ギャン泣きする子供を怒らずに静かにさせたお母さん 他 【ほっこりするコピペ】
51 :彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 20:48:53 ID:4BpLJ4mp
毎朝乗る通勤電車に、いつも途中の駅から乗り込んでくる親子がいる。
お母さんは30代前半の働く美人ママっぽい感じで、子供は3~4歳の男の子。
多分仕事先の保育所に子供を預けるかなんかで、一緒に電車通勤してるみたい。
ある日、電車に乗った途端、子供がギャン泣きしだした。
「ビエエエエエこれふつうのでんしゃだああああビエエエエエ~」
「どーぶつえんのでんしゃ、のりたかったー(;Д;)」
その路線には、沿線の動物園とコラボしてる、動物の絵が描かれた車両がある。
それに乗りたかったらしい子供は泣きわめく。まさにギャン泣き。
車内が殺伐とした空気になったその時、その子のお母さんが、場違いなくらい
ほんわりした声をあげた。
「かずくん、かずくん。動物園の電車ってなにが描いてあるの?」
子供は泣きながらも一生懸命考え考え、
「んとね~…キリンとか…ライオンとか…どーぶつの絵ー…」
とか呟きだした。
呟きながらもまた(;_;)こんな顔になって泣きかけるけど、
その度にお母さんは「他になにが書いてあるの~?」と優しく問い掛ける。
「あとね~…どーぶつの~…ん~…どーぶつえんのでんしゃの絵~…」とか
混乱しだした辺りで駅に着いて、親子は電車を降りてった。
なんつーかお母さんすげえ。
自分だったら「静かにっ!」とかイラつきながらの注意しか出来ないと思う。
あの懐柔の仕方には感心した。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:27:27.82
嫁がカップにほんのちょっとインスタントコーヒー入れて
ミルクと砂糖をどばどば入れたほぼ白い飲み物を飲んでた
コーヒーなければもっと美味しいのに
とか言ってたから、牛乳あっためて砂糖入れたら?って言ったら
∑(゚Д゚)って顔して、次の日から牛乳飲むようになった

709 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 18:34:22 ID:ERRq9AK5O
レジに立っていたときに
お爺さんが慌てて忘れ物をしたと階段を上がってきた
慌てぶりが尋常じゃなく財布か家の鍵でも落としたと思い聞くと
「婆さん忘れた」と一言
そこへひょっこりやって来るお婆さん
「心配したぞー」と言いながらお婆さんの手を繋いでお爺さんは帰っていきました
後日逆バージョンを見ました
768 おさかなくわえた名無しさん 2006/04/10(月) 16:41:41 ID:aRsBAcvm
大学で出来た友人から
「この間、家に遊びにきた時に、妹がお前の事気に入ったみたいなんだ。」
と、友人の妹を紹介してもらえる事になった。
高校生くらいのカワイイ子を見かけた記憶があったので、
ワクテカしながら待ち合わせのファミレスでコーヒーを啜っていたら、
末っ娘の小五の女の子がラブレター片手にやって来ました。
友人はオレにどうしろと言うのだ!
彼女の誕生日パーティーにも呼ばれたぞ
父親の視線が痛かったぞ
457 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:14:41 ID:UV4fYQ4uO
最近物騒なので子供の為に生まれて初めてお菓子を作ってる。
クッキーなんだけどバターと砂糖の量すごい…。こんなに入ってんだなぁ。
一晩生地を寝かせるってあるけど…まさか布団に???
458 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:16:49 ID:gDDDKqUn0
生地と添い寝する気かwww
459 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:20:51 ID:UV4fYQ4uO
>>458
私は寝相が悪いから今は子供の人形の布団に寝かせて様子見中。
皆さんはどこで寝かせているんだろう…。
460 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:22:12 ID:DDP9r9550
釣り?
463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:30:24 ID:UV4fYQ4uO
>>460
すみません(´・ω・`)
お菓子作ったことないんで…。
友達に電話して聞いてみます。
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:32:21 ID:UIbgw5kp0
>>463
ラップでくるんで冷蔵庫に保存
467 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:38:45 ID:UV4fYQ4uO
>>466
ご親切にありがとうございます。
今旦那に生地in布団が見つかり「何でだよ!」と言いながら
冷蔵庫に移してくれました。旦那(゚Д゚)スゲー。

886 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/10/13(水) 21:20:13 ID: HDWHUO390
彼女「ずっと一緒にいようね。」
自分「歳の割に低収入だし、この先独立しても不安定。貧乏くじだよ?切るなら今かも。」
彼女「どうしようも無いヤツだな。
自分のお小遣いだけ稼いでくれたら生活は面倒見るから安心しな。」
…彼女24、俺37
嬉しいけど情けない。
260 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 15:41:37 ID:DIaOAZHu
うにくろで
黒髪をピチっとアップにした細身の美人(28くらい)と5歳くらいの女の子
会話から、どうも親子ではないっぽかった(多分おばさんか何か)
美人がストールのとこで立ち止まると、女の子が他の棚の方に行きたそうにキョロキョロ
美人「別のとこ見たいの?」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人(足踏み)「この色の床から出ません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「走りません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「大きい声を出しません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「売ってる物を引っ張ったり落としたりしません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「人にぶつからないよう、気をつけて歩きます」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「はい、行っといで」
家族連れが多くて、他の子供がバタバタ走り回るわ叫ぶわ掛けてある服引き摺り下ろすわ
カオスな店内だったんだけど、自分が買い物してる間中その女の子を見かけると
角では立ち止まりキョロキョロしてから歩き出し、人が向かいから来たらさっと端に寄り
手の届く範囲の棚の服を手出しせずにじっと見て、ずっと笑顔で、
そんじょそこらの大人の客よりよっぽど「いいお客さん」な感じだった
そして美人の清算が終わると、待ち構えてたように側に寄ってって
べったりくっついて「こんな服があった」とか報告しながら二人でニコニコ店を出てった
あんな躾の行き届いた上で幸せそうな子見たのはじめてだった
239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 00:12:04.07 ID:Tbavpciv0
俺の婆ちゃんが生前教えてくれた,夫婦円満の秘訣を公開しよう。
それは「結婚したら,1日単位で恋愛をすること」。
朝起きたらリセット。
つまり,朝は恋愛のスタートだ。
爺ちゃんを振り向かせることから婆ちゃんの一日が始まる。
だから,美味しい朝ごはんは大事で,手を抜くことはない。
そして,爺ちゃんの帰宅後は晩酌とともに,デートタイム。
まあ,たまには喧嘩もするが,朝にはリセット。
次の日には絶対持ち越さないから,離婚なんて有り得ない。
でも,爺ちゃんがボケたときは,さすがに婆ちゃんは落ち込んだ
・・・と思ったら,まったくそんなことはない。
爺ちゃんが,婆ちゃんに向かって「どちら様ですか?」と言った時,
婆ちゃんは顔を赤らめ自己紹介を始めた。
あとから婆ちゃんに聞くと,なんか付き合い始めのドキドキ感が蘇ったとか。
婆ちゃん,スゲーよ!
36 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 02:19:20 ID:CCzTqs8e
近所のケーキ屋にて
金髪ピアス(A)とEXILE風(B)の、高校生くらいの男子
A「どれが良いかわかんねー」
B「いいじゃんこれで」
A「でもなー…うーん」
を、しばらく繰り返し、
A「よっしゃ聞いてみっか…すいませーん!!」
店「はい?」
A「誕生日ケーキってどれが良いっすかね?」
店「この辺とか(ごく普通のやつ)がやっぱ売れてますね~」
店「どなたのお誕生日ですか?」
A「カーチャ…おふくろ(小声)」
店「(聞こえなかった)はい?」
A「おふくろ!そのへん世代って何が好きなんだよ、わかんねー…」
店「やっぱり、普通のショートケーキタイプのが皆さんお好きですよ」
B「ホラやっぱそれじゃん」
A「じゃあそれでいいや」
店「お名前プレートありますけど、お名前入れます?」
B「いいねいいねーやろうぜ」
A「そうか?恥ずかしーな、でもじゃあキミ子(仮)で」
店「ここにお名前入れますね(チョコプレートの『 』ちゃん の部分を指差しながら)」
B「ちょwwキミ子ちゃんwwww」
A「ちゃん付けかよorz」
B「キミ子wwちゃんwwwwwかわいいwwキミ子wwwww」(踊りながら)
A「てめえ俺のカーチャンの名前連呼すんなよ!!」
店「お歳の数字のローソクを、サービスでお付けしますが」
B「お、そんなのあんの?すげーな」
A「いやいらないっす」
B「何でよ」
A「キミ子に殺される」

660 :彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:54:18 ID:REJews8S
回転寿司にて家族、両親(4~50代)と娘一人(20代前半)だったんだけど、
←レーン←
父 母
娘
って感じで座ってた
突然、手ぶりつきで「魔王」を歌い始める娘さん
娘「♪おとーうさーんおとうさーん」
父「ん?」
娘「♪おとーうさんおとうさーん、つぶ貝を~」
通りすぎるつぶ貝
母「ばか」
父「ばーか」
娘「つぶ貝…(´・ω・`)」
母「ばーかばーかww」
娘さんめっちゃションボリしてた
こんなノリうらやましい
466 名無しの心子知らず@\(^o^)/ sage 2014/06/24(火) 21:28:48.21 ID:tOoOw325.net
上の子が3歳なりたての時に下の子が生まれて、
おむつ替えしてたら、外したおむつをサッと丸めてゴミ箱に捨ててくれて
広げてあった育児日記に何やらくちゃくちゃと書き込んで、颯爽と去って行ったことがあった。
おむつ替えの記録をしてくれたんだろうね。思い出したら涙出てきた。
最近2人いるのに慣れすぎて雑に扱ってたから、また初心に戻って大事にしなきゃ。
739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:51:07 ID:8AIpRso7
3月に結婚することになったので先週興味本位に両親の馴れ初めを聞いた。
今でも凄く仲のいいラブラブ夫婦だから面白いぞ~と思ってたらすさまじかった。
小学5年生から交際スタート(母が林間学校で告白)
小中高大学と特に問題もなくずーっと付き合う
父がどこで道を誤ったかラブ&ピースのヒッピー?に
長髪にGパンで母の両親に挨拶にいったら元陸軍の憲兵だった祖父にぶん殴られる
一念発起し髪を切り大手レコード会社に就職して再度挨拶に行ったら
チャラチャラした音楽の仕事は気に入らんと再びぶん殴られる
こうなったら公務員だと仕事しながら勉強を開始、睡眠時間を削って勉強したのでみるみるやせ細り、
見かねた母がこっそり差し入れしてたら祖父に知られ、お前はヒモかと三度ぶん殴られる
公務員合格、うれしさの余り気持ちがはやりすぐに結婚だ!と自信満々で挨拶に行ったら
内定の分際で結婚申し込む馬鹿がどこにいる!とカウンターパンチ、四度ぶん殴られる
それから一年後、小学校の交際スタートから数えて15年目にめでたく結婚
凄い・・・凄すぎるよとーちゃん(;´Д`)
最近知ってビックリしたこと
427名前:彼氏いない歴774年[sage]投稿日:2012/02/05(日)15:33:32.03ID:FyTJL0yb
本当は中国の干支にパンダ年なんかないということ。
去年の10月におばあちゃんが亡くなって、遺品の整理してたら自分宛の手紙が出てきた。
「喪子へ。
もし40才までに結婚できないようなら、蔵の2階の一番奥の箪笥の下から2番目の
引き出しに喪子名義の通帳が入っています。
女が一人で生きて行くのは本当に大変なことだけど、悪いことではありません。
今、喪子の仕事は順調なようだけれど、職を失う等お金に困ることがあればそれを使いなさい。
贅沢をしなければ暮らしていける額にはなっています。
結婚して子供ができて、お金にも困らないようだったらそれは自分の子供のために
使ってくれたら嬉しく思います。
最後に、中国の干支にはパンダ年はないということです。騙すつもりはありませんでした。
私もおじいさんに言われてずっと信じていたのです。
でも「パンダ年なんてかわいいね」って喪子と語り合ったのはいい思い出になりました。
ちなみに、台湾にはちゃんと猫年があるそうなので大丈夫です。
喪子は私にひ孫を見せられないのを申し訳なく思っていたようだけれど、
私は喪子という孫と暮らせてとても穏やかで温かい人生を送ることができたのですよ。
ありがとう。喪子の健康と幸せを心から願っています。
平成23年9月30日自宅にて。」
小学生の時、学校で言いまくってたよパンダ年。
大丈夫じゃないよ・・・。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/08/07(土) 03:11:05
嫁がいつも寝る時手を握ってくる事。
この間大喧嘩した後も手を繋いできた。
「頭に来て仕方ないけど、手を繋いで寝ると寿命が延びるって言うからさっ」
ありがとなーごめんなー。

.

毎朝乗る通勤電車に、いつも途中の駅から乗り込んでくる親子がいる。
お母さんは30代前半の働く美人ママっぽい感じで、子供は3~4歳の男の子。
多分仕事先の保育所に子供を預けるかなんかで、一緒に電車通勤してるみたい。
ある日、電車に乗った途端、子供がギャン泣きしだした。
「ビエエエエエこれふつうのでんしゃだああああビエエエエエ~」
「どーぶつえんのでんしゃ、のりたかったー(;Д;)」
その路線には、沿線の動物園とコラボしてる、動物の絵が描かれた車両がある。
それに乗りたかったらしい子供は泣きわめく。まさにギャン泣き。
車内が殺伐とした空気になったその時、その子のお母さんが、場違いなくらい
ほんわりした声をあげた。
「かずくん、かずくん。動物園の電車ってなにが描いてあるの?」
子供は泣きながらも一生懸命考え考え、
「んとね~…キリンとか…ライオンとか…どーぶつの絵ー…」
とか呟きだした。
呟きながらもまた(;_;)こんな顔になって泣きかけるけど、
その度にお母さんは「他になにが書いてあるの~?」と優しく問い掛ける。
「あとね~…どーぶつの~…ん~…どーぶつえんのでんしゃの絵~…」とか
混乱しだした辺りで駅に着いて、親子は電車を降りてった。
なんつーかお母さんすげえ。
自分だったら「静かにっ!」とかイラつきながらの注意しか出来ないと思う。
あの懐柔の仕方には感心した。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:27:27.82
嫁がカップにほんのちょっとインスタントコーヒー入れて
ミルクと砂糖をどばどば入れたほぼ白い飲み物を飲んでた
コーヒーなければもっと美味しいのに
とか言ってたから、牛乳あっためて砂糖入れたら?って言ったら
∑(゚Д゚)って顔して、次の日から牛乳飲むようになった

709 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 18:34:22 ID:ERRq9AK5O
レジに立っていたときに
お爺さんが慌てて忘れ物をしたと階段を上がってきた
慌てぶりが尋常じゃなく財布か家の鍵でも落としたと思い聞くと
「婆さん忘れた」と一言
そこへひょっこりやって来るお婆さん
「心配したぞー」と言いながらお婆さんの手を繋いでお爺さんは帰っていきました
後日逆バージョンを見ました
768 おさかなくわえた名無しさん 2006/04/10(月) 16:41:41 ID:aRsBAcvm
大学で出来た友人から
「この間、家に遊びにきた時に、妹がお前の事気に入ったみたいなんだ。」
と、友人の妹を紹介してもらえる事になった。
高校生くらいのカワイイ子を見かけた記憶があったので、
ワクテカしながら待ち合わせのファミレスでコーヒーを啜っていたら、
末っ娘の小五の女の子がラブレター片手にやって来ました。
友人はオレにどうしろと言うのだ!
彼女の誕生日パーティーにも呼ばれたぞ
父親の視線が痛かったぞ
457 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:14:41 ID:UV4fYQ4uO
最近物騒なので子供の為に生まれて初めてお菓子を作ってる。
クッキーなんだけどバターと砂糖の量すごい…。こんなに入ってんだなぁ。
一晩生地を寝かせるってあるけど…まさか布団に???
458 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:16:49 ID:gDDDKqUn0
生地と添い寝する気かwww
459 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:20:51 ID:UV4fYQ4uO
>>458
私は寝相が悪いから今は子供の人形の布団に寝かせて様子見中。
皆さんはどこで寝かせているんだろう…。
460 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:22:12 ID:DDP9r9550
釣り?
463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:30:24 ID:UV4fYQ4uO
>>460
すみません(´・ω・`)
お菓子作ったことないんで…。
友達に電話して聞いてみます。
466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:32:21 ID:UIbgw5kp0
>>463
ラップでくるんで冷蔵庫に保存
467 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:38:45 ID:UV4fYQ4uO
>>466
ご親切にありがとうございます。
今旦那に生地in布団が見つかり「何でだよ!」と言いながら
冷蔵庫に移してくれました。旦那(゚Д゚)スゲー。

886 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/10/13(水) 21:20:13 ID: HDWHUO390
彼女「ずっと一緒にいようね。」
自分「歳の割に低収入だし、この先独立しても不安定。貧乏くじだよ?切るなら今かも。」
彼女「どうしようも無いヤツだな。
自分のお小遣いだけ稼いでくれたら生活は面倒見るから安心しな。」
…彼女24、俺37
嬉しいけど情けない。
260 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 15:41:37 ID:DIaOAZHu
うにくろで
黒髪をピチっとアップにした細身の美人(28くらい)と5歳くらいの女の子
会話から、どうも親子ではないっぽかった(多分おばさんか何か)
美人がストールのとこで立ち止まると、女の子が他の棚の方に行きたそうにキョロキョロ
美人「別のとこ見たいの?」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人(足踏み)「この色の床から出ません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「走りません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「大きい声を出しません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「売ってる物を引っ張ったり落としたりしません」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「人にぶつからないよう、気をつけて歩きます」
女の子「ハイ(^o^)丿」
美人「はい、行っといで」
家族連れが多くて、他の子供がバタバタ走り回るわ叫ぶわ掛けてある服引き摺り下ろすわ
カオスな店内だったんだけど、自分が買い物してる間中その女の子を見かけると
角では立ち止まりキョロキョロしてから歩き出し、人が向かいから来たらさっと端に寄り
手の届く範囲の棚の服を手出しせずにじっと見て、ずっと笑顔で、
そんじょそこらの大人の客よりよっぽど「いいお客さん」な感じだった
そして美人の清算が終わると、待ち構えてたように側に寄ってって
べったりくっついて「こんな服があった」とか報告しながら二人でニコニコ店を出てった
あんな躾の行き届いた上で幸せそうな子見たのはじめてだった
239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 00:12:04.07 ID:Tbavpciv0
俺の婆ちゃんが生前教えてくれた,夫婦円満の秘訣を公開しよう。
それは「結婚したら,1日単位で恋愛をすること」。
朝起きたらリセット。
つまり,朝は恋愛のスタートだ。
爺ちゃんを振り向かせることから婆ちゃんの一日が始まる。
だから,美味しい朝ごはんは大事で,手を抜くことはない。
そして,爺ちゃんの帰宅後は晩酌とともに,デートタイム。
まあ,たまには喧嘩もするが,朝にはリセット。
次の日には絶対持ち越さないから,離婚なんて有り得ない。
でも,爺ちゃんがボケたときは,さすがに婆ちゃんは落ち込んだ
・・・と思ったら,まったくそんなことはない。
爺ちゃんが,婆ちゃんに向かって「どちら様ですか?」と言った時,
婆ちゃんは顔を赤らめ自己紹介を始めた。
あとから婆ちゃんに聞くと,なんか付き合い始めのドキドキ感が蘇ったとか。
婆ちゃん,スゲーよ!
36 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 02:19:20 ID:CCzTqs8e
近所のケーキ屋にて
金髪ピアス(A)とEXILE風(B)の、高校生くらいの男子
A「どれが良いかわかんねー」
B「いいじゃんこれで」
A「でもなー…うーん」
を、しばらく繰り返し、
A「よっしゃ聞いてみっか…すいませーん!!」
店「はい?」
A「誕生日ケーキってどれが良いっすかね?」
店「この辺とか(ごく普通のやつ)がやっぱ売れてますね~」
店「どなたのお誕生日ですか?」
A「カーチャ…おふくろ(小声)」
店「(聞こえなかった)はい?」
A「おふくろ!そのへん世代って何が好きなんだよ、わかんねー…」
店「やっぱり、普通のショートケーキタイプのが皆さんお好きですよ」
B「ホラやっぱそれじゃん」
A「じゃあそれでいいや」
店「お名前プレートありますけど、お名前入れます?」
B「いいねいいねーやろうぜ」
A「そうか?恥ずかしーな、でもじゃあキミ子(仮)で」
店「ここにお名前入れますね(チョコプレートの『 』ちゃん の部分を指差しながら)」
B「ちょwwキミ子ちゃんwwww」
A「ちゃん付けかよorz」
B「キミ子wwちゃんwwwwwかわいいwwキミ子wwwww」(踊りながら)
A「てめえ俺のカーチャンの名前連呼すんなよ!!」
店「お歳の数字のローソクを、サービスでお付けしますが」
B「お、そんなのあんの?すげーな」
A「いやいらないっす」
B「何でよ」
A「キミ子に殺される」

660 :彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 16:54:18 ID:REJews8S
回転寿司にて家族、両親(4~50代)と娘一人(20代前半)だったんだけど、
←レーン←
父 母
娘
って感じで座ってた
突然、手ぶりつきで「魔王」を歌い始める娘さん
娘「♪おとーうさーんおとうさーん」
父「ん?」
娘「♪おとーうさんおとうさーん、つぶ貝を~」
通りすぎるつぶ貝
母「ばか」
父「ばーか」
娘「つぶ貝…(´・ω・`)」
母「ばーかばーかww」
娘さんめっちゃションボリしてた
こんなノリうらやましい
466 名無しの心子知らず@\(^o^)/ sage 2014/06/24(火) 21:28:48.21 ID:tOoOw325.net
上の子が3歳なりたての時に下の子が生まれて、
おむつ替えしてたら、外したおむつをサッと丸めてゴミ箱に捨ててくれて
広げてあった育児日記に何やらくちゃくちゃと書き込んで、颯爽と去って行ったことがあった。
おむつ替えの記録をしてくれたんだろうね。思い出したら涙出てきた。
最近2人いるのに慣れすぎて雑に扱ってたから、また初心に戻って大事にしなきゃ。
739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:51:07 ID:8AIpRso7
3月に結婚することになったので先週興味本位に両親の馴れ初めを聞いた。
今でも凄く仲のいいラブラブ夫婦だから面白いぞ~と思ってたらすさまじかった。
小学5年生から交際スタート(母が林間学校で告白)
小中高大学と特に問題もなくずーっと付き合う
父がどこで道を誤ったかラブ&ピースのヒッピー?に
長髪にGパンで母の両親に挨拶にいったら元陸軍の憲兵だった祖父にぶん殴られる
一念発起し髪を切り大手レコード会社に就職して再度挨拶に行ったら
チャラチャラした音楽の仕事は気に入らんと再びぶん殴られる
こうなったら公務員だと仕事しながら勉強を開始、睡眠時間を削って勉強したのでみるみるやせ細り、
見かねた母がこっそり差し入れしてたら祖父に知られ、お前はヒモかと三度ぶん殴られる
公務員合格、うれしさの余り気持ちがはやりすぐに結婚だ!と自信満々で挨拶に行ったら
内定の分際で結婚申し込む馬鹿がどこにいる!とカウンターパンチ、四度ぶん殴られる
それから一年後、小学校の交際スタートから数えて15年目にめでたく結婚
凄い・・・凄すぎるよとーちゃん(;´Д`)
最近知ってビックリしたこと
427名前:彼氏いない歴774年[sage]投稿日:2012/02/05(日)15:33:32.03ID:FyTJL0yb
本当は中国の干支にパンダ年なんかないということ。
去年の10月におばあちゃんが亡くなって、遺品の整理してたら自分宛の手紙が出てきた。
「喪子へ。
もし40才までに結婚できないようなら、蔵の2階の一番奥の箪笥の下から2番目の
引き出しに喪子名義の通帳が入っています。
女が一人で生きて行くのは本当に大変なことだけど、悪いことではありません。
今、喪子の仕事は順調なようだけれど、職を失う等お金に困ることがあればそれを使いなさい。
贅沢をしなければ暮らしていける額にはなっています。
結婚して子供ができて、お金にも困らないようだったらそれは自分の子供のために
使ってくれたら嬉しく思います。
最後に、中国の干支にはパンダ年はないということです。騙すつもりはありませんでした。
私もおじいさんに言われてずっと信じていたのです。
でも「パンダ年なんてかわいいね」って喪子と語り合ったのはいい思い出になりました。
ちなみに、台湾にはちゃんと猫年があるそうなので大丈夫です。
喪子は私にひ孫を見せられないのを申し訳なく思っていたようだけれど、
私は喪子という孫と暮らせてとても穏やかで温かい人生を送ることができたのですよ。
ありがとう。喪子の健康と幸せを心から願っています。
平成23年9月30日自宅にて。」
小学生の時、学校で言いまくってたよパンダ年。
大丈夫じゃないよ・・・。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/08/07(土) 03:11:05
嫁がいつも寝る時手を握ってくる事。
この間大喧嘩した後も手を繋いできた。
「頭に来て仕方ないけど、手を繋いで寝ると寿命が延びるって言うからさっ」
ありがとなーごめんなー。

![]() | カレンダー2015 週めくりカレンダーなごみ猫 (ヤマケイカレンダー2015) 公募 山と渓谷社 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- 創作昔ばなし「屁こき侍」 他 【ほっこりするコピペ】
- おじいちゃんと介護ネコ 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- エビフライの唄 他 【ほっこりするコピペ】
- ギャン泣きする子供を怒らずに静かにさせたお母さん 他 【ほっこりするコピペ】
- コワモテ上司の秘密 他 【ほっこりするコピペ】
- 猫缶を買った女性に「お箸はご利用になりますか?」と言ってしまった 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 男尊女卑なウト 「おい、ビール!」 義弟嫁 「???」 他 【ほっこりするコピペ】
- もし私がドラえもんになったらどうする? 他 【ほっこりするコピペ】
- 私を守ってくれたバカ犬 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- アラブ人のたからもの 他 【ほっこりするコピペ】
- アイス奢るから寄っといで! 他 【ほっこりするコピペ】
- マナーとは何ぞや? 他 【ほっこりするコピペ】
- 友人「実はおじさん仮面ライダーなんだ」 他 【ほっこりするコピペ】
- 嫁 「ピロートークしよう!」 他 【ほっこりするコピペ】
- 旦那を脅迫してみた 他 【ほっこりするコピペ】

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
あの時 親父や世間の目に耐えていれば 今頃30で20歳の嫁が貰えてたかもしれんと後悔してなければよいが