308: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/22 22:00 ID:f4Q
会話と言うか今見てるテレビの天気予報士とキャスター
これからの季節は雪か雨か判断が難しいという流れで
「まあ今日はどっちにしても、いずれの地域でも何かしら降りますね」
何このざっくりとした予報w

四国に新幹線を!
331:2011/07/29(金) 21:15:38.49 ID:0aLPMbQS0
バカ高い橋で我慢しろ
馬鹿も休み休み言えよ
333:2011/07/29(金) 21:16:28.45 ID:PcNKtV+N0
>>331
四国に
335:2011/07/29(金) 21:17:14.88 ID:PcNKtV+N0
>>331
新幹線を
336:2011/07/29(金) 21:18:02.79 ID:PcNKtV+N0
>>331
ください
4212011/07/29(金) 21:56:15.53 ID:0aLPMbQS0
>>333>>335>>336
休み休み言ってんじゃねえええええええええええええええええええええええええええ
1210: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/17 18:18 ID:f4Q
職場で電話を取った。
相手「すみません、井倉さんいらっしゃいますか?」
私 「はい、お代わりします。失礼ですがお名前は?」
相手「多良と申します」
私 「イクラさーん!タラさんからお電話でー;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!」
大声で呼んでるときに気付いた。
職場は爆笑の渦。
誰かが「ここは「さん」付けじゃなくて「ちゃん」だろ」
とか言うもんだからまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!!!

743:2011/06/23(木) 22:11 ID:z5Fo6XIc
今日の昼間のこと
取引先からの電話があって応対してたんだが保留状態から電話を再開
忙しくてテンパってたら「大変お待たせいたしましま!」と元気よく
言ってしまった
電話の向こう側大爆笑
隣の席の先輩大爆笑
壁際の上司がパソコンのモニタにコーヒー噴射
なんかもう死にたくなったけど気にしない
284:2014/01/27(月) 11:58 ID:d+XhuTe70
ヒョウ柄を着てる大阪のおばちゃんに「どうしてヒョウ柄を着るんですか?」と聞くと
「無難やから」って返ってきた街角インタビュー
683:2011/11/21(月) 10:37:00.67 ID:qKzN57xn
罵倒語の「サノバビッチ」が英語だったこと(son of a bitch)。
言葉の響きからてっきりロシア語だと思ってた…。
684:2011/11/21(月) 11:12:51.76 ID:uDNL/txq
>>683
晴れた海でパラダイス みたいなイメージがあったけど罵倒の言葉だったのか
ずっと勘違いしていた
691:2011/11/21(月) 14:39:39.33 ID:x5JiRJv5
>>684
sun on the beach みたいな感じだろうかw
900: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/01 17:00 ID:f4Q
昨日新入社員歓迎会だったんだけどさ、隣に座った新人が開口一番、
先輩、ゆうきさんって知ってます?
あの人凄いですよね~、どこでも耳にするし、かなり儲けてるみたいですよ、
あ、ほら!ここにもいた!やっぱすげー!
奴が指さしたのは居酒屋メニューに載っていた有機栽培の文字。
そう、ゆうきという人が栽培したものだとマジで信じていたんだよ、、
ゆとりすげえよ。奴らは斜め上すぎるから
188: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/04/28 21:01 ID:FFQ
パート先で上司からお話があった
他社でおこったトラブルについてで、うちも気をつけましょうということだった
「これぞ他山の石としていきましょう」としめられたのだが
若い男の子が「私さん、たざんのいしってなんっすか?さざれいしの仲間ですか?」って
真顔で聞いてきてワロタわ
上司に聞こえていて、故事成語辞典を買うように命じられていた
908: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/01 22:00 ID:f4Q
最近辞めた人が残した仕事が1個ロストテクノロジーになっていたので、
調べるために共有サーバーにあるその人の個人フォルダを開いたら、
「個人フォルダ>フォルダを開くと爆発します>なぜ嘘だと分かった」
というフォルダ構成の下に仕事ファイルがあった。
つくづく、惜しい人材を失ったなと・・・。
814 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/07/26(日) 21:46:04 ID:fS+wriT2
みんな今日、日テレでやってたおもしろ外人の特集見た?
スレタイそのままの外人ばっかりだったぞ。
アナウンサー「すきな日本語は何ですか?」
アメリカ人「苦肉の策、ですねー」
アナ「へぇー、どんな時に使うんですか?」
アメ人「すごくお腹がすいているのに、マクドナルドしか開いてない時、かな」
爆笑した
391 : 名無しって呼んでいいか? 2013/06/19(水) 00:04:43.85 ID:/uWrNqA9 Be:
随分昔に見た、笑ってコラえてか何かだと思うんだが
日本語勉強中の外国人にスタッフが軽くインタビューしてた
流れは忘れたが単位の勉強をしてるとか何とかで
「イッポン、ニホン、サンボン……」と順番に数えていた
外国人「……ナナホン、ハチホン、キューポン」
スタッフ「あ、違います、おしいです」
外国人「クーポン?」
スタッフ「違いますw」
外国人「ココノポン?」
という会話の流れを定期的に思い出して萌えているのは私です
329:2011/05/11(水) 21:13
ありがとう!上司に『◎◎の進捗状況教えてくたばれ』とメールしたよ!
予測変換てめぇのことは絶対に許さない絶対にだ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/07 09:45
【悲報】「試験で分からないとこはぜんぶ越後製菓と記入する」と豪語していた友人が試験後に教授に呼び出される

265: 名無しさん@お腹いっぱい。:13/12/31 12:02 ID:f4Q
タクシーの運転手さん、
娘の写真を飾るんは良いけど、料金メーターの横に飾ってるから、
メーターが上がる度に、娘さんの戦闘力が上がってるように見えてしまうのよ。
ちなみに現在1880円で、ヤムチャを超えた。

301: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/01/02 00:03 ID:f4Q
ガソリンスタンドでの給油初体験
彼女:『現金、満タンで!!』
僕:『・・・強盗ですか?』
673:2012/03/07(水) 01:32:30.53 ID:Vk7XWvSC
結婚祝いに「寸志」と書いてある封筒に5000円入れて持ってきた義弟。チップか!?
いくらフリーターでも友達に聞くなりネットで調べるなりして常識わきまえろ!
674:2012/03/07(水) 02:24:33.27 ID:cPRioThS
「お呪い」と書かれて5万円渡された俺はどうすれば
151:2012/07/13(金)
「さん」か「様」をつけ忘れて送られたことあったな
こんにちは、田中。
過日は、弊社採用試験にお越しいただき、誠に有り難うございました。
選考の結果ですが、田中に対しましては、次回選考の案内を見送らせていただくこととなりました。
今後の田中のご健闘をお祈りします。
こんな感じだったわ。馴れ馴れしいわ
73: 2011/11/15(火) 18:29:58.70 ID:lpEULJO2
こないだテレビで細川茂樹をみたおかんが
「あ、これ仮面ライダー鬼畜の人?」
だと・・・
74: 2011/11/15(火) 20:17:00.19 ID:G/hEk1Gc
ちょwww
75:2011/11/15(火) 20:44:14.17 ID:koIgHGxn
ライダー興味ないけど番組欄でそんなの見かけたら絶対見る
76:2011/11/15(火) 21:39:02.44 ID:K1Ex4136
見たすぎるwww

723:2013/09/24(火) 12:42 ID:FdSVx95M
コンビニで弁当買った
レジ担当者の胸には大きく「研修中」の文字
弁当を袋に突っ込みながら「お箸温めますか?」って聞かれたので
「結構です」って断った
頑張れ研修生('A`)
830:2006/05/06(土) 23:54
先日、某CDショップでCDを買おうとレジに並んでいたら、レジ脇の棚のモニターに、
スノボやスキューバダイビングしているガチャピンが映ってて思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかもそのDVDが実際に販売されてて
「誰がどんな用途で買うんだ!?」
と思ったらさらに涙目になって、ダウンタウンの松ちゃんが
「ひらけポンキッキでガチャピンがスキューバダイビングしてたんですよ!
しかも“海の中は不思議な生物でい?っぱい”って、お前が一番不思議じゃボケーーー!」
って言ってたの思い出してさらに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

288:2010/11/01(月) 22:20:19
うちは隙間風が入ってくるくらいなので、オッサン化炭素中毒の心配はない
289 :2010/11/01(月) 22:20:59
間違えて隣のキー叩いちまった。
一酸化炭素中毒な。
970: 2014/01/26(日) 22:44:26.27 ID:rlE+/BTr
ケチかも知れないが、同じお菓子がコンビニだと126円、
激安スーパーだと72円と思うとコンビニで買い物する木になれない。
家から徒歩1分のところにコンビニがあるが、
余程のことがない限りチャリで徒歩5分の激安スーパーに行く。
975: 2014/01/27(月) 01:44:07.64 ID:69cTVL0R
>>970
> チャリで徒歩5分
乗れよw
469:2012/08/17(金) 22:53 ID:BQr4/mK30
そういえば「甘えの構造」が大ベストセラーだった時期の新聞の投書欄。
投書主は50代の会社員男性。
書店でカウンター内にいたバイトらしき若い女性に
「『甘えの構造』はありますか」と訊いたら、他の店員に訊きに行き、
戻って来ると「無い」とのことで、取り寄せするので名前と連絡先の記入を求められた。
その店員が用紙に書いて寄越した書名は、「おまえの小僧」。
たとえアルバイトでも、書店で働くならベストセラーのタイトルくらい、頭に入れておけ!
というお怒りの声だった。
235:2014/02/03(月) 20:56 ID:tdW6CbCm
バイト時代、店のBGMが店長の趣味でビートルズ一色だった。
ある日誰もいない時に、流れてたイエローサブマリンに
「(イエローサブマリン♪)あ、そーれ!」
「(イエローサブマリン♪)あ、どした!」
と合いの手を入れながら掃除してたら、背後から笑い噛み殺しながら客が現れた時。
766:2014/02/26(水) 15:49:57.56 ID:LbV8YA6f
ボラギノールって名前に似た車ってなんだったっけ?あるっけ?
あった気がするが思い出せない。
高級車よ!!って言われたけど思いつかないよままん
1334: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/23 19:19 ID:f4Q
私は日本語学校で教師をしている。
授業で、「こつ」という言葉の説明をしていた。
「こつというのは、何かを上手にやるための秘策、例えば、おいしい料理をつくるこつは、
隠し味にちょっとお酒をいれること、とかね」と言ったら、
1人の学生が手をあげ、「先生、それは必殺技とは違いますか?」と質問してきた。
違うと思う。
320:2009/04/24(金) 13:35 ID:Ypr5wL3C0
母が体調が悪いと聞いて、
「具合はどうなん?」とメールしたら……。
熱七万円熱七ドナドナどななふん
と返ってきた。
見舞いに行った。
864 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/01(日) 11:59:40 ID:9D7WVNeI
実家の母から届いたメール
件名 なし
内容 A HAPPY NEW YEAH!
微妙に惜しい。
.

会話と言うか今見てるテレビの天気予報士とキャスター
これからの季節は雪か雨か判断が難しいという流れで
「まあ今日はどっちにしても、いずれの地域でも何かしら降りますね」
何このざっくりとした予報w

四国に新幹線を!
331:2011/07/29(金) 21:15:38.49 ID:0aLPMbQS0
バカ高い橋で我慢しろ
馬鹿も休み休み言えよ
333:2011/07/29(金) 21:16:28.45 ID:PcNKtV+N0
>>331
四国に
335:2011/07/29(金) 21:17:14.88 ID:PcNKtV+N0
>>331
新幹線を
336:2011/07/29(金) 21:18:02.79 ID:PcNKtV+N0
>>331
ください
4212011/07/29(金) 21:56:15.53 ID:0aLPMbQS0
>>333>>335>>336
休み休み言ってんじゃねえええええええええええええええええええええええええええ
1210: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/17 18:18 ID:f4Q
職場で電話を取った。
相手「すみません、井倉さんいらっしゃいますか?」
私 「はい、お代わりします。失礼ですがお名前は?」
相手「多良と申します」
私 「イクラさーん!タラさんからお電話でー;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!」
大声で呼んでるときに気付いた。
職場は爆笑の渦。
誰かが「ここは「さん」付けじゃなくて「ちゃん」だろ」
とか言うもんだからまた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!!!!

743:2011/06/23(木) 22:11 ID:z5Fo6XIc
今日の昼間のこと
取引先からの電話があって応対してたんだが保留状態から電話を再開
忙しくてテンパってたら「大変お待たせいたしましま!」と元気よく
言ってしまった
電話の向こう側大爆笑
隣の席の先輩大爆笑
壁際の上司がパソコンのモニタにコーヒー噴射
なんかもう死にたくなったけど気にしない
284:2014/01/27(月) 11:58 ID:d+XhuTe70
ヒョウ柄を着てる大阪のおばちゃんに「どうしてヒョウ柄を着るんですか?」と聞くと
「無難やから」って返ってきた街角インタビュー
683:2011/11/21(月) 10:37:00.67 ID:qKzN57xn
罵倒語の「サノバビッチ」が英語だったこと(son of a bitch)。
言葉の響きからてっきりロシア語だと思ってた…。
684:2011/11/21(月) 11:12:51.76 ID:uDNL/txq
>>683
晴れた海でパラダイス みたいなイメージがあったけど罵倒の言葉だったのか
ずっと勘違いしていた
691:2011/11/21(月) 14:39:39.33 ID:x5JiRJv5
>>684
sun on the beach みたいな感じだろうかw
900: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/01 17:00 ID:f4Q
昨日新入社員歓迎会だったんだけどさ、隣に座った新人が開口一番、
先輩、ゆうきさんって知ってます?
あの人凄いですよね~、どこでも耳にするし、かなり儲けてるみたいですよ、
あ、ほら!ここにもいた!やっぱすげー!
奴が指さしたのは居酒屋メニューに載っていた有機栽培の文字。
そう、ゆうきという人が栽培したものだとマジで信じていたんだよ、、
ゆとりすげえよ。奴らは斜め上すぎるから
188: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/04/28 21:01 ID:FFQ
パート先で上司からお話があった
他社でおこったトラブルについてで、うちも気をつけましょうということだった
「これぞ他山の石としていきましょう」としめられたのだが
若い男の子が「私さん、たざんのいしってなんっすか?さざれいしの仲間ですか?」って
真顔で聞いてきてワロタわ
上司に聞こえていて、故事成語辞典を買うように命じられていた
908: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/01 22:00 ID:f4Q
最近辞めた人が残した仕事が1個ロストテクノロジーになっていたので、
調べるために共有サーバーにあるその人の個人フォルダを開いたら、
「個人フォルダ>フォルダを開くと爆発します>なぜ嘘だと分かった」
というフォルダ構成の下に仕事ファイルがあった。
つくづく、惜しい人材を失ったなと・・・。
814 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/07/26(日) 21:46:04 ID:fS+wriT2
みんな今日、日テレでやってたおもしろ外人の特集見た?
スレタイそのままの外人ばっかりだったぞ。
アナウンサー「すきな日本語は何ですか?」
アメリカ人「苦肉の策、ですねー」
アナ「へぇー、どんな時に使うんですか?」
アメ人「すごくお腹がすいているのに、マクドナルドしか開いてない時、かな」
爆笑した
391 : 名無しって呼んでいいか? 2013/06/19(水) 00:04:43.85 ID:/uWrNqA9 Be:
随分昔に見た、笑ってコラえてか何かだと思うんだが
日本語勉強中の外国人にスタッフが軽くインタビューしてた
流れは忘れたが単位の勉強をしてるとか何とかで
「イッポン、ニホン、サンボン……」と順番に数えていた
外国人「……ナナホン、ハチホン、キューポン」
スタッフ「あ、違います、おしいです」
外国人「クーポン?」
スタッフ「違いますw」
外国人「ココノポン?」
という会話の流れを定期的に思い出して萌えているのは私です
329:2011/05/11(水) 21:13
ありがとう!上司に『◎◎の進捗状況教えてくたばれ』とメールしたよ!
予測変換てめぇのことは絶対に許さない絶対にだ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/07 09:45
【悲報】「試験で分からないとこはぜんぶ越後製菓と記入する」と豪語していた友人が試験後に教授に呼び出される

265: 名無しさん@お腹いっぱい。:13/12/31 12:02 ID:f4Q
タクシーの運転手さん、
娘の写真を飾るんは良いけど、料金メーターの横に飾ってるから、
メーターが上がる度に、娘さんの戦闘力が上がってるように見えてしまうのよ。
ちなみに現在1880円で、ヤムチャを超えた。

301: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/01/02 00:03 ID:f4Q
ガソリンスタンドでの給油初体験
彼女:『現金、満タンで!!』
僕:『・・・強盗ですか?』
673:2012/03/07(水) 01:32:30.53 ID:Vk7XWvSC
結婚祝いに「寸志」と書いてある封筒に5000円入れて持ってきた義弟。チップか!?
いくらフリーターでも友達に聞くなりネットで調べるなりして常識わきまえろ!
674:2012/03/07(水) 02:24:33.27 ID:cPRioThS
「お呪い」と書かれて5万円渡された俺はどうすれば
151:2012/07/13(金)
「さん」か「様」をつけ忘れて送られたことあったな
こんにちは、田中。
過日は、弊社採用試験にお越しいただき、誠に有り難うございました。
選考の結果ですが、田中に対しましては、次回選考の案内を見送らせていただくこととなりました。
今後の田中のご健闘をお祈りします。
こんな感じだったわ。馴れ馴れしいわ
73: 2011/11/15(火) 18:29:58.70 ID:lpEULJO2
こないだテレビで細川茂樹をみたおかんが
「あ、これ仮面ライダー鬼畜の人?」
だと・・・
74: 2011/11/15(火) 20:17:00.19 ID:G/hEk1Gc
ちょwww
75:2011/11/15(火) 20:44:14.17 ID:koIgHGxn
ライダー興味ないけど番組欄でそんなの見かけたら絶対見る
76:2011/11/15(火) 21:39:02.44 ID:K1Ex4136
見たすぎるwww

723:2013/09/24(火) 12:42 ID:FdSVx95M
コンビニで弁当買った
レジ担当者の胸には大きく「研修中」の文字
弁当を袋に突っ込みながら「お箸温めますか?」って聞かれたので
「結構です」って断った
頑張れ研修生('A`)
830:2006/05/06(土) 23:54
先日、某CDショップでCDを買おうとレジに並んでいたら、レジ脇の棚のモニターに、
スノボやスキューバダイビングしているガチャピンが映ってて思わず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかもそのDVDが実際に販売されてて
「誰がどんな用途で買うんだ!?」
と思ったらさらに涙目になって、ダウンタウンの松ちゃんが
「ひらけポンキッキでガチャピンがスキューバダイビングしてたんですよ!
しかも“海の中は不思議な生物でい?っぱい”って、お前が一番不思議じゃボケーーー!」
って言ってたの思い出してさらに;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

288:2010/11/01(月) 22:20:19
うちは隙間風が入ってくるくらいなので、オッサン化炭素中毒の心配はない
289 :2010/11/01(月) 22:20:59
間違えて隣のキー叩いちまった。
一酸化炭素中毒な。
970: 2014/01/26(日) 22:44:26.27 ID:rlE+/BTr
ケチかも知れないが、同じお菓子がコンビニだと126円、
激安スーパーだと72円と思うとコンビニで買い物する木になれない。
家から徒歩1分のところにコンビニがあるが、
余程のことがない限りチャリで徒歩5分の激安スーパーに行く。
975: 2014/01/27(月) 01:44:07.64 ID:69cTVL0R
>>970
> チャリで徒歩5分
乗れよw
469:2012/08/17(金) 22:53 ID:BQr4/mK30
そういえば「甘えの構造」が大ベストセラーだった時期の新聞の投書欄。
投書主は50代の会社員男性。
書店でカウンター内にいたバイトらしき若い女性に
「『甘えの構造』はありますか」と訊いたら、他の店員に訊きに行き、
戻って来ると「無い」とのことで、取り寄せするので名前と連絡先の記入を求められた。
その店員が用紙に書いて寄越した書名は、「おまえの小僧」。
たとえアルバイトでも、書店で働くならベストセラーのタイトルくらい、頭に入れておけ!
というお怒りの声だった。
235:2014/02/03(月) 20:56 ID:tdW6CbCm
バイト時代、店のBGMが店長の趣味でビートルズ一色だった。
ある日誰もいない時に、流れてたイエローサブマリンに
「(イエローサブマリン♪)あ、そーれ!」
「(イエローサブマリン♪)あ、どした!」
と合いの手を入れながら掃除してたら、背後から笑い噛み殺しながら客が現れた時。
766:2014/02/26(水) 15:49:57.56 ID:LbV8YA6f
ボラギノールって名前に似た車ってなんだったっけ?あるっけ?
あった気がするが思い出せない。
高級車よ!!って言われたけど思いつかないよままん
1334: 名無しさん@お腹いっぱい。:14/02/23 19:19 ID:f4Q
私は日本語学校で教師をしている。
授業で、「こつ」という言葉の説明をしていた。
「こつというのは、何かを上手にやるための秘策、例えば、おいしい料理をつくるこつは、
隠し味にちょっとお酒をいれること、とかね」と言ったら、
1人の学生が手をあげ、「先生、それは必殺技とは違いますか?」と質問してきた。
違うと思う。
320:2009/04/24(金) 13:35 ID:Ypr5wL3C0
母が体調が悪いと聞いて、
「具合はどうなん?」とメールしたら……。
熱七万円熱七ドナドナどななふん
と返ってきた。
見舞いに行った。
864 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/01(日) 11:59:40 ID:9D7WVNeI
実家の母から届いたメール
件名 なし
内容 A HAPPY NEW YEAH!
微妙に惜しい。
![]() | 1/24スーパーカーシリーズNo.09 ランボルギーニ ムルシエラゴ LP670-4 SV 青島文化教材社 売り上げランキング : 6030 Amazonで詳しく見る by AZlink |
![]() | 「甘え」の構造 [増補普及版] 土居 健郎 弘文堂 売り上げランキング : 5261 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- ビジネスメールの署名欄って装飾してもいいの? 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- スタンド能力持ちの喪女たち 他 【邪気眼・中二病コピペ集】
- 絶対に当たる天気予報 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 字が汚い人は仕事できない? 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 50代の「きらら」サン 他 【日常に忍び寄るキラキラネーム】
- 私がモテないのはどう考えても守護霊が悪い 他 【邪気眼・中二病コピペ集】
- どうしても、どうしてもWiiUが欲しかった…… 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- マトリョーシカ? アレだよね? 知ってる知ってる 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- ストーンヘンジが世界遺産なのって過大評価だと思う 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 出陣前の儀式 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 野球部の修斗(しゅうと)君 他 【日常に忍び寄るキラキラネーム】
- ベビーベットの周りを華やかにしたかったけど…… 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 語彙が少ない奴って…… 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- りんごを山ほど、冗談抜きで腐る程貰ってしまった 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】
- 融通の利かないお役所仕事 他 【ちょっと昔の笑えるコピペ】

名無しさん@ニュース2ch |
2015.01.03(土) 23:58 | URL |
【コメント編集】
>>766
ランボルギーニって車名じゃなくて社名だよね?
ランボルギーニって車名じゃなくて社名だよね?
通りすがり |
2015.01.04(日) 00:50 | URL |
【コメント編集】
>>※2
初期のGTシリーズとかイオタなんかの一部の車種は
ランボルギーニ・○○って正式名の方が通りがよい場合もあるんで…
日本でいうスバル360みたいな感じ?
初期のGTシリーズとかイオタなんかの一部の車種は
ランボルギーニ・○○って正式名の方が通りがよい場合もあるんで…
日本でいうスバル360みたいな感じ?
|
2015.01.04(日) 01:08 | URL |
【コメント編集】
>>975
>>970をどう読んだら「チャリに乗らずに5分間徒歩で激安店に行く」になるんだよ
>>970をどう読んだら「チャリに乗らずに5分間徒歩で激安店に行く」になるんだよ
|
2015.01.04(日) 01:24 | URL |
【コメント編集】
※4
「チャリで徒歩5分」だからじゃね?
「チャリで徒歩5分」だからじゃね?
|
2015.03.28(土) 18:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
昔、「コーランの(上)」を注文したら、店員は「コーランの女王」と書いてた。