小児科の待合室にかけてある聖母子画なんだけど…… 【ほっこりするコピペ】
332 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/01/28(火) 01:48:45.56 ID:GPcmlroV
かかりつけの小児科の壁に街角の聖母っていう聖母子画がかけてある

奥ゆかしそうな美人が巻き毛のかわゆい赤さんを抱っこしてる綺麗な絵なんだけど、
場所が場所なだけに、熱出した赤さん抱えて途方に暮れるカーチャンにしか見えないんよ、、、
342 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/01/28(火) 09:45:14.03 ID:xlUyJVEX
>>332
(ハァー、この子うん○してるわ)
343 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/01/28(火) 09:58:13.38 ID:dKnXBfHE
>>332
(小児科、早くあかねえかなあ
待ってんだから五分くらい前倒ししろよ)チッ
にみえる
689 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 12:25:57.28 ID:LlR5c4ME [1/3]
聖母子になんてことをwwww
690 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 14:27:14.93 ID:CffD/Jes [2/2]
駅で運賃表を確認してるようにも見えるw
692 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 15:26:41.04 ID:PL77iotH
>>690
言えてるw目線の角度がそんな感じw
28: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 12:14:58.23 ID:rANkcsDb
昨日歩いてたら、腰の曲がったババアがまごまごしてて邪魔だったから、なにしてんだって問いただしたら
「国鉄の駅はどちらですか?」だとw
国鉄wwwwwwwwww今時国鉄なんてねーよいつの時代だよクソババアwwwwwwwwww
邪魔だから道を教えずに駅まで連行してやったw
ババアざまあwwwwwww
30: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 14:18:37.92 ID:6kcB0c+z
>>28
そういうババアうっとおしいよなwwwww
この前なんか自転車でフラフラ運転しやがって、予想通りこけてカゴの荷物ばさーってwwwww
進行の邪魔だからひろったったwwww
しかも自転車チェーン外れてやんのwwwwwざまぁwwwwwwしかも手が震えて直せないとさwwwww
自転車が邪魔だから直して家まで押してやったわtwwww
名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 09:55:55.54 ID:019ck/e6
年少娘がシェーのポーズをやたら見せてくる。
「これ!見て!これ!何か分かる!?こ!れ!」
しつこい。
シェーの画像を検索して「これでしょ?イヤミさん」と言ったら大変なご立腹。
バレリーナだった。
ものすごく頑張って連想ゲームさせてもらった。

154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 17:58:57.63 ID:2/9441hh
寝たきりの舅の横に三ヶ月の娘を寝かせておいた。
しばらくして様子を見に行くと、舅が娘に自分と姑の馴れ初めを延々と語っていてワロタww
娘も「あうー」とかお返事してるしww
姑は去年亡くなったのだけど、今でも舅が姑大好きなのが伺えてとても微笑ましかった。
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:35:01.21
37歳にしてバスの運転士に転職した。
厳しい訓練が終わって、単独乗務デビュー日に嫁と三歳の息子が乗りにきた。
ターミナルの先頭に並ぶ二人を見て、緊張感が更に増したよw
オタク席(乗車口側の一番前)に陣取る息子。
嫁に「仕事中は話しかけるな」と言われたらしく、じっとしてた。
ミラーで見ると、俺のことずっと見てたよ。
帰宅すると「バスの運転士になる」って嫁に言ってたらしい。
凄く嬉しかったけど、薄給長時間労働のバスドラにはなって欲しくないw
369 : 恋人は名無しさん 投稿日:03/11/01 19:02
俺は喜怒哀楽が希薄なんで、
今までの人生でもあんまり幸せを実感したことがない。
それを彼女に話したら
「あーそれは私と一緒にいなかったからだね!
私に出会ったからには、もれなく幸せがついてくるよ!
嫌って言うほど幸せにしたげるからね」
って言われた。
おいおい、それは俺の台詞っていうか、お前4つも年下ダロ‥‥・゜・(ノД`)・゜・
861 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/06/19 19:13 ID:Pwjm3KT7
4年前の千葉県公立高校の入試当日、私は2,3人の友達と一緒に
受験校に行くために千葉駅から総武線各駅停車に乗り込んだ。
発車するとき、ホームにいた、普段なら「ドアが閉まります。ご注意下さい」と言う駅員さんが
制服姿の中学生である私達に気付き、
「高校受験の受験生は今日の入試、緊張せずに頑張ってきてください!」
と、マイクを使って放送してくれた。
けっこう緊張して引きつった顔をしていた私達はその一言でみんな笑顔になった。
そのおかげか、私達はみんな第1志望の高校に受かることができました。
駅員さんありがとう。今でも受験生を駅で見る度にこのことを思い出し、優しい気持ちになります。
67 可愛い奥様 sage 2014/01/21(火) 14:10:08.51 ID:t/UWXSxv0
切迫早産とは何だったのかというくらい兆しがない
両親、義両親からの「まだなの」コールは気持ちわかるし、別にいい
だが旦那、テメーは駄目だ
毎日毎日仕事から帰ってきては「まだなの? まだなの?」
今日は検診で兆候がないと言われて、
帰りの車中で「まだなの……?」とついに泣きだした
情緒不安定すぎるでしょ、どうしたのマタニティブルーか
633 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 15:55:54.44 ID:j8KpJqSx
まさかの流れに吹いたw
634 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 15:55:57.11 ID:Vlp/+QvZ
旦那かわええけどウザいwww
635 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 16:16:18.12 ID:lgLfiHdU
どんなオチかと思ったらまさかの旦那w
うざ可愛いがウザいwwww
お前がブルーになってどうするww
922 :なごみ :sage :2011/04/12(火) 18:57:20.84 ID:1gXOeCo4O
前に某官庁関連施設の近くで仕事してた時、毎朝通る人に挨拶してたけどその施設の人たちは
誰一人挨拶を返してくれなかった。
それでも毎朝挨拶してるうちに少しずつ挨拶返してくれる人が増えて、仕事が終わる頃には
ほぼ全員が向こうから挨拶してくれるようになった。
たまに用事があってその施設に行くと、今でも何人かの職員さんは顔を覚えてて
話しかけてくれたりする。
日々の積み重ねが人の輪を作るんだなとしみじみ思うよ。
79 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 09:01:06.82 ID:VP4MmlcL
つい最近のこと。駅のホームで電車を待っていた。
程よく田舎なので、駅の大きさの割りに、今の時期は利用者が少ない。
その日も、私以外には、部活帰りっぽい、日焼けした男子高校生のグループ10人くらいが
隣の停止線に並んでるくらいで、人はまばらだった。
うわ~、陽炎出てるよ、とか思ってたら、明らかに幼稚園児以下の小さな女の子が、一人で走ってくる。
親が見当たらないのにビックリして、見渡してもやっぱり一人。
やがて、女の子は、男子高生達に行く先を阻まれる形で立ち止まった。
「ん?どうした?」
一人がヤンキー座りになって女の子に尋ねると、次々に男子が座り出す。
「お母さんは?一人?何歳?」
「質問攻めにすんなよ落ち着け」
「名前言える?何ちゃん?」
名前、に反応して、女の子は「あーちゃん!」とお返事。
「あーちゃんか~、いくつ?」
この質問にも「あーちゃん!」とお返事。男子達顔を見合わせ、「うん、あーちゃんだよね」と、苦笑。
「暑くない?平気?」
「あ、俺ポカリある」
「勝手に飲ませない方がいいだろ。アレルギーあるかもしれんし」
「うちわで扇いでやろうか」
「汗かいてるな。あー、でも綺麗なタオルねーわ」
などと、日焼けした坊主頭の集団にもてなされるあーちゃん。
82 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 09:03:31.94 ID:VP4MmlcL
程なくして、顔を真っ青にさせた、あーちゃんママ登場。
(蛇足だけど、あーちゃん、あーちゃんじゃなかった。お母さんが叫んだ名前は、
「みゆき」とか「あ」要素がなかった)
二階に改札がある駅なんだけど、あーちゃん、目を離した隙に、エレベーターかエスカレーターかで、
ホームに降りてきてしまったようだった。
まさか一人で降りれるとは思わず、改札階で必死に探し回っていたそうだ。
あーちゃんママ、男子高生達に泣きながらお礼を言って、また改札階に登っていった。
(ベビーカー置いてきてしまったそうだ)
その後は、「よく怪我しなかったな、泣かなかったな」と言いあった後は、
何事もなかったように、男子達は談笑を再開した。
書きながら気づいたけど、彼らは、線路を隠すように、Jの字になって座ってた。
あーちゃんが線路に落ちないようにだったのかも。
子供に関する悲しいニュースも多いし、頭ごなしに「最近の子は!」と言う人もいるけど、
優しい子達も確かに存在するんだなぁとカキコ。
574 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/08(月) 08:19:10.82 ID:72q6iUAb
高校の頃いた保健室の先生がみんなから「魔女」って呼ばれてた。
黒髪ぱっつんボブ、赤い口紅がトレードマークで、
いつも黒いワンピースに白衣を羽織ってたマダム、のイメージ。
魔女と呼ばれるのは見た目のせいだけではなくて、生徒が保健室に
入った途端、悩みがあって来た場合、それを生徒が何か言う前に
察することのできる人だった。
それは校内で有名な話で、だからみんな「彼女は魔女」と言っていた。
私は転校でその高校に行ったんだけど、
初対面で途端に氏名クラスを言い当てられた。
なんでなんで!?ってしどろもどろしてたら、
「みんなの顔と名前は全部覚えてるわ、勿論この学校に転校してくる子のことも」
と。
ある時、男友達が他の女の子と仲良さそうにしてるのを目の当たりにしたら
何でか涙が止まらなくなっちゃって、女子校育ちだった私は???と思いながら
保健室に行ったのさ。
そうしたら魔女は私が何か説明する前に、
「あら、恋をしちゃったのね」
と。
極めつけは、魔女が系列の北欧のホグワーツみたいなお城めいた高校に異動になったこと。
「魔女行っちゃうの!?」とみんなざわめいたけど、「ああ魔女だからなあ…」とも
みんな思ってた。
一時帰国したときにまだ私のことを覚えててくれて
向こうのコインを「魔法のお守り」とくれたのが忘れられない。
宝物です。あんな魔女になりたい。
673 :名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 20:56:29.06 ID: cWD/waS4 (1)
夫よ
なぜあなたはいつもいつもいつもいつもいつも1歳児と一緒に寝かしつけられてしまうのだ
まだ9時前だぞおい
674:名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 21:06:10.07 ID: doV3ouSt (1)
>>673
一緒に寝るならまだいいよ
うちは旦那が寝かしつけられて、2才児が「やれやれやっと寝たわ」みたいにリビングに戻ってくる
675:名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 21:07:44.03 ID: E+ilvUjL (2)
>>674
フイタwwww
513 名無しの心子知らず sage 2014/01/18(土) 03:34:09.59 ID:OrAWlEVu
水産系の仕事をしている旦那。
仕事が休みの日には子供達をお風呂に入れてくれるのだけど
「子供の水揚げ手伝って」と必ず言う。
魚じゃないんだからさぁ…。
607 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 00:44:12.32 ID:WXGV7uJd [1/2]
うん、ビチビチしてるよねw
616 名無しの心子知らず sage 2014/01/19(日) 10:06:02.17 ID:85u7d7HQ
深夜覚醒した五カ月児。
私も起きたけど、どうにも胃が痛い。あやそうにも痛くて動けず、夫を起こす。
「胃痛?ったく、なんだよ、まだ夜じゃねーか…」とあきらかに嫌そうな夫、
舌打ちでもしそうな勢いだが、息子をチラリと見て
「どーーーちたんでちゅかぁ~?起きたったんでちゅかぁ!ぼくたん、起っきしたったんでちゅかぁーー
困ったでちゅねぇ~~」
とデレ、また私を見るなり渋い顔になって、低い声で
「薬もってきてやるよ、仕方ねーからよぉ」と。
で、私が薬飲んだら
「おい、横になってろよ。俺が見といてやるから………
はぁ~い息子たん、パパでちゅよぉぉ!ママちゃんはお腹イタイイタイでちゅからねぇ、
パパちゃと遊びまちょーーねぇえ!」
そのあと自分の力仕事で傷だらけの手のひらを息子に見せながら、
「ほーら、ここがパパちゃのイタイイタイでちゅよー!
なかゆびさん~イタイイタイ!こゆびさん、イタイイタイ無い!おやゆびさんはぁ、こことーここがーイタイイタイ!」
と、自分のケガを披露していた。
「あとはここもイタイイタイで~…イタイイタイ!イタイイタイイタイ!ちょ、いてててて!!」
振り向くと、息子が夫の傷口をぐわしと掴んでぶんぶん振り回して、夫が悶絶しているところだった
諸々ありがたいんだけど笑い死にするかとオモタ
610 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 10:51:31.33 ID:yRbMHITg
母孝行な子や…wwwwww
611 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 10:57:20.49 ID:3NXHMPwi
なにそのツンデレ夫w
613 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 14:02:11.83 ID:/YkptlCJ
旦那さん優しいじゃん
352 名無しの心子知らず sage 2014/01/16(木) 14:43:15.45 ID:ccPGO01q
駅内にあるベビー休憩室で、子のおむつを替えようとアヒルのおむつケースを出して
パカーンと蓋を開けるときに「はいっ!メロンパン入れになっておりまーす」って
懐かしのトリビアの真似(赤子が何故か好き)したら
おむつ替えシートから微妙に死角になってるところからブホッ!って笑い声が…。
恐る恐る見たら、笑いを堪えてる若いお母さんとその母親と思われる中年の女性。
しかも中年女性が目に涙溜めながらお母さんの背中をさすってる。
外でメロンパンやっちまった+何事でござるか!?とうろたえていたら、中年女性が
「この子が笑うの、本当に久しぶりなんです、ありがとう、ありがとう」
って泣き笑いしながら喜んでお母さんと笑いあってた。
どうやら、産後鬱が酷くて見かねた母親が娘を外に連れてきたものの
赤ちゃんがぐずって寝ちゃって、ベビー休憩室で休んでたところに
私がアホやらかしに登場してしまったと。
メロンパンあわばばば!な状態で話聞いたからちゃんと覚えてないや。
あの時のお母さんが産後鬱から脱出して笑顔で育児できてるといいな。
思い出したからチラ裏に書いてみた。
グーンのアヒルおむつケース、オススメ。
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 09:47:26.32 ID:Rfv7U7nB
笑い話なんだろうに読んで笑った後目から汁が…!
587 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 15:55:54.62 ID:xEKk6LXH
イイハナシダナー
.

かかりつけの小児科の壁に街角の聖母っていう聖母子画がかけてある

奥ゆかしそうな美人が巻き毛のかわゆい赤さんを抱っこしてる綺麗な絵なんだけど、
場所が場所なだけに、熱出した赤さん抱えて途方に暮れるカーチャンにしか見えないんよ、、、
342 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/01/28(火) 09:45:14.03 ID:xlUyJVEX
>>332
(ハァー、この子うん○してるわ)
343 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/01/28(火) 09:58:13.38 ID:dKnXBfHE
>>332
(小児科、早くあかねえかなあ
待ってんだから五分くらい前倒ししろよ)チッ
にみえる
689 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 12:25:57.28 ID:LlR5c4ME [1/3]
聖母子になんてことをwwww
690 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 14:27:14.93 ID:CffD/Jes [2/2]
駅で運賃表を確認してるようにも見えるw
692 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 15:26:41.04 ID:PL77iotH
>>690
言えてるw目線の角度がそんな感じw
28: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 12:14:58.23 ID:rANkcsDb
昨日歩いてたら、腰の曲がったババアがまごまごしてて邪魔だったから、なにしてんだって問いただしたら
「国鉄の駅はどちらですか?」だとw
国鉄wwwwwwwwww今時国鉄なんてねーよいつの時代だよクソババアwwwwwwwwww
邪魔だから道を教えずに駅まで連行してやったw
ババアざまあwwwwwww
30: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 14:18:37.92 ID:6kcB0c+z
>>28
そういうババアうっとおしいよなwwwww
この前なんか自転車でフラフラ運転しやがって、予想通りこけてカゴの荷物ばさーってwwwww
進行の邪魔だからひろったったwwww
しかも自転車チェーン外れてやんのwwwwwざまぁwwwwwwしかも手が震えて直せないとさwwwww
自転車が邪魔だから直して家まで押してやったわtwwww
名無しの心子知らず:2014/02/08(土) 09:55:55.54 ID:019ck/e6
年少娘がシェーのポーズをやたら見せてくる。
「これ!見て!これ!何か分かる!?こ!れ!」
しつこい。
シェーの画像を検索して「これでしょ?イヤミさん」と言ったら大変なご立腹。
バレリーナだった。
ものすごく頑張って連想ゲームさせてもらった。

154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 17:58:57.63 ID:2/9441hh
寝たきりの舅の横に三ヶ月の娘を寝かせておいた。
しばらくして様子を見に行くと、舅が娘に自分と姑の馴れ初めを延々と語っていてワロタww
娘も「あうー」とかお返事してるしww
姑は去年亡くなったのだけど、今でも舅が姑大好きなのが伺えてとても微笑ましかった。
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:35:01.21
37歳にしてバスの運転士に転職した。
厳しい訓練が終わって、単独乗務デビュー日に嫁と三歳の息子が乗りにきた。
ターミナルの先頭に並ぶ二人を見て、緊張感が更に増したよw
オタク席(乗車口側の一番前)に陣取る息子。
嫁に「仕事中は話しかけるな」と言われたらしく、じっとしてた。
ミラーで見ると、俺のことずっと見てたよ。
帰宅すると「バスの運転士になる」って嫁に言ってたらしい。
凄く嬉しかったけど、薄給長時間労働のバスドラにはなって欲しくないw
369 : 恋人は名無しさん 投稿日:03/11/01 19:02
俺は喜怒哀楽が希薄なんで、
今までの人生でもあんまり幸せを実感したことがない。
それを彼女に話したら
「あーそれは私と一緒にいなかったからだね!
私に出会ったからには、もれなく幸せがついてくるよ!
嫌って言うほど幸せにしたげるからね」
って言われた。
おいおい、それは俺の台詞っていうか、お前4つも年下ダロ‥‥・゜・(ノД`)・゜・
861 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/06/19 19:13 ID:Pwjm3KT7
4年前の千葉県公立高校の入試当日、私は2,3人の友達と一緒に
受験校に行くために千葉駅から総武線各駅停車に乗り込んだ。
発車するとき、ホームにいた、普段なら「ドアが閉まります。ご注意下さい」と言う駅員さんが
制服姿の中学生である私達に気付き、
「高校受験の受験生は今日の入試、緊張せずに頑張ってきてください!」
と、マイクを使って放送してくれた。
けっこう緊張して引きつった顔をしていた私達はその一言でみんな笑顔になった。
そのおかげか、私達はみんな第1志望の高校に受かることができました。
駅員さんありがとう。今でも受験生を駅で見る度にこのことを思い出し、優しい気持ちになります。
67 可愛い奥様 sage 2014/01/21(火) 14:10:08.51 ID:t/UWXSxv0
切迫早産とは何だったのかというくらい兆しがない
両親、義両親からの「まだなの」コールは気持ちわかるし、別にいい
だが旦那、テメーは駄目だ
毎日毎日仕事から帰ってきては「まだなの? まだなの?」
今日は検診で兆候がないと言われて、
帰りの車中で「まだなの……?」とついに泣きだした
情緒不安定すぎるでしょ、どうしたのマタニティブルーか
633 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 15:55:54.44 ID:j8KpJqSx
まさかの流れに吹いたw
634 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 15:55:57.11 ID:Vlp/+QvZ
旦那かわええけどウザいwww
635 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 16:16:18.12 ID:lgLfiHdU
どんなオチかと思ったらまさかの旦那w
うざ可愛いがウザいwwww
お前がブルーになってどうするww
922 :なごみ :sage :2011/04/12(火) 18:57:20.84 ID:1gXOeCo4O
前に某官庁関連施設の近くで仕事してた時、毎朝通る人に挨拶してたけどその施設の人たちは
誰一人挨拶を返してくれなかった。
それでも毎朝挨拶してるうちに少しずつ挨拶返してくれる人が増えて、仕事が終わる頃には
ほぼ全員が向こうから挨拶してくれるようになった。
たまに用事があってその施設に行くと、今でも何人かの職員さんは顔を覚えてて
話しかけてくれたりする。
日々の積み重ねが人の輪を作るんだなとしみじみ思うよ。
79 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 09:01:06.82 ID:VP4MmlcL
つい最近のこと。駅のホームで電車を待っていた。
程よく田舎なので、駅の大きさの割りに、今の時期は利用者が少ない。
その日も、私以外には、部活帰りっぽい、日焼けした男子高校生のグループ10人くらいが
隣の停止線に並んでるくらいで、人はまばらだった。
うわ~、陽炎出てるよ、とか思ってたら、明らかに幼稚園児以下の小さな女の子が、一人で走ってくる。
親が見当たらないのにビックリして、見渡してもやっぱり一人。
やがて、女の子は、男子高生達に行く先を阻まれる形で立ち止まった。
「ん?どうした?」
一人がヤンキー座りになって女の子に尋ねると、次々に男子が座り出す。
「お母さんは?一人?何歳?」
「質問攻めにすんなよ落ち着け」
「名前言える?何ちゃん?」
名前、に反応して、女の子は「あーちゃん!」とお返事。
「あーちゃんか~、いくつ?」
この質問にも「あーちゃん!」とお返事。男子達顔を見合わせ、「うん、あーちゃんだよね」と、苦笑。
「暑くない?平気?」
「あ、俺ポカリある」
「勝手に飲ませない方がいいだろ。アレルギーあるかもしれんし」
「うちわで扇いでやろうか」
「汗かいてるな。あー、でも綺麗なタオルねーわ」
などと、日焼けした坊主頭の集団にもてなされるあーちゃん。
82 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/21(水) 09:03:31.94 ID:VP4MmlcL
程なくして、顔を真っ青にさせた、あーちゃんママ登場。
(蛇足だけど、あーちゃん、あーちゃんじゃなかった。お母さんが叫んだ名前は、
「みゆき」とか「あ」要素がなかった)
二階に改札がある駅なんだけど、あーちゃん、目を離した隙に、エレベーターかエスカレーターかで、
ホームに降りてきてしまったようだった。
まさか一人で降りれるとは思わず、改札階で必死に探し回っていたそうだ。
あーちゃんママ、男子高生達に泣きながらお礼を言って、また改札階に登っていった。
(ベビーカー置いてきてしまったそうだ)
その後は、「よく怪我しなかったな、泣かなかったな」と言いあった後は、
何事もなかったように、男子達は談笑を再開した。
書きながら気づいたけど、彼らは、線路を隠すように、Jの字になって座ってた。
あーちゃんが線路に落ちないようにだったのかも。
子供に関する悲しいニュースも多いし、頭ごなしに「最近の子は!」と言う人もいるけど、
優しい子達も確かに存在するんだなぁとカキコ。
574 彼氏いない歴774年 sage 2012/10/08(月) 08:19:10.82 ID:72q6iUAb
高校の頃いた保健室の先生がみんなから「魔女」って呼ばれてた。
黒髪ぱっつんボブ、赤い口紅がトレードマークで、
いつも黒いワンピースに白衣を羽織ってたマダム、のイメージ。
魔女と呼ばれるのは見た目のせいだけではなくて、生徒が保健室に
入った途端、悩みがあって来た場合、それを生徒が何か言う前に
察することのできる人だった。
それは校内で有名な話で、だからみんな「彼女は魔女」と言っていた。
私は転校でその高校に行ったんだけど、
初対面で途端に氏名クラスを言い当てられた。
なんでなんで!?ってしどろもどろしてたら、
「みんなの顔と名前は全部覚えてるわ、勿論この学校に転校してくる子のことも」
と。
ある時、男友達が他の女の子と仲良さそうにしてるのを目の当たりにしたら
何でか涙が止まらなくなっちゃって、女子校育ちだった私は???と思いながら
保健室に行ったのさ。
そうしたら魔女は私が何か説明する前に、
「あら、恋をしちゃったのね」
と。
極めつけは、魔女が系列の北欧のホグワーツみたいなお城めいた高校に異動になったこと。
「魔女行っちゃうの!?」とみんなざわめいたけど、「ああ魔女だからなあ…」とも
みんな思ってた。
一時帰国したときにまだ私のことを覚えててくれて
向こうのコインを「魔法のお守り」とくれたのが忘れられない。
宝物です。あんな魔女になりたい。
673 :名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 20:56:29.06 ID: cWD/waS4 (1)
夫よ
なぜあなたはいつもいつもいつもいつもいつも1歳児と一緒に寝かしつけられてしまうのだ
まだ9時前だぞおい
674:名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 21:06:10.07 ID: doV3ouSt (1)
>>673
一緒に寝るならまだいいよ
うちは旦那が寝かしつけられて、2才児が「やれやれやっと寝たわ」みたいにリビングに戻ってくる
675:名無しの心子知らず :sage:2013/12/27(金) 21:07:44.03 ID: E+ilvUjL (2)
>>674
フイタwwww
513 名無しの心子知らず sage 2014/01/18(土) 03:34:09.59 ID:OrAWlEVu
水産系の仕事をしている旦那。
仕事が休みの日には子供達をお風呂に入れてくれるのだけど
「子供の水揚げ手伝って」と必ず言う。
魚じゃないんだからさぁ…。
607 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 00:44:12.32 ID:WXGV7uJd [1/2]
うん、ビチビチしてるよねw
616 名無しの心子知らず sage 2014/01/19(日) 10:06:02.17 ID:85u7d7HQ
深夜覚醒した五カ月児。
私も起きたけど、どうにも胃が痛い。あやそうにも痛くて動けず、夫を起こす。
「胃痛?ったく、なんだよ、まだ夜じゃねーか…」とあきらかに嫌そうな夫、
舌打ちでもしそうな勢いだが、息子をチラリと見て
「どーーーちたんでちゅかぁ~?起きたったんでちゅかぁ!ぼくたん、起っきしたったんでちゅかぁーー
困ったでちゅねぇ~~」
とデレ、また私を見るなり渋い顔になって、低い声で
「薬もってきてやるよ、仕方ねーからよぉ」と。
で、私が薬飲んだら
「おい、横になってろよ。俺が見といてやるから………
はぁ~い息子たん、パパでちゅよぉぉ!ママちゃんはお腹イタイイタイでちゅからねぇ、
パパちゃと遊びまちょーーねぇえ!」
そのあと自分の力仕事で傷だらけの手のひらを息子に見せながら、
「ほーら、ここがパパちゃのイタイイタイでちゅよー!
なかゆびさん~イタイイタイ!こゆびさん、イタイイタイ無い!おやゆびさんはぁ、こことーここがーイタイイタイ!」
と、自分のケガを披露していた。
「あとはここもイタイイタイで~…イタイイタイ!イタイイタイイタイ!ちょ、いてててて!!」
振り向くと、息子が夫の傷口をぐわしと掴んでぶんぶん振り回して、夫が悶絶しているところだった
諸々ありがたいんだけど笑い死にするかとオモタ
610 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 10:51:31.33 ID:yRbMHITg
母孝行な子や…wwwwww
611 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 10:57:20.49 ID:3NXHMPwi
なにそのツンデレ夫w
613 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 14:02:11.83 ID:/YkptlCJ
旦那さん優しいじゃん
352 名無しの心子知らず sage 2014/01/16(木) 14:43:15.45 ID:ccPGO01q
駅内にあるベビー休憩室で、子のおむつを替えようとアヒルのおむつケースを出して
パカーンと蓋を開けるときに「はいっ!メロンパン入れになっておりまーす」って
懐かしのトリビアの真似(赤子が何故か好き)したら
おむつ替えシートから微妙に死角になってるところからブホッ!って笑い声が…。
恐る恐る見たら、笑いを堪えてる若いお母さんとその母親と思われる中年の女性。
しかも中年女性が目に涙溜めながらお母さんの背中をさすってる。
外でメロンパンやっちまった+何事でござるか!?とうろたえていたら、中年女性が
「この子が笑うの、本当に久しぶりなんです、ありがとう、ありがとう」
って泣き笑いしながら喜んでお母さんと笑いあってた。
どうやら、産後鬱が酷くて見かねた母親が娘を外に連れてきたものの
赤ちゃんがぐずって寝ちゃって、ベビー休憩室で休んでたところに
私がアホやらかしに登場してしまったと。
メロンパンあわばばば!な状態で話聞いたからちゃんと覚えてないや。
あの時のお母さんが産後鬱から脱出して笑顔で育児できてるといいな。
思い出したからチラ裏に書いてみた。
グーンのアヒルおむつケース、オススメ。
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 09:47:26.32 ID:Rfv7U7nB
笑い話なんだろうに読んで笑った後目から汁が…!
587 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 15:55:54.62 ID:xEKk6LXH
イイハナシダナー
![]() | グーン 肌にやさしいおしりふき 本体 70枚 大王製紙 売り上げランキング : 1529 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- 私を守ってくれたバカ犬 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- アラブ人のたからもの 他 【ほっこりするコピペ】
- アイス奢るから寄っといで! 他 【ほっこりするコピペ】
- マナーとは何ぞや? 他 【ほっこりするコピペ】
- 友人「実はおじさん仮面ライダーなんだ」 他 【ほっこりするコピペ】
- 嫁 「ピロートークしよう!」 他 【ほっこりするコピペ】
- 旦那を脅迫してみた 他 【ほっこりするコピペ】
- 小児科の待合室にかけてある聖母子画なんだけど…… 【ほっこりするコピペ】
- 妹が突然「手品をやります!」と猫様をダンボール箱に入れた。 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 子育ての呪縛 他 【ほっこりするコピペ】
- 選挙公約 「全ての猫に猫缶を!」 他 【ほっこりするコピペ】
- 猫の心の声を伝えるアイテムがあった! 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 勇気を出して 「メイ アイ ヘルプ ユー?」 と声を掛けるつもりが…… 他 【ほっこりするコピペ】
- 野原ひろしって何気に理想的な父親だよね 【子育て板】
- 飼い犬 「ほら、ボール!ボール楽しいよ!」 他 【ほっこりするコピペ 動物編】

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |