伝説の大盗賊が語る 「盗人の五徳」 他 【とてつもない外国】
605 : 世界@名無史さん[] 投稿日:2014/10/12(日) 22:38:25.26 0
古代中国の伝説の大盗賊「盗跖」の話
9000人もの部下を率いてあちこちを荒らし回り、盗みを働くときは壁を壊すなど荒っぽく、
女はさらい牛馬は奪いとやりたい放題で、彼らが近づくと皆砦へ逃げてしまうほどであった。
それでいて大変に知恵の働く人物でもあった
あるとき盗跖の部下が彼にこう尋ねた。
「お頭、聖人君子になるためにしなければならない道はありますが、盗人にもあるんですかい?」
すると盗跖が答えて言うには、
「もちろんあるとも。君子と同じように盗人の五徳といって、それぞれ"聖"、"勇"、"義"、"智"、"仁"がある」
「それはいったいなんです?」
「聖とは盗むものをよく吟味することだ、金にもならないものを盗んでは儲けにならない」
「勇とは盗みに入る度胸のことだ。これがなければもちろん物を盗むなんて出来はしない」
「義とは仲間を先に逃し、自分が最後に逃げることだ。自分が真っ先に逃げるような奴に仲間はできない」
「智とは盗めるかどうか判断することだ。警備が厳重になったのに無理に盗もうとして捕まっては無意味だ」
「仁とは盗んだものを仲間と公平に分けることだ。独り占めをしたり不公平では、仲間に恨みを持たれてしまう」
「君子も盗人も、五徳を持って道に従わねば立派にはなれない」と語った。
606 : 世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 00:40:39.26 0
イイハナシカナー!?
607 : 世界@名無史さん[] 投稿日:2014/10/13(月) 01:02:07.86 0
ルパンは五徳揃ってるな

608 : 世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 12:01:25.56 0
>>607
「智」が足りてないので、いつも捕まってるぞ
毎回のことですくに逃げ出すがww
「仁」も足りないでいで、次元と不二子の仲が悪い
古代中国の伝説の大盗賊「盗跖」の話
9000人もの部下を率いてあちこちを荒らし回り、盗みを働くときは壁を壊すなど荒っぽく、
女はさらい牛馬は奪いとやりたい放題で、彼らが近づくと皆砦へ逃げてしまうほどであった。
それでいて大変に知恵の働く人物でもあった
あるとき盗跖の部下が彼にこう尋ねた。
「お頭、聖人君子になるためにしなければならない道はありますが、盗人にもあるんですかい?」
すると盗跖が答えて言うには、
「もちろんあるとも。君子と同じように盗人の五徳といって、それぞれ"聖"、"勇"、"義"、"智"、"仁"がある」
「それはいったいなんです?」
「聖とは盗むものをよく吟味することだ、金にもならないものを盗んでは儲けにならない」
「勇とは盗みに入る度胸のことだ。これがなければもちろん物を盗むなんて出来はしない」
「義とは仲間を先に逃し、自分が最後に逃げることだ。自分が真っ先に逃げるような奴に仲間はできない」
「智とは盗めるかどうか判断することだ。警備が厳重になったのに無理に盗もうとして捕まっては無意味だ」
「仁とは盗んだものを仲間と公平に分けることだ。独り占めをしたり不公平では、仲間に恨みを持たれてしまう」
「君子も盗人も、五徳を持って道に従わねば立派にはなれない」と語った。
606 : 世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 00:40:39.26 0
イイハナシカナー!?
607 : 世界@名無史さん[] 投稿日:2014/10/13(月) 01:02:07.86 0
ルパンは五徳揃ってるな

608 : 世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 12:01:25.56 0
>>607
「智」が足りてないので、いつも捕まってるぞ
毎回のことですくに逃げ出すがww
「仁」も足りないでいで、次元と不二子の仲が悪い
スポンサーサイト
アメリカには一番上等なものを輸出する 他 【とてつもない外国】
537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/12/20(金) 09:01:13.10 ID:0OlzUS5J0
米国に留学していた頃の実話です。
各国の留学生で飲みにいった時のこと。
日本人:
「このまえ、ステーキをごちそうになったんだが、KOBEビーフだったよ。
日本で食べたのより、ずっとうまかった。一番いい肉はアメリカに輸出されてるのかな?」
ドイツ人:
「トヨタ車もそうだろ、レクサスは輸出専用だっていうじゃないか」(当時)
スイス人:
「なるほど、うちも同じだ。スイスチーズの一番美味しい高級品はNYに輸出されてる。
だから、スイスで味わうよりもNYの方がいいもんが手に入る」
コロンビア人:
「なるほど、それはうちも同じだ。一番いいコカインはアメリカに・・・」
一同硬直。

米国に留学していた頃の実話です。
各国の留学生で飲みにいった時のこと。
日本人:
「このまえ、ステーキをごちそうになったんだが、KOBEビーフだったよ。
日本で食べたのより、ずっとうまかった。一番いい肉はアメリカに輸出されてるのかな?」
ドイツ人:
「トヨタ車もそうだろ、レクサスは輸出専用だっていうじゃないか」(当時)
スイス人:
「なるほど、うちも同じだ。スイスチーズの一番美味しい高級品はNYに輸出されてる。
だから、スイスで味わうよりもNYの方がいいもんが手に入る」
コロンビア人:
「なるほど、それはうちも同じだ。一番いいコカインはアメリカに・・・」
一同硬直。

615 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 21:05:04.07 ID:5oant9ja
だだっ広い宴会場で、男が一人だけでパーティーを開いていた。
「誰も来ていないようだけど」
「全く残念だ。豪華な景品も用意したのに」
「誰か呼んだの?」
「誰も招待してないよ。来週にパーティーの告知をするんだ」
「なんでそんな変なことを!」
「タイムトラベルの実験中でね」
616 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 23:19:07.79 ID:QtnPgyxq
それ実際にやったSF作家かなんかがいたような
618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 04:43:55.85 ID:MXAtVDa+
>>616
ホーキング博士ね。もちろん誰も来なかった。

.
だだっ広い宴会場で、男が一人だけでパーティーを開いていた。
「誰も来ていないようだけど」
「全く残念だ。豪華な景品も用意したのに」
「誰か呼んだの?」
「誰も招待してないよ。来週にパーティーの告知をするんだ」
「なんでそんな変なことを!」
「タイムトラベルの実験中でね」
616 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 23:19:07.79 ID:QtnPgyxq
それ実際にやったSF作家かなんかがいたような
618 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 04:43:55.85 ID:MXAtVDa+
>>616
ホーキング博士ね。もちろん誰も来なかった。

.
「もういい!私が作る!」 奮起した外国人たち 他 【とてつもない外国】
563 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 13:53:23.92 ID:GEzELhnIO
Bose創業者・ボーズ博士 高いスピーカー買ったら音がカスだったことにキレて創業
本業の美術評論と純文学が全然売れずに神経衰弱にかかってしまった文学者が、
療養中に読んだ推理小説のレベルの低さに憤慨して、
「こんなもん俺の方がよっぽど上手いわ」と推理小説に転向。
↓
後のベストセラー推理作家S・S・ヴァン・ダイン
トラクター会社の社長が、購入したフェラーリのスポーツカーのクラッチ構造で メーカーに意見したら、
御大エンツォ・フェラーリに、トラクター屋風情が口出しすんなとバカにされて憤慨、
「自前のスポーツカーでフェラーリを倒す!!!」
↓
トラクター製造会社ランボルギーニ、スポーツカー製造に乗り出す。
5歳の少年ロレンツォ・オドーネが難病の副腎白質ジストロフィーにかかり、
どの医者も薬も効き目なく病状が悪化する中、
「絶対に息子を助ける」と決心した父親の銀行員オーギュストは、
医学知識ゼロの状態から世界中の資料と医学者を尋ね回り、遂に独学で病状を抑えるオイルを開発。
↓
余命2年と診断されたロレンツォは闘病を重ねながら30歳まで生き、
この実話は「ロレンツォのオイル」という映画になった。
奮起した人間が凄い力を出す事が色々ある
Bose創業者・ボーズ博士 高いスピーカー買ったら音がカスだったことにキレて創業
本業の美術評論と純文学が全然売れずに神経衰弱にかかってしまった文学者が、
療養中に読んだ推理小説のレベルの低さに憤慨して、
「こんなもん俺の方がよっぽど上手いわ」と推理小説に転向。
↓
後のベストセラー推理作家S・S・ヴァン・ダイン
トラクター会社の社長が、購入したフェラーリのスポーツカーのクラッチ構造で メーカーに意見したら、
御大エンツォ・フェラーリに、トラクター屋風情が口出しすんなとバカにされて憤慨、
「自前のスポーツカーでフェラーリを倒す!!!」
↓
トラクター製造会社ランボルギーニ、スポーツカー製造に乗り出す。
5歳の少年ロレンツォ・オドーネが難病の副腎白質ジストロフィーにかかり、
どの医者も薬も効き目なく病状が悪化する中、
「絶対に息子を助ける」と決心した父親の銀行員オーギュストは、
医学知識ゼロの状態から世界中の資料と医学者を尋ね回り、遂に独学で病状を抑えるオイルを開発。
↓
余命2年と診断されたロレンツォは闘病を重ねながら30歳まで生き、
この実話は「ロレンツォのオイル」という映画になった。
奮起した人間が凄い力を出す事が色々ある
![]() | BOSE Companion2 III マルチメディアスピーカー BOSE 売り上げランキング : 1069 Amazonで詳しく見る by AZlink |
357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:21:28.87 ID:qYTmyD9m [2/3]
「求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の日々。絶えざる危険。生還の保証なし。
成功の暁には名誉と賞賛を得る」
1914年に探検家のアーネスト・シャクルトンが人類初の南極点到達を目指した探検隊の募集広告です。

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:44:03.24 ID:8aTpJrk7
>>357
結婚奨励の広告かとオモタ
359 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:55:17.28 ID:9f2Hf1bt
>>358
ワロタ
「求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の日々。絶えざる危険。生還の保証なし。
成功の暁には名誉と賞賛を得る」
1914年に探検家のアーネスト・シャクルトンが人類初の南極点到達を目指した探検隊の募集広告です。

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:44:03.24 ID:8aTpJrk7
>>357
結婚奨励の広告かとオモタ
359 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 14:55:17.28 ID:9f2Hf1bt
>>358
ワロタ
「本当に...なんて遠い回り道...」 とある新人騎手の生涯 他 【とてつもない外国】
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:57:55 ID:jCouel6b0
1953年5月16日、一人の新人騎手がデビューするはずだった
彼の名はキャスパー・ハーウッド
しかし、彼はスタートを切ることが出来なかった
第2レースの下級条件戦、彼の騎乗する馬はゲート入り前に大暴れした
彼は馬に振り落とされ、地面に叩きつけられた
意識不明の重体…
何とか一命は取りとめたものの、骨盤は複雑に折れ、
騎手はおろか、歩くことすら危ぶまれる大事故であった
1年4ヵ月後、過酷なリハビリ生活の末、彼は何とか歩けるようになった
しかし、騎手の夢は完全に絶たれ、新たな夢を模索することになった
彼は始め会計士を目指した
しかし、これは長続きしなかった
友人に誘われたことがきっかけで、演技の道に傾倒していったのである
その後、彼は俳優として活躍し、
37歳の時にはアカデミー賞に相当するイギリスの賞を受賞した
その授賞式の席で彼は俳優として1つの夢が叶ったと話した
しかし、一方で騎手への夢は彼の心の中から離れなかったようである
彼はそれに続けて、騎手へ憧れていた時代の話をし始めた
これを聞いた、エプソムのジョッキークラブは彼に大きなプレゼントをした
74年6月19日、エプソム競馬場、ブルートパーズという馬の背に彼の姿はあった
ジョッキークラブは彼に、レースの合間に騎乗機会を与えたのであった
彼を振り落とした因縁の馬のひ孫の背に跨り、彼はゆっくりとコースを周る
彼がゴールした時、実況はこうアナウンスした
「キャスパー・ハーウッド騎手、トップでゴールしました」
「優勝タイムは、21年1ヶ月と3日でございます」
彼をたたえる拍手はしばらく鳴り止まなかった

1953年5月16日、一人の新人騎手がデビューするはずだった
彼の名はキャスパー・ハーウッド
しかし、彼はスタートを切ることが出来なかった
第2レースの下級条件戦、彼の騎乗する馬はゲート入り前に大暴れした
彼は馬に振り落とされ、地面に叩きつけられた
意識不明の重体…
何とか一命は取りとめたものの、骨盤は複雑に折れ、
騎手はおろか、歩くことすら危ぶまれる大事故であった
1年4ヵ月後、過酷なリハビリ生活の末、彼は何とか歩けるようになった
しかし、騎手の夢は完全に絶たれ、新たな夢を模索することになった
彼は始め会計士を目指した
しかし、これは長続きしなかった
友人に誘われたことがきっかけで、演技の道に傾倒していったのである
その後、彼は俳優として活躍し、
37歳の時にはアカデミー賞に相当するイギリスの賞を受賞した
その授賞式の席で彼は俳優として1つの夢が叶ったと話した
しかし、一方で騎手への夢は彼の心の中から離れなかったようである
彼はそれに続けて、騎手へ憧れていた時代の話をし始めた
これを聞いた、エプソムのジョッキークラブは彼に大きなプレゼントをした
74年6月19日、エプソム競馬場、ブルートパーズという馬の背に彼の姿はあった
ジョッキークラブは彼に、レースの合間に騎乗機会を与えたのであった
彼を振り落とした因縁の馬のひ孫の背に跨り、彼はゆっくりとコースを周る
彼がゴールした時、実況はこうアナウンスした
「キャスパー・ハーウッド騎手、トップでゴールしました」
「優勝タイムは、21年1ヶ月と3日でございます」
彼をたたえる拍手はしばらく鳴り止まなかった

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/31 21:23:42 ID:FI7wwVqc0
短大のフランス語の先生(イギリス人)の娘が学園祭にきて、
声かけてきた生徒の一人の三河弁がいたく気に入ったらしく、
(*・∀・)「ワタシ、日本語話すだらー」「そうだらー」「おいしいらー」
と使いまくってた。まあ語尾に「らー」と付けてるだけなので、
明らかにおかしいとき「今の違うよw」と元祖三河が突っ込んだら、Σ(゚Д゚)ハッ
として押し黙ったのち、
(*´・д・)「…らー…Ru…るぁ…るぁあ~?」
と、一生懸命発音の工夫をし出したのがほんとーに可愛かった
680 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/10/29(木) 00:38:26 ID:kgjgTCgk
微妙に長野弁がうつった日本語堪能なシンガポール人女性(華僑)が、
「トイレに行くだ」
と言いながらトイレへ行った。
笑った。
1016 学名ナナシ :2007年11月26日 14:10
私の知り合いのイギリス人
(´・ω・`)「おみそしるの、スズメがすき」
シジミとスズメを言い間違えたらしかったですよ



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:41:52
ハイジの黄金のとろけチーズのイメージに胸ときめかせつつ
スペインの生ハム&山羊チーズ祭りに行ったよ・・・
現地の人々は、異国の者にも、とてもフレンドリーで
「おっ、ニホンジンだな! チーズの一番いいとこ食わしてやるよ、おいで!」
みたいに、ひっぱりだこで、すごく嬉しかった。
「山羊チーズの一番いいとこ」 が、日本の納豆やクサヤの一番臭いとこより
さらに強烈なシロモノだったと知ったのは、口にした後のこと。
刺激が涙腺を直撃し、目から、鼻から、頭皮から、得体の知れない体液噴出。
咳き込んで、コメントもままならない、さいごは鼻からチーズ状態。
翌日の地元紙には、「山羊チーズの美味に感激し、涙する日本人」が載った。
焚書してしまいたい。
すれ違いお詫び申し上げます。ただ、つぎの犠牲者が減ればいいなと、
ていうかハイジ、幼児のくせしてあんな劇物食うな。死ぬよ。
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/28(土) 14:42:48.45 ID:oB8O31C40
一人のアメリカ人黒人野球選手が日本の球団に招かれて来日した。
彼は少しでも早くチームになじもうと積極的に日本語を勉強し、
練習では率先してチームメイトと技術交流に取り組み、
試合後は家族との時間も犠牲にして飲み会に付き合った。
しかし彼はなかなか受け入れられないという悩みから逃れられなかった。
そんなある日、他球団のアメリカ人白人選手と一緒にテレビ出演することになった。
控え室で彼は思い切って白人選手に相談することにした。
「日本人は私の肌の色を奇異に見ることもせず、
いつも愛想良くしていて、私の能力も正当に評価してくれている。
だが決して私を心の底から受け入れようとはしないんだ。
君はチームメイトととてもうまく付合っているようだが
何かコツがあるのか?」
「いったい何があったんだい?」
「誰も僕をホームパーティーに招いてくれないんだ」

1 名前:異邦人さん[] 投稿日:03/02/28(金) 13:00 ID:3ZOa6Q/s
特にアジア圏で多い。あとは欧米で見かける漢字Tシャツ。
間違った日本語を使う現地人。あなたの見聞きした奇怪な日本語
情報募集します。
例1 「バカヤロ」と言いながらにこやかに手を振ってくれたチベット人。
例2 「モニゲソ娘」と書かれていたバンコクのカラオケ店。
4 名前:異邦人さん[] 投稿日:03/02/28(金) 14:50 ID:HZd8hVUE
漏れがパリに行った時、ショーウィンドウに「合気道」ではなく「合道気」
と書いてあるTシャツを見た。
5 名前:異邦人さん[] 投稿日:03/02/28(金) 15:19 ID:+VZ2d9oQ
私が見たのは中国のホテルでのテレビ欄。
ショムニの再放送をやっていたらしいんだけど、誤植でもピンと来た
「シムニョ」

特にアジア圏で多い。あとは欧米で見かける漢字Tシャツ。
間違った日本語を使う現地人。あなたの見聞きした奇怪な日本語
情報募集します。
例1 「バカヤロ」と言いながらにこやかに手を振ってくれたチベット人。
例2 「モニゲソ娘」と書かれていたバンコクのカラオケ店。
4 名前:異邦人さん[] 投稿日:03/02/28(金) 14:50 ID:HZd8hVUE
漏れがパリに行った時、ショーウィンドウに「合気道」ではなく「合道気」
と書いてあるTシャツを見た。
5 名前:異邦人さん[] 投稿日:03/02/28(金) 15:19 ID:+VZ2d9oQ
私が見たのは中国のホテルでのテレビ欄。
ショムニの再放送をやっていたらしいんだけど、誤植でもピンと来た
「シムニョ」
