な期待をして行かないように。
279 :3/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:02:16 ID:???
その32 ヒエロニムス=マシン
このマシンを応用して害虫駆除が行われている。この装置を動かすエネルギーは一説によると宇宙の
もっとも原初の状態のカオスレベルでのエネルギーを利用しているとも言われるが、確実な事は不明だ。
「鉱物放射検知器」という名前で1949年に特許の許可が下りている。
その33 鬼
最初に文献に現れるのは「出雲国風土記」で、当時の鬼は祖先の霊と同一視されていた。
仏教の伝来と共に信仰を失い、護法神として仏に仕えたり高僧に使役されたりと宗教的に没落した。
一方で邪悪の象徴として霊界に君臨するようになった。また、二本の角に虎縞パンツの姿は仏教美術と
陰陽五行思想の影響で、鬼門=丑寅の方角である事から来ている。それ以前は絶世の美女だったり
一つ目だったりと、決まった姿を持ったず、眼に見えない物であった。
他にも書きたい事はいくらでもあるが、またの機会に。
その34 ???(雑学)
りんどう丸は14歳という事だったが、これは数え年なので今の満年齢に直すと12歳にあたる。
また、月の数え方も違い、閏月のある年もあった。月の数え方が違ったのは英語も同じ。
九月が七を表す"Sept"、十月が八を表す"Oct"、十一月が九を表す"Nov"、十二月が十を表す"Dec"
から来ている。このズレは、昔は三月が正月だったのをローマ時代に一月に変えた事に由来する。
所詮人間が勝手に作った暦っていい加減。一九九九年で世紀末と騒ぐ人もいるが、日本の古い暦
では一九九九年は起源二六五九年。あまり数字に騙されないようにね。では。
次巻のおしらせ (テスト採点中に居眠りするぬ~べ~。夢の中で少年に戻り、美奈子先生に抱かれる)
美奈子:12巻はこれでおしまいよ、お疲れさま。13巻が出るまでゆっくりお休みなさい…
280 :4/4 ミエナイアラスジ :2007/02/16(金) 23:03:17 ID:???
地獄先生ぬ~べ~ 1~11巻 好評発売中!!
1巻 九十九の足の蟲/特別読切地獄先生ぬ~ぼ~ ほか全7話
2巻 妖狐・跳梁跋扈(前・後)/散歩する幽霊 ほか全9話
3巻 真夜中の優等生/てけてけの怪/幸せを運ぶ少女 ほか全9話
4巻 恐怖の口裂け女/なごり雪─季節はずれの雪女 ほか全9話
5巻 人食いモナリザ/人面犬/ぬ~べ~VS大月先生 ほか全9話
6巻 第4コースの幽霊/妖怪大集合!/赤いチャンチャンコ ほか全9話
7巻 幽体ひっぱりゲーム!/守護霊懇談会/人面疽 ほか全9話
8巻 雪女の季節/人魚の恩返し/猫又/木霊 ほか全9話
9巻 妖怪お歯黒べったり/霊能力美少女イタコギャル・いずな ほか全9話
10巻 時をかけるぬ~べ~/あの子はのっぺらぼう!?/麒麟 ほか全9話
11巻 反魂の術/天邪鬼/フーチで宝探し!? ほか全9話
283 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:12:51 ID:???
みなこ先生…
俺の家庭教師になってください。
281 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:01:33 ID:???
イタコLOVEが気になる。
282 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 00:09:14 ID:???
俺はカーミラが気になる。なんかのゲームで敵キャラにいたような。
>イタコの人権
それも問題だが、イタコの婆さんじゃあ余命も知れてるし、そっちも問題じゃないか?
284 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 01:55:59 ID:???
>>282
イタコはイタコでも美人なお姉さんかもよ
285 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:15:03 ID:???
>>282
かなり有名どころの吸血鬼じゃなかったっけか?>カーミラ
286 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:18:24 ID:???
そうなのか、知らなかった。
ともかく、レズビアンてのがイイ!
287 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 02:21:25 ID:???
ガラスの仮面の劇中劇にもあったなー。
元々は普通の少女だったが吸血鬼に噛まれたかなんかで
自分も吸血鬼になってしまい、昔は好きだったバラの花も
今では触れた途端に枯れ落ちてしまうようになったのよ、
とか言って悲劇のヒロイン風味でぬ~べ~のアレとは方向性が正反対だった
288 :マロン名無しさん :2007/02/17(土) 08:28:59 ID:???
有名なのは「血と薔薇」とかだな。エロイのは良いのだが、男はイラン。
あと「ドン・ドラキュラ」の嫁もカーミラだったが、レズじゃなかったな。
地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第13巻 木枯らしに消えた雪女】

- 関連記事
-
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第19巻 陽神七変化・あゆみちゃん大冒険】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第18巻 ぬ~べ~・過去を知る男】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第17巻 ぬ~べ~初めて海外旅行に行く】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第16巻 童守小・恋の大混戦!】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第15巻 座敷童子の悲しき過去】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第14巻 謎の人体発火現象】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第13巻 木枯らしに消えた雪女】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第12巻 鬼の手の秘密】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第11巻 反魂の術】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第10巻 時をかけるぬ~べ~】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第9巻 妖怪お歯黒べったり】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第8巻 雪女の季節】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第7巻 幽体ひっぱりゲーム】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第6巻 第4コースの幽霊】
- 地獄先生ぬ~べ~ 連載中 【第5巻 人食いモナリザ】

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |