となりのトトロ新解釈? --- トトロはクトゥルフ神話に登場していた [ となりのツァトゥグア ] 他
14 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 20:55
となりのつぁとぅぐぁ

15 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:26
>>となりのつぁとぅぐぁ
Σ(゚д゚lll) そう言われれば・・・
じゃあ、あの青いのや白い小さいヤツラは眷族だったのか!
ねこバスはさしずめイタクァだな・・・
真っ黒くろ助は・・・這い寄る混沌か!?
16 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:30
たまたま人間に好意的だった旧支配者の可能性はあるな……


18 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:42
アレでみんな頭をやられちまったのか・・・<となりのつぁとぅぐぁ
19 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:45
たしかにツァトゥグァって名乗ってるー!!(゚д゚lll)

17 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:37
メイはインスマス面
25 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 22:38
>>17
そしてあのばあちゃんもホントに海へ還る寸前な顔してますね。
33 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:03
日本人作家を語ろうぜ
34 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:18
佐野士郎とか。
35 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:54
>34
「苔の庭がゾロリと動く」
俺、この描写がスゲー好き。
純日本的な風景に、神話の雰囲気を融合させる試みは数多あったけど、
コレは最も成功した例かもしれない。
36 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 00:27
いたずらキツネと一緒に苔が動いてる絵を想像してシマタ_| ̄|○

37 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 00:38
>36
35を読まずに読んだら神話的なゴンギツネを想像してしまった_| ̄|○
38 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 02:10
動物園のシロクマの毛皮に藻がついて繁殖したという記事を新聞で読んだことがある。
緑色のものに覆われた気味悪いクマの写真が載ってたんだけど、それと似たようなものか?
39 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 02:50
>>38
ちょっと待て
怖い
40 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 03:10
>>35
なんかブラックウッドの「柳」を連想させるな。
41 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 09:17
いつの間にやら、クトゥルフ神話ガイドブックが発売した模様です。
44 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 09:58
デモベ書籍って聞いたけど。ちゃんとクトゥ物になってんのかな?

45 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 10:16
デモベに関しては五㌻くらいらしいが。
46 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 10:58
>>44
どこの馬鹿だそれ言ったの('A`)
48 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 13:52
クトゥルフ神話ガイドブックの中身って何が書いてあんの?
50 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:25
目次
第3部 クトゥルフ・ジャパネスク
第24夜 美少女アル・アジフ ~ニトロプラス『斬魔大聖デモンベイン』
第25夜 クトゥルフ・ジャパネスクの系譜 ~邪神と日本人の遭遇~
第26夜 クトゥルフVS天才料理人 ~菊地秀行~
第27夜 クトゥルフに取り憑かれた作家 ~朝松健~
第28夜 二重螺旋の悪魔 ~新世代ホラー~
第29夜 ライトノベルは邪神の夢を見るか?
~ヤングアダルト市場で広がる神話~
第30夜 ラブクラフティアン万歳 ~映像化されたクトゥルフ神話~
第31夜 神の夢、人の夢 ~コミックからの挑戦~
第32夜 クトゥルフ神話の可能性 ~中毒性の悪夢~
一部と二部は公式の近刊案内の内容だと思う。
ていうか新紀元社更新しろ。
51 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:50
>>48
結構真面目なブックガイドみたいな感じだな。
最近の事情についても触れてるのは好感。
52 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:55
ちゃんと妖神グルメまで入ってるのかよ・・・!欲しい。めっさ欲しい。
57 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:28
クトゥルフ神話はいいねぇ・・・SF系との組み合わせ既存の神話との組み合わせ・・・。
萌えキャラ作りのモトネタにもなる!・・・何か間違ってる様な気がするけど神話最高!
58 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:45
いろいろ間違っている気がするが神話最高
71 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 02:29
デモベなるゲームの話題が出る度に、邪教によって
汚染されていく港町在住者の気分になるんだよ・・・
75 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 14:54
>>71
私もだ
興味を持つきっかけは何でもいいんだけど、
ただデモベしか知らないのにクトゥルフをしたり顔で語ったり、
何の臆面もなくデモベでこの世界に入ってきましたとは言って欲しくない。
76 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 16:35
>>75
しかしクトゥルー神話を知ったきっかけが本当にデモベだったら、正直にそう言うしかなかろう。
そこで変に見栄を張る方が不健全だと思う。
56 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:09
ニトロ+のクトゥルフ系といえば「沙耶の唄」
116 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 16:42
この前、エロゲの「沙耶の唄」をプレイしたんだが、火の鳥復活編クトゥルフ風味って感じでした。
主人公は、事故で大怪我して以来、人間も物体もグログロヌトヌトの肉塊のように、五感すべてで
感じるようになってしまうのだが、ある晩出会った沙耶と名乗る謎の少女だけは
普通の人間の姿だった。
で、その沙耶との純愛ラブストーリー。主人公視点だと沙耶は12~3歳くらいの美少女。
しかし、普通の人間視点だと…。沙耶との出会いから、主人公がどんどん狂気に堕ちていくさまが
いい感じです。クトゥルフ好きで、18歳以上ならプレイする事をお勧め。
『それは、世界を侵す恋。』
117 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 17:54
愛は地球を巣喰うのだ
118 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 18:01
嫌な愛だなー
119 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 19:07
ニトロプラス信者ウゼーって言われてこっちに来たんですねきっと
121 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 19:33
>119、120
昨今少ない入信者なんだからもっと大切にしる。
122 :116:04/05/05 21:01
いや、俺ニトロのゲームってやったの初めてなんだが。
プレイしたゲームがクトゥルフ的で面白かった、お勧め、って書いただけで信者扱いか…。
124 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 21:29
その手のゲーム自体はそんなに評判悪くないというか、ここでもプレイヤーは少なくないと思う。
ただプレイヤーもここではほとんど口にしない。のは、ニトロ信者の一部が
かなり悪質で、印象が悪いから。
他の板のクトゥルフ系スレや、それどころか無関係なスレでも脈絡なく宣伝したり、
そういうゲームをあくまでホラー小説と「区別」するそぶりを見せただけで
いきなり「原理主義者」レッテルを貼ったり。
そんなわけで、風当たりが強くならざるを得ないのはなんとか我慢してくれ。
125 :116:04/05/05 21:36
>>124
なるほど、了解です。
155 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 00:23
入門には、素直に創元のラブクラフト全集を薦めてみる。
156 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 00:33
入門で軽く全集読みきったら、ある意味スゴイよ。相当、適性あると思う
かなりの読書好きでも、あれは手強いと思うよ
159 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 02:47
創元の全集は、描写の黴臭い古さ・くどさが鼻について途中で挫折する人もいるだろうから、
最初は流し読みでも良いと思う。
流し読みでも、感性にピピッ!と反応するモノがあればしめたモノかと。
162 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 05:55
創元の全集6巻に収録されてる白い帆船やセレファイス、未知なるカダスを~ 辺りなら、
小説を読み始めたばかりの小中学生にでもお勧めできるんじゃないかな。
冒険物が好きな子なら楽しめると思う。
163 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 08:10
ブロックの「廃屋で見つかった手記」を推す。
子供が書いた体裁で読み易い、と思う。
164 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 10:23
>>163
その子供はそれから鎮守の森に行けなくなったり
宮崎アニメに宇宙的恐怖を見出してしまったりするわけだな。
165 :のび太の恐竜:04/05/07 10:53
ドラえもん:
「じゃ、もう少し大ざっぱな考え方をしてみようか。
おとぎ話の世界があるだろ、
『むかしむかし王子さまと王女さまが……』
ざっと千年前はそんな時代だったんだ。
その倍の二千年ほど前にキリストが生まれてる。
西暦紀元やクリスマスは、ここから始まっているわけだ。
さらにその倍の四千年前、エジプト・メソポタミア・インドなどで文明が栄えていた。
日本ではまだ農耕も始まっていなかったけどね。
その倍の八千年前となるともうなんにもわからない。
文字が発明されていないから記録がないんだよ。
人間の歴史なんてせいぜい数千年。
その数千年の歴史を一万回以上繰り返して…やっと一億年になる。
そんな気も遠くなるような大むかしに………、ぼくらはきてるわけだ。」
のび太:
「なんだかこわくなっちゃった………。」
↑このときのび太達が感じていたのは間違いなく宇宙的恐怖

166 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 12:32
たしかにそうやって見るとこえぇ。
藤子F作品にはたまに染み入る恐怖があるな。
167 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 15:14
魔界大冒険なんかは明らかに外なる神だもんな
168 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 16:54
あれから、究極の門を開くことは二度となかった。
でも…、銀の鍵をみるたびに 思い出すんだ。
超越的な実体のこと、ウムル・アト=タウィルのこと………そして、ズウカバのこと。
遠い遠い……、望遠鏡にもうつらないほど遠い
ヤディスでの毎日を……、思いだすんだ。
<大長編クトゥルフ神話 カーターの銀の鍵の門を超えて おわり>

169 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 18:08
鉄人兵団の連中も独立種族の一種だと思う。

170 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 18:48
アニマル惑星ではほんの戯れに宇宙を作ってたぞ、ドラえもん。
177 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 01:15
ドラえもんは壁の中のネズミも怖がりますか?
178 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 03:11
>>177
錯乱します。
「こ、こうなったら『アザトースの招来』で地球ごと…」
179 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 06:38
「全にして一なるドア~♪」
180 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 06:40
故セワシ・ノビとその家系に関する事実
181 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 12:50
銀の鍵の引き出しを超えて
182 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 16:02
「ルルイエはドラえもんが作ったんだ!」
183 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 16:41
タケシ・ゴーダの音楽
184 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 17:34
バイオリンで慄然たる音楽を奏でるのはしずかちゃんです。
185 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 18:04
ジャイアンとしずちゃんの合奏で「オ゛エ゛~」と言いながら海に沈んでゆくクトゥルフ
186 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 18:26
ここはすこしふしぎなインターネッツですね。
195 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 18:08
少し質問が。
古本屋に青心社の暗黒神話大系シリーズクトゥルーが1から8まであったんですが、
これは初心者が最初に買うものとして適当でしょうか?
学生で金は無いので、迷わずいけよ行けばわかるさ、というお答えは勘弁を。
ちなみに1から8まで一律420円でした。
196 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 18:25
>195
玉石混淆の嫌いはあるけれども、読みやすくはあるし
初心者入門向けには適切だと思う。
上のほうでも出てるけど、創元の御大全集は
読みづらい人には読みづらいし。
197 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 21:37
確かに。ラブやんの文章は好き嫌いハッキリするだろうし、
いろいろ混じってた方が面白いっちゃ面白い。
243 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 21:34
アーカムハウスで鳴らした俺達旧支配者は、旧神に怒られあちこちに幽閉されたが、呪縛を脱出し、星々にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば二元論次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な構想を粉砕する、
俺達、発狂野郎Dチーム!
俺は、リーダーツァトゥグア大佐。通称トトロ。
牛歩戦法と暗黒儀式の名人。
俺のような天才悪食家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はハリ湖のハスター。通称名状しがたきもの。
自慢のルックスに、常人はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ビヤーキーからバイアクヘーまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ火の神クトゥグア。通称どっちだかわかんねーよ。
一発花火としての腕は天下一品!
クトゥルフ?ツァトゥグア?だから何。
水の支配者クトゥルフ。通称たこ。
居眠りの天才だ。カーターでもブン殴ってみせらぁ。
でも原爆だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の、発狂野郎 Dチーム!
狂気を味わいたいときは、いつでも言ってくれ。
244 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 21:53
>ビヤーキーからバイアクヘーまで
幅せまいな、おいw
247 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 10:15
ハスターって
ハムスターっぽいね
253 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 14:20
>>247
とっとこハス太・・・いや、なんでもない。

277 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 11:51
クトゥルーものでコメディ漫画があったら教えてください
281 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 13:22
>>277
伊東岳彦の「宇宙英雄物語」 の2巻の中の1話。
村祭りの話。
![宇宙英雄物語 全8巻完結(ホームコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fGuV86MGL._SX400_.jpg)
282 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 13:35
諸星大二郎の「栞と紙魚子」
これ最強

283 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 19:09
矢野健太郎の
Call of Cthulhu(クトゥルフの呼び出し)

284 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 18:29
>>283
出ると思った。
しかしもれは唐沢なおきの「ホスピタル」をアゲじゃい。

285 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 21:57
やはり「異次元からの色彩」がステキじゃないか?

311 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 18:15
ていうかコイツら何しに地球にやってきて、何が目的で人間を襲うのでしょうか?
312 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 21:38
あいつら何食って生きてるんだろうな
そう、 あ ん た の 肉 だ よ
313 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 22:00
>311
そうだな、全然クトゥルフと関係ないゲームの台詞だが、引用してみよう。
「道を歩いていてムシケラを踏み潰すのに理由がいるのか?」
314 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 23:19
>>311
それがわかったら誰も苦労しない。
人間に理解できないような存在の、目的なんてなおさら理解できるわけがない。
が、マジレスすると、
人間に単に興味があるからひっとらえる場合、人間とセックルしたいのでひっとらえる場合、
およびそれらの目的の邪魔になる人間を排除してしまう場合、
寝返りをうっただけなのに人間がプチっと潰れてしまう場合など、神や種族によってさまざま。
329 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/27 23:18
今日携帯にspamなメールが来たんだが、
タイトルのところに不思議なことが書いてあるんだ。
「番号届いてるよね?ビヤーキーは」
これはあれか?今夜あたり何か来るのか?
330 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/27 23:19
>329・・…それは本気で心配だ。ただのスパムじゃないのかも
331 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 00:34
>>329
もしかして、自宅に黄金の蜂蜜酒とか持ってないか?
81 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 17:48
俺はなにから入ったか覚えてないな。
確か名前を知ったのはメガテンで、深くはまったのは、佐野史郎が小説を載せた
アンソロか黒の断章からだと思う。
で、ここ2、3年は離れていたが、ひでぼんの書でまた思い出した。
82 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 17:55
学研のムーで「戸口の彼方に」を読んだのが最初だった。
それ以来イタカ萌え。
84 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 18:00
クトゥルー神話事典から入りましたっつーか
地元では単行本売ってなかったんだもん_| ̄|○
てか何がきっかけでもいいと思うがな。
案外ちゃんと調べたりする人はいるもんだし。
94 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:24
俺は青心社のクトゥルー1から入った。
ていうか、読み始めて一年くらいしか経ってないことに気がついた。
95 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:33
お前はまだ門を叩いてるだけで入ってもいない
97 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:58
>>95
銀の鍵を送ってあげよう
108 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:14
昔、晴海で五芒星のお守り作って売ったのもいい思い出だ。
109 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:17
>108
売れたのか?
110 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:29
>>109
一個だけ。
あとはカンロの飴を「黄金蜂蜜丸」とか名づけて売ったりもしたが。
時代が早すぎたんだなw
192 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 20:00
ニャル様ってなんで黒が好きなんだろう
エジプト時代が気に入ったんだろうか
193 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 20:03
全ての色を混ぜると黒くなる。『混沌』の化身には相応しいんじゃないかな。
197 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 22:38
ラヴクラフトが描写していたらパンダも名状しがたい存在になるのだろうなあ。
199 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 23:04
>>197
──その生物は熊のようでありながら異常に巨大な頭部を持ち、
あまつさえその身を覆う体毛は胴体が白、手足が黒なうえ、悍ましくも
目の周りを囲む黒い模様が、その顔を髑髏のように見せていた。
何より冒涜的なのは、その獣が鉤爪と肉球を持つ前足で、まるで人間のように
器用に竹の棒を掴んで持っていることだった……。
.

となりのつぁとぅぐぁ

15 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:26
>>となりのつぁとぅぐぁ
Σ(゚д゚lll) そう言われれば・・・
じゃあ、あの青いのや白い小さいヤツラは眷族だったのか!
ねこバスはさしずめイタクァだな・・・
真っ黒くろ助は・・・這い寄る混沌か!?
16 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:30
たまたま人間に好意的だった旧支配者の可能性はあるな……



18 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:42
アレでみんな頭をやられちまったのか・・・<となりのつぁとぅぐぁ
19 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:45
たしかにツァトゥグァって名乗ってるー!!(゚д゚lll)

17 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 21:37
メイはインスマス面
25 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 22:38
>>17
そしてあのばあちゃんもホントに海へ還る寸前な顔してますね。
クトゥルーを色々教えてくだされ
クトゥルフ神話 - Cthulhu - 第二の書
結局ニャルラトホテプって何がしたいんだろうな 【クトゥルフ神話 その3】
33 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:03
日本人作家を語ろうぜ
34 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:18
佐野士郎とか。
35 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/24 22:54
>34
「苔の庭がゾロリと動く」
俺、この描写がスゲー好き。
純日本的な風景に、神話の雰囲気を融合させる試みは数多あったけど、
コレは最も成功した例かもしれない。
36 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 00:27
いたずらキツネと一緒に苔が動いてる絵を想像してシマタ_| ̄|○

37 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 00:38
>36
35を読まずに読んだら神話的なゴンギツネを想像してしまった_| ̄|○
38 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 02:10
動物園のシロクマの毛皮に藻がついて繁殖したという記事を新聞で読んだことがある。
緑色のものに覆われた気味悪いクマの写真が載ってたんだけど、それと似たようなものか?
39 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 02:50
>>38
ちょっと待て
怖い
40 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 03:10
>>35
なんかブラックウッドの「柳」を連想させるな。
41 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 09:17
いつの間にやら、クトゥルフ神話ガイドブックが発売した模様です。
44 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 09:58
デモベ書籍って聞いたけど。ちゃんとクトゥ物になってんのかな?

45 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 10:16
デモベに関しては五㌻くらいらしいが。
46 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 10:58
>>44
どこの馬鹿だそれ言ったの('A`)
48 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 13:52
クトゥルフ神話ガイドブックの中身って何が書いてあんの?
50 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:25
目次
第3部 クトゥルフ・ジャパネスク
第24夜 美少女アル・アジフ ~ニトロプラス『斬魔大聖デモンベイン』
第25夜 クトゥルフ・ジャパネスクの系譜 ~邪神と日本人の遭遇~
第26夜 クトゥルフVS天才料理人 ~菊地秀行~
第27夜 クトゥルフに取り憑かれた作家 ~朝松健~
第28夜 二重螺旋の悪魔 ~新世代ホラー~
第29夜 ライトノベルは邪神の夢を見るか?
~ヤングアダルト市場で広がる神話~
第30夜 ラブクラフティアン万歳 ~映像化されたクトゥルフ神話~
第31夜 神の夢、人の夢 ~コミックからの挑戦~
第32夜 クトゥルフ神話の可能性 ~中毒性の悪夢~
一部と二部は公式の近刊案内の内容だと思う。
ていうか新紀元社更新しろ。
51 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:50
>>48
結構真面目なブックガイドみたいな感じだな。
最近の事情についても触れてるのは好感。
52 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 16:55
ちゃんと妖神グルメまで入ってるのかよ・・・!欲しい。めっさ欲しい。
57 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:28
クトゥルフ神話はいいねぇ・・・SF系との組み合わせ既存の神話との組み合わせ・・・。
萌えキャラ作りのモトネタにもなる!・・・何か間違ってる様な気がするけど神話最高!
58 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:45
いろいろ間違っている気がするが神話最高
71 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 02:29
デモベなるゲームの話題が出る度に、邪教によって
汚染されていく港町在住者の気分になるんだよ・・・
75 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 14:54
>>71
私もだ
興味を持つきっかけは何でもいいんだけど、
ただデモベしか知らないのにクトゥルフをしたり顔で語ったり、
何の臆面もなくデモベでこの世界に入ってきましたとは言って欲しくない。
76 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 16:35
>>75
しかしクトゥルー神話を知ったきっかけが本当にデモベだったら、正直にそう言うしかなかろう。
そこで変に見栄を張る方が不健全だと思う。
56 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 00:09
ニトロ+のクトゥルフ系といえば「沙耶の唄」
116 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 16:42
この前、エロゲの「沙耶の唄」をプレイしたんだが、火の鳥復活編クトゥルフ風味って感じでした。
主人公は、事故で大怪我して以来、人間も物体もグログロヌトヌトの肉塊のように、五感すべてで
感じるようになってしまうのだが、ある晩出会った沙耶と名乗る謎の少女だけは
普通の人間の姿だった。
で、その沙耶との純愛ラブストーリー。主人公視点だと沙耶は12~3歳くらいの美少女。
しかし、普通の人間視点だと…。沙耶との出会いから、主人公がどんどん狂気に堕ちていくさまが
いい感じです。クトゥルフ好きで、18歳以上ならプレイする事をお勧め。
『それは、世界を侵す恋。』
![]() | 沙耶の唄 Nitro The Best! Vol.2 [アダルト] Windows ニトロプラス Amazonで詳しく見る by AZlink |
117 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 17:54
愛は地球を巣喰うのだ
118 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 18:01
嫌な愛だなー
119 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 19:07
ニトロプラス信者ウゼーって言われてこっちに来たんですねきっと
121 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 19:33
>119、120
昨今少ない入信者なんだからもっと大切にしる。
122 :116:04/05/05 21:01
いや、俺ニトロのゲームってやったの初めてなんだが。
プレイしたゲームがクトゥルフ的で面白かった、お勧め、って書いただけで信者扱いか…。
124 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 21:29
その手のゲーム自体はそんなに評判悪くないというか、ここでもプレイヤーは少なくないと思う。
ただプレイヤーもここではほとんど口にしない。のは、ニトロ信者の一部が
かなり悪質で、印象が悪いから。
他の板のクトゥルフ系スレや、それどころか無関係なスレでも脈絡なく宣伝したり、
そういうゲームをあくまでホラー小説と「区別」するそぶりを見せただけで
いきなり「原理主義者」レッテルを貼ったり。
そんなわけで、風当たりが強くならざるを得ないのはなんとか我慢してくれ。
125 :116:04/05/05 21:36
>>124
なるほど、了解です。
155 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 00:23
入門には、素直に創元のラブクラフト全集を薦めてみる。
![]() | ラヴクラフト全集 1 創元推理文庫 (523‐1) H・P・ラヴクラフト,大西 尹明 東京創元社 売り上げランキング : 6469 Amazonで詳しく見る by AZlink |
156 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 00:33
入門で軽く全集読みきったら、ある意味スゴイよ。相当、適性あると思う
かなりの読書好きでも、あれは手強いと思うよ
159 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 02:47
創元の全集は、描写の黴臭い古さ・くどさが鼻について途中で挫折する人もいるだろうから、
最初は流し読みでも良いと思う。
流し読みでも、感性にピピッ!と反応するモノがあればしめたモノかと。
162 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 05:55
創元の全集6巻に収録されてる白い帆船やセレファイス、未知なるカダスを~ 辺りなら、
小説を読み始めたばかりの小中学生にでもお勧めできるんじゃないかな。
冒険物が好きな子なら楽しめると思う。
163 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 08:10
ブロックの「廃屋で見つかった手記」を推す。
子供が書いた体裁で読み易い、と思う。
164 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 10:23
>>163
その子供はそれから鎮守の森に行けなくなったり
宮崎アニメに宇宙的恐怖を見出してしまったりするわけだな。
165 :のび太の恐竜:04/05/07 10:53
ドラえもん:
「じゃ、もう少し大ざっぱな考え方をしてみようか。
おとぎ話の世界があるだろ、
『むかしむかし王子さまと王女さまが……』
ざっと千年前はそんな時代だったんだ。
その倍の二千年ほど前にキリストが生まれてる。
西暦紀元やクリスマスは、ここから始まっているわけだ。
さらにその倍の四千年前、エジプト・メソポタミア・インドなどで文明が栄えていた。
日本ではまだ農耕も始まっていなかったけどね。
その倍の八千年前となるともうなんにもわからない。
文字が発明されていないから記録がないんだよ。
人間の歴史なんてせいぜい数千年。
その数千年の歴史を一万回以上繰り返して…やっと一億年になる。
そんな気も遠くなるような大むかしに………、ぼくらはきてるわけだ。」
のび太:
「なんだかこわくなっちゃった………。」
↑このときのび太達が感じていたのは間違いなく宇宙的恐怖

166 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 12:32
たしかにそうやって見るとこえぇ。
藤子F作品にはたまに染み入る恐怖があるな。
167 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 15:14
魔界大冒険なんかは明らかに外なる神だもんな
168 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 16:54
あれから、究極の門を開くことは二度となかった。
でも…、銀の鍵をみるたびに 思い出すんだ。
超越的な実体のこと、ウムル・アト=タウィルのこと………そして、ズウカバのこと。
遠い遠い……、望遠鏡にもうつらないほど遠い
ヤディスでの毎日を……、思いだすんだ。
<大長編クトゥルフ神話 カーターの銀の鍵の門を超えて おわり>

169 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 18:08
鉄人兵団の連中も独立種族の一種だと思う。

170 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 18:48
アニマル惑星ではほんの戯れに宇宙を作ってたぞ、ドラえもん。
177 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 01:15
ドラえもんは壁の中のネズミも怖がりますか?
178 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 03:11
>>177
錯乱します。
「こ、こうなったら『アザトースの招来』で地球ごと…」
179 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 06:38
「全にして一なるドア~♪」
180 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 06:40
故セワシ・ノビとその家系に関する事実
181 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 12:50
銀の鍵の引き出しを超えて
182 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 16:02
「ルルイエはドラえもんが作ったんだ!」
183 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 16:41
タケシ・ゴーダの音楽
184 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 17:34
バイオリンで慄然たる音楽を奏でるのはしずかちゃんです。
185 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 18:04
ジャイアンとしずちゃんの合奏で「オ゛エ゛~」と言いながら海に沈んでゆくクトゥルフ
186 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 18:26
ここはすこしふしぎなインターネッツですね。
195 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 18:08
少し質問が。
古本屋に青心社の暗黒神話大系シリーズクトゥルーが1から8まであったんですが、
これは初心者が最初に買うものとして適当でしょうか?
学生で金は無いので、迷わずいけよ行けばわかるさ、というお答えは勘弁を。
ちなみに1から8まで一律420円でした。
![]() | クトゥルー〈1〉 (暗黒神話大系シリーズ) H.P. ラヴクラフト,大滝 啓裕 青心社 売り上げランキング : 73691 Amazonで詳しく見る by AZlink |
196 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 18:25
>195
玉石混淆の嫌いはあるけれども、読みやすくはあるし
初心者入門向けには適切だと思う。
上のほうでも出てるけど、創元の御大全集は
読みづらい人には読みづらいし。
197 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 21:37
確かに。ラブやんの文章は好き嫌いハッキリするだろうし、
いろいろ混じってた方が面白いっちゃ面白い。
243 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 21:34
アーカムハウスで鳴らした俺達旧支配者は、旧神に怒られあちこちに幽閉されたが、呪縛を脱出し、星々にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば二元論次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な構想を粉砕する、
俺達、発狂野郎Dチーム!
俺は、リーダーツァトゥグア大佐。通称トトロ。
牛歩戦法と暗黒儀式の名人。
俺のような天才悪食家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はハリ湖のハスター。通称名状しがたきもの。
自慢のルックスに、常人はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ビヤーキーからバイアクヘーまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ火の神クトゥグア。通称どっちだかわかんねーよ。
一発花火としての腕は天下一品!
クトゥルフ?ツァトゥグア?だから何。
水の支配者クトゥルフ。通称たこ。
居眠りの天才だ。カーターでもブン殴ってみせらぁ。
でも原爆だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の、発狂野郎 Dチーム!
狂気を味わいたいときは、いつでも言ってくれ。
244 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 21:53
>ビヤーキーからバイアクヘーまで
幅せまいな、おいw
247 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 10:15
ハスターって
ハムスターっぽいね
253 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 14:20
>>247
とっとこハス太・・・いや、なんでもない。

277 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 11:51
クトゥルーものでコメディ漫画があったら教えてください
281 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 13:22
>>277
伊東岳彦の「宇宙英雄物語」 の2巻の中の1話。
村祭りの話。
![宇宙英雄物語 全8巻完結(ホームコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fGuV86MGL._SX400_.jpg)
282 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 13:35
諸星大二郎の「栞と紙魚子」
これ最強

283 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 19:09
矢野健太郎の
Call of Cthulhu(クトゥルフの呼び出し)


284 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 18:29
>>283
出ると思った。
しかしもれは唐沢なおきの「ホスピタル」をアゲじゃい。

285 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 21:57
やはり「異次元からの色彩」がステキじゃないか?

311 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 18:15
ていうかコイツら何しに地球にやってきて、何が目的で人間を襲うのでしょうか?
312 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 21:38
あいつら何食って生きてるんだろうな
そう、 あ ん た の 肉 だ よ
313 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 22:00
>311
そうだな、全然クトゥルフと関係ないゲームの台詞だが、引用してみよう。
「道を歩いていてムシケラを踏み潰すのに理由がいるのか?」
314 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/24 23:19
>>311
それがわかったら誰も苦労しない。
人間に理解できないような存在の、目的なんてなおさら理解できるわけがない。
が、マジレスすると、
人間に単に興味があるからひっとらえる場合、人間とセックルしたいのでひっとらえる場合、
およびそれらの目的の邪魔になる人間を排除してしまう場合、
寝返りをうっただけなのに人間がプチっと潰れてしまう場合など、神や種族によってさまざま。
329 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/27 23:18
今日携帯にspamなメールが来たんだが、
タイトルのところに不思議なことが書いてあるんだ。
「番号届いてるよね?ビヤーキーは」
これはあれか?今夜あたり何か来るのか?
330 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/27 23:19
>329・・…それは本気で心配だ。ただのスパムじゃないのかも
331 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 00:34
>>329
もしかして、自宅に黄金の蜂蜜酒とか持ってないか?
81 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 17:48
俺はなにから入ったか覚えてないな。
確か名前を知ったのはメガテンで、深くはまったのは、佐野史郎が小説を載せた
アンソロか黒の断章からだと思う。
で、ここ2、3年は離れていたが、ひでぼんの書でまた思い出した。
82 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 17:55
学研のムーで「戸口の彼方に」を読んだのが最初だった。
それ以来イタカ萌え。
84 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 18:00
クトゥルー神話事典から入りましたっつーか
地元では単行本売ってなかったんだもん_| ̄|○
てか何がきっかけでもいいと思うがな。
案外ちゃんと調べたりする人はいるもんだし。
94 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:24
俺は青心社のクトゥルー1から入った。
ていうか、読み始めて一年くらいしか経ってないことに気がついた。
95 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:33
お前はまだ門を叩いてるだけで入ってもいない
97 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 19:58
>>95
銀の鍵を送ってあげよう
108 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:14
昔、晴海で五芒星のお守り作って売ったのもいい思い出だ。
![]() | Call of Cthulhu Official CoC コールオブクトゥルフ ダイスセット ダイスバックセット ベージュ&ブラック) Q-WORKSHOP Amazonで詳しく見る by AZlink |
109 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:17
>108
売れたのか?
110 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/28 21:29
>>109
一個だけ。
あとはカンロの飴を「黄金蜂蜜丸」とか名づけて売ったりもしたが。
時代が早すぎたんだなw
192 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 20:00
ニャル様ってなんで黒が好きなんだろう
エジプト時代が気に入ったんだろうか
193 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 20:03
全ての色を混ぜると黒くなる。『混沌』の化身には相応しいんじゃないかな。
197 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 22:38
ラヴクラフトが描写していたらパンダも名状しがたい存在になるのだろうなあ。
199 :名前:名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 23:04
>>197
──その生物は熊のようでありながら異常に巨大な頭部を持ち、
あまつさえその身を覆う体毛は胴体が白、手足が黒なうえ、悍ましくも
目の周りを囲む黒い模様が、その顔を髑髏のように見せていた。
何より冒涜的なのは、その獣が鉤爪と肉球を持つ前足で、まるで人間のように
器用に竹の棒を掴んで持っていることだった……。
![]() | クトゥルフ神話ガイドブック―20世紀の恐怖神話 朱鷺田 祐介 新紀元社 売り上げランキング : 391364 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- サクマのいちごみるく
- となりのトトロ新解釈? --- トトロはクトゥルフ神話に登場していた [ となりのツァトゥグア ] 他
- 美味しんぼに名言ってあったっけ?(´・ω・`)
- 【十二支】 ドラゴンのくせに虎や牛にまで遅れを取る辰ってなんなの?
- 総務部総務課 山口六平太について語ろう
- 修正液「そんなモノ・・・修正してやる!」 【思い出の名スレ】
- 結局ニャルラトホテプって何がしたいんだろうな 【クトゥルフ神話 その3】
- 「たけやぶやけた」 「うどんどう?」 他 回文スレッド
- 本音面接 ~本当の自分~
- 名言の前後に「借金したせいで」をつけると台無しになる
- 絵画の良さがわからない……。 「牛乳を注ぐ女」見ればお前らも感動するの?
- 「翔べ!ガンダム」が発車メロディーに
- 「安物のチョコで釣れたよ今の彼」 バレンタイン川柳に託す恋心
- 消えゆく 「わら半紙」
- 給食の一番のご馳走は何だ?

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |