宝くじで6億円当たっても困らない“正しい使い方” 【無駄知識】
1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:15:46.65 ID:???
いよいよ年末ジャンボ宝くじの販売が開始された。今年は1等4億円、前後賞1億円、
合わせて6億円と、日本の宝くじ史上最高額の賞金となる。
6億円なんて夢のようだが、あまりに大金すぎてどう使えばいいのかわからない。海外では、
高額賞金に当せんした人がギャンブルにのめり込んだり、親族にお金を無心された挙句殺されたりと、
悲惨なニュースも聞くのだが……。
そこで、当選してから慌てないようにお金のプロに6億円の正しい使い方を教えてもらおう。
『20代、お金と仕事について今こそ真剣に考えないとヤバイですよ!』(クロスメディア
・パブリッシング、共著)の著書もある税理士、公認会計士の野瀬大樹(のせひろき)氏に聞いた。
「もし6億円当せんしたら、まず『当せんしたことをひた隠し』にすることが大切です。
さもないと、NPO、慈善団体、宗教法人から寄付のお願い、投資信託や先物取引の勧誘、
さらに『自称家族』『自称友達』も現れます。もし情報が漏れても、『それは単なる噂です』
とシラを切ることが大切です」
まるで指名手配犯のように、誰にも言えない秘密を抱えて生きるということか。
「億万長者の宿命です。次に6億円のなかから一生の生活費を確保することです。本人が
30歳なら、60歳まで30年分の生活費を計算します。サラリーマンの平均所得が
400万円を切ろうとしている昨今、年間700万円もあれば必要十分な暮らしができますよね?
700万円×30年で2億1000万円。プラス老後に必要な1億円で合計3億1000万円。
これを31の銀行に1000万円ずつ預金して、ペイオフのようなリスクを回避します」
大金を守るためには、それなりの手間をかける必要があるのだ。
「1000万円程度の預金なら銀行では特別な額ではありません。あくまでも目立つような
預金をしない目的もあります」
では、残りの2億9000万円はどう使うか。
「近い将来、日本が国家破産して円が紙切れになったら預金した3億1000万円はパーに
なる恐れがあります。そこで残りの2億円で2000万円ずつ10の国を対象とした投資信託を
買うのがいい。これは当たれば『儲けもの』ぐらいのものですから」
セレブは世界に投資する。ついにあと9000万円となったが。
「もう好きなことに使ってください! ただ高級車を買ったり、家を買ったりしたら、
すぐに周囲にバレてしまうので、バレないように使いましょう。人間『いくらでも買える』
と思うと意外にモノが欲しくなくなるので、無駄遣いもなくなります」
9000万円無駄遣いしても、まだ一生安泰なんて夢のような話。正しい使い方もわかった
ところで、さっそく6億円を当てに宝くじ売り場へGOだ!
(取材・文・撮影/本誌宝くじ取材班)
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121129-00000687-playboyz-soci

2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:18:17.15 ID:KzrQ1yq3 [1/2]
隠してても電話かかってくるらしいが
601 名前:○[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:56:49.35 ID:l1oAwfSH
>>2
その道のプロが居るらしいからな。
760 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 15:04:15.92 ID:jZfPN1Gk
>>2
みずほの行員が漏らすらしい
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:20:50.83 ID:YZCPL28d [1/2]
この得意げに説明している人はミリオネラなんだろうか?ww
126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 18:49:44.95 ID:qNuydVIl
投資信託を勧めるとか
こいつも充分クセーよな
7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:20:56.75 ID:kcHi3+h1
投資信託とかバカ言っちゃいけないよ
金やプラチナ等の希少金属とか 買うべき
8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:21:56.60 ID:Vfngyl3O [1/3]
まあ分散はセオリー通りだよな
あとは手堅い株か金でも買っておけ
そしてその土地に愛着が無ければ
引越してしまえばどうという事は無い
家も高級車も買える
俺はグライダーが欲しいなぁ
394 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 12:56:55.83 ID:9C1nm7BT
>>8
> あとは手堅い株か金でも買っておけ
ああ、一昨年までは東京電力株が超鉄板の資産株でしたなぁ
一寸先は闇です
413 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 14:41:38.14 ID:NC0wlv9X
>>8
手堅い株なんてないことをみんな311以降よう思い知って
その後はそれまで通用した株の常識がてんで通用せず全ての株が仕手株状態になっちょるんだが。
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:22:28.61 ID:zPNsTdMH
アグネスに募金
これが“正しくない使い方”
17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:26:55.63 ID:nv3aKHfu
ふるさと創生1億円で宝くじ買って300万円になった自治体があったなぁ
211 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 22:14:01.33 ID:oJlTV1Tr
>>17
それはガセ
http://blog.livedoor.jp/romanov2004/archives/5720982.html
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:34:39.71 ID:fiQXMPPW
一度で良いから換金のとき
「お客様別室へ」と言われてみたい
162 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:46:09.70 ID:yjJiAuCB
>>27
5000万くらいの大口定期でも別室に案内してくれるよ
173 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 20:17:33.20 ID:uatIRYpv [2/2]
>>162
一千万の定期満期でも別室呼ばれたよ
リホームでつかうっていってるのにしつこく複数人で囲んで別のプラン進めてきやがった
しつこかったので悪徳絵画商法ですか
退室阻めば逮捕監禁罪になりますよ?といって帰ってきたが
公務員気質のゆ○ちょ銀行ドタマ腐ってるな
182 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:35:42.21 ID:DjrQTaSh
>>173
1000万円に群がるとかゆうちょはワーキングプアしかいないんだなw
こりゃ郵便物が消えてもおかしくないわ
186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:45:47.26 ID:5UyZZZKW [2/2]
>>182
田舎は群がるよ~。預金1000万でもゆうちょは自宅に挨拶に来るし、地銀からも
県に一つしかないメガバン地方支店からも電話来るw
ネット銀は何千万動かしても、当然なんの反応もない。
594 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 12:45:10.09 ID:WXpxYy6h
>>186
あー
地方に引っ越してメガバンから地銀に支払いで使う1000万移したら
その翌日に地銀から電話かかってきたわ
それまでそんなんなかったからびっくりした
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:47:55.11 ID:+809SbfW
宝くじシュミレーションやればすぐに判るが
1万枚(300万分)くらい買った所でどうにもならん
10枚くらい買って当たったら何買おうって夢見てるのが、正しい宝くじの付き合い方
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-summer.html
76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:17:28.50 ID:FiJZTSZl
>>44
寝る前に開始して、朝起きて現実を知ったな。
これからも30枚でいい
105 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:04:57.74 ID:T7yMm4KU
>>44
俺宝くじシミュレーターで開始2秒ぐらいで一等をを当てたことがあるから、
絶対あたらないものとは思えないんだよなぁ、買わないけど。
680 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:08:40.84 ID:o4x8wrZl [1/2]
>>44
くらいが正しい付き合い方だよ、
100枚以上勝手も必ず当たるわけではない。
あくまで確率だし。
54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:56:11.45 ID:DzZXrWok
近所の県営団地の一家が何億円か当たったけど、一軒家買って
高級車買って。
3年くらいで行方不明になってたな。
65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:06:07.04 ID:rTvnMnWt
31の銀行に1000万ずつ預金したらDMが急に増えたと郵便配達係が気づくよ
69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:08:51.97 ID:X53C4Ycz
とりあえず金銭的な余裕が出来たら、
会社に縛られず好きな仕事やりたいよね(゜ω゜)
80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:28:28.69 ID:INawCHmc
同僚がレ○サスの新車を現金一括で買ったらト○タから会社に何らかの確認の連絡が来て
それで宝くじ大当りがバレた
ホントの話
大当りしてもローンで買ったほうがいいと思った
87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:34:25.51 ID:GByADh3r
当たったら、とにかく誰にも言わないこと
いきなり高額商品とか買ってバレるようなことしないこと
とりあえず、この二点だけ気を付けておけばいい
日本じゃ、宝くじに高額当選したと”噂”が立っただけで
殺された人すらいる。他人にバレると、身に危険が
及ぶ可能性が結構高いのだ。
とにかくバレないように慎重に行動して、
そのあとでどう使うかゆっくり考えればいい
88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:37:29.58 ID:gK0pbQzb [2/3]
だが速攻会社辞めたい気もしないでもない。w
96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:50:36.32 ID:pDt2bnVl
6億当たったらバイトの往復にタクシー使う。
370 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 11:32:10.74 ID:diIKsxt4 [2/2]
>>96
バイト先の隣に引っ越せよw
102 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 17:59:27.86 ID:FrmLRa7b
回転寿司で全部の皿を片っ端から取って他の客の反応を見たい
106 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:06:26.61 ID:9YZHi0pG
>>102
今日はみんな私のおごりです。みなさん楽しんでくださいの
方が楽しいよ。
124 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:48:00.68 ID:lvSedKG3 [2/5]
もうこれしか這い上がる方法が無いんだ(キリッ
134 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 18:56:29.30 ID:GXa2Gplb [2/2]
全部使って、「使っちゃった」って言えばスッキリ勧誘断れるっつーの。
144 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:20:34.10 ID:AHWU/bxR
お前ら、宝くじに当たりがあると思ってるの?w
149 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 19:24:12.86 ID:KzrQ1yq3 [2/2]
>>144
それは強く疑ってる
現代の同期技術なら矢と数字の同期が簡単すぎる
なんで外国みたいにボールでやらんのか?
426 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 15:29:47.84 ID:1pwqIjcp [1/4]
これを主催しているトップは兵頭や利根川ような奴らで
似た組織が発券していると考えれば絶対買わない。

166 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:58:38.64 ID:wl0MC7iY
六億円当たったら
普通に戸建てと車買うわな
後はのんびり週に4日~5日バイトしながら暮らすわ
194 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 21:07:52.58 ID:fPVpcTvI
>>166
戸建と車買ってバイト身分で過ごしてたら
当選したことがバレるぞw
207 名前: 【大凶】 [] 投稿日:2012/12/01(土) 21:58:57.53 ID:1t/RrKhv
↑これの結果で買うかどうか考える
251 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 00:18:16.64 ID:Yu5hgEAD [1/3]
>>207
6億でひどい目に合うと出てるな。
218 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:27:00.26 ID:UA0+SXzf
6億あったら、家とある程度の金塊を購入
通帳ももちペイオフ回避はする。
で、家をカラクリ屋敷みたいにする、泥棒が認証なしに入った瞬間すべて部屋が封鎖されるようなトラップなど
全室にカメラと最深部にちょっとしたオペレーションルームを設置、ダミーの金庫も準備
あとは普段の身の回りの防御を固める。ケブラーベストの着用
で、周りには6億当たったことを公言するかな。
仕事は続ける、まわりの反応が見てみたい、職場の人間の反応、宗教の勧誘がくるのか?
人間の浅ましさが見れるかどうか楽しむ。
220 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:29:00.09 ID:Fq2LAx6+ [2/2]
>>218
冗談抜きで一ヶ月も生存できないと思う
222 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:31:36.99 ID:7QfQjpT5
>>218
うっかり自分が認証忘れて部屋に入って封鎖されたり、通勤している途中で
拉致られて拷問されて暗証番号聞き出されたりしそうな予感。
328 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 09:21:34.45 ID:a3ChE7ha
>>218
そんな映画あったな
出られなくなるやつ
267 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 00:51:46.56 ID:E3UHRkgg
マジレスすると、マンションの部屋をいくつか買って人に貸す。
自分は、その賃料収入で暮らす。
ほどほどの収入で一生安泰w
入居人がいなければ、そのマンションに自分で住む。
住む場所にも困らないw
282 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 05:07:09.66 ID:ftAPUk/A [2/2]
>>267
マンションは基地外入居者や自殺者が出たら終わり。
404 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 14:15:09.24 ID:khYtd/V+ [1/2]
>>267
マジレスすると、不動産なんかに手を出さずに毎月50万ずつ使えば100年もつぞ。
271 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 01:26:38.40 ID:QBA/Qq+E [1/3]
宝くじ買うたびに考える まずベンツを買って
それから ええと ええと その先が浮かばず
寝てしまう
491 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 03:18:54.77 ID:CVw/pfQv
みんな夢がないね~
俺は女子大近辺のレディースマンション買いあさり
自宅警備員の経歴を生かしてオーナー兼自マンション警備員するんだ
そして仕送りの途絶えた可哀想な女の子には、むふふふ
家賃待ってあげて、中庭でバーベキュー大会して元気をつけてもらうんだ!
510 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:26:39.59 ID:GKdneOOW
宮崎駿の「雑想ノート」に「2億円で40分アニメ作ります。」ってあったから、自分だけの為に
アニメ(映画)作ってもらうのもいいかも。
513 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/03(月) 15:04:43.80 ID:8dockkhJ
>>510
俺は6億確定してるから、アニプレックスに3億位でアニメ作ってもらって、
それを世界中に無料配信テロを行う世界は大混乱だな
557 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 12:18:52.05 ID:kyYa+aK6
高額当選して突然家族親戚が豹変するのを目の当たりにしてると
色々考えてしまう。
ちなみに当たったのは義姉。金に執着ない人だからってみんなに
分けてくれたけど、豹変した義弟嫁がもっとよこせ!と発狂した。今だトラウマ
580 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/08(土) 01:53:04.78 ID:ejHymt4G
宝くじよりも有馬記念で1番人気の単勝に10万かけるほうが夢が買える
581 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 08:54:15.60 ID:H5S5NhL+
そう思ってガチガチの鉄板に張ったら負けた思い出
才能ないなと思い競馬やめた
582 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 13:53:39.99 ID:jr4rMzFr
>>581
それで悟ったのだから賢いと思う。
631 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:26:14.46 ID:oN3JEvkr
当たっちゃったらどーしよーーーーーーー!!!!!!!
630 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/15(土) 10:58:09.09 ID:aoa0kQ2q [3/3]
宝くじが当たったら田んぼの様子を見に行って餅を食ってから結婚するんだ
61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:00:28.88 ID:xVMQXRTt [1/2]
/"`‐ω‐"〉
( ( `・(,,ェ)・) 捕らぬ狸の・・・
|U:( ∥
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
`~` U~ω U
【地域経済】年末ジャンボ宝くじで6億円当たっても困らない“正しい使い方” [12/11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354346146/
.

いよいよ年末ジャンボ宝くじの販売が開始された。今年は1等4億円、前後賞1億円、
合わせて6億円と、日本の宝くじ史上最高額の賞金となる。
6億円なんて夢のようだが、あまりに大金すぎてどう使えばいいのかわからない。海外では、
高額賞金に当せんした人がギャンブルにのめり込んだり、親族にお金を無心された挙句殺されたりと、
悲惨なニュースも聞くのだが……。
そこで、当選してから慌てないようにお金のプロに6億円の正しい使い方を教えてもらおう。
『20代、お金と仕事について今こそ真剣に考えないとヤバイですよ!』(クロスメディア
・パブリッシング、共著)の著書もある税理士、公認会計士の野瀬大樹(のせひろき)氏に聞いた。
「もし6億円当せんしたら、まず『当せんしたことをひた隠し』にすることが大切です。
さもないと、NPO、慈善団体、宗教法人から寄付のお願い、投資信託や先物取引の勧誘、
さらに『自称家族』『自称友達』も現れます。もし情報が漏れても、『それは単なる噂です』
とシラを切ることが大切です」
まるで指名手配犯のように、誰にも言えない秘密を抱えて生きるということか。
「億万長者の宿命です。次に6億円のなかから一生の生活費を確保することです。本人が
30歳なら、60歳まで30年分の生活費を計算します。サラリーマンの平均所得が
400万円を切ろうとしている昨今、年間700万円もあれば必要十分な暮らしができますよね?
700万円×30年で2億1000万円。プラス老後に必要な1億円で合計3億1000万円。
これを31の銀行に1000万円ずつ預金して、ペイオフのようなリスクを回避します」
大金を守るためには、それなりの手間をかける必要があるのだ。
「1000万円程度の預金なら銀行では特別な額ではありません。あくまでも目立つような
預金をしない目的もあります」
では、残りの2億9000万円はどう使うか。
「近い将来、日本が国家破産して円が紙切れになったら預金した3億1000万円はパーに
なる恐れがあります。そこで残りの2億円で2000万円ずつ10の国を対象とした投資信託を
買うのがいい。これは当たれば『儲けもの』ぐらいのものですから」
セレブは世界に投資する。ついにあと9000万円となったが。
「もう好きなことに使ってください! ただ高級車を買ったり、家を買ったりしたら、
すぐに周囲にバレてしまうので、バレないように使いましょう。人間『いくらでも買える』
と思うと意外にモノが欲しくなくなるので、無駄遣いもなくなります」
9000万円無駄遣いしても、まだ一生安泰なんて夢のような話。正しい使い方もわかった
ところで、さっそく6億円を当てに宝くじ売り場へGOだ!
(取材・文・撮影/本誌宝くじ取材班)
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121129-00000687-playboyz-soci

2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:18:17.15 ID:KzrQ1yq3 [1/2]
隠してても電話かかってくるらしいが
601 名前:○[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:56:49.35 ID:l1oAwfSH
>>2
その道のプロが居るらしいからな。
760 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 15:04:15.92 ID:jZfPN1Gk
>>2
みずほの行員が漏らすらしい
6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:20:50.83 ID:YZCPL28d [1/2]
この得意げに説明している人はミリオネラなんだろうか?ww
126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 18:49:44.95 ID:qNuydVIl
投資信託を勧めるとか
こいつも充分クセーよな
7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:20:56.75 ID:kcHi3+h1
投資信託とかバカ言っちゃいけないよ
金やプラチナ等の希少金属とか 買うべき
8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:21:56.60 ID:Vfngyl3O [1/3]
まあ分散はセオリー通りだよな
あとは手堅い株か金でも買っておけ
そしてその土地に愛着が無ければ
引越してしまえばどうという事は無い
家も高級車も買える
俺はグライダーが欲しいなぁ
394 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 12:56:55.83 ID:9C1nm7BT
>>8
> あとは手堅い株か金でも買っておけ
ああ、一昨年までは東京電力株が超鉄板の資産株でしたなぁ
一寸先は闇です
413 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 14:41:38.14 ID:NC0wlv9X
>>8
手堅い株なんてないことをみんな311以降よう思い知って
その後はそれまで通用した株の常識がてんで通用せず全ての株が仕手株状態になっちょるんだが。
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:22:28.61 ID:zPNsTdMH
アグネスに募金
これが“正しくない使い方”
17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:26:55.63 ID:nv3aKHfu
ふるさと創生1億円で宝くじ買って300万円になった自治体があったなぁ
211 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 22:14:01.33 ID:oJlTV1Tr
>>17
それはガセ
http://blog.livedoor.jp/romanov2004/archives/5720982.html
27 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:34:39.71 ID:fiQXMPPW
一度で良いから換金のとき
「お客様別室へ」と言われてみたい
162 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:46:09.70 ID:yjJiAuCB
>>27
5000万くらいの大口定期でも別室に案内してくれるよ
173 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 20:17:33.20 ID:uatIRYpv [2/2]
>>162
一千万の定期満期でも別室呼ばれたよ
リホームでつかうっていってるのにしつこく複数人で囲んで別のプラン進めてきやがった
しつこかったので悪徳絵画商法ですか
退室阻めば逮捕監禁罪になりますよ?といって帰ってきたが
公務員気質のゆ○ちょ銀行ドタマ腐ってるな
182 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:35:42.21 ID:DjrQTaSh
>>173
1000万円に群がるとかゆうちょはワーキングプアしかいないんだなw
こりゃ郵便物が消えてもおかしくないわ
186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:45:47.26 ID:5UyZZZKW [2/2]
>>182
田舎は群がるよ~。預金1000万でもゆうちょは自宅に挨拶に来るし、地銀からも
県に一つしかないメガバン地方支店からも電話来るw
ネット銀は何千万動かしても、当然なんの反応もない。
594 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 12:45:10.09 ID:WXpxYy6h
>>186
あー
地方に引っ越してメガバンから地銀に支払いで使う1000万移したら
その翌日に地銀から電話かかってきたわ
それまでそんなんなかったからびっくりした
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 16:47:55.11 ID:+809SbfW
宝くじシュミレーションやればすぐに判るが
1万枚(300万分)くらい買った所でどうにもならん
10枚くらい買って当たったら何買おうって夢見てるのが、正しい宝くじの付き合い方
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-summer.html
76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:17:28.50 ID:FiJZTSZl
>>44
寝る前に開始して、朝起きて現実を知ったな。
これからも30枚でいい
105 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:04:57.74 ID:T7yMm4KU
>>44
俺宝くじシミュレーターで開始2秒ぐらいで一等をを当てたことがあるから、
絶対あたらないものとは思えないんだよなぁ、買わないけど。
680 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/23(日) 11:08:40.84 ID:o4x8wrZl [1/2]
>>44
くらいが正しい付き合い方だよ、
100枚以上勝手も必ず当たるわけではない。
あくまで確率だし。
54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 16:56:11.45 ID:DzZXrWok
近所の県営団地の一家が何億円か当たったけど、一軒家買って
高級車買って。
3年くらいで行方不明になってたな。
65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:06:07.04 ID:rTvnMnWt
31の銀行に1000万ずつ預金したらDMが急に増えたと郵便配達係が気づくよ
69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:08:51.97 ID:X53C4Ycz
とりあえず金銭的な余裕が出来たら、
会社に縛られず好きな仕事やりたいよね(゜ω゜)
80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:28:28.69 ID:INawCHmc
同僚がレ○サスの新車を現金一括で買ったらト○タから会社に何らかの確認の連絡が来て
それで宝くじ大当りがバレた
ホントの話
大当りしてもローンで買ったほうがいいと思った
87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:34:25.51 ID:GByADh3r
当たったら、とにかく誰にも言わないこと
いきなり高額商品とか買ってバレるようなことしないこと
とりあえず、この二点だけ気を付けておけばいい
日本じゃ、宝くじに高額当選したと”噂”が立っただけで
殺された人すらいる。他人にバレると、身に危険が
及ぶ可能性が結構高いのだ。
とにかくバレないように慎重に行動して、
そのあとでどう使うかゆっくり考えればいい
88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:37:29.58 ID:gK0pbQzb [2/3]
だが速攻会社辞めたい気もしないでもない。w
96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:50:36.32 ID:pDt2bnVl
6億当たったらバイトの往復にタクシー使う。
370 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 11:32:10.74 ID:diIKsxt4 [2/2]
>>96
バイト先の隣に引っ越せよw
102 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 17:59:27.86 ID:FrmLRa7b
回転寿司で全部の皿を片っ端から取って他の客の反応を見たい
106 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:06:26.61 ID:9YZHi0pG
>>102
今日はみんな私のおごりです。みなさん楽しんでくださいの
方が楽しいよ。
124 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 18:48:00.68 ID:lvSedKG3 [2/5]
もうこれしか這い上がる方法が無いんだ(キリッ
134 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 18:56:29.30 ID:GXa2Gplb [2/2]
全部使って、「使っちゃった」って言えばスッキリ勧誘断れるっつーの。
144 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:20:34.10 ID:AHWU/bxR
お前ら、宝くじに当たりがあると思ってるの?w
149 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 19:24:12.86 ID:KzrQ1yq3 [2/2]
>>144
それは強く疑ってる
現代の同期技術なら矢と数字の同期が簡単すぎる
なんで外国みたいにボールでやらんのか?
426 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 15:29:47.84 ID:1pwqIjcp [1/4]
これを主催しているトップは兵頭や利根川ような奴らで
似た組織が発券していると考えれば絶対買わない。

166 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 19:58:38.64 ID:wl0MC7iY
六億円当たったら
普通に戸建てと車買うわな
後はのんびり週に4日~5日バイトしながら暮らすわ
194 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/01(土) 21:07:52.58 ID:fPVpcTvI
>>166
戸建と車買ってバイト身分で過ごしてたら
当選したことがバレるぞw
207 名前: 【大凶】 [] 投稿日:2012/12/01(土) 21:58:57.53 ID:1t/RrKhv
↑これの結果で買うかどうか考える
251 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 00:18:16.64 ID:Yu5hgEAD [1/3]
>>207
6億でひどい目に合うと出てるな。
218 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:27:00.26 ID:UA0+SXzf
6億あったら、家とある程度の金塊を購入
通帳ももちペイオフ回避はする。
で、家をカラクリ屋敷みたいにする、泥棒が認証なしに入った瞬間すべて部屋が封鎖されるようなトラップなど
全室にカメラと最深部にちょっとしたオペレーションルームを設置、ダミーの金庫も準備
あとは普段の身の回りの防御を固める。ケブラーベストの着用
で、周りには6億当たったことを公言するかな。
仕事は続ける、まわりの反応が見てみたい、職場の人間の反応、宗教の勧誘がくるのか?
人間の浅ましさが見れるかどうか楽しむ。
220 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:29:00.09 ID:Fq2LAx6+ [2/2]
>>218
冗談抜きで一ヶ月も生存できないと思う
222 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:31:36.99 ID:7QfQjpT5
>>218
うっかり自分が認証忘れて部屋に入って封鎖されたり、通勤している途中で
拉致られて拷問されて暗証番号聞き出されたりしそうな予感。
328 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 09:21:34.45 ID:a3ChE7ha
>>218
そんな映画あったな
出られなくなるやつ
267 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 00:51:46.56 ID:E3UHRkgg
マジレスすると、マンションの部屋をいくつか買って人に貸す。
自分は、その賃料収入で暮らす。
ほどほどの収入で一生安泰w
入居人がいなければ、そのマンションに自分で住む。
住む場所にも困らないw
282 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 05:07:09.66 ID:ftAPUk/A [2/2]
>>267
マンションは基地外入居者や自殺者が出たら終わり。
404 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 14:15:09.24 ID:khYtd/V+ [1/2]
>>267
マジレスすると、不動産なんかに手を出さずに毎月50万ずつ使えば100年もつぞ。
271 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/02(日) 01:26:38.40 ID:QBA/Qq+E [1/3]
宝くじ買うたびに考える まずベンツを買って
それから ええと ええと その先が浮かばず
寝てしまう
491 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 03:18:54.77 ID:CVw/pfQv
みんな夢がないね~
俺は女子大近辺のレディースマンション買いあさり
自宅警備員の経歴を生かしてオーナー兼自マンション警備員するんだ
そして仕送りの途絶えた可哀想な女の子には、むふふふ
家賃待ってあげて、中庭でバーベキュー大会して元気をつけてもらうんだ!
510 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 14:26:39.59 ID:GKdneOOW
宮崎駿の「雑想ノート」に「2億円で40分アニメ作ります。」ってあったから、自分だけの為に
アニメ(映画)作ってもらうのもいいかも。
513 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/03(月) 15:04:43.80 ID:8dockkhJ
>>510
俺は6億確定してるから、アニプレックスに3億位でアニメ作ってもらって、
それを世界中に無料配信テロを行う世界は大混乱だな
557 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 12:18:52.05 ID:kyYa+aK6
高額当選して突然家族親戚が豹変するのを目の当たりにしてると
色々考えてしまう。
ちなみに当たったのは義姉。金に執着ない人だからってみんなに
分けてくれたけど、豹変した義弟嫁がもっとよこせ!と発狂した。今だトラウマ
580 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/08(土) 01:53:04.78 ID:ejHymt4G
宝くじよりも有馬記念で1番人気の単勝に10万かけるほうが夢が買える
581 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 08:54:15.60 ID:H5S5NhL+
そう思ってガチガチの鉄板に張ったら負けた思い出
才能ないなと思い競馬やめた
582 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 13:53:39.99 ID:jr4rMzFr
>>581
それで悟ったのだから賢いと思う。
631 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 11:26:14.46 ID:oN3JEvkr
当たっちゃったらどーしよーーーーーーー!!!!!!!
630 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/12/15(土) 10:58:09.09 ID:aoa0kQ2q [3/3]
宝くじが当たったら田んぼの様子を見に行って餅を食ってから結婚するんだ
61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 17:00:28.88 ID:xVMQXRTt [1/2]
/"`‐ω‐"〉
( ( `・(,,ェ)・) 捕らぬ狸の・・・
|U:( ∥
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
`~` U~ω U
【地域経済】年末ジャンボ宝くじで6億円当たっても困らない“正しい使い方” [12/11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354346146/
.
- 関連記事
-
- 「踏んだり蹴ったり」の反対語ってなんだろうね。 他 【2chで見かけた無駄知識】
- 年賀状を出す習慣が定着したのは、割と最近だったりする 【無駄知識】
- 不動産関係者の俺が教える 物件選びで確認すべきこと 他 【2chで見かけた無駄知識】
- 年末に道路工事が多いのは 予算を使い切るため? 他 【無駄知識】
- 災害時に持っていないと後悔するもの
- シャーロック・ホームズに依頼をしてみた 他 【無駄知識】
- アボカドについて真剣に語りましょう
- 宝くじで6億円当たっても困らない“正しい使い方” 【無駄知識】
- 植田まさしの4コマで一番面白いのは・・・ 他 【無駄知識】
- ブロッコリーってマヨネーズ掛ける以外食い方無いの?
- NHKの美術さんは芸大・美大卒がゴロゴロ転がってる 他 【無駄知識】
- \゚∀゚おいしい食パンの食べ方゚∀゚/ その2 パン耳も美味しいよね 他
- 男の娘の元祖は誰なん? 【2chで見かけた無駄知識】
- こだわりの食パンレシピを晒して共有しよう!
- ニートにも年齢制限がある 他 【無駄知識】

|
2014.08.10(日) 16:04 | URL |
【コメント編集】
宝くじはこうやって当たったら何に使うってみんなで妄想するのが楽しいんだよ
|
2014.08.10(日) 16:17 | URL |
【コメント編集】
宝くじ、発行枚数と当選枚数の関係で数字は一定しないけど、
あるときの回で、神奈川県の横浜市民の人口で一人だけ当たるって数を見て、
宝くじ買うのを止めた。
あるときの回で、神奈川県の横浜市民の人口で一人だけ当たるって数を見て、
宝くじ買うのを止めた。
横浜市民 |
2014.08.12(火) 12:55 | URL |
【コメント編集】
メガバンに1000万づつ預金して、後は国債買う
国債が焦げ付くような状況なら、日本はもう終わりだしな
海外で生きたいとは思わないし
国債が焦げ付くような状況なら、日本はもう終わりだしな
海外で生きたいとは思わないし
|
2014.08.20(水) 02:47 | URL |
【コメント編集】
換金前に、他県でウイークリーマンションを借りて一時的に住民票を移せ。
換金時の身分証明は移した住所で作れ。
銀行でアンケートを書くけど、勤め先とかは書くなよ。
連絡先の電話番号も、プリカ式の携帯かってその番号を書いとけ。
換金時の身分証明は移した住所で作れ。
銀行でアンケートを書くけど、勤め先とかは書くなよ。
連絡先の電話番号も、プリカ式の携帯かってその番号を書いとけ。
名無しさん@ニュース2ch |
2014.08.24(日) 15:01 | URL |
【コメント編集】
記事の中で
「投資信託の勧誘が来ても断りなさい」ととれる内容を出したそばから
「日本が破たんしたらマズイから投資信託買うと良い」と書いてる
どういうことなの イヤマジデ
「投資信託の勧誘が来ても断りなさい」ととれる内容を出したそばから
「日本が破たんしたらマズイから投資信託買うと良い」と書いてる
どういうことなの イヤマジデ
|
2014.09.03(水) 20:22 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2016.11.24(木) 16:56 | |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
だって絶対儲かるぜ、あれ。