283 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 08:16:46
「(連載作家になって)昼寝がこんなに気持ちいいものだとは気付かなかったよ」
藤子・F・不二雄

48 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:08
「夢だけじゃ腹はふくれない。わかるだろ」
「・・・わかるわ」
ーーーーー藤子・F・不二雄『エスパー魔美』
49 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:07
『紙とペンそれさえあればどんな願いも叶うんだよ』
藤子・F・不二雄
51 :名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 14:27:37
>>48
エスパーマミって、もの作るのが好きな人に
絶対読んで欲しい漫画だと思う
私が言うまでもないんだけど

「(連載作家になって)昼寝がこんなに気持ちいいものだとは気付かなかったよ」
藤子・F・不二雄

48 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:08
「夢だけじゃ腹はふくれない。わかるだろ」
「・・・わかるわ」
ーーーーー藤子・F・不二雄『エスパー魔美』
49 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:07
『紙とペンそれさえあればどんな願いも叶うんだよ』
藤子・F・不二雄
51 :名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 14:27:37
>>48
エスパーマミって、もの作るのが好きな人に
絶対読んで欲しい漫画だと思う
私が言うまでもないんだけど

スポンサーサイト
デーモン閣下 「最近の音楽シーン?初音ミクが最高だね。誰でも音楽が作れるなんていい時代だ!」
1 : イルミネーション(千葉県)[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:06:12.90 ID:4mTIZRbhP BE:245189524-PLT(18001)
Q10 What do you think of the current music scene?
今のミュージックシーンについてどう思いますか?
誰か:「コレは日本?それとも海外?」
質問女子:「どっちでも」
代官「音楽ジャンキーでCDを月に2、30枚買うんだけど。今の音楽シーンはすごく面白いと思う。
古いものから新しいものまである今は本当に面白い。」
和尚「古い人も新しい人も頑張っていて、どちらも聴けるというこの環境かスゴい奴らが
出てくるんじゃないかなぁ、と。僕たちもそうなれたらなあと思ってる。」
閣下「実はここ10年CDを全く買っていない。人から貰うことばかりだ。
よって、音楽には然程詳しくはないんだけれど。友人に勧められて、You-tubeで初音ミクの声で
曲を作れるものを見たんだが、これはすごく面白いと思った。」
司会:「私これがどういうモノか・・・(よくわからないのでどう通訳したらいいものかと)
閣下:「いいからこいつらわかってるから。そのまま訳して」
※言われるままに初音ミクの話を伝えると、会場の皆勿論ヲタなので、あーーーーー!!という。
私も何の事かわからなかったんだけども、隣の@okoba2 ちゃん曰く、
初音ミクVocaloidoというモノで、彼女のアニメ声で曲を生成するもんなのね。
確かに、私もそれyou-tubeで聖飢魔Ⅱの曲見た事有る!!
初音ミク 爆裂聖飢魔Ⅱ BLACK BASS
殿下「確かに現代は古いモノも新しい者も何でも手に入る。
しかしその情報が多中、何を選んだらいいか、自分の耳を鍛えることも大切だと思う。」
参謀「楽器が弾けない人も、PCを使って音楽を作れるような時代になった。
音楽は自分の心を表現できるイイ手段。最高だよね。」
※参謀の曲はいつも心を映してますもんね。胸に深く響きます。たまに響き過ぎて痛いけどww
※マイクを奪う閣下
閣下「楽器が弾けなくても、PCで音楽を作ることはできる時代になってきている。
だけれども、人前で音楽を演奏でき、尚かつ、パフォーマンスで楽しませることができる人は減っていると思う。
しかし、それを両方できる聖飢魔 IIは最高だと思う。」
2 : つらら(宮城県)[] 投稿日:2010/12/31(金) 22:07:13.07 ID:5T0UHK430 [1/1回(PC)]
悪魔を洗脳するとか初音ミク何者だよ

Q10 What do you think of the current music scene?
今のミュージックシーンについてどう思いますか?
誰か:「コレは日本?それとも海外?」
質問女子:「どっちでも」
代官「音楽ジャンキーでCDを月に2、30枚買うんだけど。今の音楽シーンはすごく面白いと思う。
古いものから新しいものまである今は本当に面白い。」
和尚「古い人も新しい人も頑張っていて、どちらも聴けるというこの環境かスゴい奴らが
出てくるんじゃないかなぁ、と。僕たちもそうなれたらなあと思ってる。」
閣下「実はここ10年CDを全く買っていない。人から貰うことばかりだ。
よって、音楽には然程詳しくはないんだけれど。友人に勧められて、You-tubeで初音ミクの声で
曲を作れるものを見たんだが、これはすごく面白いと思った。」
司会:「私これがどういうモノか・・・(よくわからないのでどう通訳したらいいものかと)
閣下:「いいからこいつらわかってるから。そのまま訳して」
※言われるままに初音ミクの話を伝えると、会場の皆勿論ヲタなので、あーーーーー!!という。
私も何の事かわからなかったんだけども、隣の@okoba2 ちゃん曰く、
初音ミクVocaloidoというモノで、彼女のアニメ声で曲を生成するもんなのね。
確かに、私もそれyou-tubeで聖飢魔Ⅱの曲見た事有る!!
初音ミク 爆裂聖飢魔Ⅱ BLACK BASS
殿下「確かに現代は古いモノも新しい者も何でも手に入る。
しかしその情報が多中、何を選んだらいいか、自分の耳を鍛えることも大切だと思う。」
参謀「楽器が弾けない人も、PCを使って音楽を作れるような時代になった。
音楽は自分の心を表現できるイイ手段。最高だよね。」
※参謀の曲はいつも心を映してますもんね。胸に深く響きます。たまに響き過ぎて痛いけどww
※マイクを奪う閣下
閣下「楽器が弾けなくても、PCで音楽を作ることはできる時代になってきている。
だけれども、人前で音楽を演奏でき、尚かつ、パフォーマンスで楽しませることができる人は減っていると思う。
しかし、それを両方できる聖飢魔 IIは最高だと思う。」
2 : つらら(宮城県)[] 投稿日:2010/12/31(金) 22:07:13.07 ID:5T0UHK430 [1/1回(PC)]
悪魔を洗脳するとか初音ミク何者だよ

1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/09/12(月) 20:58:59
本スレもまたごいっしょに二十数万数千キロバイトの
電子旅行をいたしましょう。
これはスレッドが一〇〇〇のレスに到達する距離です。
速度は秒速およそ五.五九八キロbps。
マターリ(・∀・)ゆけば安全です。
他の乗客たちにネタバレしないよう工夫しましょう。
605 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 20:13:46
盆で10年ぶりに実家に帰って本棚に星新一ハケーン。
「ある日、エヌ氏が自宅でぼんやりしていると、玄関で来客を告げるブザーの音がした。」
うわー!懐かしス!これだ。この感覚ぅ!
40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/10/11(火) 06:34:18
未来いそっぷの思い出は、当時中坊だったオレは近所の公民館の図書室でかりて読んだこと。
梅雨時の雨の日に部活が休みだったから雨音をBGMに読んだっけ。
本の表紙の機械じかけの象の絵がお気に入りで、返却前にトレーシングペーパーでなぞって複製した。
その絵をファイルして何度もながめては楽しかったひとときを思い出したものだよ。
41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/10/11(火) 06:43:07
↓この絵ね、
http://hoshishin1.fc2web.com/htmls/miraiAesopObi.html
すさまじくなつかしい。

本スレもまたごいっしょに二十数万数千キロバイトの
電子旅行をいたしましょう。
これはスレッドが一〇〇〇のレスに到達する距離です。
速度は秒速およそ五.五九八キロbps。
マターリ(・∀・)ゆけば安全です。
他の乗客たちにネタバレしないよう工夫しましょう。
605 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 20:13:46
盆で10年ぶりに実家に帰って本棚に星新一ハケーン。
「ある日、エヌ氏が自宅でぼんやりしていると、玄関で来客を告げるブザーの音がした。」
うわー!懐かしス!これだ。この感覚ぅ!
40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/10/11(火) 06:34:18
未来いそっぷの思い出は、当時中坊だったオレは近所の公民館の図書室でかりて読んだこと。
梅雨時の雨の日に部活が休みだったから雨音をBGMに読んだっけ。
本の表紙の機械じかけの象の絵がお気に入りで、返却前にトレーシングペーパーでなぞって複製した。
その絵をファイルして何度もながめては楽しかったひとときを思い出したものだよ。
41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2005/10/11(火) 06:43:07
↓この絵ね、
http://hoshishin1.fc2web.com/htmls/miraiAesopObi.html
すさまじくなつかしい。

高田純次「日本が世界一になった日にサイン会。一生忘れない。今日が何日か覚えてないけど。」
1 名前:どあらφ ★[] 投稿日:2006/03/21(火) 21:51:59 ID:???0
高田純次が「テキトー」会見
タレント高田純次(59)が21日、都内で著書「適当論」(ソフトバンク新書)の
サイン会と出版会見を行った。
WBC中継をテレビで見ながら、というタイトルの通りのテキトーぶりで
「日本が世界一になった日にサイン会。一生忘れない。今日が何日か覚えてないけど。わはは」。
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:28 ID:2ic0Z0eg0
純次さんは「優しさと誠実さは別だと教えてくれた人」と誰かが言ってました
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:35 ID:KIR76woJ0 [1/2]
これがニュースになるのかw
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:37 ID:bLZV2rSj0
流石だな
高田純次が「テキトー」会見
タレント高田純次(59)が21日、都内で著書「適当論」(ソフトバンク新書)の
サイン会と出版会見を行った。
WBC中継をテレビで見ながら、というタイトルの通りのテキトーぶりで
「日本が世界一になった日にサイン会。一生忘れない。今日が何日か覚えてないけど。わはは」。
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:28 ID:2ic0Z0eg0
純次さんは「優しさと誠実さは別だと教えてくれた人」と誰かが言ってました
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:35 ID:KIR76woJ0 [1/2]
これがニュースになるのかw
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/21(火) 21:53:37 ID:bLZV2rSj0
流石だな
![]() | 適当教典 (河出文庫) 高田 純次 河出書房新社 売り上げランキング : 18730 Amazonで詳しく見る by AZlink |
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/12/18(火) 15:30:17.16 ID:???0
.
五泉市のゆるキャラ「桜タマ吉」をモチーフにした特製ラーメンが、
村松商工会青年部により新たに開発され、同市にあるさくらんど温泉の
定番メニューとなった。具材で四季を表現し、色鮮やかな出来栄えとなっている。
桜タマ吉は、雪崩に巻き込まれた飼い主を救った忠犬タマ公や村松地区の桜を題材に誕生。
11月には特別住民票も交付された。夏に商工会が催した
イベント会場でタマ吉ラーメンの第1弾を売り出したところ完売し、常時販売を目指していた。
そね、いやソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20121218017506.html
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 15:31:25.82 ID:BR6vYUI40
しあわせのかたち?
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:31:57.47 ID:mILdEm/50 [1/2]
べるの
9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 15:32:16.64 ID:2BJvEF3g0
ファミ通の漫画家の方かと思った
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:32:18.84 ID:/Mrr5Out0
桜玉吉がラーメン屋になったのかと思ったわ

.
五泉市のゆるキャラ「桜タマ吉」をモチーフにした特製ラーメンが、
村松商工会青年部により新たに開発され、同市にあるさくらんど温泉の
定番メニューとなった。具材で四季を表現し、色鮮やかな出来栄えとなっている。
桜タマ吉は、雪崩に巻き込まれた飼い主を救った忠犬タマ公や村松地区の桜を題材に誕生。
11月には特別住民票も交付された。夏に商工会が催した
イベント会場でタマ吉ラーメンの第1弾を売り出したところ完売し、常時販売を目指していた。
そね、いやソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20121218017506.html
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 15:31:25.82 ID:BR6vYUI40
しあわせのかたち?
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:31:57.47 ID:mILdEm/50 [1/2]
べるの
9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 15:32:16.64 ID:2BJvEF3g0
ファミ通の漫画家の方かと思った
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:32:18.84 ID:/Mrr5Out0
桜玉吉がラーメン屋になったのかと思ったわ

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)作者・デイビッド・ランス・アーンソンさんが死去
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/04/12(日) 03:45:59 ID:???0
世界的な人気で知られるロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」の
共同作者デイビッド・ランス・アーンソンさんが7日、がんのため亡くなった。61歳。
D&Dの公式ウェブサイトで明らかになった。共同作者のゲイリー・ガイギャックスさんも昨年、亡くなっている。
アーンソンさんとガイギャックスさんは1974年に、プレイヤーが架空の世界で戦士や
魔法使いといったキャラクターになってゲームが展開するRPGのD&Dを製作。
その後の多くのRPGに影響を与えた。
当初はボードゲームだったが、世界的に人気を博してオリジナルを基にしたテレビゲームほか、
小説、アニメ、映画などにもなり、現在でも世界中で楽しまれている。

世界的な人気で知られるロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」の
共同作者デイビッド・ランス・アーンソンさんが7日、がんのため亡くなった。61歳。
D&Dの公式ウェブサイトで明らかになった。共同作者のゲイリー・ガイギャックスさんも昨年、亡くなっている。
アーンソンさんとガイギャックスさんは1974年に、プレイヤーが架空の世界で戦士や
魔法使いといったキャラクターになってゲームが展開するRPGのD&Dを製作。
その後の多くのRPGに影響を与えた。
当初はボードゲームだったが、世界的に人気を博してオリジナルを基にしたテレビゲームほか、
小説、アニメ、映画などにもなり、現在でも世界中で楽しまれている。

1 名前: スフィンクス(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:55:59.57 ID:1n6a+qXZ0 ?PLT(12000)
http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/bianca/90/01.html
あとがき
ながらくお待たせした。
この「ビアンカ・オーバースタディ」は最初「ファウスト」用に
三分の一を渡してから二年も経ってからやっと出た。
これは編集者の太田が悪い。
さらに次の三分の一を渡してから『ファウスト」が出るまでに二年かかった。
太田が悪い。
最後の部分を渡してから、これはいとうのいぢの絵を待つために一年足らずの時間が経った。
太田が悪い。
太田が悪い。
太田が悪い。
太田が悪い。
(一部略)
二〇一二・夏
筒井 康隆

4 名前: ハイイロネコ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:58:11.15 ID:YuKJtnYUP
まあ、大御所がキレるんだから
本当に編集が悪いんだろうなw
http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/bianca/90/01.html
あとがき
ながらくお待たせした。
この「ビアンカ・オーバースタディ」は最初「ファウスト」用に
三分の一を渡してから二年も経ってからやっと出た。
これは編集者の太田が悪い。
さらに次の三分の一を渡してから『ファウスト」が出るまでに二年かかった。
太田が悪い。
最後の部分を渡してから、これはいとうのいぢの絵を待つために一年足らずの時間が経った。
太田が悪い。
太田が悪い。
太田が悪い。
太田が悪い。
(一部略)
二〇一二・夏
筒井 康隆

4 名前: ハイイロネコ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 23:58:11.15 ID:YuKJtnYUP
まあ、大御所がキレるんだから
本当に編集が悪いんだろうなw
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/04/13(日) 15:45:55 ID:???0
★星新一ブーム、海外にも
・昨年12月、没後10年を迎えたショートショートの神様、星新一の作品が、国内だけではなく
世界的にも注目を集めている。
ハワイ在住の次女、星マリナさんは先月、「星新一公式サイト」(www.hoshishinichi.com)を
開設した。星の作品一覧、プロフィル、関連ニュースなどのほかに、英文による人物紹介の
ページもある。「開設にあたって」では、マリナさんが「海外(特に英語圏)に父の作品を紹介
していくことも目的のひとつなので、英語のページも増やしていくつもりです」と書いている。
現在、1日に2000件を超えるアクセスがあるという。
一方、伊藤忠商事が3月5日から、iTunes Storeなどインターネット上の5つのサイトで配信を
開始した星新一オーディオブックス「きまぐれロボット」コレクションの売れ行きも好調だ。
単行本『気まぐれロボット』に収録されている全36編の中から「新発明のマクラ」「試作品」
「薬のききめ」「悪魔」「災難」「九官鳥作戦」の6編を、日本をはじめ米英仏など世界22カ国に
英語でも同時配信しており、発売まもない3月14日には、うち5編(日本語版)がiTunes Storeの
売り上げデイリーランキングで、約2万5000点中のベスト10に入っている。
声の出演は、日本語版が俳優の大杉漣、英語版はパックンマックンのパトリック・ハーランが担当。
1編(5~7分)の販売価格は300円(税込み)だ。
伊藤忠商事eビジネス課では、来年3月までに残る30編も配信の予定で、同課の岡田英之さんは
「日本を代表する小説家の作品が、世界に向けて新しい広がりをみせてきていることに、非常な意義を感じます。
国内でも、星作品のすばらしさが世代を超えて再発見されることは喜ばしい」と話している。

2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/13(日) 15:47:12 ID:GqO8t5Ib0 [1/9]
ショートショートの神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
★星新一ブーム、海外にも
・昨年12月、没後10年を迎えたショートショートの神様、星新一の作品が、国内だけではなく
世界的にも注目を集めている。
ハワイ在住の次女、星マリナさんは先月、「星新一公式サイト」(www.hoshishinichi.com)を
開設した。星の作品一覧、プロフィル、関連ニュースなどのほかに、英文による人物紹介の
ページもある。「開設にあたって」では、マリナさんが「海外(特に英語圏)に父の作品を紹介
していくことも目的のひとつなので、英語のページも増やしていくつもりです」と書いている。
現在、1日に2000件を超えるアクセスがあるという。
一方、伊藤忠商事が3月5日から、iTunes Storeなどインターネット上の5つのサイトで配信を
開始した星新一オーディオブックス「きまぐれロボット」コレクションの売れ行きも好調だ。
単行本『気まぐれロボット』に収録されている全36編の中から「新発明のマクラ」「試作品」
「薬のききめ」「悪魔」「災難」「九官鳥作戦」の6編を、日本をはじめ米英仏など世界22カ国に
英語でも同時配信しており、発売まもない3月14日には、うち5編(日本語版)がiTunes Storeの
売り上げデイリーランキングで、約2万5000点中のベスト10に入っている。
声の出演は、日本語版が俳優の大杉漣、英語版はパックンマックンのパトリック・ハーランが担当。
1編(5~7分)の販売価格は300円(税込み)だ。
伊藤忠商事eビジネス課では、来年3月までに残る30編も配信の予定で、同課の岡田英之さんは
「日本を代表する小説家の作品が、世界に向けて新しい広がりをみせてきていることに、非常な意義を感じます。
国内でも、星作品のすばらしさが世代を超えて再発見されることは喜ばしい」と話している。

2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/13(日) 15:47:12 ID:GqO8t5Ib0 [1/9]
ショートショートの神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1 名前:ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:13:38.16 ID:???
”伝統ある相撲部に来れ!! デーモン閣下さん 母校早大で勧誘”
百年近い伝統を持ちながら、部員不足に悩む早稲田大学相撲部が二十二日、学生に相撲を体験してもらい、
楽しさを知ってもらおうと、東京都西東京市の東伏見キャンパスにある相撲場で相撲大会を開いた。
相撲好きで知られ、今春から相撲部特別参与に就いた早大OBのデーモン閣下さんが審判長を務めた。
相撲部は1917(大正6)年創部。かつては学生横綱や大相撲の関取も輩出したが、近年は部員不足で、
昨年と今年の部員は各三人のため、五人で戦う団体戦では他の運動部員に応援参加してもらっている。
大会は「早稲田杯」と銘打ち、昨年から開催。今回は一~四年生の八人が参加し、四股やすり足などの基本練習の後、
総当たりで対戦し、土俵際の激しい攻防など熱戦を繰り広げた。
六勝一敗同士の決定戦で優勝した社会科学部一年青木泰達さん(21)は「相撲を見るのが大好き。
太らなければ入部もいいんですが」と迷っていた。デーモン閣下さんは「アマチュアは体重別だから問題ない」と勧誘、
「相撲部は大変な危機にある。五年後の百周年に向け、君たちの出番だ。待っているからな」と呼びかけていた。
参加者は終了後、部員らとともに、ちゃんこ鍋を囲んだ。主将の社会科学部四年元杉有成さん(21)は
「今日の上位者はもちろん、興味のある人はぜひ入部してほしい」と声をかけ、手応えを感じている様子だった。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012042302000097.html

18 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2012/04/24(火) 00:58:45.96 ID:APj1xxyB
いい絵だなww
19 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 01:23:41.52 ID:FM8d5/HW
シュールすぎるw
”伝統ある相撲部に来れ!! デーモン閣下さん 母校早大で勧誘”
百年近い伝統を持ちながら、部員不足に悩む早稲田大学相撲部が二十二日、学生に相撲を体験してもらい、
楽しさを知ってもらおうと、東京都西東京市の東伏見キャンパスにある相撲場で相撲大会を開いた。
相撲好きで知られ、今春から相撲部特別参与に就いた早大OBのデーモン閣下さんが審判長を務めた。
相撲部は1917(大正6)年創部。かつては学生横綱や大相撲の関取も輩出したが、近年は部員不足で、
昨年と今年の部員は各三人のため、五人で戦う団体戦では他の運動部員に応援参加してもらっている。
大会は「早稲田杯」と銘打ち、昨年から開催。今回は一~四年生の八人が参加し、四股やすり足などの基本練習の後、
総当たりで対戦し、土俵際の激しい攻防など熱戦を繰り広げた。
六勝一敗同士の決定戦で優勝した社会科学部一年青木泰達さん(21)は「相撲を見るのが大好き。
太らなければ入部もいいんですが」と迷っていた。デーモン閣下さんは「アマチュアは体重別だから問題ない」と勧誘、
「相撲部は大変な危機にある。五年後の百周年に向け、君たちの出番だ。待っているからな」と呼びかけていた。
参加者は終了後、部員らとともに、ちゃんこ鍋を囲んだ。主将の社会科学部四年元杉有成さん(21)は
「今日の上位者はもちろん、興味のある人はぜひ入部してほしい」と声をかけ、手応えを感じている様子だった。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012042302000097.html

18 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2012/04/24(火) 00:58:45.96 ID:APj1xxyB
いい絵だなww
19 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 01:23:41.52 ID:FM8d5/HW
シュールすぎるw