448 名前:1 ◆nDxxJzAHv6 [sage] 投稿日:04/12/26(日) 01:04:57 ID:cDaIdz+D
トラペッタから再開。
これまでの話のおさらいをしてあげる。
「そうやったな、オーブやな」
親父は山彦の笛を吹いてみる。
「これは正解ってこと?」
「そうやで。山彦返ってきてたやろ」
「しかし、全部回るんは難儀やなぁ」
親父はルイネロの家へ。
「ここで聞いたらなんか言うんちゃうんか。わしはそう見た」
しかしルイネロはオーブのオの字も言いやしない。
『この先の戦いはわしにも見えぬ』とかうんたらかんたら。
「娘がおったやろ、こいつや!」
ユリマも大したことは喋らない。
「あかんやん」
「自分で探せってことやね」と俺。
一応フォローとして、
オーブはキラキラ光ってるからすぐ分かるよと言ってあげる。
トラペッタから再開。
これまでの話のおさらいをしてあげる。
「そうやったな、オーブやな」
親父は山彦の笛を吹いてみる。
「これは正解ってこと?」
「そうやで。山彦返ってきてたやろ」
「しかし、全部回るんは難儀やなぁ」
親父はルイネロの家へ。
「ここで聞いたらなんか言うんちゃうんか。わしはそう見た」
しかしルイネロはオーブのオの字も言いやしない。
『この先の戦いはわしにも見えぬ』とかうんたらかんたら。
「娘がおったやろ、こいつや!」
ユリマも大したことは喋らない。
「あかんやん」
「自分で探せってことやね」と俺。
一応フォローとして、
オーブはキラキラ光ってるからすぐ分かるよと言ってあげる。
スポンサーサイト
五十路のドラクエ8 その4 キャプテン・クロウ戦 ~ 暗黒魔城都市
26 名前:1 ◆nDxxJzAHv6 [sage] 投稿日:04/12/22(水) 01:50:26 ID:xZLbWQD7 [1/9]
川沿いの教会から再開。
「今日は話を進めるぞ。何やった?」
前々回のあらすじを説明する。
ルーラで海賊の洞窟に到着。
まずは地図を手に入れた。
階段方向へ進んで行くと、ゲルダがいた。
『この部屋には秘密があるらしい』と言う。
「ずっとここで待ってたんやなぁ」
その間アーサーはずっと、
カジノやメタル狩りをやっていたのだ。ゲルダも気の毒に。
親父は舵の前に行く。
「まずは、これを調べる」
舵を回すと、扉が開いた。
「一発や。オッケーオッケー」
ゲルダは先に行ってしまう。
「これはアレやで。
先にこの子が行ってしもて、敵にやられてまうねんで」
まぁ、普通に考えたらそうだろう。
俺は特に否定はしなかった。
川沿いの教会から再開。
「今日は話を進めるぞ。何やった?」
前々回のあらすじを説明する。
ルーラで海賊の洞窟に到着。
まずは地図を手に入れた。
階段方向へ進んで行くと、ゲルダがいた。
『この部屋には秘密があるらしい』と言う。
「ずっとここで待ってたんやなぁ」
その間アーサーはずっと、
カジノやメタル狩りをやっていたのだ。ゲルダも気の毒に。
親父は舵の前に行く。
「まずは、これを調べる」
舵を回すと、扉が開いた。
「一発や。オッケーオッケー」
ゲルダは先に行ってしまう。
「これはアレやで。
先にこの子が行ってしもて、敵にやられてまうねんで」
まぁ、普通に考えたらそうだろう。
俺は特に否定はしなかった。
五十路のドラクエ8 その3 チャゴス王子護衛 ~ ドルマゲス戦
52 名前:1 ◆nDxxJzAHv6 [sage] 投稿日:04/12/19(日) 03:15:52 ID:scOn1iyH
ベルガラックから再開。
昨日の話のおさらいをして、南東サザンビークへ出発。
街を出たところで、「ここでもうパンサー呼べるんか?」と。
バウムレンの鈴を鳴らすと、キラーパンサーが駆けて来る。
「おおっ、来た来た来た!」
親父は南東に方角を合わせ、疾走。
しかしそれも束の間、ラパンハウスの辺りで迷い出す。
「南東。方角はおうとるのに」
「はるか南東って言うてたやろ。方角としては南東やけど、
南東に真っ直ぐ進めば着くなんて誰も言うてへん」
地図を見るクセというのは、
親父の場合は一日経つと消えてしまうらしい。
親父の戦闘スタイルは昨日と同じ。
コマンドをポンポンと選択してくれればまだ早いのだが、
親父はコマンドを毎回じっくりと選択する。だから長い。
いつまでコレが続くんだろうか……。
街道を進んで行き、テントを見つける。
パンサーを降りて話を聞いている。
『西の森に目の見えない人がいるらしい』という話を聞く。
「西の森! また後で行くからお前覚えといてや。わしはすぐに忘れるから!」
ここでアーサーに『まどろみの剣』を買った。
再び街道に戻る。
サザン湖の北で『夜のパンツマスク』を発見。
「避けるーー!」 さすがキラパン、もう奴は遥か後方だ。
途中、タップデビルの死の踊りでククールが棺桶に。
親父にとっては本当に役立たずな僧侶だ。
すでに城が見えていたのでそのまま強行。
ベルガラックから再開。
昨日の話のおさらいをして、南東サザンビークへ出発。
街を出たところで、「ここでもうパンサー呼べるんか?」と。
バウムレンの鈴を鳴らすと、キラーパンサーが駆けて来る。
「おおっ、来た来た来た!」
親父は南東に方角を合わせ、疾走。
しかしそれも束の間、ラパンハウスの辺りで迷い出す。
「南東。方角はおうとるのに」
「はるか南東って言うてたやろ。方角としては南東やけど、
南東に真っ直ぐ進めば着くなんて誰も言うてへん」
地図を見るクセというのは、
親父の場合は一日経つと消えてしまうらしい。
親父の戦闘スタイルは昨日と同じ。
コマンドをポンポンと選択してくれればまだ早いのだが、
親父はコマンドを毎回じっくりと選択する。だから長い。
いつまでコレが続くんだろうか……。
街道を進んで行き、テントを見つける。
パンサーを降りて話を聞いている。
『西の森に目の見えない人がいるらしい』という話を聞く。
「西の森! また後で行くからお前覚えといてや。わしはすぐに忘れるから!」
ここでアーサーに『まどろみの剣』を買った。
再び街道に戻る。
サザン湖の北で『夜のパンツマスク』を発見。
「避けるーー!」 さすがキラパン、もう奴は遥か後方だ。
途中、タップデビルの死の踊りでククールが棺桶に。
親父にとっては本当に役立たずな僧侶だ。
すでに城が見えていたのでそのまま強行。
562 名前:1 ◆nDxxJzAHv6 [sage] 投稿日:04/12/16(木) 02:43:03 ID:iOr+u0ge
川沿いの教会から再開。
月影のハープを探さなければならないことを仲間に聞く。
「そんなんゆうたって……これは難儀やぞ」
親父はぬるい笑みを浮かべながら俺を見る。
「なぁ、どこにあるねん?」
「知らん」と俺。
「知ってんねやろぉ」
「そんなん何もかも言うてもたら面白味の欠片もないがな!」
「むぅ。いけずや」
親父は何かを考えている様子。
「要するに、や。ルーラで街に順番に飛んで行って、
仲間に話をきいたらええんや。そうやろ? な?」
「好きにしたらええやんか。とにかく、俺は正解は言わんぞ」
親父は腹を決めたのか、ルーラでトラペッタへ。
街に入り、仲間に話を聞く。
ヤンガスが『街の人に聞いてみるでげす』みたいなことを言う。
「いちいち聞いてたら日が暮れてまうんやけど……」
そう言いつつも、村人に話を聞いて回る。
「あぁ、難儀や」
酒場等のある入り組んだ場所で迷っている。
ルイネロに気付くかなぁ、と思ってたら、たまたま中に入って行った。
探し物のありかを占ってもらう。
「やったで! 城か。城ってゆうたら、えーと……」
外に出て、ルーラでアスカンタへ飛んで行く。
川沿いの教会から再開。
月影のハープを探さなければならないことを仲間に聞く。
「そんなんゆうたって……これは難儀やぞ」
親父はぬるい笑みを浮かべながら俺を見る。
「なぁ、どこにあるねん?」
「知らん」と俺。
「知ってんねやろぉ」
「そんなん何もかも言うてもたら面白味の欠片もないがな!」
「むぅ。いけずや」
親父は何かを考えている様子。
「要するに、や。ルーラで街に順番に飛んで行って、
仲間に話をきいたらええんや。そうやろ? な?」
「好きにしたらええやんか。とにかく、俺は正解は言わんぞ」
親父は腹を決めたのか、ルーラでトラペッタへ。
街に入り、仲間に話を聞く。
ヤンガスが『街の人に聞いてみるでげす』みたいなことを言う。
「いちいち聞いてたら日が暮れてまうんやけど……」
そう言いつつも、村人に話を聞いて回る。
「あぁ、難儀や」
酒場等のある入り組んだ場所で迷っている。
ルイネロに気付くかなぁ、と思ってたら、たまたま中に入って行った。
探し物のありかを占ってもらう。
「やったで! 城か。城ってゆうたら、えーと……」
外に出て、ルーラでアスカンタへ飛んで行く。
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/12/06(月) 05:53:45 ID:/RBWl5V4 [1/12]
親父が今日から始めた。
旧作はSFCのⅤで止まった人だ。
初めて触るPS2のコントローラーを見て、
「ボタンが一杯ありすぎや」と言った。
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/12/06(月) 05:58:46 ID:/RBWl5V4 [2/12]
主人公の名前入力が上手く出来ない。
変なとこで×ボタン押したせいか、アーサーが「アサー」になった。
やり直した。横で見てて歯がゆい事この上なし。
6 名前:1[sage] 投稿日:04/12/06(月) 06:08:29 ID:/RBWl5V4 [3/12]
オープニングで、ヤンガス、トロデと話すところ。
動かし方を一通り説明してあげた。
スティック動かしてキャラを動かせることに感動している。
行き止まりに突っ込んで行って、「戻られへん!」と困っている。
手前に倒すんだよスティックを!
樽の壊し方を教える。
樽を持ったまま静止している。
もう一回ボタン押して投げるんだよ!
親父が今日から始めた。
旧作はSFCのⅤで止まった人だ。
初めて触るPS2のコントローラーを見て、
「ボタンが一杯ありすぎや」と言った。
4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/12/06(月) 05:58:46 ID:/RBWl5V4 [2/12]
主人公の名前入力が上手く出来ない。
変なとこで×ボタン押したせいか、アーサーが「アサー」になった。
やり直した。横で見てて歯がゆい事この上なし。
6 名前:1[sage] 投稿日:04/12/06(月) 06:08:29 ID:/RBWl5V4 [3/12]
オープニングで、ヤンガス、トロデと話すところ。
動かし方を一通り説明してあげた。
スティック動かしてキャラを動かせることに感動している。
行き止まりに突っ込んで行って、「戻られへん!」と困っている。
手前に倒すんだよスティックを!
樽の壊し方を教える。
樽を持ったまま静止している。
もう一回ボタン押して投げるんだよ!
| BLOGTOP |