この子迷子みたいなの。ごはんあげてー 他 【ほっこりするコピペ動物編】
13: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 15:28:19.52 ID:umN9p0lI
おかーさーん。この子迷子みたいなのー。お腹すいてるみたいだからごはんあげてー。
と玄関から当時小学3年生だった娘の声が聞こえたので。
また何か拾って来たなぁと玄関向かったら牛がいた。
これまで犬や猫はおろか兎に狸に鷹まで拾って来た娘だけど。
まさか牛まで拾って来るとはお母さん想像もしてなかったよ。
15: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 15:33:11.40 ID:lQPsd0yp
>>13
野良牛なんてどこにいたんだ?w
21: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 16:11:45.69 ID:umN9p0lI
牛は少し離れた所の家から逃亡中の身でした。
迷い牛保護中と警察に通報しようと思ったのですけど。
与えた大根と白菜食べ終えたらどこかに去って行きました。

330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:14:33 0
新婚半年の我が家にトメが来た。
無口でクールでちょっと苦手。リビングに通したらピシッと正座。
飼ってるハムスターの籠をちらっと見て
「ネズミさんがいるのね」
と一言。
「あ、いえ、これハムスターです…」
「…ハムスターね」
「はい…」
「……」
シーーン…
タイミング良く洗濯機がピーピーなったのでちょっと失礼した。
濡れた洗濯物を持ってリビングのわきを通ったら
トメさん、正座の形のままコロンと横になって
ハム籠を覗きこみながらちっちゃい声で
「はーむたんはーむたんは~~~むちゃんっ♪
ふっさふさのは~~むちゃんっ♪」
って歌いながら籠に指入れてた。
そろ~~っと離れ、わざと足音を立ててリビングに戻ったら
またピシッと正座していて、ハムスターには目もくれずに
お上品にお茶飲んでた。
見間違いかな…
183 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 02:41:11 ID:GsKnXeKk
りんごの木の枝に1匹のいも虫が住んでいました。
ある嵐の晩、枝が折れいもむしはりんごに
掴まったまま木の下の川に落ちてしまいました。
「ぼくは、いずれ食べ物が無くなるか、干からびて
死んでしまうんだろうな」
そう思うと、いもむしはとても悲しくなりました。
「でも、あと1日だけ、とりあえず今日だけ生きてみよう」
そう思ったいもむしは、足元のりんごを
かじり始めました。りんごの船が転覆しないように気をつけて
とうとうりんごも皮一枚を残すのみとなりました。
これ以上かじったら穴が開いて沈んでしまうでしょう。
「これで、ぼくのできることはもう何もないな」
そうつぶやいていもむしはじっと横になりました。
数日後、りんごの船から1匹の美しい蝶が飛び立ちました
973 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:35:18.05 ID:vmxZ9V2u0
母と同居を始めたんだが、今まで猫と無縁の生活だった母の猫に対する
素朴な疑問が面白すぎる。
・歩いてきていきなり倒れたけど、どこか悪いのではないか
・何故人がトイレに入るとついてくるのか
・何故トイレの最中にだけ膝に乗りたがるのか
・くしゃみをしているのでチョッキでも着せたらどうか
974 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:38:19.52 ID:8fkv3xM40 [1/2]
>>973
なんでチョッキwww

975 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:39:30.97 ID:VO06t+4y0
>>973
チョッキ萌えたw
976 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:50:49.44 ID:T/MeFZ6J0 [2/2]
チョッキ着てる猫って妖精か童話に出てきそうw
ベストでもジレでもなくチョッキなのがいい
977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:51:12.68 ID:QfCzTUlG0
>>973
いきなり倒れたww
978 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:00:03.29 ID:GsXHslK6O
>>977
私もそこワロタww
979 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:11:43.06 ID:pjSdERMu0 [2/3]
コロンって倒れる仔とビダーンって倒れる仔がいるよねw
背後からビダーンて音がして気がつく
目の前で可愛くコロンと倒れてくれないかなw
375 :スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:59:47
この間バスの中から見えた和み
犬猫注意
渋滞してて正直暇だった。
何気なく外を見ていると、あるお宅の庭でご飯中のでかくて真っ白い犬を発見。
ハスキーあたりを純白にした感じ。一瞬狼に見えた。
綺麗だなぁかっこいいなぁと釘付けになっていたら、ご飯に夢中だった狼犬がぱっと振り向いた。
視線の先を辿ると何かちっさい毛玉が…よく見たら三毛の子猫。
捨てられたのかガリガリに痩せてて、どうも狼犬のご飯に釣られたらしかった。
二匹は物凄い体格差なわけで当然子猫はびくついてる。でも目の前にはご飯が。
ご飯の前には氷山の如く聳える白い巨体が。
挙動不審な子猫を見つめていた狼犬、見兼ねたのかゆっくりした動きでご飯から離れてそっぽ向いて寝そべった。
狼犬「もうお腹ふくれたよー全然見てないよー(`・ω・´)」
子猫「!?寝ちゃったの?食べていいの?罠なの!?でもご飯…(*゚∀゚*)」
そんな感じで誘惑に勝てなかった子猫、一度食べ始めたら無我夢中でがっついてた。
それをこっそり横目で見てる狼犬が「たんとお食べ(*´∀`*)」みたいな優しい顔してて、
物凄い勢いで和むと同時に何だか泣きそうになってしまった。
533 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 14:20:20
>>375です。狼みたいな白い犬と腹ぺこ子猫をバスの中から見て和んだ、という話を投下したんだけど
先日その狼犬のお宅の近くを徒歩で通ったのでつい庭を窺ってしまった。
狼犬いました、寝てました。丸くなってお昼寝中。
子猫もいました、寝てました。同じく丸くなってお昼寝中。
子猫はお家の正面からはお尻しか見えなくて、それが明るい茶色で橙っぽくもあるもんだから蜜柑みたいだった。
その毛玉蜜柑、狼犬の上にちまっと乗っかって寝てた。
どう見てももっふる鏡餅です本当にありがとうございました。
あんまりじろじろ見るのは不審者な気がしたから通り過ぎざまのちょっとした間の事だったんだけど、
お家の横からは子猫に付けられた真新しい首輪も見えた。
狼犬は相変わらず綺麗で間近だと更に筋肉ムッキムキで迫力のでかさだし
子猫も毛並みつやつやふっかふかになってるしでにやけるのを堪えるのが大変だった。
おめでてぇな(*´∀`*)
ふと気付いたら飼い主さんとおぼしき男の人までお家の中から窓越しに(*´∀`*)な顔で二匹を見てたし。
子猫にも幸せフラグの予感と共にバスはようやく走り出しましたとさ。
たまには渋滞も悪くない。
581 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/30(土) 17:35:32.13 ID:BaCv428m0 [9/9]
読んでて涙出て来た
今は亡き我が家の愛犬を思い出した
俺が散歩つれてくとき
俺「散歩行くぞ~」
犬「ひゃぁぁぁっはぁぁぁぁ!!」
俺「落ち着け!紐がつけれねえ!」
鎖→紐付け替え5分
犬「ふうははははははは俺HAEEEEEE!」
俺「引っ張りすぎだぁぁぁ!」
じーちゃんがつれてくとき
爺「行くぞ~」
犬「御意!」
鎖→紐付け替え5秒
爺「んじゃ行くか」
犬「ゆっくり行きましょう、主殿」
こんな奴だったが大好きだったよ
384 名前:なご[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:22:47 ID:7cqlcPnx0
数日前
「ちょっと良いですか?この子なんですけど、知りませんか?
うちで飼ってたんですが脱走してしまって。
外に出したことないので、どこかで迷子になっているかもしれません
見つけたらお礼しますから、道を教えてあげてください」
って丁寧に飼ってる猫?っぽい写真と
なんかのはぎれ?を地域のボスっぽいいかつい顔した猫に見せつつ
猫缶あげてる女の子を見た。
で、昨日同じ女の子から猫缶もらって
うれしそうに食べてるボス猫を見た。
帰ってきたんだろうなあ
978: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 13:46:53.70 ID:Ke0HMNMH
朝起きたら家のネコと知らないヘビが部屋の中で死闘を繰り広げていた。
ヘビはキライだけど寝ていた私を
ヘビから守ってくれていた家のネコを置いて逃げる事なんて出来るわけない
私も戦う。
マンガ本投げた→家のネコに命中。
なんかの雑誌投げた→家のネコに命中。
お菓子の箱投げた→家のネコに命中。
眼鏡ケース投げるのやめて
カレンダー外して丸めて叩く→家のネコに命中。
ここで家のネコがキレて私をバリバリと引っ掻き私は転倒、
家のネコはヘビとの戦いに戻り勝利を勝ち取る。
それからしばらく家のネコは私の相手を一切してくれませんでした。
36 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2008/11/24(月) 14:06:07 ID:hNovU9JL
犬に向かって
「ワンワン!ニャー!フー!ブルブルヒヒーン!ガルルルルル!パオーン!」
って威圧したら、
後ろに父が帰ってきてた。
私を見る、父の虚ろない目と
父に駆け寄る犬の後ろ姿が忘れられない。
253 : ななしのいるせいかつ [sage]:2010/05/28(金) 16:43:20
猫には言葉が通じる。
以前は正直猫をなめてた。
数年前、飼ってたハムスターを亡くしてナーバスになってた私は
日向ぼっこしてる野良にちょっと話しかけてしまった。
要はさみしかったので独り言を聞いてくれる相手が欲しかっただけ。
「こんな寒いのにどしたの?ひとり?私もひとり」
「にゃ」
「ていうかひとりになっちゃったの。こないだ家族を亡くしてね」
「うにゃ」
「ひとりさみしいよねー、よかったらウチ来ていいよ。そこの通りの茶色いドアの家」
「うなんな」
「それじゃねー、車に気をつけてねー」
白状すると社交辞令だった。ハムスターと同じ感覚で話してた。
だから数日後にその猫が玄関前に居たときは心底驚いた。
しかし来てと言ったのはこちらなので追い返すわけにもいかず
現在に至る。
今もうっかり「今日はお休みだからゆっくりできるよ」などと言うと
「なぜやすみなのにいちにちじゅう撫でない」という目で見られるので言葉には気をつけてる。
6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 04:00:49 ID:ltzT5Cw0P
夕飯に作る味噌汁の、だしを取ったあとのにぼしを
おやつに与えている。
にぼしを手に食器エリアに行くと「ウワアアアアアアアアー!!」と鳴きながら
走りこんでくるんだけど、もうちょっと発音頑張ってほしいな。
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:31:47.45 ID:MuG2rFkA
庭によく来るけど、全く人に触らせないような警戒心高いノラ猫が
ボーっと前進して、草むしりしてたばーちゃんの手にコツンと頭突きして
この世の終わりが来たみたいな悲鳴上げて逃げたところを見たことがあるw
いろいろあって、その猫の子供を飼うことになったのだが
こっちはこっちでボーっと歩いた結果、平坦な道で捻挫したり、寝返りうってベッドから落下したりとステキなやつだw
29 なご [sage] 2012/02/10(金) 13:28:32.83 ID:NfNvP9Bei Be:
バイク移動してる姉が飼ってる犬はバイクのエンジン音はわかるが聞き分けはできないらしく
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで玄関へ走ってく
↓
しばらくして(´・ω・`)←こんな顔でトボトボ戻ってくる
↓
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで以下略
今度こそ本当に姉が帰ってくるとちぎれんばかりにしっぽふって顔ベロベロされてるw
30 なご [sage] 2012/02/10(金) 15:33:23.01 ID:exmWeaU70 Be:
イイネw
ネーチャン帰ってきた後はもう
バイクの音にも惑わされないん?
33 なご [sage] 2012/02/10(金) 23:12:00.40 ID:ZBtXQtMIi Be:
>>30
帰った後は騙されない。それと姉がいつも帰ってくる時間帯限定
帰ったあとはずっと膝の上でゴロゴロしてるよ。
778 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 17:49:57.92 ID:FcdCUcErP Be:
正月に山の上にある墓に毎年お参りに行くんだけど、
結構細い道でやたらS字にカーブしてるし
ガードレール無いし横は絶壁ってすごい道なんだ。
けど、お正月とお盆くらいしかお参り出来ないから毎年親父と一緒に恒例で行くんだけど
正月雪が降ったりしてアイスバーンになってて危ない時だけ
帰り道に決まって白い小鳥が車の前に降りてきて、2~3メートル先を先導するように道なりに送ってくれるんだ。
パタパタ飛んで着地したらチラッと後ろ振り向いて車が来てるのちゃんと見てるような仕草がなんか可愛いんだよね。
そういう習性を持つ鳥がいるのかもしれないけど
親父とはご先祖様が送ってくれてるのかなって話してる。
783 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 19:53:58.22 ID:n8Hk5uyw0 Be:
>>778
セキレイでは?

784 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 20:10:26.68 ID:FcdCUcErP Be:
>>783
画像見ました!
そうそう、この鳥です!セキレイ!
尻尾上下にピコピコ振りながら、車の2~3メートル先を
先導してるみたく前にぴったりと間隔開けて飛んでくれるの
麓の安全なところまで来たら、ぱーっと飛んで
山に戻っていくんだけど
冬場、雪が降ってる時しか一緒に降りてきてはくれないんですが、
やっぱり何か習性があるんですか?
789 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 22:03:57.00 ID:vL4qIwDuP Be:
>>784
セキレイは神話の時代から、神様のお使いの鳥として大事にされてたんだって。
人に道を教えてるみたいな飛び方が不思議で、昔の人も神秘的な鳥だと感じたんだろうね。
466 チラシ [sage] 2012/03/30(金) 13:03:22.55 ID:TEdkZ/Wz0 Be:
カラスのヒナが落ちてたので育てたら懐いた。
本当に頭が良くて、トイレシートでうんちするようになり
「お~いご飯だよ!」と「お~い今日は肉だよ~!」を九官鳥のように真似する。
時にはセコムを気取って庭に勝手に侵入した人にツバサ広げながら鳴いて威嚇。
(少女袴(花)が綺麗だったので勝手に庭に入ったらしい)
自転車に乗って大学へ行こうとすると、駅まで飛んで付いてくる。
私が電車に乗るのをホームから覗いて寂しそうに見送るのが日課。
三國無双が大好きで、三國無双のプレイ画面をいつも2~3時間は凝視。
食べ物が良いので他のカラスより圧倒的に黒くツヤツヤしてて、
目の位置やクチバシのバランスが良く、イケメンだった。
ちょっと前に家の周りをグルグル回った後、何処かへ言ってしまった。
旅立てたのは良い事だけど胸にぽっかり穴が開いたようだ…
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 14:34:01 ID:2HixXijy
春から1人暮らしをすることになり、土日に実家に帰ってきて部屋に残ってた荷物をまとめていた
私の部屋には絶対に来なかったはずの猫が、今日はずっとダンボールの上からこっちを見ている
視線をあわせると顔をふいっとそらしてしまうのだが、しばらくするとまたこっちを見ている
もう今までみたいに毎日猫じゃらしで遊んだり、
猫缶をこっそりあげたりできないんだ ごめんね
荷物の整理はまだ終わりそうにない
.

おかーさーん。この子迷子みたいなのー。お腹すいてるみたいだからごはんあげてー。
と玄関から当時小学3年生だった娘の声が聞こえたので。
また何か拾って来たなぁと玄関向かったら牛がいた。
これまで犬や猫はおろか兎に狸に鷹まで拾って来た娘だけど。
まさか牛まで拾って来るとはお母さん想像もしてなかったよ。
15: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 15:33:11.40 ID:lQPsd0yp
>>13
野良牛なんてどこにいたんだ?w
21: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 16:11:45.69 ID:umN9p0lI
牛は少し離れた所の家から逃亡中の身でした。
迷い牛保護中と警察に通報しようと思ったのですけど。
与えた大根と白菜食べ終えたらどこかに去って行きました。

330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 23:14:33 0
新婚半年の我が家にトメが来た。
無口でクールでちょっと苦手。リビングに通したらピシッと正座。
飼ってるハムスターの籠をちらっと見て
「ネズミさんがいるのね」
と一言。
「あ、いえ、これハムスターです…」
「…ハムスターね」
「はい…」
「……」
シーーン…
タイミング良く洗濯機がピーピーなったのでちょっと失礼した。
濡れた洗濯物を持ってリビングのわきを通ったら
トメさん、正座の形のままコロンと横になって
ハム籠を覗きこみながらちっちゃい声で
「はーむたんはーむたんは~~~むちゃんっ♪
ふっさふさのは~~むちゃんっ♪」
って歌いながら籠に指入れてた。
そろ~~っと離れ、わざと足音を立ててリビングに戻ったら
またピシッと正座していて、ハムスターには目もくれずに
お上品にお茶飲んでた。
見間違いかな…
183 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 02:41:11 ID:GsKnXeKk
りんごの木の枝に1匹のいも虫が住んでいました。
ある嵐の晩、枝が折れいもむしはりんごに
掴まったまま木の下の川に落ちてしまいました。
「ぼくは、いずれ食べ物が無くなるか、干からびて
死んでしまうんだろうな」
そう思うと、いもむしはとても悲しくなりました。
「でも、あと1日だけ、とりあえず今日だけ生きてみよう」
そう思ったいもむしは、足元のりんごを
かじり始めました。りんごの船が転覆しないように気をつけて
とうとうりんごも皮一枚を残すのみとなりました。
これ以上かじったら穴が開いて沈んでしまうでしょう。
「これで、ぼくのできることはもう何もないな」
そうつぶやいていもむしはじっと横になりました。
数日後、りんごの船から1匹の美しい蝶が飛び立ちました
973 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:35:18.05 ID:vmxZ9V2u0
母と同居を始めたんだが、今まで猫と無縁の生活だった母の猫に対する
素朴な疑問が面白すぎる。
・歩いてきていきなり倒れたけど、どこか悪いのではないか
・何故人がトイレに入るとついてくるのか
・何故トイレの最中にだけ膝に乗りたがるのか
・くしゃみをしているのでチョッキでも着せたらどうか
974 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:38:19.52 ID:8fkv3xM40 [1/2]
>>973
なんでチョッキwww

975 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:39:30.97 ID:VO06t+4y0
>>973
チョッキ萌えたw
976 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:50:49.44 ID:T/MeFZ6J0 [2/2]
チョッキ着てる猫って妖精か童話に出てきそうw
ベストでもジレでもなくチョッキなのがいい
977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 18:51:12.68 ID:QfCzTUlG0
>>973
いきなり倒れたww
978 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:00:03.29 ID:GsXHslK6O
>>977
私もそこワロタww
979 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 19:11:43.06 ID:pjSdERMu0 [2/3]
コロンって倒れる仔とビダーンって倒れる仔がいるよねw
背後からビダーンて音がして気がつく
目の前で可愛くコロンと倒れてくれないかなw
375 :スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:59:47
この間バスの中から見えた和み
犬猫注意
渋滞してて正直暇だった。
何気なく外を見ていると、あるお宅の庭でご飯中のでかくて真っ白い犬を発見。
ハスキーあたりを純白にした感じ。一瞬狼に見えた。
綺麗だなぁかっこいいなぁと釘付けになっていたら、ご飯に夢中だった狼犬がぱっと振り向いた。
視線の先を辿ると何かちっさい毛玉が…よく見たら三毛の子猫。
捨てられたのかガリガリに痩せてて、どうも狼犬のご飯に釣られたらしかった。
二匹は物凄い体格差なわけで当然子猫はびくついてる。でも目の前にはご飯が。
ご飯の前には氷山の如く聳える白い巨体が。
挙動不審な子猫を見つめていた狼犬、見兼ねたのかゆっくりした動きでご飯から離れてそっぽ向いて寝そべった。
狼犬「もうお腹ふくれたよー全然見てないよー(`・ω・´)」
子猫「!?寝ちゃったの?食べていいの?罠なの!?でもご飯…(*゚∀゚*)」
そんな感じで誘惑に勝てなかった子猫、一度食べ始めたら無我夢中でがっついてた。
それをこっそり横目で見てる狼犬が「たんとお食べ(*´∀`*)」みたいな優しい顔してて、
物凄い勢いで和むと同時に何だか泣きそうになってしまった。
533 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 14:20:20
>>375です。狼みたいな白い犬と腹ぺこ子猫をバスの中から見て和んだ、という話を投下したんだけど
先日その狼犬のお宅の近くを徒歩で通ったのでつい庭を窺ってしまった。
狼犬いました、寝てました。丸くなってお昼寝中。
子猫もいました、寝てました。同じく丸くなってお昼寝中。
子猫はお家の正面からはお尻しか見えなくて、それが明るい茶色で橙っぽくもあるもんだから蜜柑みたいだった。
その毛玉蜜柑、狼犬の上にちまっと乗っかって寝てた。
どう見てももっふる鏡餅です本当にありがとうございました。
あんまりじろじろ見るのは不審者な気がしたから通り過ぎざまのちょっとした間の事だったんだけど、
お家の横からは子猫に付けられた真新しい首輪も見えた。
狼犬は相変わらず綺麗で間近だと更に筋肉ムッキムキで迫力のでかさだし
子猫も毛並みつやつやふっかふかになってるしでにやけるのを堪えるのが大変だった。
おめでてぇな(*´∀`*)
ふと気付いたら飼い主さんとおぼしき男の人までお家の中から窓越しに(*´∀`*)な顔で二匹を見てたし。
子猫にも幸せフラグの予感と共にバスはようやく走り出しましたとさ。
たまには渋滞も悪くない。
581 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/30(土) 17:35:32.13 ID:BaCv428m0 [9/9]
読んでて涙出て来た
今は亡き我が家の愛犬を思い出した
俺が散歩つれてくとき
俺「散歩行くぞ~」
犬「ひゃぁぁぁっはぁぁぁぁ!!」
俺「落ち着け!紐がつけれねえ!」
鎖→紐付け替え5分
犬「ふうははははははは俺HAEEEEEE!」
俺「引っ張りすぎだぁぁぁ!」
じーちゃんがつれてくとき
爺「行くぞ~」
犬「御意!」
鎖→紐付け替え5秒
爺「んじゃ行くか」
犬「ゆっくり行きましょう、主殿」
こんな奴だったが大好きだったよ
384 名前:なご[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 17:22:47 ID:7cqlcPnx0
数日前
「ちょっと良いですか?この子なんですけど、知りませんか?
うちで飼ってたんですが脱走してしまって。
外に出したことないので、どこかで迷子になっているかもしれません
見つけたらお礼しますから、道を教えてあげてください」
って丁寧に飼ってる猫?っぽい写真と
なんかのはぎれ?を地域のボスっぽいいかつい顔した猫に見せつつ
猫缶あげてる女の子を見た。
で、昨日同じ女の子から猫缶もらって
うれしそうに食べてるボス猫を見た。
帰ってきたんだろうなあ
978: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 13:46:53.70 ID:Ke0HMNMH
朝起きたら家のネコと知らないヘビが部屋の中で死闘を繰り広げていた。
ヘビはキライだけど寝ていた私を
ヘビから守ってくれていた家のネコを置いて逃げる事なんて出来るわけない
私も戦う。
マンガ本投げた→家のネコに命中。
なんかの雑誌投げた→家のネコに命中。
お菓子の箱投げた→家のネコに命中。
眼鏡ケース投げるのやめて
カレンダー外して丸めて叩く→家のネコに命中。
ここで家のネコがキレて私をバリバリと引っ掻き私は転倒、
家のネコはヘビとの戦いに戻り勝利を勝ち取る。
それからしばらく家のネコは私の相手を一切してくれませんでした。
36 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2008/11/24(月) 14:06:07 ID:hNovU9JL
犬に向かって
「ワンワン!ニャー!フー!ブルブルヒヒーン!ガルルルルル!パオーン!」
って威圧したら、
後ろに父が帰ってきてた。
私を見る、父の虚ろない目と
父に駆け寄る犬の後ろ姿が忘れられない。
253 : ななしのいるせいかつ [sage]:2010/05/28(金) 16:43:20
猫には言葉が通じる。
以前は正直猫をなめてた。
数年前、飼ってたハムスターを亡くしてナーバスになってた私は
日向ぼっこしてる野良にちょっと話しかけてしまった。
要はさみしかったので独り言を聞いてくれる相手が欲しかっただけ。
「こんな寒いのにどしたの?ひとり?私もひとり」
「にゃ」
「ていうかひとりになっちゃったの。こないだ家族を亡くしてね」
「うにゃ」
「ひとりさみしいよねー、よかったらウチ来ていいよ。そこの通りの茶色いドアの家」
「うなんな」
「それじゃねー、車に気をつけてねー」
白状すると社交辞令だった。ハムスターと同じ感覚で話してた。
だから数日後にその猫が玄関前に居たときは心底驚いた。
しかし来てと言ったのはこちらなので追い返すわけにもいかず
現在に至る。
今もうっかり「今日はお休みだからゆっくりできるよ」などと言うと
「なぜやすみなのにいちにちじゅう撫でない」という目で見られるので言葉には気をつけてる。
6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 04:00:49 ID:ltzT5Cw0P
夕飯に作る味噌汁の、だしを取ったあとのにぼしを
おやつに与えている。
にぼしを手に食器エリアに行くと「ウワアアアアアアアアー!!」と鳴きながら
走りこんでくるんだけど、もうちょっと発音頑張ってほしいな。
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:31:47.45 ID:MuG2rFkA
庭によく来るけど、全く人に触らせないような警戒心高いノラ猫が
ボーっと前進して、草むしりしてたばーちゃんの手にコツンと頭突きして
この世の終わりが来たみたいな悲鳴上げて逃げたところを見たことがあるw
いろいろあって、その猫の子供を飼うことになったのだが
こっちはこっちでボーっと歩いた結果、平坦な道で捻挫したり、寝返りうってベッドから落下したりとステキなやつだw
29 なご [sage] 2012/02/10(金) 13:28:32.83 ID:NfNvP9Bei Be:
バイク移動してる姉が飼ってる犬はバイクのエンジン音はわかるが聞き分けはできないらしく
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで玄関へ走ってく
↓
しばらくして(´・ω・`)←こんな顔でトボトボ戻ってくる
↓
(通行人のバイクの音)
↓
( ゚∀゚)ネーチャンカエッテキタ!!
↓
ものすごい勢いで以下略
今度こそ本当に姉が帰ってくるとちぎれんばかりにしっぽふって顔ベロベロされてるw
30 なご [sage] 2012/02/10(金) 15:33:23.01 ID:exmWeaU70 Be:
イイネw
ネーチャン帰ってきた後はもう
バイクの音にも惑わされないん?
33 なご [sage] 2012/02/10(金) 23:12:00.40 ID:ZBtXQtMIi Be:
>>30
帰った後は騙されない。それと姉がいつも帰ってくる時間帯限定
帰ったあとはずっと膝の上でゴロゴロしてるよ。
778 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 17:49:57.92 ID:FcdCUcErP Be:
正月に山の上にある墓に毎年お参りに行くんだけど、
結構細い道でやたらS字にカーブしてるし
ガードレール無いし横は絶壁ってすごい道なんだ。
けど、お正月とお盆くらいしかお参り出来ないから毎年親父と一緒に恒例で行くんだけど
正月雪が降ったりしてアイスバーンになってて危ない時だけ
帰り道に決まって白い小鳥が車の前に降りてきて、2~3メートル先を先導するように道なりに送ってくれるんだ。
パタパタ飛んで着地したらチラッと後ろ振り向いて車が来てるのちゃんと見てるような仕草がなんか可愛いんだよね。
そういう習性を持つ鳥がいるのかもしれないけど
親父とはご先祖様が送ってくれてるのかなって話してる。
783 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 19:53:58.22 ID:n8Hk5uyw0 Be:
>>778
セキレイでは?

784 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 20:10:26.68 ID:FcdCUcErP Be:
>>783
画像見ました!
そうそう、この鳥です!セキレイ!
尻尾上下にピコピコ振りながら、車の2~3メートル先を
先導してるみたく前にぴったりと間隔開けて飛んでくれるの
麓の安全なところまで来たら、ぱーっと飛んで
山に戻っていくんだけど
冬場、雪が降ってる時しか一緒に降りてきてはくれないんですが、
やっぱり何か習性があるんですか?
789 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/03/15(木) 22:03:57.00 ID:vL4qIwDuP Be:
>>784
セキレイは神話の時代から、神様のお使いの鳥として大事にされてたんだって。
人に道を教えてるみたいな飛び方が不思議で、昔の人も神秘的な鳥だと感じたんだろうね。
466 チラシ [sage] 2012/03/30(金) 13:03:22.55 ID:TEdkZ/Wz0 Be:
カラスのヒナが落ちてたので育てたら懐いた。
本当に頭が良くて、トイレシートでうんちするようになり
「お~いご飯だよ!」と「お~い今日は肉だよ~!」を九官鳥のように真似する。
時にはセコムを気取って庭に勝手に侵入した人にツバサ広げながら鳴いて威嚇。
(少女袴(花)が綺麗だったので勝手に庭に入ったらしい)
自転車に乗って大学へ行こうとすると、駅まで飛んで付いてくる。
私が電車に乗るのをホームから覗いて寂しそうに見送るのが日課。
三國無双が大好きで、三國無双のプレイ画面をいつも2~3時間は凝視。
食べ物が良いので他のカラスより圧倒的に黒くツヤツヤしてて、
目の位置やクチバシのバランスが良く、イケメンだった。
ちょっと前に家の周りをグルグル回った後、何処かへ言ってしまった。
旅立てたのは良い事だけど胸にぽっかり穴が開いたようだ…
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 14:34:01 ID:2HixXijy
春から1人暮らしをすることになり、土日に実家に帰ってきて部屋に残ってた荷物をまとめていた
私の部屋には絶対に来なかったはずの猫が、今日はずっとダンボールの上からこっちを見ている
視線をあわせると顔をふいっとそらしてしまうのだが、しばらくするとまたこっちを見ている
もう今までみたいに毎日猫じゃらしで遊んだり、
猫缶をこっそりあげたりできないんだ ごめんね
荷物の整理はまだ終わりそうにない
![]() | 2014 猫カレンダー のら ([カレンダー]) 岩合 光昭 辰巳出版 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- 飼い犬 「ほら、ボール!ボール楽しいよ!」 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 子供が産まれて生活水準を落とした結果…… 他 【ほっこりするコピペ】
- 運転しているときに、譲ってくれる奴って何なの? 他 【ほっこりするコピペ】
- 病院の待合室で女の子に言われたひとこと 他 【ほっこりするコピペ】
- ポーランド軍はクマを入隊させたことがある 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 泣く子にお勧め [ 母二号 ] 他 【ほっこりするコピペ】
- 妻に「愛してる」と言いたかったけど…… 他 【ほっこりするコピペ】
- この子迷子みたいなの。ごはんあげてー 他 【ほっこりするコピペ動物編】
- 酒好きの母と下戸の父 他 【ほっこりするコピペ】
- 超高級ホテルの朝食バイキング 他 【ほっこりするコピペ】
- 姉 「もし私が死んだらどうする?」 他 【ほっこりするコピペ】
- ファミコン21歳、まだまだ現役 他 【ほっこりするコピペ】
- 朝、起きたら鹿が震えていた 他 【ほっこりするコピペ 動物編】
- 生まれて初めてトンカツ屋に入った 他 【ほっこりするコピペ】
- 昼寝中にちょっかいをかけてくる夫 他 【ほっこりするコピペ】

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |