847 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:00:09 ID:???
第32章 秘境突入
アッチ村。魔法屋を訪れる村長。例の像を届ける為の魔法を頼む。なければ自分であみ出すとも。
どうしてもニケ達に届けなければ気が済まないらしい。
所は変わってきりなしの塔。サタナチアを筆頭とする魔物達が作戦会議を開いている。
彼らの目的は、塔に眠る魔神「サイレン」を呼び起こすこと。しかし、封印の解き方は未だ分かっていない。
あまりに軽い語り口のザイマンに代わり、タテジワネズミが会議を再開する。
が、こいつら、口調は重いが内容は薄い。そこへ偵察を終えたチクリ魔とサーチアイが帰って来る。
さっそく勇者の情報を映すサーチアイ。しかし、映し出されたのはオヤジの下半身だった・・・
一方、ニケ達はネコジタ谷展望台へとやって来ていた。

きりなしの塔は、この大きな谷の真ん中にあるという。
そこへ渡る方法を聞きに、他のパーティーのテントを訪ねる。
そのパーティーには、懐かしい人物が同行していた。ノコギリ山を共に攻略した、キタの町のトマだ。

トマは修行の為にガンダのパーティーに付いて来ていたが、ここでニケ達に合流することにした。
トマの話しでは、神のお告げにより今や世界中の人たちがきりなしの塔を知っており、
多くの冒険者がこの塔を守るべくここに集結しつつあると言う。ニケの目的は、その賞金に向けられた。
どうやって塔へ行くのか。手がかりとなりそうなのは、古代文字で「定期便」と書かれた石板のみ。
そこへ、巨大な龍が通りかかる。唖然として見送る一行。

龍が通り過ぎた後に、はたと気づく。
「龍の定期便」 先ほどの龍がネコジタ谷を回る定期便なのではないかと。
明日龍に乗る事にして、休息をとる。ニケは、トマの修行について尋ねる。
以前僧侶を目指していたトマは、今では魔技師という職業に就いて修行している。
まだレベル10だと謙遜するが、既にニケ達のレベルを大きく上回っている。
次の日、再び龍がやって来た。オヤジが真っ先に乗り込み、その角にプレートを架ける。
他の皆は動かない。
無言のまま、ただ一人龍に乗ったオヤジを見送る。皆、怖くて躊躇してしまったのだ。
そしてまた次の日。オヤジは龍に乗って戻ってきた。戻ってきたが・・・

オヤジに何があったのか。異様な衣装に身を包んでいるのだった。
1 名前:マロン名無しさん :05/01/22 16:20:52 ID:???
月刊少年ガンガン1992年8月号にて魔法陣グルグル」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が風のペン(羽根よりも軽く、ADSLより速い。ふだんはマフラーになる。)
を使うことで1日に1話ずつの速度で連載される。

【魔方陣グルグル 1巻から読む】
【連載中記事について】
848 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:04:05 ID:???
トマすげー
849 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:11:11 ID:???
ここでトマが出てくるとは思わなんだ。
それにしても、アッチ村の村長しつこいな。
850 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:23:37 ID:???
トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
この分だと、ザムディンを習得したザザが助太刀に現れるのも時間の問題かもしれない。
あ、奴はもう魔法使いはやめたんだっけか。
851 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:40:13 ID:???
オヤジに何が起こったんだ?ちょっと心配してしまったw
852 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:51:35 ID:???
ここで地味キャラトマとは…。
ミグが踊り子として華麗に再登場してくれるのを期待します!
・・・しかしオヤジは一体?
853 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:55:15 ID:???
ゲイル&エナの再登場はまだか
854 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:55:25 ID:???
この作者、その時限りのキャラと思わせておいて、
再登場させるのが隙だな。
この調子だと、これまでに出てきたいろんなキャラが
再登場しそうだ。
855 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:57:07 ID:???
カセギゴールドにパワーアップして帰ってきてほしい。
856 名前:マロン名無しさん :05/03/10 04:24:10 ID:???
>>855
カセギ萌えの俺としてはそれはうれしい展開だ
857 名前:マロン名無しさん :05/03/10 10:30:27 ID:???
トマ、レベル上がりすぎだな
勇者とグルグル使いはイベントじゃないとレベルアップしないからか?
858 名前:マロン名無しさん :05/03/10 11:06:44 ID:???
>>856
萌えるなんなもん
ジュジュたんに萌えれ
859 名前:マロン名無しさん :05/03/10 13:28:53 ID:???
なんかココ最近女の子のキャラがめちゃ萌えるんだが。
860 名前:マロン名無しさん :05/03/10 13:40:36 ID:???
トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つーかトマTSUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
恐らくトマは早熟タイプ、ニケとククリは晩成タイプとみた
861 名前:マロン名無しさん :05/03/10 20:19:53 ID:???
ニケとククリは両極の最高峰目指しているからレベルも上がりにくいのだが
トマの場合新興だからレベルが上がりやすいとみた。
885 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:07:00 ID:???
第33章 ガタリ様登場
龍に乗って帰ってきたオヤジは、異様な衣装を着て放心状態にあった。
光魔法でオヤジを正気に戻して事情を聞くと、魔物に襲われたのだと言う。
その頃、レイドは部下に命じてグルグルについて調べていた。
この世界には「光魔法」と「闇魔法」があるが、グルグルはそのどちらにも属さない
「ヘンな魔法」であるらしい。
あるいは、ミグミグ族自体が未知の怪物なのかもしれない。

なかなかククリを倒す、または仲間に引き込むことが出来ないでいるレイドに痺れを切らしたのか、
ギリは強力な助っ人を用意した。
龍の定期便に乗り、ニケ達は谷を渡る。

オヤジの案内で魔物に備えるガンダのパーティだが、オヤジは前回の腹いせとばかりに
でたらめばかり教える。
空振りを繰り返した為、いざ魔物が出てきた時には魔法力が尽きて苦戦するが、
ジーサンの活躍で見事追い払う。
しかし、ククリは龍から転落して魔物に受け止められてしまう。
ククリと、助けに向かったニケとトマは魔物に服を脱がされ、龍に乗り遅れて取り残されてしまった。

とにかくグルグルを描くククリ。先日妖精達が残した魔方陣を試してみると、小さな家が出現した。
-れんがのおうち-魔物から身を守る、防御魔法を発動するが、この場ではあまり役に立っていない。
ニケとトマがなす術もなく着せ替えられていると、魔物たちを制する声と共に一人の老人が現れた。

グルグルの事を知っているらしい彼によると、この動物はケムケムといって
着せ替え好きなだけで害はないという。
宿を貸してくれると言うので付いていくと、彼の家にはケムケムによって多くのアイテムが集められていた。
トマはその中に古代のアイテムを見つけて興奮する。そして気がついた。
この老人が幻の高僧ガタリである事に。
ガタリは人間の隠された能力を目覚めさせる「啓示」を行うことが出来るが、
人間嫌いなのでこの谷に住んでいるらしい。
ニケ達も啓示を求めるが、それには一人5万リンもの金が必要だという。

一方、オヤジは今になってニケ達とはぐれたことを悲しんでいた。
886 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:09:05 ID:???
なんだ、グルグルって闇魔法じゃないのか。
総裁が「光の者と闇の者が一緒にいたらアッパラパ~になる」とかどうとか言ってたが
そんな心配なかったな。
つかグルグルを闇魔法だと勘違いしてた総裁がアホすぎる、所詮はプードルかw
888 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:51:26 ID:???
いきなり5万リン*3をどうやって貯めるんだろ。カジノ?
889 名前:マロン名無しさん :05/03/13 00:56:04 ID:???
泣く子もだます勇者だぞ?
盗むに決まってるww
890 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:03:54 ID:???
普通の冒険漫画だったら主人公の純粋さに打たれて考えを改める
とかって流れになるんだろうけどなぁ
891 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:34:09 ID:???
だいたい、こんな人里離れた土地で大金を貯めて、何に使おうと言うのか。
892 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:55:52 ID:???
>>888
オヤジ・トマ・ククリ・ニケの4人だぞ
893 名前:マロン名無しさん :05/03/13 02:14:06 ID:???
うはwwwwwオヤジの分wwwwww
894 名前:マロン名無しさん :05/03/13 04:59:43 ID:???
ガタリ様って、「世界を救って下さい」とか言う割には
買い物をしたら、その分きっちりと金を取る商人の強力版だな。
895 名前:マロン名無しさん :05/03/13 06:20:52 ID:???
ククリのパン1 キター
しわしわぱんつかわいいっ
896 名前:マロン名無しさん :05/03/13 08:47:43 ID:???
なんか絵がかわいいな
作者うまくなってないか?
897 名前:マロン名無しさん :05/03/13 18:51:09 ID:???
久しぶりにみた俺だからわかるが
かなり変わってるな
898 名前:マロン名無しさん :05/03/13 19:25:25 ID:???
着せ替えククリかわいいなぁ
899 名前:マロン名無しさん :05/03/13 22:24:01 ID:???
キタキタフェスティバルワラタ

900 名前:マロン名無しさん :05/03/13 22:45:52 ID:???
第34章 おかね騒動!
龍の定期便の謎が解けた今きりなしの塔を目指すパーティは急激に増えていた。
龍に乗るひとりが何かを見つける。それは勇者の店「にけや」だった!

パーティたちは商品をどんどん買い店は大成功!そこにどこからかキタキタオヤジが現れる。
今の龍に乗っていたのだ。
次の日も店は大繁盛!ククリはある旅人がきりなしの塔を見つけたと聞く。
だがニケとククリは店のことで盛り上がっていた…。
「売り子の女の子がかわいいんだよな」
「ソボクでさ顔見るとホッとするんだよな」
「ネコジタ谷の小さな天使だ!」

にけやの噂急激にひろまっていき・・・にけやは日に日に混雑を極めた。
そしてククリは限界になり弁当をオヤジにまかせる。
しかし、オヤジはおにぎりをわきの下で作っていたのだった…。
【勇者たちは石になった】

「おにぎりをわきの下で作る親父がいるんだよな」
「奇怪でさ顔見るとゾッとするんだよな」
「ネコジタ谷の大きな魔物だ!」
正反対の評判になった!しかもまだ売り上げは少なく馬鹿らしくなった勇者は
塔に向かうことにする。きりなしの塔に着き降りるパーティたち。
だが勇者たちは人が攻略中のダンジョンなど意味がない!と言いだす。
【勇者は一番風呂が好きだった!】

「ここの塔はニセモノだ!」
「ここの塔はくさった塔よ」
勇者たちはちょっと進んだ陸地に降りる。
【オヤジは経験上一番に降りた】
しかしそこには何もない・・・。
と思ったが、砂嵐の向こうに塔のようなものが…!先へ進む4人に幻獣ゴーレムが襲いかかる!

ククリは長い声のネコを描くが失敗してしまう。勇者が斬りかかるが剣が折れてしまう。
まったく太刀打ちできずに4人は逃げ出すことにした。
そしてニケたちはあっちの塔を目指すために店を続けることにするのだった。
姿が見えないといけないのでキタキタオヤジは台の上で踊ってもらうことに…。
【むしろ捕らえられたクマ状態!】
こうして15万Rを稼ぎ、ガタリのもとへ持っていく。ニケとククリとトマの分だ。
【オヤジの分がない!】

「よしわかった!では啓示を授ける!ついてくるがよい!」
901 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:08:37 ID:???
普通に商売するのか。
っていうかオヤジの分ないのかw
まあオヤジのパワーアップってあんまり意味なさそうだしな。
902 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:16:57 ID:???
ノコギリ山の奇跡を忘れたのか!
903 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:18:28 ID:???
♪砂の嵐に隠された~ って歌を思い出した。
904 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:21:46 ID:???
わきの下でおにぎりwwwwwwなんて発想だwww
905 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:46:37 ID:???
わきの下ワロス
あれは食いたくないな
906 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:14:50 ID:???
なんつーか視覚的にすごい絵だよな、アレはw
907 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:45:25 ID:???
でもなんか…ワキでおにぎり出来そうな気になってくる…
あの窪みにご飯あてがったら出来そうだ…
908 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:46:33 ID:???
毛は剃ってるのかどうか、それが重要だ
909 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:12:24 ID:???
ある意味ものすごいトラウマ漫画になったよ。
わきおにぎり・・・
910 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:15:25 ID:???
オヤジ臭
911 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:42:39 ID:???
オヤジのワキで握られたおにぎりなんぞ絶対に食いたくないな。
912 名前:マロン名無しさん :05/03/14 07:27:32 ID:???
かわいい女の子でもワキで握られたおにぎりなんぞ………………食いたくないな。
913 名前:マロン名無しさん :05/03/14 08:46:27 ID:???
ほっぎゅほっぎゅて…
この作者の脳はすごい世界だな…
914 名前:マロン名無しさん :05/03/14 20:17:15 ID:???
>912
ククリちゃん、ジュジュちゃんがわきで握ったおにぎりなら食べたいかも
出て来るのは安モン寿司のシャリくらいの大きさになるな。
915 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:04:51 ID:???
第35章 ガタリの啓示
トマ・魔技師レベル10 ククリ・魔法使いレベル3
そしてどんじりにひかえしはニケ!「勇者」レベル2~っ!
【だが一番レベルが低い】
しかし勇者という職業はないのだといわれる。
ピピグーを使って調べてみるとなんとニケは盗賊だった!

盗賊は剣は得意でなくすばやさと運が強い。
【まちがいなかった】
そしてククリの啓示が始まる。ガタリは部屋からククリの服を着て出てきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。飛んでいく3人。
『啓示』はその人物になりきるところからはじめるのだという。
ククリとガタリは見つめ合う。するとガタリの体にククリが乗り移ってしまった!

するとガタリ(ククリ)から光があふれ出す!
そしてぐるぐると回りだし崖から落ちてしまった。そしてククリは元の体で目を覚ます。
そして次はニケの番!もちろんガタリはニケのコスプレをし、ニケに勇者の啓示を行う。
2人は見つめ合うとニケはガタリの体の元へ・・・!
するとガタリ(ニケ)は光だし、なにもないところから剣を取り出す!

「これが勇者様の・・・勇者様の『本当の力』なの!?」
916 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:12:11 ID:???
こんな所にもアナスタシアの伝説が。それよりも、
>「こいつはとことん目が開いとらん…ケツの穴が開いとる!」
に激ワロタ

917 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:42:40 ID:???
飛んで行く3人ワロスww

918 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:45:12 ID:???
勇者=盗賊
これはある意味、RPGとして正しい姿だな。
919 名前:マロン名無しさん :05/03/15 00:22:13 ID:???
ガタリキモスWWW
920 名前:マロン名無しさん :05/03/15 02:20:14 ID:???
ニケ=盗賊を最初から考えていたのなら、作者は神。一生ついていくぜ。
921 名前:マロン名無しさん :05/03/15 02:52:24 ID:???
>>918
確かにそう思うが、公式にそういう設定にした作品は前代未聞だな。
922 名前:マロン名無しさん :05/03/15 03:44:24 ID:???
ゴチンコに剣の才能無いって言われたの伏線だったのかな
923 名前:マロン名無しさん :05/03/15 20:27:26 ID:???
剣が得意ではない割には、本当の力は剣なのか? 謎だ。
924 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:00:03 ID:???
第36章 勇者の魔力!
静まり返る室内・・・。あれだけ盛り上がっていたのにオヤジの屁で終わってしまったのだ。
あの光り輝く剣はなんだったのか?ガタリは光魔法の最高峰『キラキラ』
自然界のあらゆるものから剣を取り出すという幻の光魔法なのだ!

火なら火、水なら水のエネルギーを剣の形に変える。
さっきは自分自身のエネルギーを剣に変えたのだ。
「なんでも剣にできるのか!こりゃ便利!」
【勇者は感動のポイントがちがう!】
しかし、キラキラを使うということは自然界でもっとも狂暴で爆発的なエネルギーを使うことになる。
「そ…それを俺ひとりが…?使えるわけ…?」
【勇者はビビっている】
自然界のエネルギーを使うには「風」「水」「地」「火」それぞれの王に会わなければならないのだ。
そしてその4本の剣がひとつになり伝説の剣に!!ニケは今までの事を思い出す。
コーダイ城でのランヤカンヤの箱、

ゴチンコの言葉、そしてシュギ村での呪い!
【こじつけだった!】
そしてククリの尻も…!
【まったく関係ない】そういえb(ry

ガタリはニケに最強の剣で魔王ギリを倒してくれと頼む!・・・・・・ぷっ。
トマの啓示の結果はアイディアがどんどんわいてくると地味なもので終わり
へこきじじいの家を後にする。
そして、ニケとククリは青春し、

ギップルはとばされ、冒険の準備を始める。
しかし、アイテムが多すぎて、バックに入りきらない。
しかもトマはありえないほどのアイテムを持っていこうとしている。
そこで空間の圧縮が自在なギップルの中に入れることにしてゴーレムとの決戦に出発した!
「今日は負けないぞ」「倒しまくり決定!」

925 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:24:53 ID:???
ギップルってホントに便利なアイテムだな。

926 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:40:19 ID:???
ワンチンと同じこといってるわけか。
この分だと王たちは全員キモイオヤジだろうなw
927 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:48:59 ID:???
キタキタ親父は自然界の王(自覚無し)だと思う。
928 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:00:41 ID:???
>>927
じゃあ他の三人は
ゴチンコ、ドキド、総裁で決まりだな。
929 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:27:09 ID:???
変なオヤジと言えば、ニケの親父にも登場してほしいんだが。
930 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:29:18 ID:???
ニケの親父が実は光魔法結社の構成員だとか
931 名前:マロン名無しさん :05/03/16 10:06:40 ID:???
まさか「剣がビローン事件」が伏線だったとは。
932 名前:マロン名無しさん :05/03/16 17:00:21 ID:???
このギャグ漫画に伏線があったとはな…
942 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:10:38 ID:???
>>932
なにを言う。ギャグのためにわざわざ伏線張ってるよーな作品じゃねーか。
たとえば、歓迎のキタキタ踊りが、オヤジの大活躍の伏線だったり。
933 名前:マロン名無しさん :05/03/16 23:16:00 ID:???
へコキじじいの家禿ワロス

934 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:00:09 ID:???
第37章 ゴーレムを倒せ!
立ちはだかるゴーレムに対し、まずはククリのグルグルで対抗する。
が、パワーが強くて制御できない。

それならばとニケが新しいパワー、光魔法キラキラで立ち向か・・・おうとするが、ゴーレムに吹き飛ばされた。

ここで躍り出たのがキタキタおやじ。こんな場面で踊って何になる
・・・と思いきや、ゴーレムの風を上手く捌いている。

この間にニケは再びキラキラを発動する。
しかし、出てきたのは啓示の時のような剣然としたものではなかった。

ニケそっくりなソレを持ってゴーレムに斬りかかるが、剣はことごとく身をかわして役に立たない。
そうこうするうちにオヤジが捕らえられ、今度はトマが攻撃することに。
自作のアイテムを放つとゴーレムの頭上から雨が降り注ぎ、それを受けてゴーレムは溶けてしまった。

トマの活躍で無事ゴーレムを倒したはいいが、ククリはグルグルを使いこなせない事を気に病む。
が、すぐに立ち直って塔に向かう。しかし、その道中の危険な吊橋で足踏みしてしまう。
ギップルの張り手で背中を押されてなんとか橋を渡っているとそこへ魔物が現れたのだった。

「やだ~~~っ こんな時に!?」
936 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:06:38 ID:???
ノコギリ山の時もそうだったが、トマがいないとろくに冒険が進まないんじゃなかろうか。
937 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:07:48 ID:???
まさかあのトマがこんな役立つ仲間に成長するとはな。
ザザとミグも見習って欲しい。
938 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:33:38 ID:???
/ヽ / /. │ ヽ \ /ヽ
/__ヽ/ /. │ ヽ \/__ヽ
(∀)^) / │ ヽ (^(∀)
(つ ノ / │ ヽ ヽ と)
/ 人 〉 / │ ヽ 〈 人 ヽ
∠__) (_フ ミ /ヽ / │ /ヽ ∠__) (_フ
/__ヽ │ /__ヽ 彡
(∀)^) /ヽ (^(∀) ああ ばばあよ
(つ ノ ミ /__ヽ 彡 ヽ と) フォーエバー
/ 人 〉 (^(∀)^) 〈 人 ヽ ソーファイン♪
∠__) (_フ ヽ _ ノ ∠__) (_フ
〈 〈 〉 〉
∠__ノ(__フ
939 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:01:49 ID:???
>>938
ワロスwそれ好きなんだよ。
やっぱ一人くらいは常識人がいたほうがいいってことだな。
940 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:15:03 ID:???
かつては村長さえつとめたオヤジがいまや変態の筆頭・・・
だからトマもギリ戦ではオヤジと一緒に踊りだすよ。
941 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:53:15 ID:???
トマ凄いな。
ニケとククリってこんな戦力でよく今まで生きてこれたな、感心する。
943 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:19:15 ID:???
避ける剣ワロマゲドンw

944 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:34:23 ID:???
ニケの剣、観葉植物としてうちに欲しいんですが。
いや、オブジェ?
945 名前:マロン名無しさん :05/03/17 20:21:16 ID:???
ぷににも程がある 相撲取りククリ

でも、ククリたんかわいくなってきて実に良い。
(等身は低すぎだがあのコマに入れるのはやむ終えないか)
946 名前:マロン名無しさん :05/03/17 20:32:35 ID:???
あの「勇者2号」、まともに敵に当たったとしてもあまりダメージなさそう。
947 名前:マロン名無しさん :05/03/17 22:51:56 ID:???
第38章 谷底探検
橋を渡る一行に襲いかかって来た魔物!
魔物の上にはなんと世界1クサイ、レイドとナゾの人影が!

ナゾの人影の指示により魔物は炎を吐き橋は燃え、ニケたちは橋から落ちてしまう…。
そして魔物に乗ったナゾの人影の正体はなんとこわい顔(カヤ)だった!

落ちていくニケたち。なんとかギップルがニケたちを掴む。が
【いきなり力尽きた!】
なんとか助かったがククリは足をくじいてしまった。

ニケがおぶさり一同は歩いていくと人食い植物に襲われる。
なんとか逃げ出すとそこにはケムケムが。
ケムケムをずっと追っていくと何かの遺跡についた。
そこには何らかの民族が住んでいた跡が。
そしてオヤジの呼ぶ声がする部屋に行くとそこには魔法陣があった。

そう、ここはミグミグ族の遺跡だったのだ!
948 名前:マロン名無しさん :05/03/17 23:06:17 ID:???
いよいよ物語が核心にせまってきた感じ。
それにしてもオヤジの落ちた跡がベタでワロタ。

949 名前:マロン名無しさん :05/03/17 23:46:08 ID:???
こわい顔生きてたんだな
あの真の姿自体が幻だったのかな
それはそうとなんか最近ページ数少なくない?
950 名前:マロン名無しさん :05/03/18 00:15:08 ID:???
ミグミグ族の遺跡ってーことは新たな魔方陣入手フラグか?
951 名前:マロン名無しさん :05/03/18 12:48:18 ID:???
すげー・・・ギャグ漫画なのに
ほんとのRPGやってるみたいにワクワクしたよ。
衛藤脚本のRPGつくってくれないかな、エニックス。
952 名前:マロン名無しさん :05/03/18 19:44:10 ID:???
ククリたんニケが疲れなくても漏れがおんぶしたる。

953 名前:マロン名無しさん :05/03/18 20:50:08 ID:???
ニケがククリの杖を拾うコマのククリが人形みたいでカワ(・∀・)イイ!

954 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:00:36 ID:???
第39章 ミグミグ族の遺跡
ケムケムの入った遺跡はなんとミグミグ族の遺跡だった!
そこにはおもちゃがいっぱいある。するとククリが隠し部屋を見つける。

ククリはその部屋に住んでいた気がすると言い出す。


その話を魔法陣の上でじっくりと聞くことにする一同。ニケはククリの足のことを聞く。
それはこの魔法陣の効果なのだ。
「きもちいい~~」
「じ~~~~~んと効きますなあ」

話を戻し、部屋に戻ってみる。
【勇者は仕切り直した!】
ニケは部屋で「れんがのおうち」「長い声のネコ」「トカゲのしっぽ」「ベームベーム」
など魔法陣の元となっているおもちゃを見つける。やっぱりこの部屋はククリの部屋だった!

ククリはなつかしい感じもするがこわい感じも抱く。
その時、壁に文字を発見するククリ。そこにはシチューの作り方メモ。
そしてククリのママとパパからのメッセージが!!

そしてまんなかの石をはずせ、と。はずしてみることにする。
すると・・・・・・・・・・・・・・ワンチン。
期 待 は ず れ ・ ・ ・ ・ ! !

955 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:07:10 ID:???
いや本トに、期待はずれもいいところだw
956 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:10:28 ID:???
ワンチンワロタ
957 名前:マロン名無しさん :05/03/19 02:02:56 ID:???
つーか、ワンチンがパパなんじゃね?
958 名前:マロン名無しさん :05/03/19 02:59:39 ID:???
てかページ数が週間並
959 名前:マロン名無しさん :05/03/19 09:10:40 ID:???
回復の魔方陣、王様が「ぢ」を治してたヤツと同じじゃね?
あの時メモしてなかったのか・・・
960 名前:マロン名無しさん :05/03/19 16:38:41 ID:???
まだ絵本持ってなかったしな>メモ
961 名前:マロン名無しさん :05/03/19 18:05:38 ID:???
でも使えそうな奴とかメモして置くべきだろ。
レパートリー多くないんだし
962 名前:マロン名無しさん :05/03/19 20:05:29 ID:???
アレだけのおもちゃを魔法陣に転化できるのか
期待大
963 名前:マロン名無しさん :05/03/19 23:20:24 ID:???
ワンチンはまたレベルアップの薬をくれるのか?
964 名前:マロン名無しさん :05/03/19 23:46:20 ID:???
第40章 ワンチン再び
「時間がなくて今日も顔が適当である。まことに残念じゃ」
【勇者たちも残念だった!】
ワンチンによるとここはミグミグ族の遺跡でククリとその両親も住んでいたという。
そして貴重なアイテムがたくさん置いてある。
だがそのアイテムはにけやで売りまくってしまっていたのだ!!!
【うかれ度=後からの後悔!】

ククリにはパパとママからのプレゼントがあるという。
だがそのアイテムはトマが豪快にぶっぱなしてしまった!!!

【今となってはみな恥ずかしかった!】
しかしそれはオヤジの腰みのに・・・・・・・・。
素直に喜べなかったククリであった・・・。

966 名前:マロン名無しさん :05/03/20 00:53:25 ID:???
腰みのって・・・
967 名前:マロン名無しさん :05/03/20 00:58:22 ID:???
そういや、腰ミノの下にはちゃんと下着つけてるんだろうな?
968 名前:マロン名無しさん :05/03/20 01:32:02 ID:???
トマに死ぬほどワロス
969 名前:マロン名無しさん :05/03/20 03:31:58 ID:???
ページ数が更に少なくなった
なんでこんなに少ないんだ・・・
970 名前:マロン名無しさん :05/03/20 04:19:40 ID:???
いや、35章からこっちずっと毎号2章掲載だったし。
毎回カラーページ付きでこのペースなら立派だ。
「売った」「ぶっぱなした」死ぬほど笑った。
あるよなRPGでこういう後悔するの。
971 名前:マロン名無しさん :05/03/20 08:57:01 ID:???
そろそろ次スレかな?
972 名前:マロン名無しさん :05/03/20 17:48:38 ID:???
>>970
確かにw
ある意味ちゃんとRPGを書いてるよな
このペースなら980踏んだ人がスレ立てる感じでおk?
魔法陣グルグル 連載中 [ 6巻 ]
うしおととら連載中 まとめ
レベルE 連載中 まとめ
封神演義 連載中 まとめ
寄生獣 連載中 まとめ

第32章 秘境突入
アッチ村。魔法屋を訪れる村長。例の像を届ける為の魔法を頼む。なければ自分であみ出すとも。
どうしてもニケ達に届けなければ気が済まないらしい。
所は変わってきりなしの塔。サタナチアを筆頭とする魔物達が作戦会議を開いている。
彼らの目的は、塔に眠る魔神「サイレン」を呼び起こすこと。しかし、封印の解き方は未だ分かっていない。
あまりに軽い語り口のザイマンに代わり、タテジワネズミが会議を再開する。
が、こいつら、口調は重いが内容は薄い。そこへ偵察を終えたチクリ魔とサーチアイが帰って来る。
さっそく勇者の情報を映すサーチアイ。しかし、映し出されたのはオヤジの下半身だった・・・
一方、ニケ達はネコジタ谷展望台へとやって来ていた。

きりなしの塔は、この大きな谷の真ん中にあるという。
そこへ渡る方法を聞きに、他のパーティーのテントを訪ねる。
そのパーティーには、懐かしい人物が同行していた。ノコギリ山を共に攻略した、キタの町のトマだ。

トマは修行の為にガンダのパーティーに付いて来ていたが、ここでニケ達に合流することにした。
トマの話しでは、神のお告げにより今や世界中の人たちがきりなしの塔を知っており、
多くの冒険者がこの塔を守るべくここに集結しつつあると言う。ニケの目的は、その賞金に向けられた。
どうやって塔へ行くのか。手がかりとなりそうなのは、古代文字で「定期便」と書かれた石板のみ。
そこへ、巨大な龍が通りかかる。唖然として見送る一行。

龍が通り過ぎた後に、はたと気づく。
「龍の定期便」 先ほどの龍がネコジタ谷を回る定期便なのではないかと。
明日龍に乗る事にして、休息をとる。ニケは、トマの修行について尋ねる。
以前僧侶を目指していたトマは、今では魔技師という職業に就いて修行している。
まだレベル10だと謙遜するが、既にニケ達のレベルを大きく上回っている。
次の日、再び龍がやって来た。オヤジが真っ先に乗り込み、その角にプレートを架ける。
他の皆は動かない。
無言のまま、ただ一人龍に乗ったオヤジを見送る。皆、怖くて躊躇してしまったのだ。
そしてまた次の日。オヤジは龍に乗って戻ってきた。戻ってきたが・・・

オヤジに何があったのか。異様な衣装に身を包んでいるのだった。
1 名前:マロン名無しさん :05/01/22 16:20:52 ID:???
月刊少年ガンガン1992年8月号にて魔法陣グルグル」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が風のペン(羽根よりも軽く、ADSLより速い。ふだんはマフラーになる。)
を使うことで1日に1話ずつの速度で連載される。

【魔方陣グルグル 1巻から読む】
【連載中記事について】
848 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:04:05 ID:???
トマすげー
849 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:11:11 ID:???
ここでトマが出てくるとは思わなんだ。
それにしても、アッチ村の村長しつこいな。
850 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:23:37 ID:???
トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
この分だと、ザムディンを習得したザザが助太刀に現れるのも時間の問題かもしれない。
あ、奴はもう魔法使いはやめたんだっけか。
851 名前:マロン名無しさん :05/03/09 23:40:13 ID:???
オヤジに何が起こったんだ?ちょっと心配してしまったw
852 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:51:35 ID:???
ここで地味キャラトマとは…。
ミグが踊り子として華麗に再登場してくれるのを期待します!
・・・しかしオヤジは一体?
853 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:55:15 ID:???
ゲイル&エナの再登場はまだか
854 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:55:25 ID:???
この作者、その時限りのキャラと思わせておいて、
再登場させるのが隙だな。
この調子だと、これまでに出てきたいろんなキャラが
再登場しそうだ。
855 名前:マロン名無しさん :05/03/10 01:57:07 ID:???
カセギゴールドにパワーアップして帰ってきてほしい。
856 名前:マロン名無しさん :05/03/10 04:24:10 ID:???
>>855
カセギ萌えの俺としてはそれはうれしい展開だ
857 名前:マロン名無しさん :05/03/10 10:30:27 ID:???
トマ、レベル上がりすぎだな
勇者とグルグル使いはイベントじゃないとレベルアップしないからか?
858 名前:マロン名無しさん :05/03/10 11:06:44 ID:???
>>856
萌えるなんなもん
ジュジュたんに萌えれ
859 名前:マロン名無しさん :05/03/10 13:28:53 ID:???
なんかココ最近女の子のキャラがめちゃ萌えるんだが。
860 名前:マロン名無しさん :05/03/10 13:40:36 ID:???
トマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つーかトマTSUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
恐らくトマは早熟タイプ、ニケとククリは晩成タイプとみた
861 名前:マロン名無しさん :05/03/10 20:19:53 ID:???
ニケとククリは両極の最高峰目指しているからレベルも上がりにくいのだが
トマの場合新興だからレベルが上がりやすいとみた。
885 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:07:00 ID:???
第33章 ガタリ様登場
龍に乗って帰ってきたオヤジは、異様な衣装を着て放心状態にあった。
光魔法でオヤジを正気に戻して事情を聞くと、魔物に襲われたのだと言う。
その頃、レイドは部下に命じてグルグルについて調べていた。
この世界には「光魔法」と「闇魔法」があるが、グルグルはそのどちらにも属さない
「ヘンな魔法」であるらしい。
あるいは、ミグミグ族自体が未知の怪物なのかもしれない。

なかなかククリを倒す、または仲間に引き込むことが出来ないでいるレイドに痺れを切らしたのか、
ギリは強力な助っ人を用意した。
龍の定期便に乗り、ニケ達は谷を渡る。

オヤジの案内で魔物に備えるガンダのパーティだが、オヤジは前回の腹いせとばかりに
でたらめばかり教える。
空振りを繰り返した為、いざ魔物が出てきた時には魔法力が尽きて苦戦するが、
ジーサンの活躍で見事追い払う。
しかし、ククリは龍から転落して魔物に受け止められてしまう。
ククリと、助けに向かったニケとトマは魔物に服を脱がされ、龍に乗り遅れて取り残されてしまった。

とにかくグルグルを描くククリ。先日妖精達が残した魔方陣を試してみると、小さな家が出現した。
-れんがのおうち-魔物から身を守る、防御魔法を発動するが、この場ではあまり役に立っていない。
ニケとトマがなす術もなく着せ替えられていると、魔物たちを制する声と共に一人の老人が現れた。

グルグルの事を知っているらしい彼によると、この動物はケムケムといって
着せ替え好きなだけで害はないという。
宿を貸してくれると言うので付いていくと、彼の家にはケムケムによって多くのアイテムが集められていた。
トマはその中に古代のアイテムを見つけて興奮する。そして気がついた。
この老人が幻の高僧ガタリである事に。
ガタリは人間の隠された能力を目覚めさせる「啓示」を行うことが出来るが、
人間嫌いなのでこの谷に住んでいるらしい。
ニケ達も啓示を求めるが、それには一人5万リンもの金が必要だという。

一方、オヤジは今になってニケ達とはぐれたことを悲しんでいた。
886 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:09:05 ID:???
なんだ、グルグルって闇魔法じゃないのか。
総裁が「光の者と闇の者が一緒にいたらアッパラパ~になる」とかどうとか言ってたが
そんな心配なかったな。
つかグルグルを闇魔法だと勘違いしてた総裁がアホすぎる、所詮はプードルかw
888 名前:マロン名無しさん :05/03/12 23:51:26 ID:???
いきなり5万リン*3をどうやって貯めるんだろ。カジノ?
889 名前:マロン名無しさん :05/03/13 00:56:04 ID:???
泣く子もだます勇者だぞ?
盗むに決まってるww
890 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:03:54 ID:???
普通の冒険漫画だったら主人公の純粋さに打たれて考えを改める
とかって流れになるんだろうけどなぁ
891 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:34:09 ID:???
だいたい、こんな人里離れた土地で大金を貯めて、何に使おうと言うのか。
892 名前:マロン名無しさん :05/03/13 01:55:52 ID:???
>>888
オヤジ・トマ・ククリ・ニケの4人だぞ
893 名前:マロン名無しさん :05/03/13 02:14:06 ID:???
うはwwwwwオヤジの分wwwwww
894 名前:マロン名無しさん :05/03/13 04:59:43 ID:???
ガタリ様って、「世界を救って下さい」とか言う割には
買い物をしたら、その分きっちりと金を取る商人の強力版だな。
895 名前:マロン名無しさん :05/03/13 06:20:52 ID:???
ククリのパン1 キター
しわしわぱんつかわいいっ
896 名前:マロン名無しさん :05/03/13 08:47:43 ID:???
なんか絵がかわいいな
作者うまくなってないか?
897 名前:マロン名無しさん :05/03/13 18:51:09 ID:???
久しぶりにみた俺だからわかるが
かなり変わってるな
898 名前:マロン名無しさん :05/03/13 19:25:25 ID:???
着せ替えククリかわいいなぁ
899 名前:マロン名無しさん :05/03/13 22:24:01 ID:???
キタキタフェスティバルワラタ

900 名前:マロン名無しさん :05/03/13 22:45:52 ID:???
第34章 おかね騒動!
龍の定期便の謎が解けた今きりなしの塔を目指すパーティは急激に増えていた。
龍に乗るひとりが何かを見つける。それは勇者の店「にけや」だった!

パーティたちは商品をどんどん買い店は大成功!そこにどこからかキタキタオヤジが現れる。
今の龍に乗っていたのだ。
次の日も店は大繁盛!ククリはある旅人がきりなしの塔を見つけたと聞く。
だがニケとククリは店のことで盛り上がっていた…。
「売り子の女の子がかわいいんだよな」
「ソボクでさ顔見るとホッとするんだよな」
「ネコジタ谷の小さな天使だ!」

にけやの噂急激にひろまっていき・・・にけやは日に日に混雑を極めた。
そしてククリは限界になり弁当をオヤジにまかせる。
しかし、オヤジはおにぎりをわきの下で作っていたのだった…。
【勇者たちは石になった】

「おにぎりをわきの下で作る親父がいるんだよな」
「奇怪でさ顔見るとゾッとするんだよな」
「ネコジタ谷の大きな魔物だ!」
正反対の評判になった!しかもまだ売り上げは少なく馬鹿らしくなった勇者は
塔に向かうことにする。きりなしの塔に着き降りるパーティたち。
だが勇者たちは人が攻略中のダンジョンなど意味がない!と言いだす。
【勇者は一番風呂が好きだった!】

「ここの塔はニセモノだ!」
「ここの塔はくさった塔よ」
勇者たちはちょっと進んだ陸地に降りる。
【オヤジは経験上一番に降りた】
しかしそこには何もない・・・。
と思ったが、砂嵐の向こうに塔のようなものが…!先へ進む4人に幻獣ゴーレムが襲いかかる!

ククリは長い声のネコを描くが失敗してしまう。勇者が斬りかかるが剣が折れてしまう。
まったく太刀打ちできずに4人は逃げ出すことにした。
そしてニケたちはあっちの塔を目指すために店を続けることにするのだった。
姿が見えないといけないのでキタキタオヤジは台の上で踊ってもらうことに…。
【むしろ捕らえられたクマ状態!】
こうして15万Rを稼ぎ、ガタリのもとへ持っていく。ニケとククリとトマの分だ。
【オヤジの分がない!】

「よしわかった!では啓示を授ける!ついてくるがよい!」
901 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:08:37 ID:???
普通に商売するのか。
っていうかオヤジの分ないのかw
まあオヤジのパワーアップってあんまり意味なさそうだしな。
902 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:16:57 ID:???
ノコギリ山の奇跡を忘れたのか!
903 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:18:28 ID:???
♪砂の嵐に隠された~ って歌を思い出した。
904 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:21:46 ID:???
わきの下でおにぎりwwwwwwなんて発想だwww
905 名前:マロン名無しさん :05/03/13 23:46:37 ID:???
わきの下ワロス
あれは食いたくないな
906 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:14:50 ID:???
なんつーか視覚的にすごい絵だよな、アレはw
907 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:45:25 ID:???
でもなんか…ワキでおにぎり出来そうな気になってくる…
あの窪みにご飯あてがったら出来そうだ…
908 名前:マロン名無しさん :05/03/14 00:46:33 ID:???
毛は剃ってるのかどうか、それが重要だ
909 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:12:24 ID:???
ある意味ものすごいトラウマ漫画になったよ。
わきおにぎり・・・
910 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:15:25 ID:???
オヤジ臭
911 名前:マロン名無しさん :05/03/14 01:42:39 ID:???
オヤジのワキで握られたおにぎりなんぞ絶対に食いたくないな。
912 名前:マロン名無しさん :05/03/14 07:27:32 ID:???
かわいい女の子でもワキで握られたおにぎりなんぞ………………食いたくないな。
913 名前:マロン名無しさん :05/03/14 08:46:27 ID:???
ほっぎゅほっぎゅて…
この作者の脳はすごい世界だな…
914 名前:マロン名無しさん :05/03/14 20:17:15 ID:???
>912
ククリちゃん、ジュジュちゃんがわきで握ったおにぎりなら食べたいかも
出て来るのは安モン寿司のシャリくらいの大きさになるな。
915 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:04:51 ID:???
第35章 ガタリの啓示
トマ・魔技師レベル10 ククリ・魔法使いレベル3
そしてどんじりにひかえしはニケ!「勇者」レベル2~っ!
【だが一番レベルが低い】
しかし勇者という職業はないのだといわれる。
ピピグーを使って調べてみるとなんとニケは盗賊だった!

盗賊は剣は得意でなくすばやさと運が強い。
【まちがいなかった】
そしてククリの啓示が始まる。ガタリは部屋からククリの服を着て出てきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。飛んでいく3人。
『啓示』はその人物になりきるところからはじめるのだという。
ククリとガタリは見つめ合う。するとガタリの体にククリが乗り移ってしまった!

するとガタリ(ククリ)から光があふれ出す!
そしてぐるぐると回りだし崖から落ちてしまった。そしてククリは元の体で目を覚ます。
そして次はニケの番!もちろんガタリはニケのコスプレをし、ニケに勇者の啓示を行う。
2人は見つめ合うとニケはガタリの体の元へ・・・!
するとガタリ(ニケ)は光だし、なにもないところから剣を取り出す!

「これが勇者様の・・・勇者様の『本当の力』なの!?」
916 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:12:11 ID:???
こんな所にもアナスタシアの伝説が。それよりも、
>「こいつはとことん目が開いとらん…ケツの穴が開いとる!」
に激ワロタ

917 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:42:40 ID:???
飛んで行く3人ワロスww

918 名前:マロン名無しさん :05/03/14 23:45:12 ID:???
勇者=盗賊
これはある意味、RPGとして正しい姿だな。
919 名前:マロン名無しさん :05/03/15 00:22:13 ID:???
ガタリキモスWWW
920 名前:マロン名無しさん :05/03/15 02:20:14 ID:???
ニケ=盗賊を最初から考えていたのなら、作者は神。一生ついていくぜ。
921 名前:マロン名無しさん :05/03/15 02:52:24 ID:???
>>918
確かにそう思うが、公式にそういう設定にした作品は前代未聞だな。
922 名前:マロン名無しさん :05/03/15 03:44:24 ID:???
ゴチンコに剣の才能無いって言われたの伏線だったのかな
923 名前:マロン名無しさん :05/03/15 20:27:26 ID:???
剣が得意ではない割には、本当の力は剣なのか? 謎だ。
924 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:00:03 ID:???
第36章 勇者の魔力!
静まり返る室内・・・。あれだけ盛り上がっていたのにオヤジの屁で終わってしまったのだ。
あの光り輝く剣はなんだったのか?ガタリは光魔法の最高峰『キラキラ』
自然界のあらゆるものから剣を取り出すという幻の光魔法なのだ!

火なら火、水なら水のエネルギーを剣の形に変える。
さっきは自分自身のエネルギーを剣に変えたのだ。
「なんでも剣にできるのか!こりゃ便利!」
【勇者は感動のポイントがちがう!】
しかし、キラキラを使うということは自然界でもっとも狂暴で爆発的なエネルギーを使うことになる。
「そ…それを俺ひとりが…?使えるわけ…?」
【勇者はビビっている】
自然界のエネルギーを使うには「風」「水」「地」「火」それぞれの王に会わなければならないのだ。
そしてその4本の剣がひとつになり伝説の剣に!!ニケは今までの事を思い出す。
コーダイ城でのランヤカンヤの箱、

ゴチンコの言葉、そしてシュギ村での呪い!
【こじつけだった!】
そしてククリの尻も…!
【まったく関係ない】そういえb(ry

ガタリはニケに最強の剣で魔王ギリを倒してくれと頼む!・・・・・・ぷっ。
トマの啓示の結果はアイディアがどんどんわいてくると地味なもので終わり
へこきじじいの家を後にする。
そして、ニケとククリは青春し、

ギップルはとばされ、冒険の準備を始める。
しかし、アイテムが多すぎて、バックに入りきらない。
しかもトマはありえないほどのアイテムを持っていこうとしている。
そこで空間の圧縮が自在なギップルの中に入れることにしてゴーレムとの決戦に出発した!
「今日は負けないぞ」「倒しまくり決定!」

925 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:24:53 ID:???
ギップルってホントに便利なアイテムだな。

926 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:40:19 ID:???
ワンチンと同じこといってるわけか。
この分だと王たちは全員キモイオヤジだろうなw
927 名前:マロン名無しさん :05/03/15 23:48:59 ID:???
キタキタ親父は自然界の王(自覚無し)だと思う。
928 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:00:41 ID:???
>>927
じゃあ他の三人は
ゴチンコ、ドキド、総裁で決まりだな。
929 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:27:09 ID:???
変なオヤジと言えば、ニケの親父にも登場してほしいんだが。
930 名前:マロン名無しさん :05/03/16 00:29:18 ID:???
ニケの親父が実は光魔法結社の構成員だとか
931 名前:マロン名無しさん :05/03/16 10:06:40 ID:???
まさか「剣がビローン事件」が伏線だったとは。
932 名前:マロン名無しさん :05/03/16 17:00:21 ID:???
このギャグ漫画に伏線があったとはな…
942 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:10:38 ID:???
>>932
なにを言う。ギャグのためにわざわざ伏線張ってるよーな作品じゃねーか。
たとえば、歓迎のキタキタ踊りが、オヤジの大活躍の伏線だったり。
933 名前:マロン名無しさん :05/03/16 23:16:00 ID:???
へコキじじいの家禿ワロス

934 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:00:09 ID:???
第37章 ゴーレムを倒せ!
立ちはだかるゴーレムに対し、まずはククリのグルグルで対抗する。
が、パワーが強くて制御できない。

それならばとニケが新しいパワー、光魔法キラキラで立ち向か・・・おうとするが、ゴーレムに吹き飛ばされた。

ここで躍り出たのがキタキタおやじ。こんな場面で踊って何になる
・・・と思いきや、ゴーレムの風を上手く捌いている。

この間にニケは再びキラキラを発動する。
しかし、出てきたのは啓示の時のような剣然としたものではなかった。

ニケそっくりなソレを持ってゴーレムに斬りかかるが、剣はことごとく身をかわして役に立たない。
そうこうするうちにオヤジが捕らえられ、今度はトマが攻撃することに。
自作のアイテムを放つとゴーレムの頭上から雨が降り注ぎ、それを受けてゴーレムは溶けてしまった。

トマの活躍で無事ゴーレムを倒したはいいが、ククリはグルグルを使いこなせない事を気に病む。
が、すぐに立ち直って塔に向かう。しかし、その道中の危険な吊橋で足踏みしてしまう。
ギップルの張り手で背中を押されてなんとか橋を渡っているとそこへ魔物が現れたのだった。

「やだ~~~っ こんな時に!?」
936 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:06:38 ID:???
ノコギリ山の時もそうだったが、トマがいないとろくに冒険が進まないんじゃなかろうか。
937 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:07:48 ID:???
まさかあのトマがこんな役立つ仲間に成長するとはな。
ザザとミグも見習って欲しい。
938 名前:マロン名無しさん :05/03/17 00:33:38 ID:???
/ヽ / /. │ ヽ \ /ヽ
/__ヽ/ /. │ ヽ \/__ヽ
(∀)^) / │ ヽ (^(∀)
(つ ノ / │ ヽ ヽ と)
/ 人 〉 / │ ヽ 〈 人 ヽ
∠__) (_フ ミ /ヽ / │ /ヽ ∠__) (_フ
/__ヽ │ /__ヽ 彡
(∀)^) /ヽ (^(∀) ああ ばばあよ
(つ ノ ミ /__ヽ 彡 ヽ と) フォーエバー
/ 人 〉 (^(∀)^) 〈 人 ヽ ソーファイン♪
∠__) (_フ ヽ _ ノ ∠__) (_フ
〈 〈 〉 〉
∠__ノ(__フ
939 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:01:49 ID:???
>>938
ワロスwそれ好きなんだよ。
やっぱ一人くらいは常識人がいたほうがいいってことだな。
940 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:15:03 ID:???
かつては村長さえつとめたオヤジがいまや変態の筆頭・・・
だからトマもギリ戦ではオヤジと一緒に踊りだすよ。
941 名前:マロン名無しさん :05/03/17 01:53:15 ID:???
トマ凄いな。
ニケとククリってこんな戦力でよく今まで生きてこれたな、感心する。
943 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:19:15 ID:???
避ける剣ワロマゲドンw

944 名前:マロン名無しさん :05/03/17 02:34:23 ID:???
ニケの剣、観葉植物としてうちに欲しいんですが。
いや、オブジェ?
945 名前:マロン名無しさん :05/03/17 20:21:16 ID:???
ぷににも程がある 相撲取りククリ

でも、ククリたんかわいくなってきて実に良い。
(等身は低すぎだがあのコマに入れるのはやむ終えないか)
946 名前:マロン名無しさん :05/03/17 20:32:35 ID:???
あの「勇者2号」、まともに敵に当たったとしてもあまりダメージなさそう。
947 名前:マロン名無しさん :05/03/17 22:51:56 ID:???
第38章 谷底探検
橋を渡る一行に襲いかかって来た魔物!
魔物の上にはなんと世界1クサイ、レイドとナゾの人影が!

ナゾの人影の指示により魔物は炎を吐き橋は燃え、ニケたちは橋から落ちてしまう…。
そして魔物に乗ったナゾの人影の正体はなんとこわい顔(カヤ)だった!

落ちていくニケたち。なんとかギップルがニケたちを掴む。が
【いきなり力尽きた!】
なんとか助かったがククリは足をくじいてしまった。

ニケがおぶさり一同は歩いていくと人食い植物に襲われる。
なんとか逃げ出すとそこにはケムケムが。
ケムケムをずっと追っていくと何かの遺跡についた。
そこには何らかの民族が住んでいた跡が。
そしてオヤジの呼ぶ声がする部屋に行くとそこには魔法陣があった。

そう、ここはミグミグ族の遺跡だったのだ!
948 名前:マロン名無しさん :05/03/17 23:06:17 ID:???
いよいよ物語が核心にせまってきた感じ。
それにしてもオヤジの落ちた跡がベタでワロタ。

949 名前:マロン名無しさん :05/03/17 23:46:08 ID:???
こわい顔生きてたんだな
あの真の姿自体が幻だったのかな
それはそうとなんか最近ページ数少なくない?
950 名前:マロン名無しさん :05/03/18 00:15:08 ID:???
ミグミグ族の遺跡ってーことは新たな魔方陣入手フラグか?
951 名前:マロン名無しさん :05/03/18 12:48:18 ID:???
すげー・・・ギャグ漫画なのに
ほんとのRPGやってるみたいにワクワクしたよ。
衛藤脚本のRPGつくってくれないかな、エニックス。
952 名前:マロン名無しさん :05/03/18 19:44:10 ID:???
ククリたんニケが疲れなくても漏れがおんぶしたる。

953 名前:マロン名無しさん :05/03/18 20:50:08 ID:???
ニケがククリの杖を拾うコマのククリが人形みたいでカワ(・∀・)イイ!

954 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:00:36 ID:???
第39章 ミグミグ族の遺跡
ケムケムの入った遺跡はなんとミグミグ族の遺跡だった!
そこにはおもちゃがいっぱいある。するとククリが隠し部屋を見つける。

ククリはその部屋に住んでいた気がすると言い出す。


その話を魔法陣の上でじっくりと聞くことにする一同。ニケはククリの足のことを聞く。
それはこの魔法陣の効果なのだ。
「きもちいい~~」
「じ~~~~~んと効きますなあ」

話を戻し、部屋に戻ってみる。
【勇者は仕切り直した!】
ニケは部屋で「れんがのおうち」「長い声のネコ」「トカゲのしっぽ」「ベームベーム」
など魔法陣の元となっているおもちゃを見つける。やっぱりこの部屋はククリの部屋だった!

ククリはなつかしい感じもするがこわい感じも抱く。
その時、壁に文字を発見するククリ。そこにはシチューの作り方メモ。
そしてククリのママとパパからのメッセージが!!

そしてまんなかの石をはずせ、と。はずしてみることにする。
すると・・・・・・・・・・・・・・ワンチン。
期 待 は ず れ ・ ・ ・ ・ ! !

955 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:07:10 ID:???
いや本トに、期待はずれもいいところだw
956 名前:マロン名無しさん :05/03/18 23:10:28 ID:???
ワンチンワロタ
957 名前:マロン名無しさん :05/03/19 02:02:56 ID:???
つーか、ワンチンがパパなんじゃね?
958 名前:マロン名無しさん :05/03/19 02:59:39 ID:???
てかページ数が週間並
959 名前:マロン名無しさん :05/03/19 09:10:40 ID:???
回復の魔方陣、王様が「ぢ」を治してたヤツと同じじゃね?
あの時メモしてなかったのか・・・
960 名前:マロン名無しさん :05/03/19 16:38:41 ID:???
まだ絵本持ってなかったしな>メモ
961 名前:マロン名無しさん :05/03/19 18:05:38 ID:???
でも使えそうな奴とかメモして置くべきだろ。
レパートリー多くないんだし
962 名前:マロン名無しさん :05/03/19 20:05:29 ID:???
アレだけのおもちゃを魔法陣に転化できるのか
期待大
963 名前:マロン名無しさん :05/03/19 23:20:24 ID:???
ワンチンはまたレベルアップの薬をくれるのか?
964 名前:マロン名無しさん :05/03/19 23:46:20 ID:???
第40章 ワンチン再び
「時間がなくて今日も顔が適当である。まことに残念じゃ」
【勇者たちも残念だった!】
ワンチンによるとここはミグミグ族の遺跡でククリとその両親も住んでいたという。
そして貴重なアイテムがたくさん置いてある。
だがそのアイテムはにけやで売りまくってしまっていたのだ!!!
【うかれ度=後からの後悔!】

ククリにはパパとママからのプレゼントがあるという。
だがそのアイテムはトマが豪快にぶっぱなしてしまった!!!

【今となってはみな恥ずかしかった!】
しかしそれはオヤジの腰みのに・・・・・・・・。
素直に喜べなかったククリであった・・・。

966 名前:マロン名無しさん :05/03/20 00:53:25 ID:???
腰みのって・・・
967 名前:マロン名無しさん :05/03/20 00:58:22 ID:???
そういや、腰ミノの下にはちゃんと下着つけてるんだろうな?
968 名前:マロン名無しさん :05/03/20 01:32:02 ID:???
トマに死ぬほどワロス
969 名前:マロン名無しさん :05/03/20 03:31:58 ID:???
ページ数が更に少なくなった
なんでこんなに少ないんだ・・・
970 名前:マロン名無しさん :05/03/20 04:19:40 ID:???
いや、35章からこっちずっと毎号2章掲載だったし。
毎回カラーページ付きでこのペースなら立派だ。
「売った」「ぶっぱなした」死ぬほど笑った。
あるよなRPGでこういう後悔するの。
971 名前:マロン名無しさん :05/03/20 08:57:01 ID:???
そろそろ次スレかな?
972 名前:マロン名無しさん :05/03/20 17:48:38 ID:???
>>970
確かにw
ある意味ちゃんとRPGを書いてるよな
このペースなら980踏んだ人がスレ立てる感じでおk?
魔法陣グルグル 連載中 [ 6巻 ]
うしおととら連載中 まとめ
レベルE 連載中 まとめ
封神演義 連載中 まとめ
寄生獣 連載中 まとめ
- 関連記事

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |