323 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 10:53:16ID:l87fbhND
兄が、尾崎豊急逝ニュースを聞いた時、本気で後追い自殺しようとしてた事。
先日実家に帰って母と倉庫の整理をしていたら、兄の書いた遺書が出てきた。
(母が大事に取っておいていたらしい)汚い字で、
「俺は生きる希望を失ってしまった。
この荒廃した世の中で、俺は埃にまみれて立ち尽くすばかりだ。
彷徨い路頭に迷った俺の前に現れた一筋の美しい光、それが尾崎だった。
生きることに傷つき絶望していた俺を救ったのがその光だ。
尾崎のいないこの世の中で、どうやって生きていけというのだろう。
(以下省略、尾崎の歌詞らしき文もあった)
父さん、母さん、先立つ不幸をお許しください。○○」
読んでいるこっちの方が、呼吸困難で死にそうになるくらい笑い転げた。
あまりにも面白かったので兄にFaxしてやったら、
電話の向こうで「うわあああああ亜wせdrftぎゅhじこお;」と叫んでいた。
862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。
320 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/08/25(土) 20:53:31 ID:2WdA+/7P
丁度中2の時、隣にいた男子(勉強できる)がノートに一生懸命なんか書いてた。
「何書きよん?」と聞くと、その男子は「今度発表する論文の締め切りが間に合わないんだ」と
焦って頭を掻き毟って(金田一みたいに)いた。普通に感激した私は見せてもらうことになった。
『シュレーディンガーの猫による相対的理論変動』と題されたその論文を斜め読みすると
びっしりと書かれている字、カタカナがいっぱいで知らない単語だらけ。
しかし、斜め読みとはいえ何となく違和感があった文があった。
それは『もしシュレーディンガーの猫が猫であったならばその時、膨大な可能性により
確率的フレッドペリエル粒子の行き場がなくなり、…』という文。
猫が猫であったならって何だ?と思ったがそこは自分の無知だろうと思った。
晩御飯の時、そのことを兄に話すと兄大爆笑。
ちなみに数週間後、彼は制服に金色のバッジ(?のようなものをつけ私に
「この間の理論が認められて、これをもらった」と言ってきた。
その金色のバッジをよくみると、「YEBISU」と書いてあった。
ジロジロとみる私に彼は「発表したのはイエロービスク会という場で
世界中の理論者が集まるんだ。この字はイエロービスクの略字で
優秀な理論を発表した者だけがもらえるものなんだ」と得意気にいった。
その日の晩、父が飲んでいたビールの王冠がイエロービスクのバッジそっくりだった。
721 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 23:08:56 (p)ID:jZ6tvRbe0(19)
中学生の頃、ハトやカラスになつかれているのがかっこいいと思ってた。
で、帰宅途中に小さい虎バサミみたいなカラス罠にかかったハトを発見し、家で飼うことにした。
片足がちぎれてたけど、そいつは元気になり、毎日朝と夕方になると仲間をつれて帰ってきた。
俺の理想としては、体育の時間とか外にいるときにハトが飛んできて肩に止まったり、ハトに囲まれて
「よう!学校終るまで待っててくれな!」
とか言うのが理想だった。
理想通りというか、日に日に来るハトは増え続け、しまいには68羽にまでなったんだけど
片足のやつ以外は全くなつかず餌だけを食べて帰る日々。
勿論、外で肩に止まるなんて夢のまた夢で近寄って行っただけで大慌てで逃げていく。
しまいには庭をフンだらけにされ朝の5時から鳴き続け親から大顰蹙を買うことになった。
それでも餌をやり続けていたけど、いつの間にか全く来なくなり、ハトのために用意した餌は
スズメに食べられて終了しました。
それから数年後、高校生になった俺はカラスの餌付けに成功するけど、これはまたの機会に。
258 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 20:15:51 ID:n+/Wn+6q0
546 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/25(火)23:54:45 ID:E4FcJPS/
昨日、大学終わって俺んち(ボロアパート)で友人Aと遊んでたんだけど、
A「やべぇ・・・アレがきた・・・」
俺「???」
A「ああアアアア亜ぁアァァァアア!!!!」
俺「おい!どうしたんだよ!」
Aの声がアパート中に響く
A「やべぇ・・・このまま帰ったら人殺しそうだ・・・」
A「マジやべぇ・・・うええええ・・・人の血をみねぇとおさまんねぇ・・」
俺「・・・・」
文章だとわからんけどわりと大音量でAは喋ってる
A「包丁もってこい・・・」
俺「は?何?」
A「包丁もってこいやぁぁぁぁあああ!!!」
いろんな意味で危険だと思って台所から包丁と護身用に果物ナイフを持ってきた
A「誰か殺す前に自分の血でおさめねぇとやべぇ・・・」
俺「・・・・(無言で包丁を渡す)」
A「ハァハァ・・・これで指でも切っ・・・うっ!!!クソ!!こんなときに・・!!!」
A「邪魔すんじゃねぇ・・・!」
しばらく一人芝居(音量大)の後にAは倒れる
A「ちくしょう!!また邪魔が・・・なんでこんなときに・・・」
こっから約15分間の一人芝居
A「ハァハァ・・・今日は悪かったな・・・・」
俺「いや、別にいいけど」
A「明日飯でもおごるからな・・・」
俺「あぁどうも」
痛いし近所迷惑だし、今日会ったときに「昨日一日分の記憶がねぇ・・・」とか言い出す
そのくせに昨日出されたレポートはしっかりやってある。
21にもなって何がしたいのかわからない
620 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:31:52 ID:o4mPCFEb
中学時代、俺はワイルドな男に憧れていた。ロック感じではなく、海賊みたいなワイルドさに。
ある日、クラス会で焼肉屋にいった俺はワイルドな奴だとアピールしようと
「あれ?ナイフないのナイフ?いやー、俺肉とかナイフでブッ刺して食うからさwww」
とか言ってた。この時点でクラス中ドン引き。で、ハンバーグ用(?)のあまり切れないナイフを借りて
「やっぱ肉は生だよね」
ってほざきながら生肉をナイフで突き刺して食べてた。ナイフで口切ったらしく
「血が出てる!」
って女子に言われたけど、ワイルドさの演出のために、血をベロっと舐めてから
「やっぱり自分の血が最高のソースだぜ・・・www」
って不適に笑ってたら友達なくしたあwせdrfyぐfひ
882 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 10:32:44 ID:eH9L/VoUO
中学時代、スポーツが苦手で一部の人間にかなり虐められていた。
さっぱりしたイジメだからまだ良かったが、精神的なイジメやカツアゲを伴う
ものだったら多分耐えられなかっただろう。
学校のイベントの時に、クラスのイベント委員長にされてしまった。で、他の委員や
クラスメイトから投票を取った結果、うちのクラスではお化け屋敷をやる事になった。
で、以下はほぼ全部俺が普段出さないジャイアニズムを発揮して作った様子。
・窓をダンボールで完全に塞ぎ、その上から大きな黒布で覆い完全な闇を作る。
出入り口は二重構造で光が漏れにくい。
・天井からクラスメイト人数分の首吊り縄を下げる。名札付き。
・通路脇にずらっと服をしっかり着せ人間そっくりにしたマネキンを配置。全部親に借りた。顔には100均のマスク。
・クラスメイトのスタッフを常時5人配置(交代制)。
マスクをしたまま無言で微動だにせず、首だけ動かし客をずっと見据える役。
・部屋の隅にばらばらにしたマネキンの山。上から白いシートを被せる。はみ出た手足。
・香を焚く。ところどころ蝋燭の明かりと、赤や青のライト。一日持たなかったがドライアイスも配置。
・クラス全員に持ってこさせた時計をランダムで配置。
・貞子風の格好をさせた男子をゆっくり床を這い回らせる。独特の動きは俺が教えた。
・黒髪のカツラを部屋の隙間、隅からはみ出させる。
・黒板中にびっしり"目"の落書き。
・天井に白布を着たマネキン女をぴったり貼り付け。髪の毛の長さは2m超。
・子供サイズの着物に手足のない子供分のボリュームを詰めて、黒髪カツラをつけた物の下に
RCカーを付ける。無音でいきなりしゅるしゅる動いて客を追い回す。
・オカ板で拾った絵をクレヨンででっかく描いて壁に貼る。
・BGMは小音量でカールマイヤーw ネットでDLした赤ん坊の泣き声。
始まって3時間くらいで、スタッフの一人が何故か引き付けを起こして保健室行き。
本気で気味悪がる客多数。見に来た校長が泡喰って担任を呼びつけ。
うまれて初めて受けた謹慎処分が終わって学校に行くと、俺を虐める奴はひとりもいなくなった。
同時に、友達も誰一人いなくなった。
885 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 14:09:16 ID:QFNcaixo0
>>882
凄い才能だなw
360 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2006/06/05(月) 16:58:13 ID:k3XM4j0D0
こんな夜更けに、教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる。
父 「息子よ、なぜ腕を隠すのだ」
子 「お父さんは邪気眼を持ってないからわかるまい。自分で作った設定の、第三の目・・・」
父 「カッコいいと思ってるのか・・・」
魔王 「かわいい坊や、邪気眼見せろよ!邪気眼!」
子 「お父さん、お父さん!こんな時にまで。しつこい奴等だ。」
父 「落ち着きなさい、テスト中に教室から飛び出すな。」
魔王 「いい子だ、柔道の試合をしよう。体育の先生はお前がどういう生徒なのか知ってるよ。」
子 「お父さん、お父さん!離れろ!死にたくなかったら早く俺から離れろ!」
父 「見えるよ。邪気眼で試合はノーコンテストで終わったよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の痛々しい姿がたまらない。逆上してスリーパーホールド!」
子 「おとうさん、おとうさん!っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!」
子はぎょっとして、腕を思いっきり押さえてた。そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った。
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった。
429:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 07:49:54 ID:VngmYaBN [sage]
もののけ姫のサンに心酔していた。
サンが山犬に乗って助走つけてタタラ場に飛び移るシーンなんか鳥肌もので、
ちょっとこじゃれたステーキナイフを持って居間のソファに飛び乗ったりしていた。
家には父が娘より大切にしているコリー犬がいて、ある日そいつに乗ってみようと試みたが
ナイフを持って犬に乗ろうとしているところを父に目撃され殺されかけた。
脳内では私はサンの妹で、薄汚れた人間社会に嫌気がさして森で生きたいと願う少女であった。
学校の近くに森があったので、授業中にぼそっと「姉さんが呼んでる…」とか呟いたりした。
ステーキナイフはいつも持ち歩いていた。
放課後にはその森に行きもののけ姫ごっこをしていた。男子にアシタカ役をさせたりしていた。
嫌われものの女子をエボシに認定して森で殴りあったりした。
猿のごとく森を駆け回って腕の骨折ったりもした。
母が大好きだったピンクハウスは泥だらけの傷だらけで何着もダメにした。
あーあだれか殺してくれないかな
502 名前:ν速民:2006/02/27(月) 23:43:10.06 ID:9HIqq8as0
本当は自分でも意味不明な用語
(英語っぽいのとか、カタカナとかいろいろ)を
いろいろ混ぜて、秘密の機関への報告書風な、意味深そうな文章を作る
↓
放課後、考え込むフリをしながらそれをノートにひたすら書く
小声で「…むぅ。」とか言う
↓
ちなみにノートの表紙にはタイトルがはっきりと表記
「SCB-get200の秘密」(←もちろん意味のない文字の羅列)
↓
友人が「なにそれー」と聞いてくると、
「あー、何でもないよ。何でもない」と
気を引くための過剰のリアクション。
↓
しばらくしてから、そのノートを、机の上に斜めにしておいてから放置。
ああああああああぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁ
508 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 16:35:10 ID:99I4iBcR0
小さい頃の俺は
「俺は生まれつき呪術師の才能があって相手を呪い殺す能力を持っている」
という自分設定を持っていた。
俺をいじめたり馬鹿にしたりする奴らがいたら
手帳に名前を書き込みながら
「おまえら覚悟しとけよ、それ以上やったらマジで呪うぞ」
といいながら丸まってた。
で、次の日
「呪いの儀式に失敗してネロ級悪魔が出てきてお前を殺す所だった
けど俺の精霊壁で何とか封印することに成功したんだ
実は最近、呪力が上がってきて力をコントロール出来ないから
もうちょっかいかけるの止めてくれよ、次はネロ級がでるから」
って言ってた
515 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 10:19:49 ID:1n3Jo/Ro
高校卒業記念に5年後の自分に手紙を書く、という企画があった。
当時話題になった某小説に毒されていた私はその中の一文を選び、
自分で自分を肯定するとかナントカ、教師に喧嘩売るような内容を書いた。
で、出産のために実家に里帰りしていた先月、その手紙が届いた。
しかも封書じゃなくてハガキだった。
528 名前: 515 [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 18:09:12 ID:khZXm0dO
>>520
フツーにスルーしてもらいたかったから、ごめんね。
某小説ってのがバトロワだったりするのも痛くて。
書き捨てれば恥も軽減するかなと思ったんだけど、後出しで申し訳ない。
そんな本や映画ばかり観てたせいで、マジで黒魔術勉強してた。
先生に「どうしたら悪魔教に改宗出来るんでしょうか」とか聞いて、
引きまくりで「宗教と言うのは信じていればそれでいいんだよ」と、なだめようとする先生に
「それじゃアタシ満足できないんです!実際にアメリカに行くべきでしょうか!?」
とか職員室で叫んだり。
頭イイ&裏で悪いことしてると思われたくて、
ノートパソコン持参して授業中にハッキングやってますみたいなフリして、
「この会社ヤバイヤバイ」「ウォ、面白いモンが見付かった」等々…
実際はネット繋がってなかったし、ハッキングなんか出来もしないのに。
そんな高校時代をそのハガキで思い出したんですよ。
あぁぁorz
モンスターハンタースレにて
73 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 13:12:23 ID:Ekbq7chy0
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマン
93 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:48:53 ID:bLUeq5YY0
こんなのもあったぞ
武器の名前もねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ
94 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:49:45 ID:3XI7YxMU0
やれやれwwwww
関連
邪気眼・中二病 コピペ集 その2
邪気眼・中二病 コピペ集 【ちょっと昔の笑えるコピペ】

兄が、尾崎豊急逝ニュースを聞いた時、本気で後追い自殺しようとしてた事。
先日実家に帰って母と倉庫の整理をしていたら、兄の書いた遺書が出てきた。
(母が大事に取っておいていたらしい)汚い字で、
「俺は生きる希望を失ってしまった。
この荒廃した世の中で、俺は埃にまみれて立ち尽くすばかりだ。
彷徨い路頭に迷った俺の前に現れた一筋の美しい光、それが尾崎だった。
生きることに傷つき絶望していた俺を救ったのがその光だ。
尾崎のいないこの世の中で、どうやって生きていけというのだろう。
(以下省略、尾崎の歌詞らしき文もあった)
父さん、母さん、先立つ不幸をお許しください。○○」
読んでいるこっちの方が、呼吸困難で死にそうになるくらい笑い転げた。
あまりにも面白かったので兄にFaxしてやったら、
電話の向こうで「うわあああああ亜wせdrftぎゅhじこお;」と叫んでいた。
862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。
320 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/08/25(土) 20:53:31 ID:2WdA+/7P
丁度中2の時、隣にいた男子(勉強できる)がノートに一生懸命なんか書いてた。
「何書きよん?」と聞くと、その男子は「今度発表する論文の締め切りが間に合わないんだ」と
焦って頭を掻き毟って(金田一みたいに)いた。普通に感激した私は見せてもらうことになった。
『シュレーディンガーの猫による相対的理論変動』と題されたその論文を斜め読みすると
びっしりと書かれている字、カタカナがいっぱいで知らない単語だらけ。
しかし、斜め読みとはいえ何となく違和感があった文があった。
それは『もしシュレーディンガーの猫が猫であったならばその時、膨大な可能性により
確率的フレッドペリエル粒子の行き場がなくなり、…』という文。
猫が猫であったならって何だ?と思ったがそこは自分の無知だろうと思った。
晩御飯の時、そのことを兄に話すと兄大爆笑。
ちなみに数週間後、彼は制服に金色のバッジ(?のようなものをつけ私に
「この間の理論が認められて、これをもらった」と言ってきた。
その金色のバッジをよくみると、「YEBISU」と書いてあった。
ジロジロとみる私に彼は「発表したのはイエロービスク会という場で
世界中の理論者が集まるんだ。この字はイエロービスクの略字で
優秀な理論を発表した者だけがもらえるものなんだ」と得意気にいった。
その日の晩、父が飲んでいたビールの王冠がイエロービスクのバッジそっくりだった。
721 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 23:08:56 (p)ID:jZ6tvRbe0(19)
中学生の頃、ハトやカラスになつかれているのがかっこいいと思ってた。
で、帰宅途中に小さい虎バサミみたいなカラス罠にかかったハトを発見し、家で飼うことにした。
片足がちぎれてたけど、そいつは元気になり、毎日朝と夕方になると仲間をつれて帰ってきた。
俺の理想としては、体育の時間とか外にいるときにハトが飛んできて肩に止まったり、ハトに囲まれて
「よう!学校終るまで待っててくれな!」
とか言うのが理想だった。
理想通りというか、日に日に来るハトは増え続け、しまいには68羽にまでなったんだけど
片足のやつ以外は全くなつかず餌だけを食べて帰る日々。
勿論、外で肩に止まるなんて夢のまた夢で近寄って行っただけで大慌てで逃げていく。
しまいには庭をフンだらけにされ朝の5時から鳴き続け親から大顰蹙を買うことになった。
それでも餌をやり続けていたけど、いつの間にか全く来なくなり、ハトのために用意した餌は
スズメに食べられて終了しました。
それから数年後、高校生になった俺はカラスの餌付けに成功するけど、これはまたの機会に。
258 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 20:15:51 ID:n+/Wn+6q0
546 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/25(火)23:54:45 ID:E4FcJPS/
昨日、大学終わって俺んち(ボロアパート)で友人Aと遊んでたんだけど、
A「やべぇ・・・アレがきた・・・」
俺「???」
A「ああアアアア亜ぁアァァァアア!!!!」
俺「おい!どうしたんだよ!」
Aの声がアパート中に響く
A「やべぇ・・・このまま帰ったら人殺しそうだ・・・」
A「マジやべぇ・・・うええええ・・・人の血をみねぇとおさまんねぇ・・」
俺「・・・・」
文章だとわからんけどわりと大音量でAは喋ってる
A「包丁もってこい・・・」
俺「は?何?」
A「包丁もってこいやぁぁぁぁあああ!!!」
いろんな意味で危険だと思って台所から包丁と護身用に果物ナイフを持ってきた
A「誰か殺す前に自分の血でおさめねぇとやべぇ・・・」
俺「・・・・(無言で包丁を渡す)」
A「ハァハァ・・・これで指でも切っ・・・うっ!!!クソ!!こんなときに・・!!!」
A「邪魔すんじゃねぇ・・・!」
しばらく一人芝居(音量大)の後にAは倒れる
A「ちくしょう!!また邪魔が・・・なんでこんなときに・・・」
こっから約15分間の一人芝居
A「ハァハァ・・・今日は悪かったな・・・・」
俺「いや、別にいいけど」
A「明日飯でもおごるからな・・・」
俺「あぁどうも」
痛いし近所迷惑だし、今日会ったときに「昨日一日分の記憶がねぇ・・・」とか言い出す
そのくせに昨日出されたレポートはしっかりやってある。
21にもなって何がしたいのかわからない
620 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:31:52 ID:o4mPCFEb
中学時代、俺はワイルドな男に憧れていた。ロック感じではなく、海賊みたいなワイルドさに。
ある日、クラス会で焼肉屋にいった俺はワイルドな奴だとアピールしようと
「あれ?ナイフないのナイフ?いやー、俺肉とかナイフでブッ刺して食うからさwww」
とか言ってた。この時点でクラス中ドン引き。で、ハンバーグ用(?)のあまり切れないナイフを借りて
「やっぱ肉は生だよね」
ってほざきながら生肉をナイフで突き刺して食べてた。ナイフで口切ったらしく
「血が出てる!」
って女子に言われたけど、ワイルドさの演出のために、血をベロっと舐めてから
「やっぱり自分の血が最高のソースだぜ・・・www」
って不適に笑ってたら友達なくしたあwせdrfyぐfひ
882 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 10:32:44 ID:eH9L/VoUO
中学時代、スポーツが苦手で一部の人間にかなり虐められていた。
さっぱりしたイジメだからまだ良かったが、精神的なイジメやカツアゲを伴う
ものだったら多分耐えられなかっただろう。
学校のイベントの時に、クラスのイベント委員長にされてしまった。で、他の委員や
クラスメイトから投票を取った結果、うちのクラスではお化け屋敷をやる事になった。
で、以下はほぼ全部俺が普段出さないジャイアニズムを発揮して作った様子。
・窓をダンボールで完全に塞ぎ、その上から大きな黒布で覆い完全な闇を作る。
出入り口は二重構造で光が漏れにくい。
・天井からクラスメイト人数分の首吊り縄を下げる。名札付き。
・通路脇にずらっと服をしっかり着せ人間そっくりにしたマネキンを配置。全部親に借りた。顔には100均のマスク。
・クラスメイトのスタッフを常時5人配置(交代制)。
マスクをしたまま無言で微動だにせず、首だけ動かし客をずっと見据える役。
・部屋の隅にばらばらにしたマネキンの山。上から白いシートを被せる。はみ出た手足。
・香を焚く。ところどころ蝋燭の明かりと、赤や青のライト。一日持たなかったがドライアイスも配置。
・クラス全員に持ってこさせた時計をランダムで配置。
・貞子風の格好をさせた男子をゆっくり床を這い回らせる。独特の動きは俺が教えた。
・黒髪のカツラを部屋の隙間、隅からはみ出させる。
・黒板中にびっしり"目"の落書き。
・天井に白布を着たマネキン女をぴったり貼り付け。髪の毛の長さは2m超。
・子供サイズの着物に手足のない子供分のボリュームを詰めて、黒髪カツラをつけた物の下に
RCカーを付ける。無音でいきなりしゅるしゅる動いて客を追い回す。
・オカ板で拾った絵をクレヨンででっかく描いて壁に貼る。
・BGMは小音量でカールマイヤーw ネットでDLした赤ん坊の泣き声。
始まって3時間くらいで、スタッフの一人が何故か引き付けを起こして保健室行き。
本気で気味悪がる客多数。見に来た校長が泡喰って担任を呼びつけ。
うまれて初めて受けた謹慎処分が終わって学校に行くと、俺を虐める奴はひとりもいなくなった。
同時に、友達も誰一人いなくなった。
885 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 14:09:16 ID:QFNcaixo0
>>882
凄い才能だなw
360 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2006/06/05(月) 16:58:13 ID:k3XM4j0D0
こんな夜更けに、教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる。
父 「息子よ、なぜ腕を隠すのだ」
子 「お父さんは邪気眼を持ってないからわかるまい。自分で作った設定の、第三の目・・・」
父 「カッコいいと思ってるのか・・・」
魔王 「かわいい坊や、邪気眼見せろよ!邪気眼!」
子 「お父さん、お父さん!こんな時にまで。しつこい奴等だ。」
父 「落ち着きなさい、テスト中に教室から飛び出すな。」
魔王 「いい子だ、柔道の試合をしよう。体育の先生はお前がどういう生徒なのか知ってるよ。」
子 「お父さん、お父さん!離れろ!死にたくなかったら早く俺から離れろ!」
父 「見えるよ。邪気眼で試合はノーコンテストで終わったよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の痛々しい姿がたまらない。逆上してスリーパーホールド!」
子 「おとうさん、おとうさん!っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!」
子はぎょっとして、腕を思いっきり押さえてた。そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った。
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった。
429:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 07:49:54 ID:VngmYaBN [sage]
もののけ姫のサンに心酔していた。
サンが山犬に乗って助走つけてタタラ場に飛び移るシーンなんか鳥肌もので、
ちょっとこじゃれたステーキナイフを持って居間のソファに飛び乗ったりしていた。
家には父が娘より大切にしているコリー犬がいて、ある日そいつに乗ってみようと試みたが
ナイフを持って犬に乗ろうとしているところを父に目撃され殺されかけた。
脳内では私はサンの妹で、薄汚れた人間社会に嫌気がさして森で生きたいと願う少女であった。
学校の近くに森があったので、授業中にぼそっと「姉さんが呼んでる…」とか呟いたりした。
ステーキナイフはいつも持ち歩いていた。
放課後にはその森に行きもののけ姫ごっこをしていた。男子にアシタカ役をさせたりしていた。
嫌われものの女子をエボシに認定して森で殴りあったりした。
猿のごとく森を駆け回って腕の骨折ったりもした。
母が大好きだったピンクハウスは泥だらけの傷だらけで何着もダメにした。
あーあだれか殺してくれないかな
502 名前:ν速民:2006/02/27(月) 23:43:10.06 ID:9HIqq8as0
本当は自分でも意味不明な用語
(英語っぽいのとか、カタカナとかいろいろ)を
いろいろ混ぜて、秘密の機関への報告書風な、意味深そうな文章を作る
↓
放課後、考え込むフリをしながらそれをノートにひたすら書く
小声で「…むぅ。」とか言う
↓
ちなみにノートの表紙にはタイトルがはっきりと表記
「SCB-get200の秘密」(←もちろん意味のない文字の羅列)
↓
友人が「なにそれー」と聞いてくると、
「あー、何でもないよ。何でもない」と
気を引くための過剰のリアクション。
↓
しばらくしてから、そのノートを、机の上に斜めにしておいてから放置。
ああああああああぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁ
508 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 16:35:10 ID:99I4iBcR0
小さい頃の俺は
「俺は生まれつき呪術師の才能があって相手を呪い殺す能力を持っている」
という自分設定を持っていた。
俺をいじめたり馬鹿にしたりする奴らがいたら
手帳に名前を書き込みながら
「おまえら覚悟しとけよ、それ以上やったらマジで呪うぞ」
といいながら丸まってた。
で、次の日
「呪いの儀式に失敗してネロ級悪魔が出てきてお前を殺す所だった
けど俺の精霊壁で何とか封印することに成功したんだ
実は最近、呪力が上がってきて力をコントロール出来ないから
もうちょっかいかけるの止めてくれよ、次はネロ級がでるから」
って言ってた
515 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 10:19:49 ID:1n3Jo/Ro
高校卒業記念に5年後の自分に手紙を書く、という企画があった。
当時話題になった某小説に毒されていた私はその中の一文を選び、
自分で自分を肯定するとかナントカ、教師に喧嘩売るような内容を書いた。
で、出産のために実家に里帰りしていた先月、その手紙が届いた。
しかも封書じゃなくてハガキだった。
528 名前: 515 [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 18:09:12 ID:khZXm0dO
>>520
フツーにスルーしてもらいたかったから、ごめんね。
某小説ってのがバトロワだったりするのも痛くて。
書き捨てれば恥も軽減するかなと思ったんだけど、後出しで申し訳ない。
そんな本や映画ばかり観てたせいで、マジで黒魔術勉強してた。
先生に「どうしたら悪魔教に改宗出来るんでしょうか」とか聞いて、
引きまくりで「宗教と言うのは信じていればそれでいいんだよ」と、なだめようとする先生に
「それじゃアタシ満足できないんです!実際にアメリカに行くべきでしょうか!?」
とか職員室で叫んだり。
頭イイ&裏で悪いことしてると思われたくて、
ノートパソコン持参して授業中にハッキングやってますみたいなフリして、
「この会社ヤバイヤバイ」「ウォ、面白いモンが見付かった」等々…
実際はネット繋がってなかったし、ハッキングなんか出来もしないのに。
そんな高校時代をそのハガキで思い出したんですよ。
あぁぁorz
モンスターハンタースレにて
73 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 13:12:23 ID:Ekbq7chy0
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマン
93 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:48:53 ID:bLUeq5YY0
こんなのもあったぞ
武器の名前もねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ
94 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:49:45 ID:3XI7YxMU0
やれやれwwwww
関連
邪気眼・中二病 コピペ集 その2
邪気眼・中二病 コピペ集 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 関連記事
-
- 「パパきらい」 他 ちょっと昔の笑えるコピペ
- それが我々、鳩山システムだ 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- ディズニーに疎い人のキャラクター認識 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 本当は怖い笠地蔵 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 新しい朝が来た 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 乱交サークル現行犯!踏み込んだら真っ最中 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- マスコミの「海外で日本のマンガがブーム!」は大嘘だよ 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 邪気眼・中二病 コピペ集 その3
- 男と女の泥仕合 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 「22歳です!」 「本当に?干支は?」 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 営業上がりの上司のお言葉 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 技術革新の果てにあるモノ 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- おっかない観覧車 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 邪気眼・中二病 コピペ集 その2
- 小学生「…もっと固いやつ…」 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】

宇和ああああああああああああああああああああああ
|
2009.12.02(水) 23:58 | URL |
【コメント編集】
おちつけw
ここまで並べられると、自分の黒歴史も笑って済ませられるような気がするわ
ここまで並べられると、自分の黒歴史も笑って済ませられるような気がするわ
|
2009.12.03(木) 06:19 | URL |
【コメント編集】
なんかよくわからんが、最後が一番痛い
|
2009.12.04(金) 14:06 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2010.10.04(月) 23:20 | |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |