1 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 21:44:28
カルピスが甘い物と友達の家にいって知ったとき

4 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 21:53:17
すき焼きの肉は本当は牛肉を使うことを教えられたとき
5 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:08:43
外食といえばラーメンだと思ってた。
8 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:36:01
もの心付く頃からサンタサンは居ないと教えられた僕
9 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:51:16
鉛筆削り機の存在を知った時
10 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 23:10:28
筆箱にユニ、パイロットが…モノも匂い消しもない。
が、BONと中間のないロケット鉛筆はある
11 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 02:03:22
友達の家の冷蔵庫を開けたら美味そうな物がいっぱい入ってた時
12 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 02:08:22
給食費がいつも遅れがちな時
14 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 04:07:11
電話がしょっちゅう鳴り響いていて、いつの間にか家売ってた時
15 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 05:56:35
カレーの肉は豚肉だった。
16 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 06:17:59
安い牛肉ならよっぽどポークカレーのがうまいって!
うちのカレーはゴムみたいな味のゴムのようにかたい牛肉だった
17 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 07:33:20
小学生の時、親に新聞配達させられた。
18 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 14:13:27
おふくろの口癖が
よそはよそ うちはうち
19 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 15:25:54
台風で屋根が飛んだのに
修理せず数年過ごした。
雨の日はあちこちにバケツ置いてたなあ。
20 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 15:34:19
よく借金取りが来て居留守つかってました
21 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 16:50:28
夏休みに旅行に行った事ないから日記に何も書くことなかった。
22 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:01:27
おやつがいつもふかし芋だったこと
23 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:05:45
よその家には自家用車があるとわかったとき
24 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 07:39:06
小学校入学時にピカピカの机を買ってもらえなくて親父のおさがりだった時
まあ成長してから気付いたんだが
25 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:01:01
風呂の水を毎日替えない。
26 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:53:08
学生の頃のカーディガンの色。
周りは紺かベージュなのになぜか私だけ黄土色でした…
27 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:54:28
家にだれも居ないのに鍵かけてない事が多々ある時
30 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:43:41
兄弟の写真を見て、服が同じだった時
31 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:55:00
晩御飯が芋だった
32 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:59:42
何か切なくなる(-_-)
34 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 18:34:35
こずかい貰った事がない
35 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:42:17
コマーシャルに出ているおもちゃを友人宅で実際に触ったとき。
「ホントにあるんだ。テレビの中だけじゃなくて」と思った。
36 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:10:53
晩御飯がもやしだった
37 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/27(日) 22:58:10
毎日違う服を着るのが普通だと知ったとき
42 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 23:49:20
ここに書いてあることがほぼすべて自分にも当てはまっている時
43 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 17:10:17
友達の家から頂いた履き古されたジーンズに母親がワッペンを付けてくれたのを履いてたなぁ
44 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 17:17:37
親父がどこかから扇風機を拾ってきた
46 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 18:52:23
夕ご飯がお好み焼きか焼きそばが多い事!俺のおか~んはスーパーの割引き時間にしか買い物しない!
47 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 21:50:13
小学生の頃の通学靴がずっとマジックテープだった
50 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/03(日) 09:55:22
給食費を徴収する時、先生に「あ、あなたはいいのよ」と言われた。
生活保護を受けると、給食費はタダになるらしい。
55 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:18:06
>>50 そういう家の子がおかわりしてると「給食費も払ってないくせによく食うな」って嫌味言う子居たねw
53 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 12:41:17
私が中学校入るくらいまで、家に電話が無かった。
どこかへ電話する用事があるときは、公衆電話まで行ってた。
「そういうものだ」と思っていたが、友人に電話番号を聞かれて違うと知った。
54 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 14:20:06
>>53
俺が小中のころは連絡網なんてやつがあったがそういうのはなかったの?
緊急連絡を決められた経路で伝言ゲームみたいに伝えるやつ。
57 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 04:47:46
割りばしを洗って再利用するとき
59 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:02:04
ハムかつをずっととんかつだと思ってた
58 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:52:30
高収入だが倹約して質素な生活してる家庭と、
純粋に貧乏な家庭があるよね
うちは大人になって金持ちだったのを知った
子供の頃は貧困層だと思ってた。
60 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 15:27:50
>>58
贅沢にしたがるのは、成金か半端貧乏のイメージがある。
精神面が豊かな人は趣味に合わせた必要なものだけ揃えて、質素な生活を送ってる感じがする。
イメージだけど。
自信が付くとファッションがシンプルになるようなものか。
63 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:03:07
給食費の封筒を渡すと親の機嫌が悪くなるのでなかなか渡せないでいた時
73 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 02:26:55
夕飯が早い者勝ちだった
76 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 07:35:04
家のブレーカーが20A
77 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 16:35:07
公立高校落ちたら働け、と
滑り止めの受験を一校もさせてもらえなかったとき。
78 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 17:38:52
>>77
一緒(;ω;)頭良くないからヒヤヒヤものでしたわぁ…
小遣いも中学まで。携帯も高校入ってバイトするまで買えなかった。皆もってたのにぃ!
81 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:46:17
小学生の時、義父にバイトさせられた。健康の為だって言ってた…
83 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:36:01
修学旅行の積立金がなく、旅行へ行かせてもらえなかった時。
84 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:41:15
夏休みは旅行どころか、どこへも連れて行って貰えなかった。近所の夏祭りで夜店の物を一つだけ買ってもらえた。
87 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:31:34
奨学金の申込書に記入してたら、
うちの世帯収入が記入例の半分以下だった時。
88 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:54:45
>>87
国公立の授業料免除も余裕で通りそうだな
93 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:13:09
お父さんが毎日仕事に行くふりして一日中図書館で時間を潰してると知ったとき。
2年近く続いてたらしい
102 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/03(水) 17:58:42
お母さんからお父さん宛てのメモに
「武富士30、ニコニコなんとか40その他はほぼ完済です」
みたいな事書いてあって、ぅぁぁぁぁと思った。
104 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/10(水) 19:08:51
クリスマスの日の夕食がご飯と卵焼きとウインナーだった時
105 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:14:04
先日の新聞の記事でサラリーマンの平均年収は
¥464万だと知った時・・・。
106 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:24:35
>>105
それはエリートから平凡サラリーマンまでをまとめた物だから
全労働者の平均を出したら250を切ると思う
108 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 14:45:43
フルーチェって、飲みもんみたいに さらさらしてたよ(゚∀゚)うち牛乳と水道水で割ってたよ!
109 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/17(水) 13:46:08
給食が一番おいしくて豪華な食事だと思ってたことかな。
長い休みは、昼ご飯どうしようかと。
あと、妹が栄養失調になったとき。
大人になってから、電話が止まる事態はそうそうないと知ったとき。
113 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/18(木) 00:02:32
このスレの書き込みを「あるあるw」と思いながら読んでる時。
117 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 06:30:12
子供の頃、少し離れた場所に遊びに行く時。
みんなの自転車の後を、走って着いて行ってた。
142 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/28(日) 01:28:59
そこそこ貧乏だったので気付いた瞬間ってコトではないが、30代だけと子供の頃の話が
一回り年上の人と合う。(テレビ白黒とか洗濯機・冷蔵庫がなかったとか・・・)
唯一贅沢だったのが、パンの耳(パン屋さんで貰ってた)にバターをつけ砂糖をかけて食べるコト。
でもマーガリンがバターではないと知った時は悲しかった。
143 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 03:38:49
うち貧乏じゃないけどバターはめったに使わないよ
144 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/28(日) 04:48:37
>>143
めったに使わないバターが家では実はマーガリンだったの(*^-^*)
大人になって、共稼ぎしてて余裕があるから本物のバターをいっぱい使って料理してる。
153 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/09(木) 17:09:10
お誕生日会は地獄だったな
プレゼントが粗末なのは一目瞭然なのに必要以上に喜んでくれるのが惨めさを倍加させた
157 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/10(金) 17:36:25
床が平らじゃない
164 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 15:06:07
ハンバーグと言えば豆腐ハンバーグ
コロッケと言えばおからコロッケ
慣れれば美味しいけどねええ!!
184 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/11/09(日) 01:52:38
クリスマスの朝 枕元に ドンパッチ
これは悲しいでしょ
264 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:06:47
私なんて、幼い時枕元に靴下置いても、次の日の朝はそのままだったよ。何も入るわけない‥。幼心に傷ついた。
185 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:30:43
お子様ランチってやつに憧れた
213 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/04(木) 21:46:28
母親が400円しかない財布を見せて「どうしよう」と行ってきた時
214 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/04(木) 21:55:58
病院に簡単に行かせてくれない時。
ふざけた親だなと子供ながら思った。
228 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 16:02:09
初めてクリスマスケーキを食べたのは、学校給食でした。
232 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/07(日) 08:00:09
小学校中学年の頃に、リンス・コンディショナーをお湯で薄めて使っているとこは俺ん家だけだとはじめて知りました。
233 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/07(日) 12:12:01
ドロップなめてるのに味がしないとき
242 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/15(月) 17:33:34
焼け野原に行っては何かを拾ってくる母がいた
244 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/17(水) 12:31:26
ウチだけテレビが白黒なのは電波が届かない所為だと
信じていたのに………
267 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:26:06
友達の家に行って電気を一つしかつけてはいけないというのは我が家だけのルールと知った時
281 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/02/21(土) 18:59:13
小学生の時、月一のお弁当の日があって
同級生はみんな手作りお弁当なのに自分だけ
コンビニのパン2つとジュースだったとき
284 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 21:17:48
>>281
カワイソスギル
210 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 06:16:29
な、なあここの体験談って、ごく最近の話じゃないよな?
30年前とかの話だよな???
294 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/04/05(日) 17:24:31
ネズミ小僧が、玄関に金を置いていった時
.

カルピスが甘い物と友達の家にいって知ったとき

4 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 21:53:17
すき焼きの肉は本当は牛肉を使うことを教えられたとき
5 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:08:43
外食といえばラーメンだと思ってた。
8 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:36:01
もの心付く頃からサンタサンは居ないと教えられた僕
9 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:51:16
鉛筆削り機の存在を知った時
10 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/15(火) 23:10:28
筆箱にユニ、パイロットが…モノも匂い消しもない。
が、BONと中間のないロケット鉛筆はある
11 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 02:03:22
友達の家の冷蔵庫を開けたら美味そうな物がいっぱい入ってた時
12 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 02:08:22
給食費がいつも遅れがちな時
14 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 04:07:11
電話がしょっちゅう鳴り響いていて、いつの間にか家売ってた時
15 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 05:56:35
カレーの肉は豚肉だった。
16 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 06:17:59
安い牛肉ならよっぽどポークカレーのがうまいって!
うちのカレーはゴムみたいな味のゴムのようにかたい牛肉だった
17 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 07:33:20
小学生の時、親に新聞配達させられた。
18 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 14:13:27
おふくろの口癖が
よそはよそ うちはうち
19 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 15:25:54
台風で屋根が飛んだのに
修理せず数年過ごした。
雨の日はあちこちにバケツ置いてたなあ。
20 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 15:34:19
よく借金取りが来て居留守つかってました
21 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 16:50:28
夏休みに旅行に行った事ないから日記に何も書くことなかった。
22 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:01:27
おやつがいつもふかし芋だったこと
23 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:05:45
よその家には自家用車があるとわかったとき
24 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 07:39:06
小学校入学時にピカピカの机を買ってもらえなくて親父のおさがりだった時
まあ成長してから気付いたんだが
25 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:01:01
風呂の水を毎日替えない。
26 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:53:08
学生の頃のカーディガンの色。
周りは紺かベージュなのになぜか私だけ黄土色でした…
27 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/17(木) 08:54:28
家にだれも居ないのに鍵かけてない事が多々ある時
30 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:43:41
兄弟の写真を見て、服が同じだった時
31 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:55:00
晩御飯が芋だった
32 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 16:59:42
何か切なくなる(-_-)
34 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/22(火) 18:34:35
こずかい貰った事がない
35 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:42:17
コマーシャルに出ているおもちゃを友人宅で実際に触ったとき。
「ホントにあるんだ。テレビの中だけじゃなくて」と思った。
36 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:10:53
晩御飯がもやしだった
37 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/27(日) 22:58:10
毎日違う服を着るのが普通だと知ったとき
42 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 23:49:20
ここに書いてあることがほぼすべて自分にも当てはまっている時
43 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 17:10:17
友達の家から頂いた履き古されたジーンズに母親がワッペンを付けてくれたのを履いてたなぁ
44 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 17:17:37
親父がどこかから扇風機を拾ってきた
46 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/30(水) 18:52:23
夕ご飯がお好み焼きか焼きそばが多い事!俺のおか~んはスーパーの割引き時間にしか買い物しない!
47 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 21:50:13
小学生の頃の通学靴がずっとマジックテープだった
50 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/03(日) 09:55:22
給食費を徴収する時、先生に「あ、あなたはいいのよ」と言われた。
生活保護を受けると、給食費はタダになるらしい。
55 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:18:06
>>50 そういう家の子がおかわりしてると「給食費も払ってないくせによく食うな」って嫌味言う子居たねw
53 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 12:41:17
私が中学校入るくらいまで、家に電話が無かった。
どこかへ電話する用事があるときは、公衆電話まで行ってた。
「そういうものだ」と思っていたが、友人に電話番号を聞かれて違うと知った。
54 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 14:20:06
>>53
俺が小中のころは連絡網なんてやつがあったがそういうのはなかったの?
緊急連絡を決められた経路で伝言ゲームみたいに伝えるやつ。
57 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 04:47:46
割りばしを洗って再利用するとき
59 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 14:02:04
ハムかつをずっととんかつだと思ってた
58 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:52:30
高収入だが倹約して質素な生活してる家庭と、
純粋に貧乏な家庭があるよね
うちは大人になって金持ちだったのを知った
子供の頃は貧困層だと思ってた。
60 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 15:27:50
>>58
贅沢にしたがるのは、成金か半端貧乏のイメージがある。
精神面が豊かな人は趣味に合わせた必要なものだけ揃えて、質素な生活を送ってる感じがする。
イメージだけど。
自信が付くとファッションがシンプルになるようなものか。
63 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:03:07
給食費の封筒を渡すと親の機嫌が悪くなるのでなかなか渡せないでいた時
73 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 02:26:55
夕飯が早い者勝ちだった
76 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 07:35:04
家のブレーカーが20A
77 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 16:35:07
公立高校落ちたら働け、と
滑り止めの受験を一校もさせてもらえなかったとき。
78 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 17:38:52
>>77
一緒(;ω;)頭良くないからヒヤヒヤものでしたわぁ…
小遣いも中学まで。携帯も高校入ってバイトするまで買えなかった。皆もってたのにぃ!
81 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:46:17
小学生の時、義父にバイトさせられた。健康の為だって言ってた…
83 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:36:01
修学旅行の積立金がなく、旅行へ行かせてもらえなかった時。
84 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:41:15
夏休みは旅行どころか、どこへも連れて行って貰えなかった。近所の夏祭りで夜店の物を一つだけ買ってもらえた。
87 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:31:34
奨学金の申込書に記入してたら、
うちの世帯収入が記入例の半分以下だった時。
88 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:54:45
>>87
国公立の授業料免除も余裕で通りそうだな
93 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:13:09
お父さんが毎日仕事に行くふりして一日中図書館で時間を潰してると知ったとき。
2年近く続いてたらしい
102 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/03(水) 17:58:42
お母さんからお父さん宛てのメモに
「武富士30、ニコニコなんとか40その他はほぼ完済です」
みたいな事書いてあって、ぅぁぁぁぁと思った。
104 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/10(水) 19:08:51
クリスマスの日の夕食がご飯と卵焼きとウインナーだった時
105 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:14:04
先日の新聞の記事でサラリーマンの平均年収は
¥464万だと知った時・・・。
106 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:24:35
>>105
それはエリートから平凡サラリーマンまでをまとめた物だから
全労働者の平均を出したら250を切ると思う
108 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 14:45:43
フルーチェって、飲みもんみたいに さらさらしてたよ(゚∀゚)うち牛乳と水道水で割ってたよ!
109 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/17(水) 13:46:08
給食が一番おいしくて豪華な食事だと思ってたことかな。
長い休みは、昼ご飯どうしようかと。
あと、妹が栄養失調になったとき。
大人になってから、電話が止まる事態はそうそうないと知ったとき。
113 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/18(木) 00:02:32
このスレの書き込みを「あるあるw」と思いながら読んでる時。
117 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 06:30:12
子供の頃、少し離れた場所に遊びに行く時。
みんなの自転車の後を、走って着いて行ってた。
142 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/28(日) 01:28:59
そこそこ貧乏だったので気付いた瞬間ってコトではないが、30代だけと子供の頃の話が
一回り年上の人と合う。(テレビ白黒とか洗濯機・冷蔵庫がなかったとか・・・)
唯一贅沢だったのが、パンの耳(パン屋さんで貰ってた)にバターをつけ砂糖をかけて食べるコト。
でもマーガリンがバターではないと知った時は悲しかった。
143 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 03:38:49
うち貧乏じゃないけどバターはめったに使わないよ
144 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/09/28(日) 04:48:37
>>143
めったに使わないバターが家では実はマーガリンだったの(*^-^*)
大人になって、共稼ぎしてて余裕があるから本物のバターをいっぱい使って料理してる。
153 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/09(木) 17:09:10
お誕生日会は地獄だったな
プレゼントが粗末なのは一目瞭然なのに必要以上に喜んでくれるのが惨めさを倍加させた
157 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/10/10(金) 17:36:25
床が平らじゃない
164 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 15:06:07
ハンバーグと言えば豆腐ハンバーグ
コロッケと言えばおからコロッケ
慣れれば美味しいけどねええ!!
184 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/11/09(日) 01:52:38
クリスマスの朝 枕元に ドンパッチ
これは悲しいでしょ
264 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:06:47
私なんて、幼い時枕元に靴下置いても、次の日の朝はそのままだったよ。何も入るわけない‥。幼心に傷ついた。
185 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:30:43
お子様ランチってやつに憧れた
213 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/04(木) 21:46:28
母親が400円しかない財布を見せて「どうしよう」と行ってきた時
214 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/04(木) 21:55:58
病院に簡単に行かせてくれない時。
ふざけた親だなと子供ながら思った。
228 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 16:02:09
初めてクリスマスケーキを食べたのは、学校給食でした。
232 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/07(日) 08:00:09
小学校中学年の頃に、リンス・コンディショナーをお湯で薄めて使っているとこは俺ん家だけだとはじめて知りました。
233 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/07(日) 12:12:01
ドロップなめてるのに味がしないとき
242 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/15(月) 17:33:34
焼け野原に行っては何かを拾ってくる母がいた
244 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/12/17(水) 12:31:26
ウチだけテレビが白黒なのは電波が届かない所為だと
信じていたのに………
267 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:26:06
友達の家に行って電気を一つしかつけてはいけないというのは我が家だけのルールと知った時
281 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/02/21(土) 18:59:13
小学生の時、月一のお弁当の日があって
同級生はみんな手作りお弁当なのに自分だけ
コンビニのパン2つとジュースだったとき
284 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 21:17:48
>>281
カワイソスギル
210 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 06:16:29
な、なあここの体験談って、ごく最近の話じゃないよな?
30年前とかの話だよな???
294 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/04/05(日) 17:24:31
ネズミ小僧が、玄関に金を置いていった時
![]() | THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 02 高槻やよい 仁後真耶子(高槻やよい) Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) 売り上げランキング : 37575 Amazonで詳しく見る by AZlink |
.
- 関連記事
-
- 会話のキャッチボールができない
- 私のお腹の前で泣かないでください
- お祈りメールに返事を書くスレ
- 夫が胎教用のCDを買ってきた 他 【いろんな意味で泣けるコピペ】
- 伊藤園のお茶についている俳句が鬱な件
- GPSで息子の忘れ物を追跡してみた 他 【いろんな意味で泣けるコピペ】
- 最近、こんなくだらない事で泣いた
- ひょっとしたら自分の家は貧乏かもしれないと思ったとき
- 軽トラの荷台に乗って新居へ引っ越した 他 【いろんな意味で泣けるコピペ】
- エア友だち 他 【いろんな意味で泣けるコピペ】
- 現実的な死亡フラグについて考える
- 日本語破壊の一因は…「他山の石」「泣いて馬謖を切る」が通じない?
- 日常で、小さな絶望 や 静かなパニック に襲われたとき
- マサイの最強戦士6人がロンドンマラソンに参戦。その結果は……
- 「 泣く子はいねぇが!…いねぇな… 」 他 【いろんな意味で泣けるコピペ】

|
2012.10.19(金) 00:59 | URL |
【コメント編集】
SFCが出てもいつまでもFCしかなかった
家の屋根や壁の塗り替えができなかった
下水道じゃなかった
本当は収入はそこそこいいのに子供3人の将来の学費ために
すべて余剰を貯金につぎ込んでただけだった
家の屋根や壁の塗り替えができなかった
下水道じゃなかった
本当は収入はそこそこいいのに子供3人の将来の学費ために
すべて余剰を貯金につぎ込んでただけだった
|
2012.10.19(金) 07:01 | URL |
【コメント編集】
やよいwwwwww
|
2012.10.19(金) 08:08 | URL |
【コメント編集】
おふくろが親父と離婚するまで、お年玉は全部没収、借金返済に充てられてた(´・ω・`)
|
2012.10.20(土) 23:14 | URL |
【コメント編集】
,γ'フ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /'' ⊂⊃ ,ィ,' ",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡⊂二二( ^ω^)二⊃ ,、,,_,,ノ' ブーーーーーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノヽ''ヽ)
レレ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /'' ⊂⊃ ,ィ,' ",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡⊂二二( ^ω^)二⊃ ,、,,_,,ノ' ブーーーーーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノヽ''ヽ)
レレ
(*´∇`*) |
2012.10.24(水) 20:02 | URL |
【コメント編集】
,γ'フ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /'' ⊂⊃ ,ィ,' ",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡⊂二二( ^ω^)二⊃ ,、,,_,,ノ' ブーーーーーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノヽ''ヽ)
レレ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ |
\ 人 ヽ ´ ` ' /
\ ( し.) /
\ `¨ /
/ \
/ \
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| ~~~~~~~~~~~~~~~~
| 沼
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
/ │ U :l
/i ヽ
〃;;;;; iヽ
彡;;;;;; ,ィ===、 ィ=ミ i::::i
ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
i }:; '´ ヽ 彳
i ゞ:ヽ, ( ) |
ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
/::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ / ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /'' ⊂⊃ ,ィ,' ",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡⊂二二( ^ω^)二⊃ ,、,,_,,ノ' ブーーーーーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノヽ''ヽ)
レレ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ |
\ 人 ヽ ´ ` ' /
\ ( し.) /
\ `¨ /
/ \
/ \
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| ~~~~~~~~~~~~~~~~
| 沼
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
/ │ U :l
/i ヽ
〃;;;;; iヽ
彡;;;;;; ,ィ===、 ィ=ミ i::::i
ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
i }:; '´ ヽ 彳
i ゞ:ヽ, ( ) |
ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
/::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ / ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
(*´∇`*) |
2012.10.24(水) 20:07 | URL |
【コメント編集】
☢の文字を病院で見かけたw
____
,. -'"´ `¨ー 、
/::::\::::::::::::::::::,/:: ヽ、
,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、 ヽ、
, - ‐'ー―ー‐っ=γ' , ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ ` ̄ ̄ ̄゛ー' ヽ
./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ| ヽ
/::::::::::::::::. ,' r‐,ノ! i
/:::::::::::::: | _ ,.┴ 、」 l
,'. レ/ ! }
i ト、___ィ| /
', └┴┴┴'‐' /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
____
,. -'"´ `¨ー 、
/::::\::::::::::::::::::,/:: ヽ、
,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、 ヽ、
, - ‐'ー―ー‐っ=γ' , ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ ` ̄ ̄ ̄゛ー' ヽ
./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ| ヽ
/::::::::::::::::. ,' r‐,ノ! i
/:::::::::::::: | _ ,.┴ 、」 l
,'. レ/ ! }
i ト、___ィ| /
', └┴┴┴'‐' /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
(*´∇`*) |
2012.10.24(水) 20:14 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
我が家はもちろんムネ肉オンリー
給食で時々食べるジューシーな鶏肉は、火加減とか味の付け方とか、調理方法が違うからだと思ってた
一人暮らしして初めてモモ肉の存在を知ったよ
そして、牛肉は「脂が強い」という謎の理由で家では一切食べなかった・・・